【中国/アフリカ】「戦闘地帯だと警告したのに探査を始めた」 エチオピア74人殺害事件で浮かび上がる中国資源外交の危うさ [05/03]at NEWS4PLUS
【中国/アフリカ】「戦闘地帯だと警告したのに探査を始めた」 エチオピア74人殺害事件で浮かび上がる中国資源外交の危うさ [05/03] - 暇つぶし2ch104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 18:42:50 53GGOtv5
>>101 の続報
【中国/南ア】「アフリカを植民地化などしていない」 中国、南アフリカ大統領の発言に猛反発 [12/15]
スレリンク(news4plus板)
1 名前:ククリφ ★[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 16:08:34 株 ID:??? ?S★(111256)
2006年12月15日13時14分
 「アフリカを植民地化などしていない」―。中国外務省の秦剛副報道局長は14日の定例会見で、
南アフリカのムベキ大統領が中国のアフリカ進出に懸念を示したとされる報道に猛然と反発。約5分に
わたって熱弁を振るう一幕があった。

 会見で米メディアの記者が報道について聞くと、秦副局長は「長期にわたり植民地主義の苦しさを
味わった南アフリカの人々は、植民地主義がどんなものかを最も理解している」と皮肉ともとれる言葉で
切り返した。

 さらに「中国と協力することでアフリカはその資源を発展に生かせる」「ムベキ大統領は対中協力の
強化を望むとも述べた」などと続けた。

 石油などアフリカの資源獲得を狙い、スーダンなどに接近する中国に対しては欧米を中心に
「植民地化」との批判が根強い。秦副局長の反論は、こうした批判に中国が神経をとがらせて
いることを露呈した形だ。

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 18:47:07 53GGOtv5
>>104
【中国】欧米の「資源略奪・新植民地主義」批判に反論 - 対アフリカ資源外交で[070313]
スレリンク(news4plus板)
1 名前:パキュンパキュンパキュンφ ★[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 13:43:35 ID:??? ?PLT(12345)

「中国:「新植民地主義」批判に反論 対アフリカ資源外交で」

中国の薄煕来商務相は12日、人民大会堂で記者会見し、中国の対アフリカ資源外交に
欧米などから「新植民地主義」との批判が出ていることについて、「中国史には植民地に
された苦難の歴史はあっても、他国を植民地にしたことは一度もない」と反論した。

薄商務相は、アフリカからの石油や鉱物資源などの調達について「市場価格による
合理的な取引」と説明。「宗主国がアフリカから廉価で資源を持ち去ったかつての
植民地とは比べようもない」と述べ、「資源略奪」との批判に反論。
「かつての植民地主義は人々にアヘンを吸わせるような愚民政策を取ったが、中国は
貧しい国の人々に治療や学習の機会を与えている」とアフリカ援助の正当性を強調した。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 18:50:30 53GGOtv5
最後にもういっちょ。
【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]
スレリンク(news4plus板)
【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く、監督官が労働者に発砲46人死亡で反中感情高まる★2 [02/05]
スレリンク(news4plus板)
1 名前:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★[] 投稿日:2007/02/05(月) 12:05:51 ID:???
 ザンビアの首都ルサカの空港に3日到着した中国の胡錦濤国家主席は、現地の人々約2000人か
ら歓迎を受けた。しかし、空港から市内に至る道には武装警察数千人、ザンビア大学内には学生デ
モを阻止するための警察数百人が配備された。野党「愛国戦線」のマイケル・サタ総裁は2日間、胡
錦濤主席訪問先に接近することが禁止されている。

 アフリカ大陸で最も早い1965年に中国と国交を結んだザンビアで「反中感情」が膨らんでいる。確執
の根は98年、北部シャンビシ経済特区内の銅鉱山を買い取った中国人が、現地人の労働組合設立
を弾圧し、わずかな給料しか与えないという横暴を極めていることにある。

 昨年7月には中国人の賃金未払いで労働者のデモが起き、これを制圧する際に中国人監督官が労
働者に発砲、46人が死亡した。元労働者のアルバート・ウムワナウモさんは「中国人は私たちを人間
扱いしない。彼らは私たちを支配できる権利を持っているかのように振舞う」と非難した。

 昨秋の大統領選に出馬したサタ氏は「ザンビアは中国の1つの省に転落しつつある。私たちは非民主
的な外国の存在を望んでいない」と露骨な中国追放論を主張、28%の支持を得た。同氏は、首都ルサ
カでは対立候補だったレヴィー・ムワナワサ現大統領の3倍の票を得た。

 こうしたムードはナミビア・ジンバブエ・南アフリカ共和国・アンゴラなどへも広がっている。低価格の
中国製品で就職先を失った南アフリカ労働組合会議(COSATU)メンバーたちは、2005年12月の集会
で自国の繊維産業を衰退させたことに抗議する意味で「メード・イン・チャイナ」と書かれた赤いTシャツ
を引き裂いた。

 今年、ナイジェリア武装集団が中国人労働者を狙い拉致事件を起こしたのも、反中感情と関係がある
とみられている。これは中国がアフリカの天然資源を奪い、製品を低価格で作り、現地の産業を衰退さ
せていることから、「中国も欧米諸国とまったく同じ略奪者だ」という認識が拡大しているためだ。

 スウェーデンにある「ダグ・ハンマーシュルト財団」を導いるヘニング・メルバー氏は「アフリカ人たちは
中国に対し人種差別主義への怒りにも似た強い憤りを表している」と語った。

URLリンク(japanese.chosun.com)

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 18:57:38 ItJMGszO
危険と隣り合わせ?

むしろ中国が参入するからこそ
危険が増えている面もあると思いますが。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:05:20 arJQNFci
中国の植民地主義はきれいな植民地主義ですよね?

朝日、岩波、週間金曜日の方々。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:07:22 asNl1KKJ

まさに70年遅れでやってきている帝国主義国家だなぁ・・・・。

 日本がシナ大陸でやった「武力を伴う経済進出」を、今頃アフリカで再現しているシナバロスw

 時代遅れも甚だしいわw


110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:09:58 lK+uIJub
地道な根回しもせず
金だけで何とかなると思ったんだろうなw
性根が貧乏人に大金持たせるとろくな事にならない見本だな。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:14:53 iz3D2rjn
まあ、奪われて中国と一部の金持ち権力者がうはうはするだけだもんな

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:17:46 4Gqy8jw1
そもそも支那が人権弾圧国なんだから、同意はすれどもそれを理由に引くはずがない。労働者だって腐るほど余ってるんだから74人死んだってなんともないよ

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:37:45 Ke1pkwIg
>1
エチオピアの国民の数と同数か、それ以上の漢族を送り込むかもね。
消耗品並みに人多杉だからね、中国。
で、現地の女性を全員漢族に娶せれば自動的に乗っ取り完了、くわばらくわばら。


114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:38:48 H+DGi/4Q
まあそりゃ、人口は減らせて資源は手に入る一石二鳥だもんな。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:39:08 6HqWK4CQ
74人って事は、名無しさんて事だな。


116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:40:35 qjeqCQCm
言うこと聞かないアフリカ人は、懲罰派兵でだまらせるアルヨ。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:48:39 YL8RFlV0
後の「のらくろ探検隊」である。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:48:40 8DmYRteD
行き着く先はアフリカ中で内戦引きおこしさ。昔旧ソ連がこれをやってアフリカを飢餓大陸にした。
キューバと北朝鮮手先に使って。キューバと北朝鮮が大虐殺繰り広げたことを、日本のマスゴミは
未だに隠しているけどね。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:50:03 K/qeV8HL
>>118
初耳ですね。大虐殺ってのは南京よりも酷いんですか?

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 19:51:56 fSady6EN
白人の植民地主義より数倍強烈な中国の植民地主義
チベットやウイグル見てりゃわかるだろうに
黒人は警戒心がなさすぎ

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 20:03:19 uGS3fha9
ホント中国人って人命を軽く考え杉だわ。
国内でもザコのように自国民を殺してるし。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/03 20:03:58 dp2IiTb7
シナ型帝国主義

ODAと称して資金を融資
 ↓
シナ人労働者+シナの商品を売り込みこの資金を回収…シナ経済の繁栄に寄与
 ↓
ODA融資回収の為、資源をシナへ輸出させ融資元本+高金利回収
 ↓
アフリカ経済の発展は無い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch