【韓国】 世界各国のインターネット速度は?日本1位、韓国2位...全体評点では韓国1位[05/31]at NEWS4PLUS
【韓国】 世界各国のインターネット速度は?日本1位、韓国2位...全体評点では韓国1位[05/31] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:31:01 EIBDoVjd
ニカ?

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:31:13 YZxzxfDs
ふーん、で?

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:31:30 7xXsJRNu
       へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   |
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  |
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:32:32 HBT2gZB+
首都に人口が集中してるからでしょ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:32:39 H23ycZ7/
どうでもいい話

7:ドリアンダンサー
07/05/31 21:32:40 LLBPlh+A
だから何だというのだ

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:32:42 8tw02Mjz

利用目的は主にF5とネトゲだけどね。


9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:33:36 TGKi3fTt
>たとえば、スウェーデンの平均世帯構成員は1.9人なのに、韓国は3.1人に達し、このため
>に一回線でもっと多くの人々が超高速インターネットを利用することができる
これはネットカフェ普及率によるんじゃないのかな?

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:33:38 7xXsJRNu
>>8
おかずも探してるニダ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:33:55 dAxZNICz
それほどネット環境が優れていながら、テメーらの嘘の歴史を見抜けないあたり
まさに馬鹿とハサミは使いようって諺がこれほど当てはまる民族も他にはないな

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:34:06 /zw6mEab
ネットカフェも含むんだっけ?

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:34:25 VcZaDovO
妄想乙

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:34:26 TGQBkcwY
また、ランキングかw
ほんと好きだな

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:34:33 +1q+QuCD
またサイレント魔女リティが魔法使ったみたいですね

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:34:48 5j8lMhGS
はいはい、何が何でもウリナラ、マンセー!!

17:66
07/05/31 21:34:56 ycuILIfe

FAX回線数と攻撃力だったらだったら、韓国が一番だろ、文句なし!。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:35:01 pomNwmP2
実にどーでもいいことだが、あちらさんにとっては違うんだろうなあ。
こんな些細なことでホルホルしたいのか?
したいんだろうなあ……いとあわれ。

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:35:48 2zJ+aZN+
【韓国では2005年の夏にようやくルーターが使えるようになりました】

「ブロードバンド・ルーターの使用」事実上公認へ

 一つのブロードバンド回線契約で同時に複数のパソコンでインターネットを利用するため
ブロードバンド・ルーターを使用することが、事実上認められることになった。

 KTは1日、自社のブロードバンド・サービスである「メガパス」の付加サービスとして、
月5000ウォンの利用料を追加料金で、ルーターにパソコンなどの端末機を1台追加できる
「追加端末サービス」をスタートすると明らかにした。
URLリンク(japanese.chosun.com)


20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:35:50 d01EqZYv
ルーターが使えないから無駄に数が多いだけ。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:36:01 CORALEcQ


22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:36:18 xImQeFy8
早くて安い
他に何か大事な事あるのか?
…あぁ、個人情報だだ漏れとかか

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:36:40 sACkhWEi
どっちでもいいだろ・・・・ 頭おかしいんじゃねえか・・


24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:36:54 Ertg4wEX
>>19
ウソだろーwww

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:37:01 7ErXRNvz
はいはい猿のオナニー猿のオナニー

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:37:19 OK9hgE/5
平均61Mbpsって皆光かよ・・・どういう調査だ

27:この紋所が目にはいらんか
07/05/31 21:37:41 J8Bi+Fha
日本は地デジの時代を迎えれば一気に巨大なデジタル国家になるわけ。
その時、また統計とってね。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:38:03 x9bt5ILU
あるマンションが回線使用可能な場合に、マンションの
全世帯を利用者とカウントするなど、意味のない水増しをしている。
それが実態





29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:38:05 vwimDE4i
>>日本のインターネット平均速度は61mbpsで、韓国は45.6mbpsだ。

これ、本当かな。日本も韓国もこんなに速いか。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:38:13 S9Q+js6Y
>>1
おめでとう!
これでいいか?

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:38:22 659RxrzU
なんか韓国って・・・

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:38:44 JzTaojHB
日本も韓国も人身売買はやめようね

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:38:55 sdzIJS4r
>>1
いちいち日本を引き合いに出すんじゃない。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:39:23 VNVMTPll
1回線にぶら下がっている人数が多いって事は
一人当たりのスピードもそれだけ遅くなるという事じゃないかしら?


35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:39:31 0WdspbBL
ネトゲしすぎで死んだランキングマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:39:33 MK5prFQr
>>23
倭猿涙目wwwwwwww
韓国はさすがIT先進国だね

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:40:07 NXlEWnPT
またランキングかよ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:40:15 sRB1YNcA
でもおもしろいサイトは欧米だよな

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:40:21 NtoCt3Ag
(* ̄m ̄)ぷっ
世帯構成員ってかw
二人いて二人ともネットを使えるのと
5人いて一人しか理解できないってのは違うだろw
朝鮮人のジジババは携帯さえ使えないだろ普通にw

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:40:35 MoVSuTaP
つまり日本に負けて
デンマークにも負けて

ちょっとまってほしい、これではホルホルできない
違った見方をすればホラ、韓国は1位ニダって言いたいんだろ

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:40:42 P14i8/ub
また解釈ランキングか

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:40:53 pFm1xu/e

ホルホル


43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:40:55 H7+brVkp
オール科目、1位の日本に対し、平均点では韓国が上て、

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:41:04 PB2va0Mx
IT=インターネット
ではないのだが・・・・

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:41:25 hHeTZ+08
>>9
てか、それってプラスに評価されるべきことなのか?

「一回線でもっと多くの人々が超高速インターネットを利用することができる」
ってことは
「一人あたりの回線数が少ない」ってことにならないのか?

車とかだとふつう、人口一人あたりの台数が多い=1台あたりの人数が少ない方が豊かとみなすだろう。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:41:31 dsV58o2Y
なんとか自尊心を保とうと必死になっているのがよくわかる文章だな

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:41:34 BoNBZ6d0
最近になってルーターが解禁された国がインターネット大国?
相変わらず、笑わせてくれるねw

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:41:38 AeO4YwA6
個人レベルでは速度と価格が揃ってれば満足だろ。
普通に使う文に普及率なんてまったく関係ないし

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:41:56 GmiUH8+E
韓国のインターネット 現状
URLリンク(ja.wikipedia.org)

インフラ面の不備
 90年代当時においては安価で高速なネットワークであったxDSL系の全国的な普及以降、日本では00年代本格的に展開されている
光回線移行は進んでおらず、既に世界の趨勢(先進各国)より遅れたネットワークによる構成を持つ国と分類されることもある。
 しかも、基幹ネットワークへの必要な投資やセキュリティ対策を怠り、多くの問題を頻出させた上、IPv4におけるipアドレスの浪費など
世界のインターネット基盤への過剰な寄り掛かり体質から、APNICなどでもアジア各国から韓国代表に向け、多くの批判が集中してい
る。そのため、実際にインターリンクの会合のログでは韓国国内でのコンピュータウィルス蔓延時に、何度も韓国のインターネット切り離
しが検討されたことがある。
 このように韓国のインターネットには制度的に先進的な部分と、経済的な問題による インフラ面やその技術的な側面などの後進的な
部分の両面が存在する。しかし、日本及び韓国の一部マスコミは、その制度的な部分にのみ光をあて、IT先進国/インターネット先進国
とする報道を広げているが、隠れた暗部には、日本以上の割合で発生している[要出典]引き篭もりやオンラインゲームにはまる若者など、
ネット中毒者の多さなども露呈している。
 なお、日本や欧米に遅れてではあるが、先般、光ケーブルの新規契約がxDSLの新規契約数をはじめて上回り、ネットカフェを中心に
光回線ブロードバンドに移りつつある。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:42:02 Bi8MCJjT
韓国は日本より国土が狭いし人口も少ないから、整備しやすいんじゃね?

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:42:22 7Lj2WD5L
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル…

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:42:33 vEU+yEsI
こいつらは何故自分に言い聞かせて宥めているんだろう・・・
幼稚な国だ

53:おまるさん
07/05/31 21:42:37 Vk3CSkyk
日本は電線ネットが普及しようというのに。韓国はまだか?

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:42:39 B3MbC0Az
>>1
いや普及率だけで全体評点ってw
余所の機関が発表した結果が気にいらないからってねじ曲げるなよ

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:42:59 gyxaV+S3
韓国を1位にする解釈は「インターネット利用者数が多い」ということ?

でも、世帯構成員が多くても、
その人々が「同時に」使えないと意味がないと思うのですが・・・
ルーター無いんでしょ?

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:43:11 dA2IwY2h
         / /                    ヽ
      , ' / /  ,.    ,.'                 '、
.      / ,.' , ,.'   /   / /       ヽ      , ',     / ̄
.       / 〃/   /  / !  l ',       ',    、 ', !   /
     ,' ,' {    {   il  {   ', ヽ.   ',  |   l l |   |     o
      l /|  ',   !',  !l Λ  lヽ {\ ヽ !    | l l l|   |   |/
      |' l   ヽ  「ヽ ト、{_ \ { `>¬、ヘ「 i  } l l |{   |   |/
         ',.  l\y====x ___ z====x| l  ハ! !jゞ  |     o
______ ヽ  l  {     }}⌒{{ [二] ⊿|  ,ハ ノ / ___,ノ   |/
       \\! ハ.____丿  ヽ ● <ll |  /イ//  ̄`ヽ  |/
 ゴ た    | l { Λ      '__  ` ̄ ̄ ノ / ,'/    |
 ミ  っ 速 | ', ', i iヘ、    ´      / / /{      |    ・
 ね. た. 度. |  ヽヽ ',  `ヽ、    ,.  '´/,.イY`ヽ     |    ・
  : の  :   \_ . \ヘ   _〕¨´  /´/.:ハ.         |    ・
  : 5   :  /⌒゙   `__,.ノ/!     /.:./:. '、      \
    :      |    ///,∠_    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\       \_
    :      |  /:.:///_  ヽ../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. -‐\
______,/   ,':.:///-、`ヽ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /⌒`ヽ
            /{:.〃/   ゙/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / /.:.:._/⌒゙!


57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:43:36 Bi8MCJjT
日本がしょっぱかったのはNTTがISDN必死だったから?

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:43:57 ZgDSP+CZ
ルーターなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
土人国家健在だな
全体点も自称だから困ったテロリスト韓国だな

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:44:01 Ck/UxFXb
記事書いてて空しくならんのだろうか。

と思ったが、間違いなくwktkhrhrして書いてるな。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:44:15 oTibSoin
何で日本と比べるのかな...
この努力を別の方向に向ければいいのに

でもそれをすると朝鮮人じゃなくなるか

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:44:55 LALf5jNs
っていうか、ハングル使っている時点で駄目だから
検索かからないし、情報がまともに発信できないでしょ

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:06 ikFU9XMG
著作権を全く度外視したようなネットTV状況だけはうらやましい

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:17 jnl7siLP
>>1

>インターネットの下向き速度は、日本が1位で韓国は2位だった。
>インターネット利用料は日本が一番安い。

>価格、速度、普及率などの条件を考慮した全体評点では韓国のインターネット環境が1位だ。

おかしくね??
韓国はよほど普及率がいいのか?
じゃぁなんでPC房からつなぐ奴が多いの?

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:26 GmiUH8+E
システムアーキテクチャ面
  韓国の各種ネットワークサービスの基になるサーバ群も、他国のUNIXやLinuxを主体とし、Java技術を使用したWeb3層構造のシステム設計ではなく、
  単純なWindowsサーバによるActiveXを中心とした1層若しくは、CGIとして使用したWeb2層による、非常に簡易な構成を取られている場合が多い。
 これは、アプリケーションサーバを使用したWeb3層構造のようなスケールアップ/スケールアウトを考慮したものではなく、初期投資を抑えて安価では
  あるが、拡張性・メンテナンス性の非常に低い簡易Webシステムである。この形態の国家的浸透により、システム障害への対応が困難なシステム構築が
  まかり通っている現状がある。
 また、高可用性を意識した作りをする事(費用が数倍に跳ね上がる)を避ける傾向が強く、公共性を持つシステムやネットワークなどのインフラ面におい
  ても、その傾向が強く出ている。特に、UNIXサーバや高性能PCサーバでは、UNIX(HP/IBM/SUN)/Linux (NEC/HITACHI)/Windows(DELLなど)用の全て
  のカテゴリのサーバにおいても、クラスタパッケージの売り上げ数が、他国と比べて著しく低い上、学術的利用を前提に無償化されているSCoreなどを商
  用的に使用するなど、商用的なモラル面でも問題が多い。

システムプラットーホーム面
  韓国の特徴として、PCのコンシューマ化と各種周辺機器の低価格化が進んだ1990年代にコンピュータ化が急速に進んだ上、大学などの機関においても
  高価なUNIX系サーバや汎用機、スーパーコンピュータの導入が遅かったため、システム構築に使用されるプラットホームとして、HWはPCサーバ系を、OS
  はWindowsを選択する事が普遍化していた。また、あまりセキュリティや運用面への投資が積極的ではないため、一旦作ると作りっぱなしというシステムの
  数も異常に多い。その最たる例として、2007年の WindowsVistaの発売の際、システムアーキテクチャ面での不備により韓国内ではVistaへの更改には相
  当年掛かるとの推測も出ている。
 また、基幹系の管理サーバに使用しているUNIXサーバ機群の性能も、90年代後半に日本やアメリカから導入したものも多く、既に性能的な限界を迎えつ
  つある。この状況の回避策として、安価なPCサーバ群の導入と急遽オープンソース製品への傾注を進めているが、オープンソースの文化的中心であるア
  メリカや欧州、日本のように継続的な開発と、基盤技術への投資を行っていなかったツケが露呈し、バグフィックスや対処が取れるエンジニアが少ない状況
  に陥っている。そのため、Linuxなどでは日本と中国が主導的な対応を進めるAsianLinuxなどを利用しようとしている。なお、一部マスコミでは韓国が Linuxの
  導入に積極的に邁進している点のみを取り上げ、オープンソース先進国と持ち上げているが、実情は上記のような状況である。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:27 Nb95aFHH
>しかし、世帯構成員の数が多いという点を勘案しなければならない。
>たとえば、スウェーデンの平均世帯構成員は1.9人なのに、韓国は3.1人に達し、このため
>に一回線でもっと多くの人々が超高速インターネットを利用することができる、というこ
>とがITIFの解釈だ。韓国の超高速インターネットの‘実際の普及率’はOECDの統計資料よ
>りずっと高いというのだ。



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ ハライテー
  と_)__つノ  ☆ バンバン

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:28 q7G6a4pe
なんか怪しげな記事だなあ

・速度 1位 日本 2位 韓国
・料金 1位 日本
(ソース:ITIF報告書)

・全体評点 1位 韓国
(ソース不明)

なんで全体評点のソースが書いてないんだろうね

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:31 vEU+yEsI
全体点は自称かよ


       自称一位かよ

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:35 /zw6mEab
>>50
あの国さらに小さいんだが

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:42 lVUXXyXs
韓国のサイトって重い・・・

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:54 aHWRCRt5
ルーターってなんなの??

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:45:56 3pmA2O4t
全体評点で1位でも使い道はネットゲームだけw


72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:46:03 vwimDE4i
>>57
ネットでは役立たずだったが、その他でISDNは今でも重宝されているよ。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:46:03 daC9gRQ5
あほか

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:46:11 q6kCTbNJ
日本に勝ったニダ!

75:66
07/05/31 21:46:30 ycuILIfe

こんな記事しか書けない韓国ニュースに、
韓国人と在日諸君は可哀相。恥しか生まれない。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:46:43 ukauFErP

ルータ無してw
そもそも規制する必要あんのか?
 

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:46:46 YwNVauYd
”IT先進国”って嘘を見破られまいと必死だなぁ。


78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:46:56 f+Dt+veV
何の自慢なんだよwwwwwww

79:名無しさん@恐縮です
07/05/31 21:46:59 SYgE6tcJ
このランキングに何の意味があるのかね?

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:47:08 8LZNB3U6
>>75
けどその恥を感じる機能がない。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:47:19 LALf5jNs
>>63
PC房も含めての普及率だから
韓国人は自前のPCあんまり持ってないんよ

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:47:23 QBQqg54n
>たとえば、スウェーデンの平均世帯構成員は1.9人なのに、韓国は3.1人に達し

これをいうなら、一人当たりの占有可能帯域を計算しなきゃおかしいだろ……
まじでバカなんじゃねーの?

83:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/05/31 21:47:23 PbuqSXJ1
今月はパケほーだいで百三十二万パケ突破なウリが今北産業!

NTtを倒産に追い込むのは俺だ!

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:47:26 PxbhEeLd
>>19

                                                ∧_∧
                                        ∧ m9( ^Д^ )9m
                                     ∧_( ^Д \    /
           ∧_∧                  ∧_( ^ (つ.   _/ __ \_
       ∧_( ^Д∧_∧           ∧_( ^⊂   人⌒l(_/    \_)
       ( ^ (つ ⊂( ^Д∧_∧       (^Д( つ ノ ノ し(_)    ∧
  ∧_∧(○  |  ( /   ( ^Д^)     ⊂二、 \ヽ (_ノ、_ノ   プギャーーーッ!!
 ( ^.( ^||し⌒/ ⊂ ノG(   こ ∧_⊂(^Д`⊂(_(__)
⊂  (   | .|,ノ  し     (_,\  (  (^Д^ )  / / / 
 〈 〈 .)  (_)            (_ ⊂  (ノ  (ノ  (__)_)
 (__(__)__)             (__)_)

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:47:28 qW9RhxY9
こいつらがOECDに入ってること自体が間違いなんだよな。
OECDっていわゆる金持ちクラブでしょ。
金持ちの国からホイホイとよりよい暮らしを求めて
移民するなんてことないよな。

86:おまるさん
07/05/31 21:47:30 Vk3CSkyk
>>63

韓国って内外価格差とかいうので日本で買ったほうが安いというくらい、家
電が馬鹿高いはず。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:47:45 r76NzkGJ
回線細い割にごてごてした装飾が多いのはなんでだろ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:47:46 Qa4LHC21
>世帯構成員の数が多い
もう必死すぎて引くw

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:47:59 gyxaV+S3
とりあえず元ソースはこれかな・・・
URLリンク(www.itif.org)

4ページ目の一覧表では、確かに韓国が1位になってます。

90:古里杏 ◆ANN//lXfxg
07/05/31 21:48:25 A4VBDfYA
>>1

え?何かおかしいよね?

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:48:29 RKPlAUmE
これが、朝鮮人の言うところの「IT先進国」か? 笑うしかないなwwwww

パソコンメーカーひとつも無し、スーパーコンピューター作れません、でも

ゲーマーとネット利用者が大勢いるニダ。だからウリたちはIT先進国ニダ、ってか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:48:43 mS672O8j
>>66
そりゃあ脳内ソースに決まってる。
でなきゃ捏造ソースですら何らかのソースを出すでしょ。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:48:50 bUTCgcNy

イット大国なりにOSの海賊版使うのそろそろやめたら




94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:48:50 prYhjzfq
なら、それでいいじゃん(笑

95:66
07/05/31 21:49:22 ycuILIfe

日帝の風水杭は、どうなった??

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:50:13 gyxaV+S3
>>89
で、自己レス。

一世帯あたりの契約者数、って・・・
これ、ひょっとしてネットカフェの契約者も混じってませんか?

97:774 ◆fg1jriIDV.
07/05/31 21:50:41 Szcb4VCR
>>1
ふ~ん・・・で?

としか言えないがw

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:50:55 jnl7siLP
>しかし、世帯構成員の数が多いという点を勘案しなければならない。

>たとえば、スウェーデンの平均世帯構成員は1.9人なのに、韓国は3.1人に達し、このため
>に一回線でもっと多くの人々が超高速インターネットを利用することができる、というこ
>とがITIFの解釈だ。韓国の超高速インターネットの‘実際の普及率’はOECDの統計資料よ
>りずっと高いというのだ。

これも変だよなぁ。
普通は一人あたりの回線数でしょ、普及率って。
回線あたりの人数が多いって、ダメじゃん。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:51:49 bMGl156H
実質的に1位?と言いたいだけの記事かよぉw

100:おまるさん
07/05/31 21:51:52 Vk3CSkyk
>>72

IDSNってFAX回線には有効らしいねwどこかの国では需要がありそうw

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:51:55 RKPlAUmE
これが、朝鮮人の言うところの「IT先進国」か? 笑うしかないなwwwww

パソコンメーカーひとつも無し、スーパーコンピューター作れません、でも

ゲーマーとネット利用者が大勢いるニダ。だからウリたちはIT先進国ニダ、ってか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:51:57 gNLB27uj
   ィ/~~~' 、
  _/ /  ̄`ヽ}
  》@ i(从_从))
  ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
  || ({'ミ介ミ'}))||
 //___//Oヽ
(__(O___(__(O______O)


103:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 21:52:22 x9AzIwcB BE:600583739-2BP(1000)
>>1
なんだ? この脳内補完w

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:52:38 4SjsuRCF
>1 どんだけ必死なんだよww

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:53:02 Zp/RcqH8
>>1
少し頭落とそうよ……

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:53:11 cUFE65J2
なんだその全体評点ってw
基準が謎すぎる

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:53:13 yW6dSNtJ
おれ、この話題に興味有ったんだよね。
もし、同等設備であれば、面積・人口ともに密度が濃い韓国の方が
有利になるはずだし、ポイントも稼げるはずだと思ってた。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:53:16 AdUdwhTs
>>86
>韓国って内外価格差とかいうので日本で買ったほうが安いというくらい

なぜか知ってる?
韓国企業は外資に乗っ取られてるからなんだよ。
低価格な輸出を内需で穴埋め。
すでに搾取されつくされて韓国経済は火達磨です。

109:66
07/05/31 21:53:29 ycuILIfe

韓国は、ソウル以外は惨たんたるものだと聞いているが、
これは地域間格差世界ランクで100位くらいかな。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:53:38 EZEKtgGT
全てにおいて日本に負けてるから全体で韓国が上にするニダ

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:53:40 KvEHrC+G
グラフはここのだな
URLリンク(arstechnica.com)

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:53:52 fHSBWk08
まぁ、その日本は今現在ハンガリーに負けているわけだが。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:53:53 y01jka4h
>>1
よく分からないな…
私がバカだからかな?

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:54:11 N1D7tiJD
日本の速度、料金の安さが世界一。でも評価は2位。はあ???

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:54:31 to0waflw
日本と韓国はどちらもネットが急速に普及した。

日本はネットの普及で様々な捏造が暴かれ、
韓国はネットの普及で捏造が加速した。

所詮朝鮮人は朝鮮人、設備が揃ってもそれを使い
こなす事ができない。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:54:44 H4KgyINa
C級国家チョン族はランキングが好きだから
嬉しいだろ喜べ


117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:54:50 f/+VKUP5
正直順位なんてどうでもいい

自分のネット環境がよければ

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:55:02 GAx8xFif
「少し頭を冷やそうか・・・」 >>1

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:55:09 A1GcO9Re
>>1
こっち見んなダボハゼがぁっ!

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:55:16 G3UArjUY
孫効果

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:55:27 x9bt5ILU
>>72
うむ、うちもインターネット網を介せずに、ISDNでPPP接続を行い
ローカルネットワーク上の各マシンのメンテナンスをするとか
使っている。


122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:55:49 to0waflw
>>86
サムスンは、海外に安売りして販売実績をあげ、国内で
高値で売って利益を出しております。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:55:50 kq/S3ihU
>>1
>たとえば、スウェーデンの平均世帯構成員は1.9人なのに、韓国は3.1人に達し、このため
>に一回線でもっと多くの人々が超高速インターネットを利用することができる、というこ
>とがITIFの解釈だ。

その無理矢理な解釈で水増しするのはやめろと何度言ったら(ry

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:56:07 BnOyM0ly
>>1
 
はいはい。
チョンのいつものホルホルでつね。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:56:17 ukauFErP

しかし韓国って、昼間テレビ放送してないとか、色々驚かされるわw
 

126:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/05/31 21:56:19 PbuqSXJ1
>>97
774ー!
\(=<ヽ`∀´>ノ  (´∀` )


チウー(=<ヽ`(´∀` )

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:56:26 yqzzBb5J

ADSLで下り800kbpsの俺様が来ましたよ!


128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:56:35 cUFE65J2
>>113
わからないあなたは正常です

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:56:42 B3MbC0Az
韓国の一般社員の給料が日本の一般社員の倍と言うのは本当かお・・・

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:57:02 pkFPDq1Q
>>58
IPアドレスとPCを1:1で関連づけることにより、個人を特定しやすくするため。
ルータを介したローカルネット上に多数のPCがあると、個人の特定が難しくなる。

2chでフシアナにひっかかってホスト名が晒されても日本では無問題だが、
韓国では即個人の特定につながる。このため韓国ではIPアドレスの逆引きができない
ようになってることが多い。コレを利用して韓国ホストからのアクセスを遮断することができる。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:57:26 eHkqqdVz
>>114
サイレント魔女リティが韓国でも暗躍しているんじゃね?w

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:57:46 h4wq9StH
>>100
回線安定度が良いからねー

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:58:11 NtoCt3Ag
>>57
いあ
NHKが光に移行したかったのに孫正義の馬鹿が難癖付けてADSLなんかを
むりやりやらせたからだな
孫正義のせいだよ光が遅れたのは
馬鹿のくせにぐずりやがって損正義

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:58:13 nEEAvjCt
>>116
どういう基準があるか知らんが、他C級国家に失礼。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:58:21 Nb95aFHH
>>89

これ調査した奴の名前が、Daniel K Correaって何よw

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:58:51 pHmDNLSY
   ( ・ω・)
~  (_ ゚T゚
   ゚ ゚̄

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:58:52 4dsigtIM
道具や環境を自慢してもしょうがない
それをどう使うが大事だと思うんだ

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:59:09 mS672O8j
>>89
見て4Pを翻訳に掛けてみた。
総合評価と一世帯辺り(1回線?)の加入者では韓国が1位ですね。特に一世帯辺りは他をダントツで引き離しています。
・・・・・・ダメじゃん。何をもって総合としているのはイマイチ分からん。

139:おまるさん
07/05/31 21:59:27 Vk3CSkyk
>>108

それで受注高を更新したとかホルホルしてる韓国は何なんだ?

>>122

日本みたいに公共事業に代わって、どうやって内需を伸ばすか頭を抱えてるのに
かの国は借金して国民が奢侈な生活してくれるから良いよね~

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 21:59:28 OK9hgE/5
>>127
61より800の方がつよそうじゃん

141:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
07/05/31 21:59:41 wGpFjJI9
  ,ィ'^i^ト,、. 
 /y'´⌒ ヽ  日本のIT革命は韓国のお陰なんですってね
i[》《]iノノ))〉) 
  |!|(!´ヮ`ノ! 
  {(lつ旦O   
  とんソ_i|)  

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:00:03 7sY/Li+8
うん、F5連打の速度だったら間違いなく世界一だと思うよw

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:00:04 LALf5jNs
>>127
早いじゃんw
ISDNで64Kアナログで54k、昔はこれでナプとかやっていたんだよなぁ・・
はるか昔の話だなぁ

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:00:24 lVUXXyXs
>>133
ヤフージャパンが赤い紙袋に入れたモデムを駅前で無料配布してたの思い出したw
十分元は取っただろうに・・

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:00:34 dgZNhOXM
>>130
韓国って、IPアドレスは固定なの?つまり、契約したらずっとIPアドレスは変わらないの?


146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:00:41 mS672O8j
>>141
じゃあ、海底ケーブル引っこ抜いちゃって問題ないよね。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:00:43 faeMgkHm
>しかし、世帯構成員の数が多いという点を勘案しなければならない。

どう理屈つけても「ウリが一番」とやらなきゃ気がすまないんだろう。

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:00:43 /L9oi+IR
またランキングか。
ホントに順位が気になって仕方ない民族だよなぁ。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:00:57 prYhjzfq
<丶`∀´>「ウリナラ解釈は自由自在ニダ」

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:01:06 sOCZwJqD
論文をダウンロードするのに使うんだよね。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:01:18 HG7j7nV/
>>144
元取れてないよ

152:古里杏 ◆ANN//lXfxg
07/05/31 22:01:47 A4VBDfYA
>>127

速いよね・・・中継局から近いのかな。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:02:03 9SL6qiW5
>>1
無理やり世界一にしてないか?

154:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/31 22:02:09 yH78iBPW
>>145
IPv4のお陰でIPの上限が定まっていると聞いた

で、日本はIPv6を導入したので、実質IPは無限だとか
なので異常

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:02:34 V+c8fhq/
>>140
kとMの差が大きい・・・

156:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
07/05/31 22:02:45 wGpFjJI9
  ,ィ'^i^ト,、.  >>146
 /y'´⌒ ヽ  相変わらずいじわるな国ね
i[》《]iノノ))〉) そんなんだから大臣がry
  |!|(!´ヮ`ノ! 
  {(lつ旦O   
  とんソ_i|)  

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:02:55 vwimDE4i
>>143
モデムからISDNに変えて、どれだけ速くなるかと楽しみにしていたところ、
あまり変わらなかったのはショックでした。

感激したのは、なんと言ってもADSLですね。光はこんなものかという
程度でした。


158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:02:59 /DltDKnX
<;;`∀´>インターネット廃人率、死亡率、破産率が総合一位の決め手ニダ。

159:海部トシキ&オメガトライブ
07/05/31 22:03:07 6fVOjp0b
チョンは自宅にパソコン持ってる奴が少ない。
ネットカフェも入れてこの数字。


160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:03:20 f+Dt+veV
嘘でも何でもホルホル記事を書いていれば
読むんだろうな馬鹿チョンは

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:03:29 5SMnpzik
南朝鮮の場合、ネットカフェや会社の1台も1回線として数えられている。だから
世帯数/(実際に引いてる世帯+ネットカフェの台数+会社の台数)

つか、殆ど光が普及してないADSLのみであの速度が出るわけが無い

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:03:42 NCWAc79h
>>111
なんで1の記事の画像から3位だけが省かれているんだろう…。

それはさておき、
>、スウェーデンの平均世帯構成員は1.9人なのに、韓国は3.1人に達し、このため
>に一回線でもっと多くの人々が超高速インターネットを利用することができる、というこ
>とがITIFの解釈だ。
1回線を1.9人で使うほうが、3.1人で使うよりも良いと思うんだけど。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:03:50 uXlXH2O+
すげー
ITIFの調査を述べて客観報道のふりしつつ、後半の全体評点云々はウリナラ解釈じゃん

こういうヤツらに歴史事実と歴史解釈の区別は絶対につかないから捏造横行なんだな

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:03:50 rV9cSdrq
日本も実際のところみんなが光回線できるほどインフラ整備整ってないしな
いまはどこのISPも帯域足りなくて制限に必死になってるし
なんかちょっと前まで定額制をやめようなんてアホな事話し合ってたし

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:03:54 TM3xJfpl
F5ばっかやるってるからや‥

166:時を駆ける谷口@忘れ物 ◆xLIFS6RJ1s
07/05/31 22:04:05 UpL24QsT
韓国の電話回線は凄いなw

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:04:10 fegqxQur
そりゃ国土の狭い方が早いわな

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:04:13 nEEAvjCt
>>133
ヤフーの場合は一概に悪とは見れないだろ。
低価格化の要因であったし。
まぁ、そのぶん初期は悪質極まっていたそうだがなw

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:04:19 b2+rsUAT
日本は総合的には韓国に劣るようだな
韓国に追いつき追い越せ!頑張れ日本!!

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:04:21 lVUXXyXs
>>151
取れてねーの?
PC持ってない時に貰ったがPC買った時に特定のプロバイダ契約すれば3万引きと言われ
使わずに捨てちまったんだ俺

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:04:31 8G4NF0Ck
へえ、1位おめでとうw

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:05:05 hcKcKCsu
ヒント
ウォン高円安


173:光 ◆OraMYUrmo2
07/05/31 22:05:06 IBnpd+y2
>>156

おや、こんなところに湧きましたか。
ところで貴方って実は世界五大文明 ◆7tEeGN/M1Mなんですって?
本当ですか?

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:05:31 SOXCezZo
平均61Mbpsって速すぎね?
光限定ならあり得るだろうけど。
(ちなみに俺も光だけど、それには遠く及ばず・・・・)

「OECD30ヶ国の平均インターネット速度は9mbpsだった」
ってのもホントかよ!って感じ。

175:一本槍 ◆TmhrarXFXI
07/05/31 22:05:35 lW9FaO4A
はいはい一番一番

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:06:08 11FFjWzC
国が狭いんだから当たり前だな

177:おまるさん
07/05/31 22:06:22 Vk3CSkyk
>>168

あれで高速通信の低価格化が進んだのは事実。

178:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 22:06:58 x9AzIwcB BE:934240076-2BP(1000)
>>156
不謹慎にも程があるだろ。

少しは慎め、白丁!!

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:07:02 7mmrTSyN
>>1
実質1位ニダ  

いつものことかw

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:07:15 q0ncTi6a
>>174
どういう回線についての統計なのかわからないから何とも言えないけど
世の中には10GbpsなWANとか有るし平均取ればそれぐらいに収まるんじゃない?

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:07:25 dgZNhOXM
普及率には、一人当たりパソコン普及台数とかも、考慮に入れないとなあ。

PC房で使うだけとか、一家に一台とかと、個人に一台とでは、ぜんぜん違うぞ。
回線もそう。一家に一回線と、ルーター使って個人ごとに利用できるのとでは大きく違う。
前者が南朝鮮で、後者が日本だな。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:07:47 E0Dfuzrp
ミスユニバースに続いて実質的勝利宣言!!


って、腐敗神話いつまで続く?

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:08:41 LALf5jNs
>>168
アレのおかげで光が早まったと言う側面もあったからな
当時、一番早かったのがケーブルTVだったが導入できる所限られていてな
ADSLがようやく導入できると言うので喜んで申し込んでモデム送られてきたんだが・・・


翌日返品したわ、漏れの家基地局から遠すぎて使えなかったんだわ

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:09:21 tVt/mBDd
>>133
NHK??

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:09:46 +CVHwFUs
韓国って超絶馬鹿だな。
いつも面子ばかり気にして、中身の薄いことを自慢している。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:10:13 rV9cSdrq
いまのところネットのインフラに劇的な進化がないような感じがするんだけど
詳しい人そこんところどうなの?

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:10:15 yW6dSNtJ
まじめな話、「インターネット速度で」一位かどうかって事にステータスって見いだせるのかねえ?

インターネットの敷設状況によって図るべきじゃないかな。
国土によって敷設条件がえらい変わるわけだし。
中国・ロシア・アメリカとか面積がデカイと滅茶苦茶大変なわけジャン?

なんつーか、意味がない気もするんだけどね。

188:おまるさん
07/05/31 22:10:27 Vk3CSkyk
>>174

規制緩和の度合いですよずばり。
OECDの国でも日本みたいに規制緩和が進んでる国や、そうでないような国も
たくさんある。ITが進んでる国というのは見ると北欧やアイルランドみたいに、経済システムが
自由主義経済を取ってる国が多いという共通点がある。

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:10:30 i9jQ5Dod
つーか、ぺクチョンはこんなんで楽しいの?

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:10:43 g0n6iJnN
世界で一番速くて一番安いインターネットを使えるだけで十分満足。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:10:49 PN8oHHy0
真面目に聞きたいのだが、超高速インターネット普及率とやらが
デンマーク、オランダ、アイスランドについで4位

これはいい

でもなんでその後の世帯当たりの人数比較にいきなり
スウェーデンと比較するの?wwww

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:11:15 DY1lyumO
だからさ・・・
日本よりずっと遅いのに、それを「超高速インターネット」と称して
計算しちゃうから、「超高速インターネット」の普及率で日本を
上回っているという実態を伴わない、おかしな結果が出るだけだろ?
全く意味ねえじゃん

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:11:39 FGeSJP/C
NTTはISDN+10BaseSのVDSLをサービスしなかったのが不味かった

194:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 22:11:42 x9AzIwcB BE:467120737-2BP(1000)
>>185
こらこら、
そんなコト言ったら超絶馬鹿に悪いだ(ry

195:66
07/05/31 22:12:03 ycuILIfe

うーーーん・・自己評価だけは、いつも世界で一番の韓国、

哀れだけど、惨めだけど、それでよい!!それが韓国。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:12:17 5SMnpzik
>>130
( ゚Д゚)ハァ? ルータあっても同じだろう。その世帯で誰が使ってたかだ
まぁ無線を家の外からハッキングされてる場合には特定は確かに難しいがな

それと逆引きは全くでたらめ、単に管理や能力が無いからIPの逆引き登録ができてないだけだ
韓国を遮断するなら割り当てられているIPを遮断すればいいだけ、逆引きなんぞ意味ない
whois で検索すればIPからでもどの企業やプロバイダーが使ってるかとか判るし、あえて隠す
なら、適当なドメイン名を逆引きに入れとけばいい。日本でもtky102.xxx.xxx.jp とかで、あぁ東京
からか、くらいしか判らんぞ?プロバイダーによっては全く地域がわからない
因みに固定IPでなくても何時誰がそのIPを使っていたかは全て記録されているからな

逆にルータが無いから繋いでるPCがウィルスとか他のサイトへの攻撃に使われまくってる
まぁコピーしたOSだからアップデートできないというのもあるがなw


197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:12:23 eNiursDF
かの国の大統領、ニュースで大統領執務室のデスクから
ノートPCを前にマウスを握っている映像がたまに流れるが
なにか不自然・・・・・もしかして操作できないのではと感じた。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:12:49 tvjXu4mp
>>154
嘘過ぎてワロタw

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:13:29 Eq11D2fe
<丶`∀´>インターネット環境でイルボンに勝ったニダ!ホルホルホル

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:13:41 LALf5jNs
>>186
携帯が伸びてきてるじゃん
設置型はこれ以上変わる部分が無いし必要も無いだろ?
モバイル環境が良くなる方向へ移行すると思うよ

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:14:07 nEEAvjCt
>>178
そいつって釣りじゃなかったっけ?
何処かで暴露中のコメントを見たような覚えがあるんだが。
コテが微妙に違うヤツだったのかも知れんが・・・

内容としては
①他コテ持ちの人に考えてもらった
②別の案もあった
そんな内容。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:14:12 tVt/mBDd
>>198
光はIPV6だよ。そりゃホストはV4だけどね

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:14:34 OIJmmkOX
naverのニュース記事って韓国人のレスがついてたりして
機械翻訳するとおもしろいね。こういうのとか↓

>いくら速度早くてサービス良くインフラを敷いておいても
>それで動画や受けてゲームさえすれば国家発展させる
>事ができないですね.
>
>日本が私たちのようにインターネットを利用して政治,文化を
>発展させることができるか疑問です.

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:14:56 5rruLiPg
アメリカって情報ハイウエイとかクリントンが言ってたけど、全然ダメだな。
日本がそんなに凄いんだ。

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:15:47 M5Eh90L9
>>1
ところで以下は、何の根拠もないホルホル


206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:15:53 5SMnpzik
>>174
この統計って実行速度じゃなくて、契約回線じゃない?
光なら100Mbps、ADSLの20Mbpsなら20Mbpsで統計とってると思う。実際下りで20Mbpsの
ADSLで1Mbpsしか出なくても20Mbps


207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:16:12 i9jQ5Dod
確かに韓国は、
haduri のエロロリ動画を流す文化が発展したなぁ。

208:鮪@携帯 ◆A2yy/Q7D46
07/05/31 22:16:15 7jA9f/JZ
日本で良かった。安いし速いし。

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:16:42 SndlQ2sY
>>184
たしか、支局とのやり取り云々でnhkに巨大鯖あるんじゃなかった?
それとデジタル放送移行を考慮して光導入に積極的だったと、薄っすら記憶が。

it推進の旗振りって旧郵政省じゃなかったっけ?

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:16:56 KbSHOnH2
正直どうでもいい
こんなんでホルホルする気になれん
ホルホルできる韓国人 ホロン部の気が知れんわ

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:17:00 Mti4jnUx
やっぱりか
中国のサイトなんか糞みたいに遅いからな

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:17:19 PN8oHHy0
>>204
アメリカは貧富の差が大きいからね・・・
いわゆる中産階級同士を比べたらアメリカのほうが上かもね

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:17:31 lr/PlW5r
>>174
速度計測サイトで80Mbpsは見たことあるよ。
自分との差に愕然とした(光なのに20M台)。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:17:42 ZG1xZCDm
世帯数なんて元々ルーター無しで水増ししている癖に何いってるんだよ・・・・


215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:18:05 tVt/mBDd
>>209
文脈からすればNTTの間違いじゃないの?

216:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/31 22:18:09 yH78iBPW
>>198
しらんかった?
ちょいと調べれば出てくるでしょ

217:光 ◆OraMYUrmo2
07/05/31 22:18:30 IBnpd+y2
>>201

アカピー大好き!あさひっ子姫 ◆ASAHIVyJ1Iのこと?

   ,.-.、
  ,/ ./  ,..- 、 
  yi /⌒ /,..--'
::i[》《]iノノ))〉)::
 :: |!|(!∩∩!::  
  ::{(l ノ : ノ::
  ::とんソ_i|)::旦

  ,ィ'^i^ト,、. 
 /y'´⌒ ヽ   
i[》《]iノノ))〉) 
  |!|(!´ヮ`ノ!   
  {(lつ旦O   
  とんソ_i|) 

AAとコテが微妙に違うのね。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:18:35 Vf1R5EsF
自称・実質・事実上1位 
自称・実質・事実上1位 
自称・実質・事実上1位
自称・実質・事実上1位 
自称・実質・事実上1位 
自称・実質・事実上1位
自称・実質・事実上1位 
自称・実質・事実上1位 
自称・実質・事実上1位
自称・実質・事実上1位 
自称・実質・事実上1位 
自称・実質・事実上1位

ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:18:57 ZG1xZCDm
>>204
その「情報ハイウェイ」構想自体がNTTが進めていた光ネットワークを
インスパイアしたモノだよ。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:19:30 TDMKmXtc
>>1
> たとえば、スウェーデンの平均世帯構成員は1.9人なのに、韓国は3.1人に達し、このため
> に一回線でもっと多くの人々が超高速インターネットを利用することができる、
都合のよい部分だけを取り上げるな、デミヒューマノイド!
1回線を複数人数で使用するなら、論理的回線速度も下がるだろうが!!

さすが、ホモサピエンスとは異なった遺伝子を持つ、亜人類だけのことはある。
利用内容もエロが99.999999だろw


221:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
07/05/31 22:19:38 wGpFjJI9
  ,ィ'^i^ト,、.  >>173
 /y'´⌒ ヽ  誰それ?私は私よ
i[》《]iノノ))〉) ところで私の生意気な妹が勝手に
  |!|(!´ヮ`ノ!  私のパソコンをいじったようね
  {(lつ旦O  さっきからの可笑しな質問はそのせいのようね 
  とんソ_i|)  後で、セッカンしとくかw
         

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:19:44 nEEAvjCt
>>210
<丶`∀´> ホルホルホル
ウェーハッハッハッハ


まぁ、知る必要も無いと思うぞw

223:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/31 22:19:58 yH78iBPW
>>213
プロバイダの能力と自宅から電話局の間の速度があるから、
自宅から電話局までの速度がどれくらいあるかによって、
ISPを変えると速度が上がるかも

224:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 22:20:14 x9AzIwcB BE:177950742-2BP(1000)
>>201
いや、釣りだとしても、人の死をネタにするのは・・・ちょっとね。

死んだ本人はどうであれ、その親族とかのコトを考えたりするもんでな。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:20:22 kBwWTD1X
ほんとランキングすきだね。
そのうち、ウォーズマン理論をふりまわすんじゃね。

普段片手だけのベアクローを両手に装着して200万パワー
普段の倍のジャンプで 400万パワー
普段の3倍回転して1200マンパワーニダー

だから、実質1位ニダ

なんてなふうに。w

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:20:35 rV9cSdrq
>>200
端末の話じゃなくて問題はインフラなんだ
日本の回線網はすでにトラフィックが大きくなりすぎててどうにもならんらしい

だから回線速度100Mなんて言ってても実際は常時そんな速度出そうものなら警告がくるという
詐欺状態に陥ってる、これを解決する技術はないのかなぁと

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:20:40 M7IYB4wa
強引にウリナラマンセー!
そういや日本人のミスユニバースが誕生しても事前予想ではミスコリアのほうが
人気があったと捏造。

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:21:20 tVt/mBDd
>>220
回線を導入している家に4人住んでいれば4人に普及という超絶理論のことだと思うよ。いやはやなんとも

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:21:23 LOrvB/VS
>>221
とりあえずその妹さんを紹介して。

230:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/05/31 22:22:01 rH87UUOt
>226
金を使って帯域を太くするしかないかしら~

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:22:22 q0ncTi6a
>>216
IPv4のアドレス枯渇問題は国だけの問題じゃないし日本でもまだ解決してないよ
日本のプロバイダが運用してるIPv6サービスはIPv4で構築されたインフラの上にIPv6が乗っかってる(IPv6 over IPv4)んで結局インフラのIPv4アドレスが枯渇するのは時間の問題

だから今は頑張って割り当てIPアドレスの細分化とかやってる

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:22:26 xKslhoqx
>>203
ぶっちゃけ、インターネットのおかげで世界的に広がった韓国文化はネットゲームぐらいだ、
それも、アジア限定に近い

日本の場合はインターネットのおかげで、アニメなどのコンテンツが猛烈な勢いで世界を席巻している

確か、日本のインターネット黎明期にはエババンゲリオンというアニメがあった訳だが、これが、インターネットとの
相乗効果でズババンとブームになった訳で、その後は潮を吹く勢いだ


233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:22:26 nEEAvjCt
>>217
Σ( ̄□ ̄;)

そのようですなw

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:22:39 i9jQ5Dod
>>216
で、君のトコは IPv6 なのかね?

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:22:57 9Ll9hGTi
自称一位か 野球を思い出したw

236:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 22:23:21 x9AzIwcB BE:177950742-2BP(1000)
>>230
ああ…真空ポンプ式のヤツでか♪

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:23:37 ZZGA6KBL
>一回線でもっと多くの人々が超高速インターネットを利用することができる

ただ貧乏なだけだろうが・・・

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:23:45 RB8YsONk
つか元記事の記者の浸透率に対する解釈が間違ってるからおかしく見えるだけ
国民一人当たりの回線数はルータが無かったならかなり多くなってても不思議じゃない。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:23:57 V+c8fhq/
>>232
>エババンゲリオン
これはやはり釣りなのだろうか?

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:24:28 KxSki4EN
>>57
一応NTTを擁護すると、NTTがISDNを採用したのは、ADSLは交換局か
らの距離によって通信速度が違うという問題があったため。
今なら別に問題にならないけど、当時NTTは全国同一サービスを提
供しなければならないという国からの制約があったのだよ。

また本当は、国を揚げて一気に光通信に移行しようとしてたんだけど、
アメリカの横槍があって断念したという経緯もある。


241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:24:34 uBjL3hl+
>>228
それなら日本の場合、光のマンションタイプは計算に入れてるのかなぁ?
レオパレスとか有るから日本の普及数は韓国など比にならんと思うが。

242:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/31 22:25:03 yH78iBPW
>>231
あれ?まだそこまでなんだ。
どこかの記事で解決したとか読んだので、
間違った記事を読んだ訳なんだ。

こりゃどうも

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:25:11 XPOivm0B
報告書にはまったく記載されてない事をさもあったがの如く記事にする
行間を読む力は凄まじいな

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:25:14 M5Eh90L9
韓国の男は9cm

だが、ちょっと待って欲しい
韓国の1cmのモノサシは日本の1cmより長いニダ
というような

245:直感サバンナ
07/05/31 22:25:16 TlvloYEt
住民登録番号を利用者に必須したのが韓国の素晴らしいところだな
お前らのようなの無記名性で差別を垂れ流すことを規制できた
これが出来ない国はIT先進国とは言えないよな


246:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/05/31 22:25:30 rH87UUOt
>236
なにそのオースチンパワーズ?!

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:25:32 +s9e0fnl
>『ミスユニバースは森理世よりミスコリアが1位になると思ってた。日本人も同じ意見だ』と朝鮮紙

日本人は去年も2位。
まあ、そんなたいしたことじゃないけどね。人それぞれ好みは違うし。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:26:01 ZG1xZCDm
>>226
光ファイバー自体は有り余ってるけど、ルーターの能力が追いついていない。
ルーターの能力自体は年々上がってるから、それなりには上がるでしょう。

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:26:06 ehVDmwVw
これは1世帯3人で車を1台所有してたら
3台持ってるのと同じニダって言ってるのか?

よーわからん・・・

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:26:09 rV9cSdrq
しらべても衛星をつかった高速通信ぐらいしかないみたい

URLリンク(www.jaxa.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)

つーかいつ使えるようになるかも不明だし・・・

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:26:12 lr/PlW5r
>>245
ものは言いようの、言論統制ですな。

252:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 22:26:22 x9AzIwcB BE:400388663-2BP(1000)
>>241
今や新築マンションの殆どが光対応だったりするもんねぇ。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:26:33 HNtQ5FKj
これからは姦国でお願いします

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:26:41 tVt/mBDd
>>241
世界中でそんなセコイことする国って、あそこだけだと思うよ

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:27:05 jSjFd399
>>245
差別してんじゃん

256:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/31 22:27:22 yH78iBPW
>>234
光という意味だったYes

257:光 ◆OraMYUrmo2
07/05/31 22:27:33 IBnpd+y2
>>221

変な質問って、李登輝スレでアロワナ嬢に完膚なきまでに論破された挙句、見苦しい話題逸らしで逃げ回ろうとしたあれですか?
駄目ですねえ。
自分のコテハンの管理くらいしっかりやりなさいよ。

258:∑(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM
07/05/31 22:27:48 oivtdW63
そりゃ人口の5割近くが首都圏に集まってる韓国なら、
普及率だけ見ればシンガポール並に高いと思うですよ。

259:反日党 ◆GOk2.454GM
07/05/31 22:27:52 nEEAvjCt
>>245
中国も殆ど同じ仕組み。
IT先進国というモノを日本は理解していないよな。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:28:26 M5Eh90L9
韓国が日本より上位にあるもの

レイプ、犯罪者、離婚率、売春婦・・すごいぞバ姦国

261:韓国のほこり ◆iphWBbN9mA
07/05/31 22:28:29 kqg+HurU
>>211
独島は世界がみとめる韓国濃度です

URLリンク(www.youtube.com)

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:28:32 rV9cSdrq
>>248
ほう、そういう事ですか
どっかの記事で見た光基盤を使ったルーターとかいうのが出来れば早くなるのかな

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:28:35 OK9hgE/5
>>226
インフラっつーか、各回線業者の基幹部のハブだかルータだかの処理がかなりきびちーらしいね。
超高価なの使っても帯域制限しないとおっつかないそうな。

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:28:37 OraXxYVY
韓国のIPは生ですか。



265:光 ◆OraMYUrmo2
07/05/31 22:28:44 IBnpd+y2
>>245

かくて、中国並みの言論統制国家が出来上がったわけですね。

それにしても、さっきから名前を呼ばれまくっているような気がするのは気のせいでしょうかw

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:28:45 wCXCyoZ0


.....田舎に光ケーブルを...

267:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/05/31 22:29:00 rH87UUOt
>258
群馬県の下水道普及率が高いのと意味は似たようなモノかな~

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:29:10 YWdsu/M5
速い回線でも、多人数で使う韓国、平均は遅くなる。W

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:29:24 i9jQ5Dod
>>260
整形率と、若年性交経験率も追加してやってくれ。

270:直感サバンナ
07/05/31 22:29:41 TlvloYEt
>ものは言いようの、言論統制ですな。

だって日本は投票統制してるじゃない
韓国では他国のサイトにジャカスカとアクセスして
無記名に投票することが事実上不可能なんだよ

韓国は誰であるか名乗って投票しているといってもいい訳だな

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:29:57 CxIMxyR5
光なんて不安定ですよ。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:29:59 LALf5jNs
>>239
うまい
その例えで言うなら、高級車が一家にあれば高級車を三人持っているという感じだな
韓国の場合レンタカー会社に高級車があるから韓国では高級車が普及していると言っている様な物だがw

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:30:08 uBjL3hl+
>>252
そうそう。アパートですらあるから。
ただVDSL装置が固まると全部屋使えなくなるから困るw
>>254
だよね。だからこそ謎の一位だよな。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:30:32 DY1lyumO
他に自慢できるものが
何も無い国は必死だな

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:31:28 nEEAvjCt

278:韓国のほこり ◆iphWBbN9mA [sage]
2007/04/30(月) 08:20:38 ID:VCqKkCM1
>>262
わたしは英語2段だからバカには理回できない

--- 以下スレ情報 ---

【朝鮮日報社説】頭がおかしい安倍首相、話にならないブッシュ大統領…慰安婦問題について信じられないことが起こった[4/30]
スレリンク(news4plus板)

276:∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´) ◆Je8no4qu16
07/05/31 22:31:49 pdPn5PmM
>>1
全体評点w もう全部一番でいいから。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:31:51 lZ4HIPtf
ウリナラのITは凄い

どれくらいかって?




そりゃ死ぬほどニダ<丶`∀´>

278:鮪@携帯 ◆A2yy/Q7D46
07/05/31 22:32:16 7jA9f/JZ
>>252
そういやウチの団地にも光回線がついこないだ敷かれたっけ。

279:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/05/31 22:32:21 rH87UUOt
>274
韓国が「実質」と言い出したら「実質と違う」法則♪

280:朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k
07/05/31 22:32:47 wGpFjJI9
  ,ィ'^i^ト,、.  >>257
 /y'´⌒ ヽ  私のハンドルネームはずっと同じなのですが・・・
i[》《]iノノ))〉) 私は勝手気ままにレスするだけだから
  |!|(!´ヮ`ノ!  議論とか論破なんて私の性格には会わないわ
  {(lつ旦O   
  とんソ_i|)  それにしても、妹のせいで変な誤解が広がっているようね

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:32:49 VpP3O1mb
>>1
まぁ、一位おめでとう。

世帯あたりの人数には、赤ちゃんやネットをやらない老人が含まれるので、
実質的に意味がないとしても…だ。

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:32:53 Rfsx0W7K
>>240

ソフトバンクの孫がテレビで、日本のISDNは低速回線だ!って言い放っただけ

それまでの日本のメディアは「ISDNは早いイメージ」を植え付けるのに必死だったからな

FTTHの移行は、アメの横やりっていうよりインフラ整備のコスト問題だろ



283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:33:01 TDMKmXtc
>>260
殺人が抜けているぞぉ~

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:33:08 tVt/mBDd
>>279
実質ミスユニバース優勝らしいな

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:33:10 QAXoVHQO
>>1

        ヽ   ¬  ¬  (_  /// / //!, '´「ヽ\,二ヽ   _ノ     
        |   バ  ち   / / // _/ //{|  l  !ー 、 |i、  )    ほ   か
        丿  カ   ょ  |ノノ///´/ /`l´/、 」_ ノへ \ヾ、 ヽ,   し  ま
       く    ッ   w  l  |/ /ゝ/_レ/ //| /`´へ ヽ ,,》, |   く   っ
        ヽ └‐  └‐  | 7ノl///,__/ `/|/ 」_|ノノ /  ll |  |   て  て
        丿  と   と  ,ゝ ソlV/ヾ (_)`  !/´(ン//   卅  /   さ  
     ノ`ー-^  か  か  ,ゝ   `ヽ| `''' ´  | `i'l´((  川  ∠    あ  
   / いく ど  /ヽ/ ` ̄  / 、、 ヘ    `'     ヽ  ゙ミ 、  \ !! 
  く   いだん  (      -‐/7   'lヽ`、ー-‐一' / \ 十i``l | |    
   l   : らな  ヽ  _/ ̄ / /ー/ /ー-へ`ニ二´イ;了l   、 | |  / !    
  /   : なに  //l.: :.: :.: :.: :.:. /_,:.:. ̄二三二´:.:.:.:ヽ_ベ  ヾ、ニ/_    _ /
  )     く    | |l:.:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.ヽ: :./:.:.:.: 力¨リ :.:.:.: :.",\  \  ∨ ̄  `'
  ヽ_    て    l L: :.: :.: :.: :.:.i::.: :.: :.: :.: :.|:.:.: :.: :.: :.:.ヽ: :.: :.: :.: :.: :ヽ   \ |i
   l     も   _ゝ:.:.: :.: :.: :.: :.l::.: :.: :.: :.:./: :.: :.: :.: :.: :|: :.: :.: :.: :.: :.: :ヽ   \ミ、
  \ \, --、   (´ |: :.: :.: :.: :.: :.|::.: :.: :.:.:./:.:.: :.: :.: :.: :.:.:|: :.: :.: :.: :.:.:.i.::∧    \ヾ、
   )\_,一   て L─- 、: :.: :.|::.: :.: :.〈:.:.:.: :.: :.: :.: :.: :l:.:.: :.: :.: :.:.:.l | l ヘ     `、ヾ
  ヽ        ヽ/ ̄ \\: :.|::.: :.: :.:ヽ: :.: :.: :.: :.: :.:ヽ、: :.: :.: :.::|  | l ヾ      ヾミ
  <  欲  ネ  |_    \\ !: :.: :.: :.|: :.: :.: :.: :.: :.:.:´: :.: :.: :.:.|  l | ,'ヾ、     `、ヾ
   l   し  タ  ヽ   ̄ \/ゝ´l::.: :.: :.:.l: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: /ー‐| v/ー ニ _   )))
   /   く  に   >   ,-、 ヽ、_l_: :.: :.: :.|: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.::l i"´ヾソニヒニキ二〈゙チミ゙
 /   て  反   ヽ  \ ヽ_'ノ: :.: :.: :.|: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.:.>〉        `` ̄
 ⌒)   さ   応   >\ \ /: :.: :.: :.: :.l: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.:.:\
 /   あ  し    (\ \ \: :.: :.: :.: :./: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :ヽ
.  ̄`ヽ!! .て     > \ \ ヽ: :.: :.: :.ヽ: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.:.:.\
    |          (_ \__ヽ_(ヽ_冫:.:.: :.: :.}: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.ヽゝ
    レ─v´ ̄ ̄ ̄ \l  ̄ /.`..:`´.:.: :.: :. :.:/:: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :.\

286:おまるさん
07/05/31 22:33:20 Vk3CSkyk
>>266

電線ネットを待て

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:33:23 yW6dSNtJ
>>272
すまん、何を言っているのか本当に分からン。
エヴァって、インターネット関連の隠語なのか?

288:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 22:33:27 x9AzIwcB BE:1601554098-2BP(1000)
>>266
地方は地方で、自治体出資のケーブルTV回線とか増えてたりするよね。

289:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/31 22:33:59 yH78iBPW
>>278
いま、NTTは光設置にすっごい必死でしょ
ひかり電話とか

さらさら使う気にはならないけどね、ひかり電話だけは

290:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/05/31 22:34:12 rH87UUOt
>282
逆に「ADSL放置してたら、いまごろ高いけど全戸に光だったかも」とか思ったりもしたり。

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:34:55 nEEAvjCt
>>277
座布団の代わりにキムチでいいですか?

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:35:00 VpP3O1mb
>>108
むしろ、その内外価格差を使った輸入障壁を上手く利用されて、
外資にカッパがれているんでしょう。

日本みたいに、超低価格競争に突入したら、外資だろうと民族
資本だろうと、激烈な競争で儲けなんて出ないんだから。

…消費者には嬉しいけど。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:35:00 +s9e0fnl
>>274
産業の歴史が19世紀からある日本や他の先進国と違って、
産業の歴史が浅い上に、日本の劣化産業だから、安物か、大量生産か、組み立てしかないんだよ。

韓国行くとなんとなく産業構造の浅さ、薄さを感じる。

294:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/31 22:35:27 yH78iBPW
>>286
あれの電波関係の問題はクリアしましたっけ?

295:おまるさん
07/05/31 22:35:28 Vk3CSkyk
>>288

どこも小渕か森の時代に情報ハイウェイ構想とかいうのをぶち上げてるからな。


296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:35:43 YimeqZ9z
実体の無い実質?

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:35:44 Vg4CXth9
これってカタログデーターの集計だね
61Mbpsって

298:鮪@携帯 ◆A2yy/Q7D46
07/05/31 22:36:16 7jA9f/JZ
>>289
NTTとUSENしか選択肢がない・・・もうしばらくADSLですかねえ。

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:36:14 ldFTKCQu
はっきり言って、意味の無い評点だな。

速度、普及度、安定度、堅牢度などのハードはともかく、
システムの有用度などのソフト面の評価が一番重要である。

ソフト面で言えば、人類全体が引き出しているネットのポテンシャルなど僅かなものだ。
そのような状態で順位を競っても、井の中の蛙だろう。
個々がより上位に進化すれば、きっと半島にも明るい未来がやってくるだろ。
きっと、10年後には。


















そう、信じたいのです。

300:∑(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM
07/05/31 22:36:35 oivtdW63
>>282
コスト面は重要なファクターですねぇ。
おかげでうちはまだISDNでゲフンゲフンなのです。
ようつべすら観られないのですよw

しかも入ってる地方ISPから、来年度で辞めるから変えてくれとか手紙がくるし、
僕はもういろんな意味で泣きそうなインフラ格差を感じているのですw

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:37:04 kq/S3ihU
>>261
韓国濃度て、相当濃そうだなw


302:おまるさん
07/05/31 22:37:32 Vk3CSkyk
>>294

技術的な問題が解決されそうな見通しが出てきたとか。
だから室内配線は解禁された。あとは順次解禁されていくとか。

303:直感サバンナ
07/05/31 22:37:41 TlvloYEt
メディアとしてのネットの強さも韓国は日本より先進国だな
盧大統領を当選させたのはネットの力だしオーマイニュースが
大統領を決めたと言っても過言ではない

そもそも日本は国家元首を投票で決められない古めかしい国だとはいえ
選挙に対する影響力は韓国の比ではないだろうな

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:37:55 fHSBWk08
>>266
ど田舎三重県最強伝説。
まぁ、パソコンの普及率がいいってわけでもないが。

305:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/31 22:38:21 yH78iBPW
>>298
光で良いと思いますよ。
有線って以前なんか揉めていたみたいだし

ここは一つBフレのベーシックです

306:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/05/31 22:38:31 rH87UUOt
>302
でも「電気会社は「綺麗な正弦波」で送るのが仕事だろう」と思ったり。

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:38:31 LALf5jNs
>>287
レス番間違えた
>>249
エヴァは関係ないw

308:266
07/05/31 22:39:20 Jd543bmh
>>286
切に願う




>>288
CATVは弱小なのでNATを使用しており、wiiは繋がらずDSは1分以内に接続がとぎれます....

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:39:53 nEEAvjCt
>>286
どのくらいの早さで全国展開するのかが肝でもあるねぇ。
公務員がやる事だから、展開始めても田舎は五年後、とかなりそうで信用してないなぁ・・

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:40:02 j/4y2/jM
ほんと

どうでもいいことで順位を競うのが好きだなチョンは

311:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/31 22:40:06 yH78iBPW
>>302
そうなんだ
実際、九電のは56kしか出ないとか聞いていたし、
電波関係で揉めていたので駄目かなと思っていました。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:40:07 rHJiCRX7
>>303
それは、結果として良かったのか?
俺個人としては良かったと思うけどねww

313:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 22:40:10 x9AzIwcB BE:333657735-2BP(1000)
>>308
・゚・(つД`)・゚・

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:40:21 RYaT7WKf
>>204
国土が広すぎて、adslだと遅い。光ファイバーへの更新も困難。

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:41:59 VpP3O1mb
>>1
うにも光に出来るんだけど、工事をするためには、アパートの掃除をしなきゃいけない。
それが面倒だから、光にできない。w

…でも、考えてみたら、もっとも帯域使う用途が2chだからな、漏れの場合w

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:42:23 Vg4CXth9
>>300
別に光だとようつべ快適ってワケじゃないよ
ウチはNTT速度測定で90越えるけど
ようつべはブチブチ切れる
普通のネットなんてISDNで十分だよ


317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:42:24 xKslhoqx
>>307
インターネットの普及期の初期と、エヴァのブームはちょうど重なっていた、

GAINAXもある程度、その辺が分かっていたからエヴァの画像を使うのを寛容にしてた、

まあ、最終回のアレで、エヴァ関連サイトや、2chでの騒動は結構すごかった物だが
いろんな意味でエヴァとインターネットは相乗効果が出ていたと思う、



318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:42:32 uBjL3hl+
>>298
なんやかんやでNTTのサポートはすごいよ。
思ってる以上に懇切丁寧だった。まぁ個人差はあるだろうけど。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:42:35 M5Eh90L9
>>1
ITIFは価格・速度しか判定しておらん。

普及率を付け足して総合評価1位は韓国と自分勝手に評価している。
何が何でも日本に負けたくないという魂胆みえみえ





320:光 ◆OraMYUrmo2
07/05/31 22:43:13 IBnpd+y2
>>271

何か馬鹿にされた気がしたw

>>280

勝手気ままですか、そうですか。
いかに発言自由の公共掲示板とは言え、自分の発言に責任を持つことは最低限のマナーでしょう?
そのような気持ちでこの場に現れて欲しくないですね。
言い放題、言いっぱなしが許される場ではないのです。

321:直感サバンナ
07/05/31 22:43:25 TlvloYEt
>それは、結果として良かったのか?
>俺個人としては良かったと思うけどねww

それは分からないが
韓国ではネットを制さなければ国家元首になれないという事だよ
これはお前らネラーにとっては夢のようなお話だろう
ネチズンが間接的に政策や外交を決めるファクターなのだから

羨ましかったら韓国のIT先進国を認めなさいwww




322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:44:00 rua19Z/5
>>1
> インターネットの下向き速度は、日本が1位で韓国は2位
> インターネット利用料は日本が一番安い

という前提条件から、

> ところで、価格、速度、普及率などの条件を考慮した全体評点では韓国のインターネット
> 環境が1位だ

という部分に論理の飛躍が見受けられます。
少なくとも韓国は日本と比べて、価格、速度で日本とたいした差がなく普及率で(大きく)上回っている、
という情報が必要です。

というか、上はITIFの『資料』であり、下はnaver/ポップニュース独自の『判断』だよな。
自社の『判断』をITIFの『資料』と同一化させようとしているようで・・・・
なんというか、反吐が出る。

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:44:03 D3xC+mFg
>>89
そのPDFの9ページ目の注7にこうあるでしょ。
---
7 OECD measures penetration on a per capita basis because comprehensive data on household penetration is
generally unavailable. ITIF has used average household size as a multiplier to convert OECD per capita penetration
data to household penetration data.
---
要するに、OECDで採用している「1人当たりの普及率」ではなく「世帯当たりの普及率」を使ってる。
その際、平均世帯構成員数で乗じているわけだ。

で、>>1にあるように、
>たとえば、スウェーデンの平均世帯構成員は1.9人なのに、韓国は3.1人に達し、このため
>に一回線でもっと多くの人々が超高速インターネットを利用することができる、というこ
>とがITIFの解釈だ。

韓国は世帯構成員数が多いため、乗じる数字が高くなる。
 ・OECDの場合: BB回線数÷人口 = 「1人当たりの普及率」
 ・ITIFの場合: BB回線数×平均世帯構成員数÷人口 = 「世帯当たりの普及率」
多分こういう式になると思う。

さらに、スコア全体の計算方法を説明した注の11にこうある。
---
Each nation’s overall score is the
sum of its standard deviation score for each of the three indicators.
---
3項目の標準偏差スコアを単純に足しただけらしい。
だから「世帯当たり普及率」が異常に高かった韓国が、トータルで1位になったのだろう。
(高校の模試とかで、国語・英語が大してできないのに、数学だけ点数が高いためにトータルで上位に来る奴がいただろう?)

324:鮪@携帯 ◆A2yy/Q7D46
07/05/31 22:44:04 7jA9f/JZ
>>318
いいなあ・・・早いとこソフバンから乗り換えたい(泣

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:44:27 XdiB+i6v
普及率が高くて世帯構成人数が少ない方が速度の恩恵にあやかれると思うのはオレだけか?


326:∑(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM
07/05/31 22:44:40 oivtdW63
>>303
でもそれは、逆に考えると「噂が情報源」ってのとあんまり変わらない状況なのですよ?
発信メディアの信頼性より、その時々に都合の良い情報を流していることが、
情報を受け取る側にとってより重要視されていることになりますです。

昨今の大統領府による既存メディアの締め出しを見ていると、
どうもそうやって誇れるような状況では無いと思うのですよ。
軍事独裁政権のメディア統制とあまり変わらないのです。
注意しとかないと、「あれはあいつらが勝手に」では済まない事になるですよ。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:45:02 +TDW3vaz
千葉の田舎だけど普通に光通ってる。取りあえず切り替えてみたけど
ぶっちゃけADSLとの違いがあまり見出せない

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:45:49 xKslhoqx
個人的な意見だと、今後はITの主流はPCとOSから、Webと携帯電話、コンシューマーゲーム機
、優先から無線に移行する時期に来てると思う

この辺を読み違えると不味いかと

329:おまるさん
07/05/31 22:45:53 Vk3CSkyk
>>311

ただし最大でも30メガピクス程度らしい

330:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 22:45:58 x9AzIwcB BE:667314656-2BP(1000)
>>321
で、何か気に入らなかったらF5だろ・・・w

凄いよ、お前らwww

331:反日党 ◆GOk2.454GM
07/05/31 22:46:32 nEEAvjCt
>>321
認めさせるにも丁寧な解説は必要だろう。
ここは一つ、日本人にIT先進国について丁寧に教えてあげてはどうかね?
日本人は無知で恥ずかしい民族だからな。

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:46:47 WJ0X/SiA
チョンは何かにつけ世界第何位ってのが好きだな。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:46:52 LALf5jNs
>>315
彼らも仕事だからあんまり気にしてないぞ部屋の汚れは
っと、散らかしっぱなしの部屋で光導入した漏れが言って見るw

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:47:03 P4UjykL+
って、ゆーか、ネカフェを勘定に入れてるからだろw

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:47:06 n5mkC6B/
>>327
千葉のどこよ。俺は千葉市内。

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:47:09 hftJlGnD
どんな事であっても、奴らは日本と言う言葉を口にしてはいけない
俺がムカつくからだ。いい加減断交したいっす

337:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/05/31 22:47:38 rH87UUOt
>322
日本は各家庭で韓国はネットカフェでしょ~からねえ。

338:鹿之助 ◆/pf78A0VGA
07/05/31 22:48:30 x9AzIwcB BE:311414227-2BP(1000)
>>332
ズバットみたいだなと書こうとしたので、
今からズバットに謝ってくる。

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:48:38 VpP3O1mb
>>323
>高校の模試とかで、国語・英語が大してできないのに、数学だけ点数が高いためにトータルで上位に来る奴がいただろう?

むしろ、総合成績で、五教科まるで出来ないのに、家庭科と体育の点数が以上に高くて、
上位に来てしまう奴…って感じ。

まぁ実際には、そういう奴は、面白い奴がおおいが。


340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:48:55 LOrvB/VS
>>331
そうだね。ぜひ偉大なる韓国の先進性を教えて欲しいね(棒

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:49:13 ApE9tLbt
エヴァの頃って、日本にインターネットはあったものの、2ちゃんみたいな大規模掲示板がなかったので、意見交換はパソ通の会議室(2ちゃんで言うスレッドにあたる)がメインじゃなかったか?

あのエンディングで会議室・包帯が猛スピードで埋まり続けたっけ

別にエヴァとインターネットは一緒に発達はしなかっただろ?

342:∑(  ̄□ ̄) <イワンのばか ◆51JBbCj6bM
07/05/31 22:49:13 oivtdW63
>>316
動画サイトが目的でネットやってるわけじゃないので、
確かに不便さをあまり感じないのです。
知らぬが仏、住めば都とはよく言ったものなのですw

343:おまるさん
07/05/31 22:49:17 Vk3CSkyk
ちなみに韓国の家庭へのPC普及率は?日本と比較して

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:49:27 EXmC718i
>>315
俺はついこの前、一生懸命部屋掃除して光の工事してもらったよ。
おかげでADSLでは4Mがやっとだったところが20Mに上がった。
でも2chやってる分には全然実感がないw

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:49:32 +TDW3vaz
>>335
一応千葉市内だよ。

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:49:45 SOXCezZo
韓国人の言う”IT強国”って、回線速度だの、ネット人口だの
の話しなんだよな。いつも。
ただそれだけ。

それを”IT強国”っていうんだろか?

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:50:11 fHSBWk08
>>331
ハンガリー>>>>>|50万click/minの壁|>>>>>日本
か……

大和魂もここまでなのか……

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:50:16 nEEAvjCt
>>339
最後の一行が、彼の国に当て嵌まりそうなんですがw

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:50:59 RYaT7WKf
どうでもいいけどソフトバンクの勧誘ウザッ!
着信拒否にしてるのに違う番号からかけてきやがるし。
長年のボーダフォンユーザーだったのに、auに切り替えたよ。

別に朝鮮嫌いとかいう理由じゃなくて、切り替わってから
やたら出会い系が大量に届くようになったからだ。

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:51:05 VpP3O1mb
もっとも高速インターネット環境が整った国で、最大人気のコンテンツが、

「キャラクターベースのブログと掲示板」ってのは、なんか間違ってね?w

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:51:41 mTJvRrh7
>>315
光に変える手間が('A`)マンドクセ

352:鮪@携帯 ◆A2yy/Q7D46
07/05/31 22:52:10 7jA9f/JZ
>>346
使う側のレベルが高くないと、いくら人口が多かろうが意味ないと思った17の夜。

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:52:20 lZ4HIPtf
>>346
しかしウィルスには滅法弱い病弱なIT強国w

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:52:38 n5mkC6B/
>>345
千葉市内で田舎って?

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:52:53 5+0X5cFI
>>64
wikipediaからの転載だけどとりあえず突っ込んでおく。
高可用性クラスタのくだりでSCore出すのは間違いだろ。
SCoreは並列計算クラスタだし。

>>1 日本のインターネット平均速度は61mbps
これってパソコンからのアクセスだけだよな。
携帯からのアクセス数も入れたら平均はもっと落ちるだろ。
だけど携帯からのアクセス数も入れたら普及率で他国の数十倍になるんじゃないか?

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:53:04 xKslhoqx
>>341
たしか、エヴァのあたりはパソ通とインターネットへの移行へ転換点だったと思う、

記憶違いなら、2chはなかったかも知れないが、たしか、本田透の「しろはた」サイトでの
エヴァネタは面白かったのを覚えているし、エヴァの謎解きを試みるサイトも多かった



357:直感サバンナ
07/05/31 22:53:06 TlvloYEt
>ここは一つ、日本人にIT先進国について丁寧に教えてあげてはどうかね?

教えてやるよ
IT先進国とは通信インフラだとか購買力単位での価格だとかでは
表せないって事だよな
要するにどんなに早い通信速度よりも第四のメディアとして確立され
元首が無視できない影響力が重要なんだよな
これを実現するには日本のような匿名ではダメで韓国のような住民登
録番号制度って事だよな



358:ひげやま ◆Neko.7Vnwg
07/05/31 22:54:06 TaXhJhiE
>>352
20年前くらいの日本も、ハードウェアの能力ばかり気にしてた様な希ガス

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:54:28 dc5O7jp/
すべて朝鮮が世界一でいいよ。鬱陶しい。。。

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:54:53 6aBoe/oE
こんなの別にどうでもいいのでは?
ごちゃごちゃうるさいからとりあえず朝鮮人に花を持たせてやれば。
はい、はい、あんたが一番、よかったね。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:55:20 LID6Z9yD
何でもかんでもこじつけて、自尊心を保ちたいんだなw

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:55:22 BoNBZ6d0
>>358
その頃は、ハードの性能が即、生産性に影響したからな、、、、

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:55:28 tVt/mBDd
DRAMをIT産業って言い切っちゃうんだから凄い国だよな

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:55:38 mTJvRrh7
無計画な拡大で回線が余っただけだろうw

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:55:38 rHJiCRX7
>>321
ネチズンが間接的に政策や外交を決めるファクターなのだから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
韓国の現状を見ると・・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
アッ!!
ノムたんも駄目だけど、それを選んだ国民はもっと駄目ってコトかな?
そして、次の大統領も、その次も・・・・・・w

お前、ちょっと見ない間にひどいコト言うようになったなw

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:55:53 ZG1xZCDm
イーモバイルみたいな使い放題無線でもMbpsでちゃうからな・・・都市部だと。

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:56:07 fHSBWk08
>>356
知り合いのPCでなりきりをしてた記憶はある。
我が友よ、ゴミン(´・ω・`)

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/31 22:56:09 wWkZRCF3
【韓国】自称「IT大国」韓国の学生、IT理解度OECD最下位。「学業に活用出来ず、ゲームや違法ダウンロードばかり..」(朝鮮日報)2006/01/25

韓国の生徒たちのインターネット(情報検索など)と余暇(ゲーム・ダウンロード・チャットなど)のための
コンピューター活用度は、OECD(経済協力開発機構)加盟国の平均に比べてはるかに高いことが分か
った。しかし、学業のためコンピューターを使ったり、ウェプページ作成、プレゼンテーション(発表)、資料
作成などのレベルの高い活用のためのコンピューターの使用は、下位グループにとどまった。
中略)
これによると、情報検索、ゲーム、ソフトウェアのダウンロード、音楽のダウンロード、チャットなど、あらゆる
分野でOECDの平均を上回った。

しかし、プログラムミングのためのコンピューター使用の割合(8%)は、40か国のうち39位にとどまった上、
学業のためのコンピューター使用の割合(19%)は37位、ワープロ使用の割合(32%)は38位など、最下位
のレベルを示した。

 また、コンピューターウイルス対策ソフトウェアの使用、ウェプページ構成、プレゼンテーション資料製作な
ど、初歩レベルのICT課題遂行に対する自信感指数でも、マイナス0.09となり下位グループとなった。

URLリンク(japanese.chosun.com)


【韓国】ネットを使った性犯罪激増:「インターネット王国」改め「ネット強姦王国」に(朝鮮日報)07/04/17
URLリンク(www.chosunonline.com)
【韓国】『ゲーム中毒』の50代、PC部屋のトイレで死亡~休憩せずに13時間-釜山(聯合ニュース)07/01/03
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「突然泡吹いて倒れた」、オンラインゲームし過ぎで高校生死亡(朝鮮日報)11/22
URLリンク(www.chosunonline.com)
【韓国】28歳の女性がネットカフェでオンラインゲーム中に倒れ、意識不明(朝鮮日報)11/28
URLリンク(japanese.chosun.com)
【韓国】ネットカフェは変態老人達の溜まり場 エロ画像収集が生き甲斐(朝鮮日報)[02/07]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】『コンピューターゲームのせいで…』~娘の腹いせで父親が感電死(連合ニュース)[10/07]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ゲーム中毒の一等兵が兵舎で手榴弾投げ、銃器乱射。8人死亡4人重症(朝鮮日報)06/21
URLリンク(japanese.joins.com)
【韓国】「小泉をぶっ○してストレスを発散しましょう」 『小泉○しフラッシュゲーム』が大人気 韓国政府推奨(聯合ニュース)06/08/16
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
【韓国】INIXSOFT社、日本人をモンスターに仕立て、ぶっ殺して遊ぶゲームを発売(中央日報)06/07/29
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch