【日本/タイ】 友好120周年を記念し、代々木公園でタイ・フェスティバル~約140の店が参加、伝統舞踊やムエタイの披露も [05/12]at NEWS4PLUS
【日本/タイ】 友好120周年を記念し、代々木公園でタイ・フェスティバル~約140の店が参加、伝統舞踊やムエタイの披露も [05/12] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:43:01 wWH7f+yX
2

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:43:04 yh4N83P8
2

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:43:35 qnU8A4Za
2

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:44:39 xyvkBv+y
盛り上がるといいね
東南アジアでもタイは特に好きだから

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:44:42 4b6dbGEv
明日いこっ

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:44:44 C3q9C4vD
2多すぎワロタw

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:45:10 /6bXOUj3
なぜか特亜以外との友好関連ニュースはTVでは余り放送されない怪

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:47:33 wWH7f+yX
>>3>>4
ぷッ

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:48:17 vVc6o+kv
>>8

タイと仲良くすると、嫉妬する隣国がいるからだよw

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:52:16 mNeNUtOi
地球史探訪:日泰友好小史(下)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
■2.コボリを死なすな■

 タイの人々の対日感情を反映し、また形成するのに映画やテレビ
は影響力が大きい。日本軍将校とタイ女性との悲恋物語、トムヤン
ティ原作の「メナムの残照」は、タイで人気が高い。すでに3回も
映画化され、いくつもの賞を受けている。

 大東亜戦争中に、日本人将校小堀と、美しいタイ娘アンスマリン
が出会う。彼女は日本への反感に心が揺れながらも、やさしく誠実
な小堀にひかれ、やがて二人は結婚する。小堀の子供を身ごもった
アンスマリンは、戦火の拡大でバンコクが空襲を受けた夜に行方不
明の小堀を探しに行く、というストーリーである。

 テレビ化された時は、コボリを死なすな、と大量の投書が寄せら
れたそうである。



12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:53:32 GbCwUbBh
やってたし、
でも一地方のイベントにしか過ぎないんだよね。

面白いから行ってみれば。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:53:53 mNeNUtOi
>>11続き
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

■3.こんな気の毒な日本を見ていられるか■

 戦時中、タイは進駐していた日本軍に20億バーツ(30億円)
を貸与していた。その返還交渉に使節団が来日した。顧問のソムア
ンは戦前、日本で過ごし、頭山満などにかわいがられた人物である。
池田蔵相は、日本の経済事情を説明して、返済の値引きを求めたと
ころ、即座に了承した。

「国に帰ったら、殺されるかな」とフッと思った。けれど、
「まあいいや、友邦日本は悲惨な状態なんだから」と自分に言
い聞かせました。

 ソムアン顧問は、さらに次のように語っている。

 日本国民は餓死寸前の時でありました。日本中が焼け野原で
した。そして皇族も華族もいなくなり、有力な軍人と賢明な役
人と高潔な政治家は牢に叩き込まれて誰もいません。アメリカ
はそっくり返って威張っている。団員は口々に「こんな気の毒
な日本を見ていられるか」と言いましたよ。だから、私に向か
って池田勇人蔵相が熱心に払えない理由を釈明していたけれど、
全然聞いていなかったのです。

 ソムアン顧問とその父で戦前に経済相をつとめたプラ・サラサス
氏は、さらに「あまりにも日本の少年少女がかわいそうだ」と言っ
て、私費で象の「花子さん」と米10トンを贈ってくれた。子供達
ばかりでなく、当時の大人も花子を見て、敗戦後も変わりないタイ
の好意に、心暖まる思いをしたのではないだろうか。

 プラ・サラサス氏はまた、マッカーサーと直接あって、「将来、
アメリカはソ連とかならず対決する日が来る。その時、力になるの
は日本である。日本をいじめる事は、アメリカのためにも、アジア
のためにも、ならない」と進言している。[1,p250]


14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:55:47 mNeNUtOi
とりあえずタイは普通に友好関係で良いんじゃない。
タイ本国の治安は日本と比べて良くないかもしれないし
全てのタイ人が善良とは限らんが、反日国家の連中は
凶悪犯罪が当たり前だから、タイ人はまとも。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:57:10 cDOvNdi9
ガイトード(鳥の唐揚げ)がおいしゅうございました

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:58:13 GbCwUbBh
タイ王室のブースもあるぞ

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 22:59:13 yh4DY4T5
お互い好意を持ってる友好はいいね
特亜はいつも捏造ばっかだから

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:04:28 /hmWuRB0
卒業旅行でタイに行ってきたよ。
一週間の旅で、ホテルでタイフードを食べたり、象に乗せてもらったり
日本では味わえない旅行でした。途中、友人が屋台で食事をして、食中毒
になって現地の病院に入院したりするハプニングもあったが、現地の
看護婦さんや、ホテルの人が本当に親切にしてくれて、お互いつたない英語で
会話したりして、あの時大変だったけど、もう一度行きたくなる国だな。
ああ、パッタイがもう一度食べたい


19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:04:52 S0N6ZXeO
今日行ってきたよ。

天気良かったんで、激混み。
雨の去年に比べたら、5倍くらいの人出。

屋台の食事を食べるなら、隣の代々木公園がおすすめ。
土産に持ち帰るなら、ジップロックまたはタッパー持参おすすめ。
食材等の買い物するなら、リュックおすすめ。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:12:30 tUNs8cY6
よくタイ人は適当とかいうけど、がんばり方を知らないだけ。
外人相手の職業の人はときどき異常なほど仕事出来る人がいるね。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:13:18 Us8lYNOq
タイというとOISHIという甘い緑茶を思いだす

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:15:53 Lchi0Q/P
120年の友好か。
凄い。
今後ともよろしくだな。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:18:03 MhOET/v2
日泰友好万歳!

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:18:50 a/sAFj7R
タイマッサージの女の子に一緒に行こうと何度も誘われたけど
休日は休みたいので断った。でもおもしろそうだな。行けば良かった。



25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:19:11 ft6WiHD5
仲良し。仲良し。ナカーマ。ナカーマ。

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:19:19 EIMMdGB8
タイ料理は大好き。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:21:44 bRkomRIe
120年連綿と続いてきたってワケじゃないけどな。
大戦末期のタイの裏切り、80年代の反日運動、皇室批判などがあるな。
理由はあれど、日本にとってそれはマイナスだった。

それでも、今は良好の関係といってよい。
まあ出来る限り維持していきましょうや、両国の為にも。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:25:35 GbCwUbBh
タイ料理の名前が覚えられません。
タイマッサージを期待してたけど、なかったのが残念。

あと渋谷で鹿児島おはら祭りやっているんだねぇ。

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:27:40 XCO6byoh
さんざん朝日と毎日と読売が煽ってたチョン祭りに完勝だなw(チョン祭りは雨)


30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:31:42 NLvByKuX
>>10
<丶`∀´>中国ニカ?

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:34:38 B1JPkr2b
第二次世界大戦のタイと日本

◇強国に包囲されたタイの微妙な立場
 第二次世界大戦中、日本がドイツ、イタリアと三国軍事同盟を結んでいたのは万人の知るところだ。が、タイが
アジアにおける日本の貴重な同盟国であったことはあまり知られていない。タイと日本は欧米に植民地化され
たアジアの中で独立を守ってきた国同士。日露戦争の勝利などをタイの民衆は我がことのように喜んだという。
 その後、日本が日帝主義に走り、日米開戦に踏み切るまで、タイは欧米の植民地主義を牽制し、独立を維持
するために日本を支持し続けた。1933 年、満州国の”不承認”をめぐる国際連盟採択において日本は賛成42、
反対1(日本)、棄権1で連盟を脱退するに至ったが、このとき棄権という形で日本との友好を保ったのがタイ
だった。また、ABCD包囲網によって日本が経済閉鎖されたときも、唯一タイだけは一時産品などを日本に
輸出し続けた。
 1941年12月8日未明、日本軍はタイ領マレー半島シンゴラ、パタニに上陸、英領シンガポールを目指して進撃
を開始した。この際、現地のタイ軍と軽い衝突はあったものの、12月21日には日本・タイ国間同盟条約が結ば
れる。これは軍事力で劣るタイにとっては苦渋の選択で、以後、タイは日本の戦争の遂行に全面的に協力する
こととなった。

◇水面下で抵抗したタイ政府と民衆
 開戦当初は日本の大勝利に歓喜したタイ国民だったが、日米の国力の差を知る知識人階層は手放しでは喜ん
でいなかった。民衆もまた、農作物や労働力を徴発されるにしたがい不満を募らせていった。1943年11月、日本
はアジア各国の指導者を東京に招いて大東亜会議を開く。しかし、タイからは首相代理のワンワイタヤコンが
来ただけでピブン首相は出席しなかった。日本の敗戦を必死と見たタイ政府は極秘裏に米英との講和の道を
探り、民衆独立組織”フリー・タイ”の結成を黙認、その甲斐あって、タイは日本の敗戦直後も独立を保証される
ことになる。
 戦後のタイは民主主義国家となった日本と再び国交を結ぶ。賠償金を最低額で承諾、日本の国際社会への
復帰を後押しするとともに、象を寄与するなど”微笑みの国”にふさわしい厚情で日本の復興に手を差し伸べた。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:36:19 TKt8DZWx
いいなー、行きたいなー。
でも、遠いしなー。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:37:28 GbCwUbBh
名古屋、大阪でもやるけど

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:46:24 TKt8DZWx
北海道なんだよね・・・。
前に行ったときは、何年か何十年かに1回やる補修作業で、
暁の寺院は足場がかけられてて、ちゃんと見ることができなかったし。
ドリアンの臭いに悶絶したなw 頑張って食べたけど。
あれが果物の王様と言われるには、私は納得できなかった。

35:韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q
07/05/12 23:46:40 83GE52VF
常々申し上げておりますが、
シャムの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:47:51 oCkTYnBu
【日本/タイ】 代々木公園でタイフェス、人気歌手が訪日コンサート [05/08]
スレリンク(news4plus板)l50

自分で立てたスレなんだし関連程度にでも・・・

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:49:34 u+/wsw6s
通ったけどすげー人がいた
食い物美味そうだったな
あと向こうの人気バンドらしきものが演奏してた

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:56:11 N7oBiaJz
タイはいいな、どこかの隣国とは大違いだな

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:58:09 PivzGoEv
明日の夜までやってるかなぁ。
夕方遅くからこの近辺で時間できるんだが。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 23:59:42 m27TBohq
2507年(西暦1964年)12月、日本の皇太子(明仁親王)と妃殿下がタイ国をご訪問、
この時「タイ国王から、国民のタンパク質不足問題を聴き、魚類学者でもある皇太子は
翌2508年(西暦1965年)3月25日、タイ国王に50尾贈られた、王はチトラダー王宮の
池で飼育され、翌年3月17日 ?????? (plaa-nin)と御命名になり、3-5cmの稚魚約1万尾を
漁業局に御下賜、繁殖させて広く人民に養殖させるように御命じになりタイ全土に普及させた。
この魚は養殖され、国民のタンパク質摂取改善に貢献するばかりでなく、2516年(西暦1973年)
にはバングラデシュへの食料支援として50万尾も贈られました。

URLリンク(www.payap.net)

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:05:09 SLYuMkJe BE:1068763199-2BP(111)

            ト、 ∧ / レ  | / | / /,ィ
            | \| ~ ソ   " ,レ  / ム--イ_
      ト、 |ヾ                ∠, }i ヽ
       i ゛     、     , イ ,ィ   ≦ム ヾ
       ヽ 、 ト、 \|\   / レ' / _,,.-ィ´ `ヽ、iヽ
        \`          _ -‐' _ -イ    /`ヽ、
       / ヾ二二二二二二二 -─< /⌒i   .//  //\
     /  i"|≧-'フ"  ヾ二ー--、 i | ハ |  //  //
    /     ゝ! (__)    (__) ̄   " )ノノ //  //    アパァ・・・
    ,'      .|              レ  .//  //
.   i       i              U   |  //  //
.   |       〉、              ノ  //  //
    i      | ハ            /  |.|   |.|
.    i       i |.|  ト,__  ̄ ̄ ̄ゝ 」"   ,|.|  |.|
    ヽ    ||.|  |.|. ゝ二二__ノー-‐ "´|.|  |.|
.      ヽ    Ⅶ  ヽヽ、  ヽ/      ノ.|   Ⅵ
.     ハ    |   >-、ー-、⊥_,, -‐ 'ノ    V
     i  V´三≧ /   i `ーt-ラ=<´     ヽ
    | ∠,V´  ヽー--廴_,.ィ"  |  i \      ト、
    | .レ,二ヽ , ヘヽ  // { 廴ノ ̄iヽ、 i\   |
    | i   ヽヽ ノノ  レ-ィtTΤ |  | ` |  i\

アパチャイ・ホパチャイ (最強の弟子ケンイチ)


42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:07:05 OBx+dUXU
焼き肉屋なんて要らないから、タイ飯屋がもっと増えて欲しい

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:10:42 4+eaxMe4
今日行ってきたげど、うまかった。ほとんどのメニューが500円前後。
ものすごい人手だったけど、パパイヤのサラダうまかった。
代々木公園で食いまくり。おかず系は蒸したもち米と一緒に
食べるとやっぱりうまい。あのごはんの味だからこそ、
あのおかずがうまいのだ。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:12:21 1QyFol15
タイ飯、あの砂糖が入ってるのがどうもなあ。
トムヤムクンは結構いけるけど。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:22:41 no6gotS7
行こうとおもう人 ノシ

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:24:35 l0xvYkSx
3年連続行ってたけど、今年は行けなくて残念。
汁物、ご飯物は平均500円で、
毎年、グリーンカレーやトムヤンクン食いまくって、
シンハービールを飲むのが恒例だった。

タイフェスタの代々木公園でタイ語が飛び交い、
香辛料の匂いが漂い、良い雰囲気だよ。
どこぞの国のイベントとは大違い。

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:24:41 7qbZHWCW
■「アジア7ヶ国世論調査」読売新聞社、韓国日報社、ギャラップグループ(2006年)

★日本は信頼できると答えたアジア各国の国民の割合

タイ:    92%         
インドネシア:88%   
インド:   83%       
マレーシア: 77%    
ベトナム:  75%      
韓国:    11%        


48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:25:39 7qbZHWCW
■【タイ】一番好きな国は「日本」 
URLリンク(www.iza.ne.jp)
スレリンク(news4plus板)
タイのアサンプション大学エーバック研究所が9日までに発表した世論調査で、タイ人が一番好きな国は日本との結果が出た。
調査対象の16カ国の順位と100点満点による平均点は

(1)日本(73・36点)
(2)中国(72・55点)
(3)英国(69・50点)
(4)米国(68・80点)の順。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:29:37 4V5yz+gg
タイ人にとって、もう日本は外国じゃないからね。中国文化と同じくらいなんとなく
日本文化が生活に無くてはならないものになってる。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:32:09 YI3+Iyyy
シナチョソがらみだとマスゴミは大きく取り上げるけど
こういうのはあまり取り上げないんだよな。特に在京メディアは。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 00:39:40 JUVFSv/f
ナンプラーとかココナッツミルク駄目なんだよなあ、俺
タイ米は嫌いじゃないんだけど

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 01:29:25 KKlG4EIF
レモングラスが駄目・・・

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 02:00:16 kV9h/3rx
タイ米売ってるなら買出しに行きたいなぁ
バイク停める場所がなさそうなのが・・・

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 09:02:29 xZi69ca8
タイではどんな可愛い女の子でも股間に竿がないか疑うべき

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 09:19:42 lyev3qrB
今日もやってるぞ!!
URLリンク(www.thaifestival.net)

■2007年5月12日(土)・13日(日) in 代々木公園 → 2007年出店予定者リスト
※当日の会場Mapは、 こちら(2.3M)をプリントアウトしてお持ちください。
■2007年5月26日(土)・27日(日) in 名古屋 → タイフエスティバル in 名古屋 2007
■2007年6月10日(日) in 京都 → タイフエスティバル in 京都 2007
■2007年7月22日(日) in 和歌山 → タイフエスティバル in 和歌山 2007
■2007年8月上旬 in 兵庫 → タイフエスティバル in 神戸 2007
■2007年8月下旬 in 奈良 → タイフエスティバル in 奈良2007
■2007年9月29日(土),30(日) in 大阪 → タイフエスティバル in 大阪 2007

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 11:18:49 14lqbHLm
>>54
逆に考えるんだ
あってもいいじゃないかとw

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 12:08:05 f8xyKHnz
>>56
すごい前向きな意見だw
確かに、そこらの女よりも、みんな美人だ・・・。
ショーパブでは、梅ちゃんのような、ちょっとゴツめの人もお笑いとして出てくる。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 12:17:11 990Qev3v
タイって何であんなニューハーフ多いんだ?

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 12:19:06 aQvQjDLV
>>58
確かに・・・

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 12:22:08 piopa0AJ
タイの王様は国民からあんなに人気があって羨ましい


61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 12:22:46 1oblb9y4
白人のいる風景
URLリンク(iscariot.cocolog-nifty.com)


62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 12:25:46 PBHQCTbA
金魚鉢

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 12:26:28 rH2bvI0i
行って見たいなぁ・・・しかし休日はこうして2ちゃんできても
とりあえず仕事場には居ないといけない悲しい定め

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 12:27:39 TQdcGAMB
タイより重要な隣国があるだろ

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 12:34:34 ULOqMsch
確かにタイは重要だけど台湾はもっと重要ですなあ
台湾を支那畜に取られたら日本もアジアも終わりだし

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 14:14:58 xZi69ca8
韓国・・

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 15:22:03 4lEsbRxB
今年は物販がいまひとつだったな。
生フルーツ屋あんなにあったのに…マンゴスチン3-4カ所でしか売ってないし。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/13 15:34:28 f2tLrm9H
天気もいいし、人も多いし、なかなか盛況だ。
飯もけっこう美味い
ただ、はじめて食ったドリアンはイマイチだった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch