07/05/04 19:04:05 pqmf2hZH
>油魚は刺し身としてはほとんど食べられず、価格はマグロの半分程度で、食堂で焼き魚として
出てくることが多い。
おいおい、マグロの半分の値段で売ってるのかよ。
食えねえんだろ?なんちゅうアコギな魚屋。
と思ったが、ホンタクを喰うんだから、そういうのもありか。オゲッ!
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 19:05:13 SH7Tyd+E
>>1
フジテレビのニュース動画記事
韓国で深海魚「キルムチ」を「マグロ」と偽り販売していた業者を摘発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
韓国で、業者が冷凍の状態で輸入された「キルムチ」という魚を「マグロ」と偽り、
売りさばいていたとして、摘発された。
>キルムチは、日本では「バラムツ」と呼ばれる魚で、太平洋岸にも多く生息しているという。
チョンくさい名前の食べ物はイラネ
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 19:19:34 a5ACg7DF
ナイトスクープで食ってた奴かな
ケツから油が勝手に滴るんで
翌日オムツはいてないと駄目とか
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 19:21:37 QJClyFN8
10年くらい前、母親が「トロ買ってきた♪」と、夕食にスーパーから買ってきた
刺身を出した。食べてみたら、いくらグルメじゃない子供のおいらでもわかる
ほど、「マグロのトロ」じゃない。なんか歯ごたえ硬くてマグロの味じゃない。
で、刺身が入ってたパックみたらマグロともなんとも書かれていなくて、ただ
「トロ」と書いてあった。
親父激怒。母ちゃん「ごめん、やすかったから……」涙目。おいら、食い意地張った
年頃だったけどあまりにまずくて手がつけられず。
あの赤みで脂肪ののった、歯ごたえのかたい魚はなんだったんだろう。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 19:45:11 qrAfc5nA
>>95
それは人間のトロじゃねーかな
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 19:54:42 X6p/5b3v
>6
スレリンク(korea板:253-255番)
最後に、韓国、台湾、中国は、事、マグロ資源に関して、日本を非難できる立場に無い。
バヌアツ、マーシャルなどに置かれた便宜置籍船について指摘すれば事足りる。
これらついては下記URLから辿ってもらえば、すぐに判る。
URLリンク(www.oprt.or.jp)
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 20:30:44 Tfg/ju9j
>>95見てなんかせつなくなった。
悪いのは品質の悪い物を売ったり、もしくは偽装表示をした業者であって、
母ちゃんのせいじゃないのに…。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 20:33:43 o05H5gIR
テレビでやってた。
韓国人女性が「おいしい」なんて言った直後に
日本人レポーターが一口食べて明らかにまずそうな顔したのが何かワロタよw
で、さかなくんが「たくさん食べると腹壊す」ってまとめてたのがよかったな。
韓国人の味覚と胃袋の強さは日本人の想像の埒外にあるようだ。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 20:38:17 QLKDA0T1
ゴールデンウィークのドラマスペシャル
『マグロ!』
お楽しみに
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 20:42:29 8oD2IyKX
この毒魚、売ったからダメなんじゃなく、
マグロと偽装して売ったのがダメなところが笑える。
毒魚をマグロの半値で買って食べている朝鮮人。でらオソロシス。
って言うか、常にウンコだだ漏れ???
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 20:44:06 InGKAER5
>>1
朝鮮人に魚の味の区別できるわけねーだろ
ししゃもをマグロって偽装しても絶対気づかねーよ
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 20:45:59 /sIp9pMl
しかも「マグロ専門店」で出てくるところが凄い
何処が専門だ?
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 20:47:20 B1k+7A0i
マグロ!お楽しみに
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 20:49:27 olv6rc++
アブラソコムツもバラムツも、どっち食ってもたいして変わらん。
アブラソコムツ(うちのほうじゃサットウという)のほうが油多いかも。
年に何度か食べるが、一般人は刺身3切れまでにしておけ。
そーいうおいらは7切れが限界w
照り焼きにして余分な油を落とすと非常に美味。
翌日はトイレに虹色の油膜がひろがりんぐ。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 20:50:06 SpO5i4KE
>>1
同胞相手にすら、こんな事やる民族が、日本でNJG
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/04 21:10:37 flssqcp8
>>105
そう。困ったことにアブラソコムツって、旨いんだよな。
中学の時漁師の人に食わせてもらった。2切れ以上は食うなと言われ、
なんだよケチって思ったw
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/05 01:32:11 /wj+WPOk
>>93のキャプ画像です
簡略まとめキャプ画像
URLリンク(2sen.dip.jp:81)
キャプ画像 960x2880
URLリンク(kasamatusan.sakura.ne.jp)
キャプ画像スレ 簡略、分割、長いまとめたキャプ
URLリンク(2sen.dip.jp)
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/05 03:05:32 MdODW9Jl
アブラボウズとかも大量のワックスを含んでいて、食い過ぎるとケツから脂が出る。
にもかかわらず回転寿司とかで平気で出している店が存在する不思議。
厚生労働省から販売禁止指定されてるインガンダルマというのもある。
人間が消化できないワックス性の脂を多量に含む。
しかし販売は禁止されていても、現地の日本人は喜んで食べている。
ちなみにキルムチは日本の某料亭でも出していた事実も・・・
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/05 03:15:07 uTQ4W7/e
また松戸名物の油魚か!
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/05 04:55:03 9LLhc5Mv
>>108
さかなクンがいて良かった…
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/05 06:57:39 Ff4SNm7q
>>95
固くて赤身で脂のって安い、そして不味い
イルカじゃない?