【中国】勝手に株を売るコンピュータウイルスが登場!セキュリティに要注意[05/19]at NEWS4PLUS
【中国】勝手に株を売るコンピュータウイルスが登場!セキュリティに要注意[05/19] - 暇つぶし2ch1:Mimirφφ ★
07/05/19 09:00:52
勝手に株を売るコンピュータウイルスが登場!セキュリティに要注意
URLリンク(www.recordchina.co.jp)  
好調な株式市場を背景に、ネットによる株取引が急速に普及している。しかしそれに
伴ってコンピュータウイルスをはじめとするセキュリティ問題が注目されている。
近頃、中国のアンチウイルスソフトウェア会社は顧客の対応に大忙しだ。ネット株
取引をやっている顧客がウイルスに感染し、取引ができなくなったと大慌てで
電話をかけてくるという。
感染の原因はアンチウイルスソフトの更新を怠り新しいウィルスに対する免疫が
無くなっている状態で、被害に合う。また、パソコンの動作を遅く感じウイルス
ソフトを停止するなど顧客の人的ミスによるものがほとんど。
関係部門はアンチウイルスソフト・ファイアーウォールのインストールなど対策を
取るように呼びかけているが、被害の拡大は止まらないという。ウイルスには
勝手に持ち株を売るようにプログラムされている悪質なものもあるため、注意が
必要だ。
アンチウイルスソフト販売会社は顧客のミスを問題としているが、一概にそうとは
言い切れない。そう反論するのはあるネット株取引のユーザー。彼女は証券会社の
取引用プログラムを最新のヴァージョンに更新した後、株取引が出来なくなって
しまったという。困り果てて、証券会社のサポート窓口に電話したところ、
「ウイルスソフトの問題ですから、ソフトをストップさせてください」と言われた
のだとか。セキュリティの呼びかけとサポート窓口で言っていることが反対だ、
と怒り心頭。パソコンに詳しくないユーザーはサポートを信じて、ウイルスソフトを
停止、感染しているケースも少なくないのでは、と話した。(翻訳/編集・KT)




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch