【スーダン/中国】 ダルフールの虐殺が止まらない原因に「石油」の存在~中国、国連平和監視部隊のダルフール入り妨害 [05/23]at NEWS4PLUS
【スーダン/中国】 ダルフールの虐殺が止まらない原因に「石油」の存在~中国、国連平和監視部隊のダルフール入り妨害 [05/23] - 暇つぶし2ch73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 02:52:47 RlYnK5RX
>>71
巡視船の装備など、二十ミリ機関砲が搭載されているだけで武装は微々たるものだ
船体も商船規格で作られている。
軍隊では哨戒艇としての需要はあるだろうが、とても軍事力と言えるほどのものではないよ

74:拓也 ◆mOrYeBoQbw
07/05/24 02:57:00 g5p5hjyl
>>73
AKやイングラム、RPGで武装した海賊相手には良質兵器って事でw>71

75:(:D)| ̄|_ ◆XZoAjf.DDU
07/05/24 03:00:31 HmA9HBzb
>>70
海保の装備は確かにすごいですしねぇ。
特に不審船事件以降はw

>>71
URLリンク(www.mofa.go.jp)
外務省プレスリリース

紆余曲折あったみたいだけど、ちゃんと調印(調印=引渡しでおk?)できたみたいね。
マラッカで活躍する和製巡視船・・・、燃えるな。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 03:01:40 7GJ6LGxd
まぢ

北京オリンピックボイコットだろ!!!!!!!!!

77:拓也 ◆mOrYeBoQbw
07/05/24 03:02:49 g5p5hjyl
>>75
を、ちゃんと引き渡したのねん、詳細どもでし( ・ω・)ノシ

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 03:10:08 vQeONcvn
米も人権批判ばっかりで現地の貧困っぷりは無視に近いからな
石油問題でまっさきに戦争しかけといて正義ぶってお前が言うなと(

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 03:27:26 hhyk+Et7
武器ってもこういうので問題なのは携帯用の小火器、弾薬、地雷とかだろ
トヨタの車がゲリラに使用されてないとはいいきれんが・・・

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 03:31:32 cWCncWPU
>>43
もうちょっと読解力付けようぜ。それ全部中国のことだろ。
日本が甘やかしたから、中国がそうなったって>>34は言ってるんじゃんか。
正しいかどうかはともかく。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 03:38:33 fzCMA87L
米のイラク戦争はスルーだもんな不治は

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 03:42:11 fdJloTWT
URLリンク(www.akashic-record.com)
■中国の油断~週刊アカシックレコード070521■
米国が「無謀な」イラク戦争を起こし、核兵器開発疑惑を理由にした国際的な対
イラン経済制裁を主導した結果、中東原油の生産量が落ち込み、中国が石油危機
に陥る可能性が高まった。
■中国の「油断」~シリーズ「中朝開戦」(6)■
・・中国から見ると、2003年以降の米国の中東政策は、一貫して中国経済を苦しめる
方向に向いており、もしも米国の中東政策の目的の1つが「中国経済の成長を抑制
すること」であるならば……たとえイラク戦争後のイラク国内の治安が悪化して
いようが、イランの核問題が解決しまいが……その点に関しては、米国の中東政
策は「成功」していることになる。
・・中国が世界各国からの石油消費抑制要求を「内政干渉だ」と怒ってはねつけてい
る以上、現実の世界では「戦争をするな。環境破壊もするな。経済のバブル化も
するな」などという市民レベルの「わがまま」は実現しない。だったら、だれか
が手を汚してでも、世界の石油供給の「元栓」を絞めに行くしかないのではないか・・
●中国のアキレス腱●
たとえ「元栓」が絞まらなかったとしても、中国への石油供給ルートは元々不安定だ。
経済が「自転車操業」状態の中国では、省エネ技術の導入だけでなく、原子力発
電など代替発電技術の導入もままならないため、結局、石油、とくに最大の産油
地帯である中東からの輸入石油に頼ることになる。
・・つまり、中東から中国までの石油輸入ルートは、中国の(旧)敵国4か国のうちどれ
かが「その気」になれば、簡単に遮断できるのだ。軍事評論家の江畑謙介は「こ
れでは、中国の指導者は恐ろしくて夜もおちおち眠れまい」と嘲笑した(2005年6
月18日の、都内某所での江畑謙介の講演会。以後「江畑講演会」)。
もちろん、中国とて手をこまぬいているわけではない。アフリカのスーダン、ア
ンゴラや中央アジアのカザフスタンなど、中東以外の産油国から石油を輸入しよ
うと、海外への石油開発投資や利権確保のための「石油外交」を展開してはいる。
が、中国の石油の需要の伸びがあまりに急激なので、少なくともあと数年は、
中東原油への依存度は高止まりしたままであろう(前掲「江畑講演会」)。
●油断大敵●
中国の石油輸入を遮断すること、つまり「油断」を起こすのは簡単だ。
北朝鮮の年間石油輸入量はわずか100万トンと言われており、これは中国のそれの1/100
以下だから、中国との間に「中朝戦争」が起きた場合でも、北朝鮮は(2007年2月の
「6か国協議」の合意に基づいて米国から)戦争に必要な量の石油を比較的容易に調達する
ことができるが、戦争がなくても元々石油確保に四苦八苦している大石油消費国の
中国の場合は、戦争遂行に必要な量も含めて膨大な石油を輸入することは、自転
車操業どころか「障害物競走」のような不確実な作業になるだろう。
もし中国と北朝鮮がそれぞれ単独で、あらかじめ決められたルールに基づいて正
々堂々と国力を発揮し合って「はたし合い」をするのなら、GDP(国内総生産)も核
弾頭の保有数も圧倒的に大きい中国のほうが勝つに決まっている。
しかし「いくさ」は「はたし合い」とは違う。2010~2011年頃に北朝鮮が中国と
戦うのは「いくさ」である。「いくさ」すなわち兵法は「詭道」(きどう)である
から、他国に頼んで敵国への石油の供給ルートを断つところから始めてよいのだ
(そうすれば、いくさが始まる前に中国国内は石油危機でパニック状態になる)。
ある意味で、中朝戦争はもう始まっている。

「タブーに挑戦」は臨時増刊なので→<URLリンク(ameblo.jp) >
「北朝鮮の北~シリーズ『中朝開戦』(1)」は → < URLリンク(www.akashic-record.com) >
「脱北者のウソ~シリーズ『中朝開戦』(2)」は → < URLリンク(www.akashic-record.com) >
「戦時統制権の謎~シリーズ『中朝開戦』(3)」は → < URLリンク(www.akashic-record.com) >
「国連事務総長の謎~シリーズ「中朝開戦」(4)」は → < URLリンク(www.akashic-record.com)
「罠に落ちた中国~シリーズ『中朝開戦』(5)」は → < URLリンク(www.akashic-record.com) >

****** 中国と朝鮮はやがて開戦する!!******
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 05:38:20 w/XMgb7h
ガソリンたけーんだよ
中国死ね

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 06:51:34 Jc7CBeLb
オリンピックボイコットしろ

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 07:01:14 wiOinYHo
>>1
このニュースは捏造だ!
正義のNHKと報道のTBSが報じないじゃないか!!!!!!!

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 07:04:46 kDkbFy+M
虐殺五輪w

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 07:45:48 H+UN9R4x
>オサマ・アブデル・ラティフさんは「政治とビジネスは、分けて考えるべきだと思いますね」と話す。
>オサマさんは、中国の資本で、大規模商業センターを建設している。

スーダン版二階か

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:21:17 gqiPWkH3
支那、やばいな
このままじゃ
最近トラブルばっかり

早くバブル崩壊しねーかな

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:26:05 +Cv9s4pc
いったい国連事務総長は何をしているんだ?

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:26:13 sI+pIFPS
スーダンには数段厳しい対応を。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:29:52 jChNqTTp
なんだ・・その・・発掘してほしいなイデオン的なもの

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:30:42 t5HGeFLY
シナは石油使いすぎだよな。
それはともかく北京五輪なんて開催出来ないだろ。絶対に。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:34:14 gqiPWkH3
五輪が開催されるかされないか
来年の春あたりが鍵かな
今からボイコット発言したら
妨害工作があるだろうし

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:38:18 BObkS2ov
これはひどい!べん髪部落がスーダンで大虐殺!!

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:39:30 H5kowCZp
常任理事国から外せよ。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:41:57 qe7coz9U
大体さ

中国が他国の虐殺にどうこう言える筈がなかろう

そんなことしたらそれこそ袋叩きにあう

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 08:44:50 Y6IFYcEF
日帝云々などと難癖つけてくる中帝がスーダン侵略してるんだな

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 11:11:35 ZFSUgfdW

また、ボイコット厨が沸いてんな。
「出場出来ない」となると、スポーツ選手・関係者が何人失業すると思ってんだよ。

頭冷やせよ。


中国人に意地悪される日本人、世界から同情して貰える機会なのに。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 11:14:06 M88nVdQ0
この問題が米議会で騒がしい以上、中共工作員も
自称従軍慰安婦とやらの件で動けまい。

で、空気の読めない韓国が、FAX攻勢とメールボムで
「民度の低い特ア人ぶり」をアメリカ議員に対して
自らアピールしてくれとるw

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 18:49:33 oB8HasbD
【中国】中国代表、スーダン政府高官と会談、「友好協力関係は、ここ数年、絶えず発展してきた」[05/24]
スレリンク(news4plus板:1-100番)

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 18:52:51 WP8MpAFe
とっくに新冷戦始まってますね。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 18:53:10 6OSmnKkR

映画化決定!

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 18:54:56 Yq2kZJhd
さすが支那畜

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/24 19:15:08 aIampYes
日本政府 東シナ海の試掘検討 中国「春暁」に対抗 [04/06/10]
スレリンク(newsplus板)
日本政府 "中国に「ガスを吸い取られる」" 7日から東シナ海のガス田調査 [04/07/06]
スレリンク(newsplus板)
中国船艇、日本政府の調査妨害…東シナ海ガス田海域で [04/07/13]
スレリンク(news4plus板)
【ガス田】中国新鋭の駆逐艦、東シナ海ガス田付近で確認 [05/01/24]
スレリンク(news4plus板)
日本の行動は「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が強く抗議 [05/04/13]
スレリンク(newsplus板)
軍艦に妨害されても東シナ海のガス田試掘/帝国石油、作業実施に意欲 [05/08/26]
スレリンク(news4plus板)
「春暁」ガス田に、中国軍艦5隻…海上自衛隊が確認 [05/09/09]
スレリンク(newsplus板)
"東シナ海のガス田に、中国軍艦"…「武力で日本に開発中止要求なら、遺憾」と経産省幹部 [05/09/11]
スレリンク(newsplus板)
【ガス田】武力衝突の可能性も 日本が試掘に踏み切れば [05/10/01]
スレリンク(news4plus板)
【ガス田】中国軍艦が砲身向け威嚇…警戒監視中の海自機(P3C哨戒機)に [05/10/01]
スレリンク(newsplus板)
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <  軍事衝突をチラつかせれば、
 (  `ハ´)  \平和国家の小日本は抵抗してこないアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /∧_〃_|
 (__)_)

♪  ∧_∧                ∧,_∧ ♪
   ( ´∀` )))            (( (    )
 (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪  ♪  /    ) )) ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))   ウヨ脂肪 ♪ (( (  (  〈      ほすほす♪
  (__/^(_)     ウヨ脂肪 ♪    (_)^ヽ__)

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 02:26:35 yryEzodL
チャンコロがアフリカから出て行けばアフリカは平和に暮らせる

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 03:14:20 T9ODLbkR
イラク戦争のアメリカの石油資源陰謀論を吹聴してたサヨの方たちは、中国のこの件についてだんまりを決め込んでるようです

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 07:37:16 nuH6yIdx
統治ができる民度がない。
植民地支配というけれど、その頃は虐殺がなかったんじゃないの?
過去の列強の植民地支配の歴史観は間違っているかも・・・。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 07:38:55 1zF2uuXh
>>25
・・・・・・・・

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 07:43:13 3lqlWZxZ
スーダンオワタ。すでに占領されとる。
石油を売る前に中国という国を調査しておくべきだったな。


110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 15:08:12 1WLKHcpa
朝日新聞はこの問題をできるだけ伝えないだろう


111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 17:29:30 kEqJTuoH
>>110

朝日新聞は末端記者まらずっとチャイニーズドレスで接待漬けらしいよな。

それと金もらってるのもあると思うよ。たぶん上の方も
叩けばホコリ出るんじゃない?

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 17:43:41 pKNHwJ+C
>>104
こーゆーのを貼って喜んでいる人って、何者?
まさか日本人じゃないよね?

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 17:47:17 xXAzYhjD
中国人かな

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 18:23:57 3YGOJh1K
>>82
>中国は石油備蓄量が21.6日分しかない。これは、米国の80日分、
日本の160日分、韓国の74.5日分と比較して著しく少なく、
国際石油相場の変動の影響をほとんど直接的に受ける


つー事は、中国へのタンカーを3週間止めればアウチじゃん。
ここまで対外依存してるのに、あの不埒な態度はなんだろ。

中国のウィークポイントは多々ありますな。



115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 18:28:53 uoZ5e7Wg
>>1
北京五輪中止だな

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 18:44:06 Q8fHYrep
支那自体が地球から消えれば良い

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 19:00:18 tZ1Ma+U9
テロ支援国家

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/26 21:02:18 kEqJTuoH
>>114
>あの不埒な態度

なあ、去年のあのゴギ婆の愛知万博からすっ飛びドタキャンとんぼ返りで
失礼の極み、覚えてる?

ひでえ連中だぜ全く。

環境技術も何もかも、ゼーッんブ日本におんぶに抱っこのくせに
何のぼせ上がってあのザマ。全く信じられん婆だったな。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/27 12:16:33 Pdknw/UR
いいかげんにしろよー中国!オリンピックやる資格はねーぞ。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/27 12:29:46 fXMSVQ2y
>>35
よう、アメリカ

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/27 12:30:20 C3JVFCLz
シナはいま、世界の怒りのアベレージを蓄積している最中。
スーダンどころかそもそもチベットとウイグルで、正体は割れていた。
シナそのものを断罪しなければ、シナに世界がメチャクチャにされる。その
共通認識が、育ちつつある。これからの世界のテーマは、シナ包囲網の構築。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/27 16:20:22 RYuf2bzh
「北京は遠すぎる 五輪は違う国でやろう」

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/27 16:37:16 2tsTK8BR
WCで世界は韓国のひどさを知った。
五輪で世界は中国のひどさを知る。

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 14:23:09 8M6QoGVu

 やはりというべきか。江沢民時代の中国が、日本共産党に日本の世論対策をこっそり
相談していた。首相の靖国参拝問題に困った中国が、訪中した不破哲三議長に「この
局面を打開するためには、マスコミに対してどうすべきかアドバイスを」と教えを請うていた。

▼これを今日発売の月刊『正論』7月号の対談「度し難きかな、共産党と外務省」で知っ
た。元共産党政策委員長の筆坂秀世氏と起訴休職中の外務事務官、佐藤優氏という
異色の顔合わせだ。異能ゆえに組織からはじき出された似た境遇にあり、生臭い話が
出ないはずがない。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
▼この時の不破氏の答えは、後の中国による反日宣伝パターンと符節が合う。筆坂氏
によると、不破氏はズバリ「これからの戦いは国際世論の争奪戦だ」と答えた。「国際
世論をどう味方につけるかが大事で、日本のメディア対策ではなくもっと世界の世論を」
と。
▼ここ数年、中国が米欧紙の論調を誘導している気配を感じる。最近の標的は靖国
神社の歴史博物館「遊就館」だ。米国を巻き込むため、あれはルーズベルト大統領の罠
(わな)で戦争に突入したとする展示だと宣伝する。これを佐藤氏は「中国が米国を味方
にして日本を孤立させる流れを作っている」という。

▼日中の共産党は、毛沢東路線の押しつけから関係が断絶していた。それが平成10年
に中国共産党が謝罪する形で32年ぶりに和解した。ちょうど日露が接近していた時期
で、佐藤氏は中国が日本とのパイプを真剣に欲しがっていたと見る。

▼思えば、毛沢東は天才的な宣伝上手であった。エドガー・スノーに毛礼賛の『中国の
赤い星』を書かせたのも、「抗日の英雄」伝説もそうだ。いい加減で、情報工作に抗する
勇気と知恵が日本に欲しい。
産経:URLリンク(www.sankei.co.jp)

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 14:35:57 +dyr0Iyo
さて五輪のボイコット国は何ヶ国くらいになるかなw。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 14:51:03 RDgDirEw
だが、ちょっとまってほしい

冷たい言い方のようだが、殺されてしまった被害者の人権など、とっくに
消えてしまっている。人権を言うなら、人権を言うなら、生きている加害者の
権益こそ保護するべきなのである

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 14:54:43 nbueGeiJ
アフリカ人が死のうと、日本人が死のうと知らん。
中国人と朝鮮人が特権をもてれば、ほかの事はどうででもいいそうです。

128:66
07/05/29 14:58:58 j0pUSFEv
無記名投票だったら、大半の国がボイコットでしょう。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 15:00:38 HkjirPcH
常任理事国から中国下ろしてしまえ。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 15:28:31 gyZJaqXM
国際的なところで存在感0な日本よりましでしょ。国力の差って直接、国際社会での存在感に反映されるのね。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 16:00:23 a14LNWu1
>>130
んだ
大体、大国って言われてるところは少なからず汚いこともやっているしな

日本は本当にいい国だよ(笑)

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 16:01:55 0lPLX+6N
>>130
残念ながら、いま日本が一言、
「……金利上げちゃおうかなー」(ボソリ
って言うだけで、全世界が日本のために勝手に動いてくれます。

もちろん、言えば中国なんざメじゃないでしょう。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 16:05:08 a14LNWu1
>>132
ハイハイ、日本は存在感がありますねぇ~(笑

新しい首相が決まっても特亜除く全世界が第一報で報道しないぐらい存在感がありますねぇ~(笑

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 16:06:05 R7CJcpPp
中凶にこけにされる日本
あーあー 涙が出る。

討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-1
URLリンク(www.youtube.com)
討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-2
URLリンク(www.youtube.com)
討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-3
URLリンク(www.youtube.com)
討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-4
URLリンク(www.youtube.com)
討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-5
URLリンク(www.youtube.com)
討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-6
URLリンク(www.youtube.com)
討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-7
URLリンク(www.youtube.com)
討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-8
URLリンク(www.youtube.com)





135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 16:07:33 dIdUb/TG
------------------------------------------------------------
1949年 ウイグル侵略
1949年 東トルキスタン占領
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
2007年 毒食材・毒薬材を輸出、世界各地で大虐殺を開始
------------------------------------------------------------

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪な中国共産党、そんな奴らにシンパシー
を感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 16:13:36 a14LNWu1
>>134
日本って本当、特亜にコケにされてるな

まぁしょうがないか

アメリカの属国みたいなもんだし

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 23:14:23 JlB2YDB6
中国:米国の対スーダン制裁強化に反対

 スーダンのダルフール問題を担当する中国外務省の劉貴今
アフリカ事務特別代表は29日、スーダンに新たな経済制裁を科す
米政府の方針について「経済制裁の拡大は問題解決に寄与しない」と反対を表明した。

 特別代表は、国連の対応策にスーダンが歩み寄りを示すなど
問題解決の機運が生まれていると指摘、「平和的な手段」で
解決すべきで「制裁は問題を複雑化させる」と述べた。(共同)

毎日新聞 2007年5月29日 21時59分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 23:27:29 AOudaL15
これは朝日新聞や護憲派が人間の鎖で
中国大使館を無期限包囲しているにちがいない……
って、何も抗議してないの?

なんで?


139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 23:30:33 uXzaSQM3
>>136
まあ、コケにされてるのは確かなんだけど・・・・

特亜が自爆したりブーメラン食らったりするのも
不気味と言えば不気味。

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 23:43:14 AxhpR7qL
今こそ東シナ海のガス田を掘削すべき。

中国の隣接国(除く上下朝鮮)に国・民間を問わず、多くの資本(資金・物・人)を投下。

チベット問題を国連で提訴。

この状態でオリンピックやってみ。



141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/29 23:48:29 F7buuF48
>>140
多分東シナ海の石油は埋蔵量が少ないのでは?
漏れの考えでは恐らく中国に設備の金を出させて、土地の使用料として石油をもらおうと政府は考えているんじゃまいか?

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/30 00:02:03 AxhpR7qL
>>141
ガス田の資源埋蔵量は未知数。
だからがんがん調査すればいい。

ただ、やつらの感情からすれば日本が表立って対抗行動することに反発するはず。

その反発を見てみたい。


143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/30 00:22:00 9EqVW6Kk
>>142
なるほど
てか調査をするなら今の時期が良いのでは?
中国は北京五輪があるから恐らく反発は少ないかと。
で、攻撃したらボイコット宣言みたいな流れで。
個人的にこんな感じのストーリーをキボン

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/01 11:31:00 MrEBl3Fr
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

米紙ヘラルドトリビューンが市民に呼びかけ!
「北京五輪に“大虐殺オリンピック”のレッテルを貼る 草の根運動をやろう!」

 Shaming China on Darfur [May 31, 2007]
 URLリンク(www.iht.com)

   ((⌒⌒))
     l|l 
     _,,_
  ヽ(`八´;)/   アイヤーん!
  \(.\ ノ

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/03 11:18:36 6gcA67Pj
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系

URLリンク(www.youtube.com)


146:愚公
07/06/03 18:51:50 fuMgNlZH
自分達のところにも地下資源が眠っているというのに、
自分達が迷惑をかけた筈の他人の土地を掘るだなんて図々しすぎる。
それでも儒教徒か!
今頃孔子さんが草葉の陰ではなくて孔子廟の影で嘆いているぞ。

147:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
07/06/05 14:30:39 GV5SvvbT BE:246446077-2BP(201)
▼米国FBIの言論弾圧を弾劾せよ!        
 米国民主主義に対して第二次世界大戦の戦後審判とはまったく関係なく、新たな主張を行うことにより危険思想保持者と見なし、記事の削除とアクセス禁止による明らかな言論弾圧を行っている。
 FBIは、沖縄米軍基地における軍事的弊害説、9.11フリーメイソン陰謀説に対する言論弾圧が認められた。
▽民主主義の国民が防衛理念を含む専門知識に基づいて投票することは有り得ない。
 したがって軍事兵器の使用は極めて不明瞭な理由により過ちを繰り返しやすく、軍事的弊害を含んでいると言える。
 イラクの軍事支配という中東の混乱により米軍の軍需産業は事実上沖縄にまでこの軍事的弊害を生じさせたのである。
 一方、1996年8月28日、最高裁は米軍用地の強制使用手続きをめぐる代理署名訴訟で、米軍基地への土地提供を定めた米軍用地特別措置法は憲法に違反しないという判決を下した。
 この米軍用地特別措置法は同盟上の米軍の軍需産業を容認するものであるが、前述した沖縄の軍事的弊害とは、似て異なるものであり、両者を民主主義において憲法上合法とすることは不当な判決であると言わざるを得ない。
▽米国同時多発テロ9.11は、事実上米軍のイラクでの軍事活動を正当化せしめたのであり、数十万の身体障害者を含む戦争犠牲者を齎した。
 そして、ブッシュ政権はイラクの民主化に必要な要件を満たしていないばかりか、フリーメイソンの教義に含まれる虐殺思想の終端と軍事経済破綻を防ぐべく水面下での隠蔽工作をしたかの如き示唆を繰り返しているのである。
 なぜならば、米国の権威は少数民族を虐殺したことにより維持されてきたからであり、この戦争利権を維持するために大規模なテロ事件を通じて米国民を洗脳する必要があったと言えるからである。
 つまり、戦争の可否は国民洗脳により誘導された似非民主主義的な判断に基づくものである。

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/08 19:36:56 Xy1RKasX
ちょいあげ

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/08 19:56:20 uKZ4jn4f
まさに鬼畜だな中国人は
一度滅ぼさないと駄目だな中国人は

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/08 20:24:20 YDbsXNhJ
うわぁ~中国まで関係してきちゃってるのかぁ‥
もうひっちゃかめっちゃかだな。

地理的にアフリカで、
宗教的にイスラムで、
生活的に遊牧生活ってのが、

ソマリアを始めとする紛争地域の3大特徴なのに、
そこに中国だろ、もう可哀想すぎるな。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/11 09:28:45 8LuYSd9T
売国犬H系が本性をあらわしてきました。

8時 ラジオ朝一番の時の話題で中凶の東北開発のばら色の未来を大宣伝。
日本の資本と技術が期待され日本も中凶も相互に利益をあげられるんだって。

ストーリーはこれとそっくり。
河野洋平 - 媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション
URLリンク(www.youtube.com)

売国奴の姿がよくわかります。



152:ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY
07/06/11 18:10:26 6v0+eGlD BE:125738055-2BP(201)
▼米国人の虐殺思想                  
 米軍による身体障害者の発生状況に関して米国内でアンケートを行った。
 次に示すように、日本人と比較しても、米国人は中東地域の民主化を本気で望んでいるのではない。
 殺戮による国際的な権威誇示を目的としており、先の資本主義国に倣って資本経済の導入と国民への説明義務を民主化の要件として満たすものではない。
 なお、当該記事はFBIによって削除された。  
▽身体障害者のアラブ人達は、世界経済において日本の邪魔者となるように望んでいる。
▽殺戮を以ってすれば、世界の人々が裸で踊りだすことを期待できる。
▽第二次世界大戦後に繰り返された戦争は、すべて靖国神社から始まったと言える。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/11 18:13:48 BSaZrF0B
常任理事国って何なんだろうね。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/11 18:20:36 vqm1ivB9
>153
元祖(国際)連合国 米ソ英仏中
但し、情勢の変化に伴い、
中華民国(現在の台湾)→中華人民共和国
ソビエト社会主義共和国連邦(だったかな?)→ロシア共和国
と変遷

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/12 23:12:18 DbpoN+RI
中凶のポチ売国犬H系が今日も偏向電波を発信。

8時 ラジオ朝一番「時の話題」でスーダンのアフリカ系住民虐殺を10分解説するも
「中凶」の資金援助、武器輸出、石油輸入には一切ふれず「中凶」の名前さえ一回も出
てきませんでした。
欧米の努力は全く効果なしと罵倒するかのような内容でした。
恐ろしい公共放送を日本は持っています。



156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/13 00:10:03 +sbEaMUV
アフリカと中国が混ざってもいい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch