07/06/02 10:47:10 aeJ+uEdh
測量の杭だろうとは思うが。
当時の資料とか残ってないのは何でだ?
三角点網・水準点網を1から構築するなんて気が遠くなるような国家事業なんだが
帝国陸軍測量部とか当時の資料とか、人的証拠はないのかな。
そういう状況証拠と、肝心の「測量杭」自体の成果どこ行っちゃったのか・・・
ああいう未開の山野に設置するのは大変だったろうなぁ先人。
測量業界では、設置・観測の苦労を1とするなら再測は3倍の苦労とよく言われる。
でもこの場合ぶっこ抜いちゃってるからもうだめぽw
風水なんて言い出さずに自分たちの物として活用すりゃいいのにw