07/05/22 00:32:02 kAl492fd
>>144
1.株価が暴落する
↓
株のカタチで所有していた資産が一気に消える
なら、会社であれば資金が消えて倒産したり
これがさらに連鎖的な倒産を呼んだり
個人はもっと分かりやすく、破産したり
しますよね。
会社は基本的に資金をどこかから調達して(自己資金ではなく)
やりくりしていることが多いわけだが、その一部が消えたときに
例えば持っている株の価値を担保にして銀行から資金を借りていたりとか
するわけなので・・・
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:36:14 Fh8a8seE
>>158
インド株みていたらさ、一つの企業の株価が、一日で50%あがったり、
あるいは、90%下がってりするんだよね。日本の東証とかのストップ
高とかストップ安がないからね。だから、日本の株の場合は、一日の変動
は普通0.5%以内(日経平均株化が今だと100円以下の範囲くらい)で、
かつ、ときどきすごい下がる!っていうときでも、500円くらいで、
これが、3%くらいだろ。あがるほうはそこまであがらないから、まあ
400円もあがったら大変だけど。
ところが、中国やインドの市場だと、普通がだいたい1%から2%くらい。
ちょっとすごいと5%も上下する。一日にそんだけ上下するとなると、
年では、倍とか三倍とかなる可能性もある。そこがもっと大きな魅力に
なるわけだ。谷で買って、山で売るをするだけでわんさか儲かりそうに
なるんだが、そうは簡単にはいかなくて、損するときはみんなが損する
ようなしくみになっているのが、金融の恐いところだな。日本の株は
まあ、アメリカほどじゃないけれど、かなり安定しているからな。損
しはじめたところで、ちょこちょこと売って利益確定すれば、みんなが
ちょっとずつ損するだけでなんとかなるんだが。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:37:19 +O08s2sA
バブル崩壊フラグがたったか
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:39:58 NzEBP1Uo
>>161
おれ中国株やってる時に、掛け金が少額だった気安さから、
持ったまま飽きて忘れて放置してたらゴミになってたよ。
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:40:23 IKh6owZX
>>161
今の日本の株は谷で買って貯金代わりに持つモノだよね。
貯金しても利子が悲惨だから、株にしてるけど有名大企業ならそんなに儲けもしない代わりに
そんなに損もしない。
少しでも上がればまぁいいかって感じ。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:42:18 dIAHixZ3
>160
ありがと、
個人は破産はしなくても、生活を支える労働基盤がなくなる。
つまり職を失う形で影響を受けるわけですね。
失職しないためには、個人の能力を上げて会社にとって必要な存在となるしかない
もしくは、職が変われるだけの能力を身につけろと
寒い時代ですね・・・・あれ?何年か前に日本であった気がする
再び来ますかね?
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:42:53 Fh8a8seE
>>160
うん。資金がなくなると、不渡りが出たり、あるいは会社が積極的にものを買う
ことをしなくなる。そうすると、商品の流通がなくなるから、流通に関わる
企業も売り上げが減る。そういう企業もモノを買わなくなるし、人を雇わない
ようになるし、解雇もするから、失業者が増える。失業者は当然消費をほとんど
しなくなるので、一般消費も落ち込み、その方面の売り上げも減る。だから
ますます景気が悪くなる。ますます失業者が溢れる。
これが、恐慌の循環だよな。まあ、バブル後は日本でもそういうことになった。
それで、なんとか必死で借金返して、そのために知恵をしぼってっていうのが、
今の日本の好景気につながったが、一方で、バブルを経験しているので、今の
日本では、バブルをもう一度起こさないように、ということもあって、景気は
よいのだが、投資や人材確保などの基本的な部分はできるだけ渋った状態で
景気の維持がはかられている。だから今はバブル的にならずに、そのかわり、
賃金も据置きだし、ってことで景気のよくなる速度が遅い。内需の増え方も
非常に遅い。でも、その分バブルの可能性は非常に小さいっていうのがあるな。
まあ、今フリーターとかで年齢がいっちゃっている人はかなり犠牲者ではある
けれど。
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:44:32 lgT4Zz58
どこで書けば良いか悩んでいるが
知り合いの親戚が中国で会社を任されて経営していた
パスポートを紛失か盗まれてかで無くしてそれ以来中国人から返して欲しければ1000万円よこせって脅されているそうだ
日本大使館に訴えても何もしてくれず、中国政府にも訴えたが逆に1000万円は妥当だとか払えって脅されている
パスポートが無い状態なので日本にも帰国できず、それまで経営していた工場も中国人に奪われて追い出され
今は隠れて生活をしている、日本にいる家族が日本の議員に相談しても何もしてくれないらしいよ
中国政府からは逮捕されないが日本に帰国もできないので何とか帰国できる様に日本で嘆願書が回っている
この話も聞いたばかりだが去年から帰国できていない
日本政府は中国にビビって何も出来ないらしい
世間にこの事件を知ってもらうにはどうしたが良いと思いますか?
俺的にはサンケイ新聞や評論家の宮崎や勝谷にメールなり手紙なり送った方が良いのか迷っている
俺には関係が無いのでどうでもいい話なんだが
帰国できない男性は年齢が60前後 嘆願書をお願いしている人たちも年配の方がほとんど何も成果が出ない状態で数ヶ月たっている
その男性名前もわかっているんだが2ちゃんで名前を出して良いものか…悩んでいる
政府の人や政治系のマスコミの方が見ておられれば幸いなんだがなぁ
思うんだが中国国内ではこの人以外にも会社経営や就職で言った人たちが仕事や会社を無理やり奪われてこんな目にあっているのが日常茶飯事だから
中国政府も見てみぬ振りして、ヘタレ日本大使館も何もしないんじゃないかって思ってしまう。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:45:28 NzEBP1Uo
しかし海外の糞株だと明らかに蜘蛛の素張ってるようなのがあって見てると面白い。
どう考えても誘ってるような値動きと枚数のとか。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:47:43 Fh8a8seE
>>164
日本の場合も、金利が低過ぎるので、銀行に預けても全然利息がはいらない
ので、しかたなく投資信託に走る、っていう人は多い(俺も)。
で、投資信託やってみると、世界の株ががんがんあがりまくるので、それで
結構うはうはになってくる。さらに、日本の年金資金も投資信託にながれて
いる。日本の経済規模はかなり大きいから、これがそれなりにアジアの
株を高くする要因なんかにもなっていることがある。
日本の景気にはあまり影響しないけど、日本はまあ、逆にバブルを多少
輸出しているようなところもあるね。これはアメリカなんかもそうかも。
アメリカのダウも非常に高い水準ではあるが、動きは非常に小さい。
だから、アメリカでもアジアやインドやその他の地域の株による投資
信託なんかに資金が回っているっていう現状もあるみたいだ。
まあ、投資信託や、世界の株価を見ると、みんなどこもあがりまくり。
ちょっと異常だとは思うよ。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:48:31 +O08s2sA
>>168
日本株でも蜘蛛の巣張ってるやつを見るのは楽しいですよね。
こんなのw
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
171:中田氏
07/05/22 00:51:45 n0St+IhX
中国人と英語で話す機会が多いのですが、彼らが日本の天皇の事を持ち出すと必ず「王」と表現する。当方はエンペラーと称して柔らかく訂正しても、必ず「王」と表現し続ける。
彼らにとって「王」というのは中国の支配者に辺境の支配を認められた者という意味だと聞いたことがある。
彼らは日本にとって脅威以外の何物でもない。
また、彼らの日本人に対する質問で多いのは「日本の古代の事は良く知らない、いつ頃日本という国は出来たのか」というもの。当方は4、5世紀頃に国としてまとまったのではなかろうかと返答すると、返して「ではそれ以前は中国の一部だったのか」という。
チベットの侵略併呑理由と同じ理由を日本に対しても捏造しかねない恐ろしい脅威、それが中国と思える。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:51:46 kAl492fd
>>166
うん、日本人はそこで、「ちょっと我慢して何とか協力して
みんなで立て直そうか」ってことになるが、かの国の人はどうなるか
楽しみですね。
>>167
なんか良くわからんが、無くすなり盗られたりしたのなら
大使館に行って再発行してもらうだけでしょ?
ジュネーブに住んでたとき、まちがってGパンのポケットにパスポート
いれたまま選択してしまったら、ガミラス星人みたいな顔のオレに
なってしまって領事館に相談しにいったら、すぐ再発行の手続きの
仕方を教えてくれた。
でもどっちでもいいっていうので記念にそのままにしてたんだけどね。
次の年、アメリカに行ったとき、イミグレで別室にとおされてしまいましたけどw
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:51:51 IKh6owZX
>>169
多分そういう資金が「塵も積もれば山となる」で膨大な資金となって海外に出て行って
今の世界大バブルの根源に成ってるんだろうね。
日本の年金資金が世界最大で250兆円だったか、2年前くらいの額だから今だともっと膨らんでるだろうね。
だから、「日本だけ」何もなかったような状態になる、つまり台風の目・・・・・
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 00:59:40 /dfmJu1Q
日本への投資っていうのは結構難しいんで、なかなか日本の株はあがらない。
普通は、日本の平均株価があがったりすると、それは国の経済力が強いという
ことだから、それにあわせて円があがる。外国の投資家としては、株のあがり
と円のあがりで二重に儲かるってことでおいしいはずなんだが、日本の場合は、
円があがると、輸出企業が円高で儲からなくなる、っていうことがあるんで、
普通、円があがった瞬間に株ががーんと下がる。そこで、株はあがらない。
だから、外国の投資家としては日本の株式市場はあまりおいしくない。
もちろん、逆もそうで、円が下がると株はがーんとあがるけど、外国の投資家
はそれも面白くないからな。
中国の市場は、元の変動幅が小さいことが中国の国家で保証されているので、
海外への輸出が非常に経済に影響があっても、株のあがりが元のあがりには
つながらない(ほとんど)。だから、海外の投資家としては、株のあがった分
がそのまま回収できるしくみになっていておいしいんじゃないかな。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:01:06 lgT4Zz58
>>172
日本大使館がヘタレで何もしない状況らしいよ
パスポがらみで金が取れるって思い込んだ中国人と中国政府でビザを発給してる奴とか地元の警察が
1000万円欲しくてゴネてる状態なら大使館は何もできなくなるらしい
中国人にとられた会社も偽文書を発行して中国内での裁判で偽者の方がまかり通って
本人は本当の計絵社なのに会社から追放されその会社は日本と商売を普通にしているらしいよ
その人は一文無しでも家族がいる東京に一日も早く帰国したいらしいよ。
TVや産経新聞で取り上げれば助かるのだろうか? 2ちゃんに書き込んでも無理なら
評論家の宮崎や勝谷に相談すべきなんだろうか?
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:03:36 OckKgSar
>>174
日本の輸出依存度は低いのになぁ。
国内に投資先が少ないのが原因なのだろうな。
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:04:12 IKh6owZX
>>174
その点、韓国への投資は美味しいな、バブル+ウォン高で二倍楽しめると。
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:06:08 gKqZ3/7T
ケネディ大統領のお爺さんの逸話:
ある日、街中の靴磨きの少年に靴を磨いてもらいながら雑談していたところ
その少年はこう言った
「旦那、最近株ってのが流行らしいですね。僕もやってみようかと思ってます」
その言葉を聞いたケネディのお爺さんは真っ青になり、大急ぎで所有していた
株を売却した。そして程なくして、大恐慌が始まった。
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:07:19 0Gjyi2OE
>>167
海外でパスポートの盗難・紛失なんてよくあることだし
出国記録だって確認できるだろうし再発行してもらえばいいんじゃないの?
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:07:33 /dfmJu1Q
>>176
そうそう。日本の輸出依存度は少ないし、現在の120円くらいの円ドルレート
に対して、日本の企業はたいがい110円とかそのあたりになっても大丈夫
なような準備をしている。だから、円高で、株が下がるっていうのは、一種の
迷信みたいなものがいまでも幅をきかせている、っていう要素はあるんだが、
こういうのって、なかなか無くならないね。
>>177
マジで、そのとおりだな。でも、韓国経済はかなりやばいっていうことが、
2chではそういうニュース多いよな。いまんところ、韓国の株は日本の株に
連動することになっているんで、韓国企業の動向とあんまり関係なく日本の
株に追従するっていうパターンみたいだけど。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:10:24 3NS0kedj
さすが、超弩級ライブドア中共だなぁ、世界が買えるか、国が滅ぶかですか、そうですか
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:15:02 lgT4Zz58
おれもそう思うんだが中国政府がその発行を認めないから
ヘタレな日本大使館も発給できないらしいよ
どうしても恐喝している1000万円が欲しいんだろ中国政府も中国人民も
日本人は金持ちってイメージがあるからだろうが…
会社も中国人に違法に乗っ取られてるから本人には金も無いのになぁ
中国から帰国できないから家族が警察や政治家にお願いに奔走しているが
誰も何もしてくれないと頭を抱えてるらしいよ
俺は名前も知ってるから書きたいんだが、何か他の問題が出てきそうなのでまだ、躊躇っている。
TVで取り上げてくれば開放も近いのかと想像するんだが信用できそうなTVが見当たらない
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:16:28 OckKgSar
>>180
公共事業が悪と見なされる現在の風潮を変える必要が有るね。
例えば、電柱の地中化とか。災害対策にもなるのに・・・。
やろうとするとマスゴミが叩く始末。
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 01:24:57 /dfmJu1Q
>>183
もっとも、そればっかりは、政府の膨大な借金と国債の発行数を考えると、
どうしても、公共事業を減らすっていうのはしかたがないってことなんだろうよ。
日本の経済の進展が、今度は政府の税収入の増加につながってきていないのが
現状だからね。それは、企業が賃金を据え置いているっていうのも要因だし
(所得税が増えない)、また、企業が利益があがっていても、脱税にはならない
程度で税金対策をしている、っていうのもあるかもしれない。
さらにいえば、日本の政府の借金が莫大すぎる、っていうのもあるしなぁ。
185:いちご姫
07/05/22 02:10:18 rZrM5uKF
クックックッ・・・中共政府も風前の灯だな。
株バブル崩壊とともに人民の蜂起が始まる。
それはシナ全土に広がる。
シナは崩壊する。
その後、国は4つに分裂する戦国時代となる。
クックックッ・・・
186:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/05/22 02:41:17 1xWe1ySc
>>141
葬儀する金もなくなり直接地面に埋めるんだろうね。
だから葬儀社よりもスコップ作って売った方がいい。
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 02:46:40 fV8If4cl
・・・・完璧に暴落・破産・暴動・政権転覆の黄金ルート驀進中です。
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 02:50:53 JZ2R6nII
アイヤー まだだ!まだ終わらんアル!まだ上がるアル!
∧∧アイヤー
/支 \アイヤー
/`ハ(´; \
と `つ そろそろ売り抜けかな?
/ ヽ ∧_∧
| |´ ツンツン (・∀・ )
ヽ /ヨ━━━⊂━⊂━
\⊂ ⊂ /ヾ ( (\ \
ヽ、 ____,, / (_) (_)
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 02:52:53 vRIQBmek
警戒の声が聞かれる間は上がり続ける
今まで警戒していたやつが後講釈を垂れ始めたら終了
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 02:55:33 S5rPLB+J
15億人の人口での割合で行くと1/15。
まだ割合では先進国に遠く及ばないごく一部の人だけで
中国株はまだ始まったばかり。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 02:58:15 JZ2R6nII
恐慌は 起こって見ないと 分からない
神に祈れww あ 共産党は神を否定してましたなww
じゃあ悪魔に祈れ
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 03:00:39 JZ2R6nII
神様 ひとつ 思い切りでかいバチを中国共産党に当ててください
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 03:21:49 BedJV1tD
>>182
名前以外のネタを晒して2chで祭りじゃあああああああああ
と行きたい所だがそれは最終手段としてw、
1)WILL、週間新潮、正論、諸君あたりの反特亜OKメディアからどれか選んで報告
が普通でない?あとヘタれた議員の晒しもマジでよろしく…
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 03:47:46 Z4fZ4HLn
>182
どうにも奇妙奇天烈な話だなwwwww
なんで、日本人のパスポート発行に関して、日本大使館が中国政府から干渉されるんだ?
そりゃただ外務省の現地無能役人が中共に汚染されてるって証拠だろーよ!
官邸にメールしろよ!
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 03:53:45 AuiT47c7
>>194
話がマジなら、文春とか新潮とかの週刊誌の方いいんじゃないかw
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 03:56:31 3GZ7x5AD
>>191
>じゃあ悪魔に祈れ
中国共産党様、せめて殺さないでください。
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 04:10:51 Qx05kxwy
ITバブルの時、ベンチャーを立ち上げた小学生や中学生が
日米のマスコミにもてはやされた。知り合いの高校生もバナー料金だけで月50
万ほど稼いでいた。
今、中国では子供で株をする奴がマスコミの間で話題になっているらしい
URLリンク(www.takungpao.com)
ああ諸行無常
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 04:39:03 uOcj/4Am
レミングス。
199:トンチャモン ◆WUWus/I4F2
07/05/22 04:58:10 dgRs9EgS
ばかだねえ。
>>1のようなおばかさんに、ベジータの一言をプレゼントだ
「はじけてまざれっ!」
200:127
07/05/22 05:17:13 gkElyyny
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 05:17:52 gkElyyny
まだだ! まだ弾けんよ!
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 06:23:49 rwO0T709
>>180 >>183
無駄なハコモノはいらん。
片側一車線のヤル気がないバカ高速はいらない
ヤル気のない商店街いらない
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 06:29:27 yQ2DL665
>>182
さっさと、官邸にメールした方が良い。
内容に、マスコミにも取り上げて貰うように訴えてる事を
自分達がどういう行動を取ってきたか、と言う形で書いとけば尚良し。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 06:33:48 uiKkRNbd
また株価の上がらないジャップが中国様に嫉妬しているのか!
嫉妬ばかりしているからおまえらジャップは発展しないんだよ。
ジャップは中国様の金魚の糞みたいな市場だと世界中で笑われているぞ。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 06:35:43 /hYsv+Pq
中国でパチョンコやればおおもうけだろwww
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 06:41:36 u60V5NON
つくづくバカな国。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 06:42:00 Paz5JArC
まぁ、外資凍結して全て共産党の管理下にする。借金は踏み倒す。
ぐらいの中国らしさは見せてくれるだろ。
市場経済導入っていう絵に描いた餅で国力が数倍になったし、
ここらが潮時だろ。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 06:53:07 1P7xcE8R
>>199
後は尻尾をきらなかった事を後悔させてあげようだっけ?
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 06:53:44 uiKkRNbd
URLリンク(www.bloomberg.com)
中国様1年で144%
香港様28%
韓国様18%
ジャップ8%wwww
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 06:56:23 uiKkRNbd
URLリンク(www.bloomberg.com)
中国様1年で144%
香港様28%
韓国様18%
アメリカ様21%
イギリス様17%
ジャップ8%wwww
↑
でかい面の無職ニーツがいきがるだけの国wwww
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 07:44:29 gkElyyny
>>207
それやったら、貿易できなくなるってwww
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 08:10:45 VSo7AaN4
>>182
関西系のニュース番組だけどムーブって番組は結構いいよ。
あと他地域なら取材されるかわからないし、関西圏でも取り上げてくれるかわからないけど、
痛快エブリデイという番組の怒りの相談室というのがある。
まあ、マスコミより弁護士に相談した方が早そうだけど。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 08:15:57 u7nTYL36
『憲法9条を改憲すると、北朝鮮人、韓国人、中国人に嫌われるそうです!!
「改憲したらただじゃおかない!!2度と日本にこないぞ!!」
と言ってます!!
そして韓流文化を楽しんでる貴方!!「嘗糞」で検索してみてください!嘗糞こそ真の韓流文化です♪』
と紙に書いてみんなで近所の掲示板に貼ろう!!
以外と面白いよ♪
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 08:18:53 1ZZkpXG+
こけたら貧民13億か!
見物だな。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 08:51:35 CJrR3Jmy
いい傾向だな
216:名無しさん@Linuxザウルス
07/05/22 10:30:52 YfoMW5Yn
>>182
釣られてやる。アメリカ大使館に行け。
それで、事情を話してみ
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 21:21:54 VF2Xm+dz
やっぱり、なんと言っても、共産党一党独裁国家やからなー
土地などの個人財産なんか元々憲法で認めていない
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 21:24:37 L8Dpe96y
>>1
>「立ち上がれ、まだ口座を開いていない人々よ!」
ここだけ笑ったw
中国人もユーモアはあるんだw
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 21:27:10 d95cSM/K
え?日本企業をも上回る時価総額て、そんな優秀な企業あった?・・・
何か株ってよくわからんな
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/22 21:34:33 Gse7XWEh
せいぜい痛い目にあってくれw
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/23 06:14:13 SjgyBkko
買う度胸がないやつは何時も指を銜えて見てるだけ
そろそろ2倍になったけどあと5年で5倍は
は固い オリンピック 万博 関係ない
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/24 06:06:32 Z1LAmysb
>>221
89年の頃、日本でも言ってる評論家いたなあ。
日経平均は4万円まで予想してた人いたし。
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/24 07:57:59 C0FCTBk/
グリーンだよ!爺!
『劇的に収縮』キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
URLリンク(www.bloomberg.com)
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/24 08:19:39 2h5OyDXm
>>222
いや、実際に四万円直前までは行ったよ。
予測した人がいたのは、「十万円」だ。
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/24 08:24:47 JBT03Snc
アイヤー まだだ!まだ終わらんアル!まだ上がるアル! 高値更新アル!
∧∧アイヤー
/支 \アイヤー
/`ハ(´; \
と `つ もっと大きくなれ
/ ヽ ∧_∧
| |´ ツンツン (・∀・ )
ヽ /ヨ━━━⊂━⊂━
\⊂ ⊂ /ヾ ( (\ \
ヽ、 ____,, / (_) (_)
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/24 08:35:30 68qWuf6I
これ暴落したら日本のバブル崩壊の比じゃないよね。
暴動、略奪。デモ。社会はとことん破壊されるだろ。
投資は自己責任なんてないしね。政府が煽ったって政府に
向いていく。中国政府もある意味不憫だわ。こんな国民統率
できない。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/24 08:47:05 qe7coz9U
>>226
愚民化教育を施してきた成果である訳だが(´・ω・`)