【中台】Wikipediaなどのネット版百科事典、政治論争は避けられず[05/23]at NEWS4PLUS
【中台】Wikipediaなどのネット版百科事典、政治論争は避けられず[05/23] - 暇つぶし2ch1:~^◇^)<誤訳あったらごめん。@シャイニング記者。φ ★
07/05/24 01:13:27

ネット版百科事典、政治論争は避けられず
---
台湾には、台湾を主体とした視点の百科事典が少なく、
国際的な視点や開設にも影響が出ている。
ネットの中国語版Wikipediaでも、中国政府のブロックの前には、
中国の網友たちによって李登輝・前総統や陳水扁・相当に対して、
それぞれの項目を編集する際にマイナス面ばかりが書き込まれていた。
ある組織によって台湾が中国の一部分であると宣伝され、
管理員は陳水扁の項目を一度は保護状態にしなければならないほどだった。

Wikipedia中国版の成立時、中国の網友の人数は台湾よりも多かった。
しかもかなり積極的に、多数の管理員が中国人だったため、
多くの項目が割合中国に変更し、しかも中国の網友の人口は人数も優勢だったことから、
偏った角度から李登輝や陳水扁といった項目を編集し、議論を呼び起こした。
管理員はかつて、一度両者の項目の内容の編集を禁止したこともあった。

その後、中国語版Wikipediaにおいて六四事件(*1)、民主開放などのテーマで白熱し、
中国は権力をもって中国語版Wikipediaへのアクセスを遮断した後、
現在では項目の修正を行うの者の多くは台湾と香港の網友となり、
やっと対立する状況は少なくなっていった。

中国語版Wikipediaの項目を管理する権限を持つ「虎兒」によると、
管理員の身として中立を維持せねばならず、
台湾が中国の一部分でないという例にしても、
「中国は台湾を中国の一部分と宣言しているが、
実際には台湾は中国のコントロール下にない」と
論争を避ける書き方にしなければならないという。
慣例により、もし争いが大きくなれば、管理員はそのページを封鎖し、
編集を封鎖し、「正確さに疑問がある記事」という註釈をつけねばならないという。

台湾の大百科全書オンライン版は、Wikipediaに倣い、
同様に全員に編集の機会を設け、管理員を置いている。
書き込みの品質と道徳規範上、文建会は「項目の内容の審査は、
ネット上の人たちの相互の監督によって行われ、積極的なネット上の人々の関係の関係により、
相互に制御する力が働く。また、全ての使用者たちが、フラットで公正、
客観的で正確な内容を共に維持する権利と義務を持つ」と語った。
[ 台北報道 / 記者:許敏溶、袁世忠、凌美雪 ]

★ ソースは、自由時報 [台湾] とかからはしょり気味に訳。
URLリンク(www.libertytimes.com.tw) (中国語・繁体字)

★ 訳註。
(*1) いわゆる天安門事件のこと。



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch