【IT】“韓国インターネット最強国”は『昔話』[05/01]at NEWS4PLUS
【IT】“韓国インターネット最強国”は『昔話』[05/01] - 暇つぶし2ch1:ちょーはにはにちゃんwφ ★
07/05/01 07:02:08
(画像)
URLリンク(imgnews.naver.com)
「上から:デンマーク、オランダ、アイスランド、韓国、スイス、ノルウエー、
スエーデン、フランス、日本、アメリカ」

韓国がインターネット最強国というのは、昔話になりつつある。

経済協力開発機構(OECD)が、会員国の超高速インターネット普及状況を
調査して、最近出した資料を見ると、昨年12月における韓国の人口100人
あたりの加入者数は、29.1人で4位に止まった。1位はデンマーク(31.9人)、
2位はオランダ(31.8)、3位はアイスランド(29.7人)だった。

同じ調査でずっと先頭を走っていた韓国は、2005年末に25.2人でオランダと
同率2位を記録、アイスランド(26.4人)に初めて1位の席を明け渡した。

2001年では、韓国の超高速インターネットの普及率は、他の追随を許さなかった。
当年韓国の人口100人あたりの加入者は17.2人で、唯一二桁を記録した。
当時、イギリスが0.6人、フランス1.3人、日本2.2人、アイスランド3.7人、
オランダ3.8人、デンマーク4.4人、アメリカは4.5人だった。これらの国々は、
昨年末の調査でアメリカ(19.6人)を追い越して全て20人を突破した。

経済協力開発機構の会員30カ国の、昨年末100人あたりの超高速インターネット
加入者平均は16.9人で、一昨年より3.4人増加した。全体加入者数は1億5700万人
から、1億9700万人と25%増加した。

経済協力開発機構は、“ヨーロッパ諸国のたゆまぬインターネット普及拡大”を
『超高速』加入者急増の理由として数えた。

これに比べ、メキシコ(3.5人)、トルコ(3.8人)、ギリシア(4.6人)、スロバキア(5.7人)、
ポーランド(6.9人)は、一桁の加入率に止まっている。

ソース:NAVER/ハンギョレ(韓国語)
URLリンク(news.naver.com)

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:04:00 wyQ3kljP
この”ぬるぽぉっ”とした肌触りが何とも…

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:04:42 HXRICyan
いま気付いたのかよ

4:朝鮮嫌い
07/05/01 07:05:31 otYgU82H
何に関しても、他国(特に日本)と比べたがる変な人種
加入率なんてどうでもいいのに!つまらん!

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:05:35 Ty+KBDlM
こんなもんが自慢になるのか?

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:05:48 sz4vH7t0
強国、ってなんだよ?
何いつも競ってんの?

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:05:48 UbTP4ktD
あい変わらず民度は最低ですが

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:05:57 cUMCKgyA
ネトゲ廃人最強国だろ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:06:38 gUdbZ2wQ
>>2
無視!


いい加減、その昔話も粉飾だったと気付けよw

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:07:28 Q+W6uALE
>>1
メキシコの国土の広さ知ってるか?(´ω`)

それになんだよ「強国」って。
インフラ普及してりゃ強いのか?
ばかじゃねーの?

11:谷口の忘れ物@砲手 ◆U6wK/cnIOY
07/05/01 07:07:43 4fpqs+Bu
ネトゲ廃人大国 
ニート大国 
発展途上大国 
パクリ大国

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:07:58 V9nUpgH+
>>2
ガッ!ツリ神話でしたねw寓話か・・

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:08:02 xxaE/zXB
ごまかしまくった数字ですら抜かれてしまったわけですなw

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:09:24 mvjiEEhg
で、加入率の高い“インターネット強国”なのに、何で
『PC房』とかいう所が大繁盛しているのだろうか…

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:09:26 HR/UerMB
気づくのおせーよ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:10:43 ChLPmcFb
気づくのが遅い時点で、ネット使いきれてねーなw

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:10:58 y7gTAyHP
初期の低速ADSL先行したらすぐホルホルして終了。
実際にはネット喫茶いかないとゲームすらできない国。


18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:12:00 sINIf0HF
>>1

今後この問題を、どう日本のせいに持っていくかが見物だな?

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:12:19 vs/GM03K
もしかして「PC暴」の利用率も数に入っていたりしてw


20:谷口の忘れ物@砲手 ◆U6wK/cnIOY
07/05/01 07:13:51 4fpqs+Bu
日本>台湾>南アフリカ共和国>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>韓国

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:14:00 9PSqdYOb
>>1
                   /⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  (^ω^ )  < はにはにちゃんのスペックを教えてね!
     (○)          ⊂ ハ_//゙)     \____________        
      ||ヽ  ______/ヽ/´ヽ)____         
      || |/|| ◎ ヽ》'》'》'》'》' くノ》'》'》'》'》'》'》'》' '三.       
      || |\||   ノ彡》'》'》'》'》チンポ》'》'》'》》''》'》',三.
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  _____________
      || |/|| ◎ ヽミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ' '三
      || |\||   ノ彡ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,,三.
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:14:05 Wa3XUpEO
発展途上国が何気にしてんだか

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:15:33 Z4l/wSDz

朝鮮って光あるんですか?

ADSLもスピードはどれくらいですか?



24:(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU
07/05/01 07:15:36 sGAVA548
×昔話
◎夢物語

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:15:41 34yBJT3J
>12
学ぶべき所がないから、寓話じゃないね

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:15:45 Fo1BhI0k
欧州もPC房増えてるニダとか思ってそう。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:16:02 87p3t056
>>1

国が政策として押し進めたのと、

必要な人が使うようになったのとでは、

意味が違うだろ。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:16:20 SSj7g3RV
だって普及率が1位だった理由は国策でソウルに高速回線引いたからだしな

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:16:34 iztQmMbI
インフラがどんなに整っていても、各家庭の利用がねぇ。
パソコンの普及率が何パーセントだっけ?

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:17:25 Vypn0lhP
うーん、インターネットが普及しただけでもね・・・

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:17:46 SSj7g3RV
>19
韓国の出してる統計には入ってるよ

32:谷口の忘れ物@砲手 ◆U6wK/cnIOY
07/05/01 07:17:50 4fpqs+Bu
反日ネットでも作れば利用者増えると思うよ

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:17:50 18B9ozDu
>>2
"がぁっ"とチョンが転落しちゃいましたね。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:17:59 haFFtAOa
(#`´#)何が最強なんだぬけさく、ふざけた戯言ほざくなあほんだら、脳味噌膿んでんのかうっすら馬鹿。

ΣO(☆`@´★)凸百年早ぇわ、ぶ・ぉ・け∀

(#`∀´#)LEON仕事に来てまつ。ゴールデンウィークってなんだーっけなんだあーっけ?

(#ーД 働かせすぎだよ団塊のカター、つぅか元請け他エトセトラ。


(`◇´)γしかしなんだな、チョソタン?いわれのない生活保護を不当に受け、何が不満なんだおまえら鮮卑わ?更に年金迄よこせとは。

( ーω′_)ふ ざ け ん な うすら馬鹿。

ありがたく黙って生保頂戴しとケ。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:18:28 Z4l/wSDz
>>29
朝鮮って各家庭に光回線が引かれてて最低一台のPCがあり
家によっては家族の一人ひとりがPC持ってるって環境とは違うんですか?



36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:18:29 IEDij8Su
そういや先行してたはずの高速定額携帯データ通信も
あっというまに日本に置いていかれて数年分ぐらい離されちゃいましたね

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:18:35 zcCZeWd6
インターネットのことは日本は韓国にはさんざんお手本のように教わってきたのに
少し発展するとすぐに恩を忘れてしまいすぐに自分たちのものだと言い出す
日本人は古代史そのものだ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:19:18 HR/UerMB
都市部に人口集中してるから
チョソはインフラ整備が楽でいいな

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:19:51 mvjiEEhg
>>28
普及率が上がったのは、ペク・チヨン(当時のアイドル)の
ハメ撮り動画が流出したからです。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:19:59 6IL0yOrW
【動画】日本海名称問題

URLリンク(youtube.com)
日本の立場を主張する動画。

クリックしてください。できればログインしてratingも上げてください。
お願いします。



41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:20:05 Fo1BhI0k
ネットゲームとエロサイトとF5アタックしか用途が無いんだろ。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:20:31 MmvduNre
>>31
アパート(団地&マンション)住まいが多くて、
これで普及率稼いでいるとかいう話もなかったけ?

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:20:57 Z4l/wSDz
そういえば南朝鮮は昔キンダイチュウーの時に何かのネット環境の
お祝いで政府がパーティーやってたのを見た記憶がありますが
あれは何だったですかね?



44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:21:01 bVjMu+Vo
当時ハン板あたりで指摘されてた通りの状況だなw

単に通信のデジタル化インフラが整ってなかったところにたまたまDSL技術が降って湧いたこと、
人口の大半がソウル周りに集中しており、既存のメタル線を利用できるインフラの普及が容易だった
ことで普及だけは早かったけど、次は無いだろう、てねw



45:まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y
07/05/01 07:21:19 fsKHnlUY
>>37
日本語でおK

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:21:46 zcCZeWd6
それに韓国の人はGWの朝から2chにかじりついてインターネット
してるようなおかしな人間は少ないからな

47:まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y
07/05/01 07:22:52 fsKHnlUY
>>46
つ【エンコリ】

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:23:34 WVUxkrzu
>>37
お手本って例えばなに?

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:23:51 m0TFNtcL
>>46
つ【鏡】

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:24:16 mvjiEEhg
>>46
ソース元の『ネチズンの意見』参照…

2007-05-01 05:09の記事に1000レス近く付いてるよw

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:25:18 dzdiV4HI
>>46
韓国にもGWはあるのですか?
たしか5/5は祝日だと記憶してますが…。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:25:49 iSrsnL8a
インターネット最強国という言葉すら意味不明だ。
オランダ人で自国をインターネット最強国と言う人は
誰一人居ないだろう。

そもそも競うべきはインターネットで何が出来るとか、
インターネットのためどこまで省力化が出来たとか、
そういうことなんじゃないのか?

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:27:01 haFFtAOa
ΣO(☆`@´★)もい.>>37

⊃鏡

(#`´#)見とケ。

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:27:34 34yBJT3J
>46
そのかわり、朝から2ちゃんねるに張り付いてる職業記者はいるけどな

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:27:53 Tk1ehdMQ
南朝鮮って、?????? インターネット最強国 だったの????


                    ふ~ん どうでもいいや。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:28:06 PFvFOYGi
<`∀´>チョッパリ・・・

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:28:06 /ulwRTto
>>37
刑務所に入る手本なら腐るほどあるニダ

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:28:16 GXrbgb8a
>>37,46
安い釣りだな、オイ。
ザパニーズしてても、でかいツラのエラが隠れてねーぞ。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:28:22 DE5dxvhc
セキュアOSとかで上をいかれてるのは知ってるけど
後は日本のテレビ番組を無断で有料放送してたことぐらいしか知らない

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:28:23 haFFtAOa
ΣO(☆`@´★)もい.>>37

⊃鏡

(#`´#)見とケ。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:28:39 2xw1sZhR
何で韓国人はいつもウリナラは最強だの最高と言うのだ?
2chの厨房レベルか

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:28:58 Z4l/wSDz
そもそも南朝鮮人ってネットで何やってるんですかね?




63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:29:23 34yBJT3J
>37
日本語で頼む

64:谷口の忘れ物@砲手 ◆U6wK/cnIOY
07/05/01 07:29:45 4fpqs+Bu
>>61 
リアル厨房の俺がきましたよw

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:29:49 4FFpwJ+B
光の普及率なら日本最強だろ。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:29:55 LBqSxlpF
>>62
F5アタック

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:30:38 18B9ozDu
つか、家庭用ルータも普及してない国に最強国とか言われてもw

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:31:09 34yBJT3J
>62
メールボム

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:31:42 TKesUP+I
実は韓国のはインターネットではなくイントラネットだという話。

70:谷口の忘れ物@砲手 ◆U6wK/cnIOY
07/05/01 07:32:01 4fpqs+Bu
>>62 

昔2chに攻撃してきたろ

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:32:28 Z4l/wSDz
>>67
南朝鮮の家庭って複数台のPC持ってLAN組んでないんですかね?

殆どの家庭がPC1台なんですかね?

電話はIPなんですかね?



72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:32:43 yc0jVgxB
>インターネット最強国

インターネットで何かを倒すのか?

だいたい弱い奴に限って強いとか弱いとかこだわるよな。

73:谷口の忘れ物@砲手 ◆U6wK/cnIOY
07/05/01 07:32:47 4fpqs+Bu
韓国は電話回線使ってるんだっけ?

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:32:58 zcCZeWd6
自分のことを棚上げてつ鏡とかやってる奴って
自分の姿を鏡で見たことないんだろうな
最低だぞバカ

75:まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y
07/05/01 07:33:28 fsKHnlUY
>>64
( ゚Д゚ )
( ゚Д゚ )
( ゚Д゚ )
( ゚Д゚ )





( ゚Д゚ )





76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:33:56 DfjJQhcY
>>62
日本のエロビデオばっか見てます。日本人より詳しいよ。彼らは。



77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:34:07 X8xTF4gB
韓国の「ブロードバンド」は
256kbpsを指すというのは
今や常識

78:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
07/05/01 07:34:17 3G5ytwVy BE:1121235089-2BP(200)
>>74
鏡を見るのが、そんなに嫌かね?

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:34:20 /sFA/EO6
残虐は世界1

80:まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y
07/05/01 07:34:26 fsKHnlUY
>>74
お前が言うな

81:(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU
07/05/01 07:34:38 sGAVA548
>>64
花も恥らう15歳の私もいますよ。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:34:44 TKesUP+I
日本では光回線が電話回線になっているので,
電話回線を使ってという表現は不適切。
言うなら韓国はメタル線を使ってると。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:34:54 lZGDXn9A
MMOやりすぎで死んだのは韓国だっけ?

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:35:11 X8xTF4gB
>>81
通報しました

85:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
07/05/01 07:35:16 3G5ytwVy BE:981080497-2BP(200)
>>81
ああ、そりゃ恥ずかしいでしょうね。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:35:19 Fo1BhI0k
>>71
つうか、PC1台に固定IPを1つ振り分けてたらしいぞ。
IPが足りないとかニュースになってた気がする。

87:(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU
07/05/01 07:35:26 sGAVA548
>>77
えーと、ナローバンドって言わないか、それ。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:35:44 Z4l/wSDz
>>77
先生!
それって「ブロードバンド」って呼んでいいんですか?



89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:37:03 X8xTF4gB
>>86
それは南鮮特有の理由があって
北鮮の工作員が言論工作をしないように
個人を特定するために固有IPを当てている
ネット接続に必ず国民番号が必要なのも同様

それでもノムが大統領な訳だがw

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:37:44 pFlLqu5F
インフラだけ先行してもコンテンツがないからゲームばっかりになっちゃったんだろうな
バランスよくやらないと

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:38:12 X8xTF4gB
>>87-88
南鮮の「インターネット白書」相当の物に
「ブロードバンド」と書いてあるのだから
ブロードバンドなのでしょう

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:38:58 18B9ozDu
>>71
>南朝鮮の家庭って複数台のPC持ってLAN組んでないんですかね?
まぁEtherSWかダムhubがありゃLANは組めますし、最悪PeerToPeerでやるという手もあります
からやってないことはないんじゃないですか?それすら保証の限りじゃありませんがw

まぁ仮りにLAN張ってても、routerでlocalとglobalを切り分けるってことはやってないみたいです。
要は外部ネットワークにぶら下がったネットワークセグメントの扱いですな。だもんでCoderedが
あっという間に韓国中を席捲する、とw

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:39:17 Sw0NK01w
>>1
>2001年では、韓国の超高速インターネットの普及率は、他の追随を許さなかった。
6年で追従どころか抜かれた最強って(W


94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:39:54 18B9ozDu
>>77
mjdsk?

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:39:57 bOew6QIQ
環境の問題なのか?
ネトゲと違法ファイル共有にしか使っていない方が問題だろ?韓国
しかも韓国の超高速インターネットってFTTHじゃなくADSLだろ?

96:谷口の忘れ物@砲手 ◆U6wK/cnIOY
07/05/01 07:40:13 4fpqs+Bu
韓国のサイトは数が少ないだけではなく 
その殆どが反日サイトである

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:40:31 mXMFbih/
>>1
これはもう一度世界一を狙うしかないな。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:40:44 mvjiEEhg
後、韓国のサイトはどういう作りでどういうサーバー
使っているのか知らないけど、異様に重い

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:41:35 Sw0NK01w
>>96
親日サイトは潰されるんじゃない。あのネチズンとやらに


100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:41:57 zDPQS6rq BE:872038278-2BP(5445)
>>71
そもそも、
「家庭でインターネットなんてナンセンス。インターネットはネカフェでやるもの。」
というお国柄じゃなかったっけか?

>>91
あれよね。
ナローバンド → ダイヤルアップ
ブロードバンド → ADSL他常時接続
という不思議定義。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:42:10 siYGA2Kt
>>89
その状況下で自殺に追い込む程に他人の誹謗中傷をすることができるチョンて
もしかして馬鹿?

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:42:31 oz5Mbj2q
韓国の言う超高速インターネットって
日本だと、どの辺の回線速度になるの?


103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:42:35 xacSOB9v
>>72

……最強…… う~ん…

「災害に強い」とかか?


まぁ、弱そうだけどなっw

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:42:42 rZqCSfFi
これで光の普及率は何人位か
調べてみて欲しいな

105:谷口の忘れ物@砲手 ◆U6wK/cnIOY
07/05/01 07:42:44 4fpqs+Bu
>>98 
田代砲撃てばおちるんじゃね?

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:42:58 4Kjgzky/
ソウルだけで韓国全人口の1/5、首都圏を含めると全人口の約1/2が集中してる
韓国ならではの環境が、DSLの普及率を上げる最大の要因だったんだよね。
ソウルの人口+αで、加入率30%は稼げるからな。

加入率を比べるだけでインターネット強国云々なんてのは無意味だろう。
回線の質や料金、利用時間も比較しないとね。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:44:49 P+5oVMZD
韓国が人口100人あたり100人になったとして、何に勝ったんだ。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:44:53 md90ydo3
元データ

OECD Broadband Statistics to December 2006
URLリンク(www.oecd.org)

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:44:59 p2KmOdR3
韓国のちょー高速回線=ADSL
日本の超高速回線=光

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:45:14 rZqCSfFi
高速っつったって
ただの低速DSLだろ韓国は
今は違うのか?

111:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
07/05/01 07:45:53 3G5ytwVy BE:700771695-2BP(200)
>>99
親日サイト作って官憲に逮捕された未成年もいますよ。

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:46:14 BHt/Y3DQ
>>91>>100
マジなのかよ
ナローとかブロードとかの元々の英単語の意味も考えないのか?

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:46:21 XJB9SVdX
韓国のインターネット wiki
で検索すれば全ての謎が解ける

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:46:48 X8xTF4gB
>>102
2001年段階での「超高速」なら
上に書いた256kbpsのことだと思う
確かに当時日本はISDN→ADSLの過渡期だったから
ホルホルしていてもよかった

115:(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU
07/05/01 07:46:50 sGAVA548
100Mbps占有にでもならん限り高速とは認めん。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:46:51 18B9ozDu
>>98
韓国の鯖を知らないんでどんな具合か判らんけど、OSとサーバappのフィンガープリントなら
↓で調べられるよ。ページ左上のフィールドにURL打ち込んでsearch押してみ?

Netcraft
URLリンク(news.netcraft.com)

もし火狐使っていたらServerSpyってAdd-onを入れる手もある。


117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:46:55 Ls70mGGW
最狂国には違いなし。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:47:08 FNLKccbl
中国鯖のエロサイト巡りが某雑誌で掲載されるがよくやる罠と思う。
普通のサイトでも死ぬ程重くてやってられんのに…

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:48:48 xguZ+dov
  _, ._
( ゚ Д゚)ハァ?

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:49:17 Fo1BhI0k
>>115
VDSLの俺は何かペナルティーが有るのか・・・?

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:49:43 zDPQS6rq BE:840893696-2BP(5445)
>>109
それを言い張った馬鹿のせいで、光の普及どころかADSLの普及も遅れまくったんですよ。日本は。(´・ω・`)

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:50:07 3kc/BEwq
普通ネット環境といえば、自宅に高速ネット環境が整っていることをさすが
韓国では違うということを理解していないと韓国がこんなに高水準である理由は理解できない。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:50:35 18B9ozDu
>>115
だねぇ。それもBestEffortじゃなくて帯域保証されてて欲しい。

さらに欲をいえば、あっちこっちの大学でテストしてるGbit-WANで接続してみたい
もんだ。どんなisoだろうが一瞬だぞ。

124::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:51:00 KoVOQw5P
なんの話だ?でも朝鮮の世界一はいっぱいあるから。あ、発祥だっけか?まあとにかくおめでとう。 

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:52:08 FNLKccbl
>>114
雨の都市部だと400Mだかんねえ、光。
ドイナカは未だにダイヤルアップだが
(一応日本でもやる気になればいつでも可能なハズ、ただ鯖コストがカオス確定だからなあ)

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:52:32 y5tGK7Kn
インターネット最強国の起源は(ry

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:52:39 zUGwjkLf
いまだにエロ画像が途中で止まってアイゴーとか言ってんだろな賎人

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:53:10 89Mmn+J3
そもそも韓国って光ファイバーが普及してんのか?
ADSLもどうせ~kbpsなんだろ。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:53:23 Ll1CPD53
確かにおかしな基準だよな…
比率にしたって国土が広けりゃハンデがあるし…
まして韓国は全人口の3分の1が首都に集まってるなんて異常な状態の国…他に聞いた事あるこんな国…?



130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:54:03 /+Y++QiA
こんなに普及してるなら、なんでみんなPC房に行く訳?

131:(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU
07/05/01 07:54:05 sGAVA548
>>123
日本の光回線って共有なんでしょ?
たもんで、フルに使ってるとADSLの方が速いなんて事も有るとかないとか。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:54:19 zDPQS6rq BE:280299029-2BP(5445)
>>129
モルジブとか。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:54:59 md90ydo3
>>108に書いてるね。

Key notes on broadand figures for December 2006 :
Broadband connections included in OECD data must have download speeds equal to or faster than 256 kbit/s.

256kbit/s以上をブロードバンドと定義しての統計らしい。

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:55:31 XShFf6Tc
強国なんてどうでもいいから、光あとちょっと安くなんねーかなぁ

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:55:33 X8xTF4gB
>>121
e-Japan政策がもう少し早く始まってればねえ

今「ひかり回線が手数料・初期経費無料!
ならびにプロバイダ*ヶ月+回線使用料*ヶ月無料!」
とかアホみたいなダンピングしてるのは
全て政府の後押し

NTT独自の台所事情としては
自動交換機をとっとと撤廃したいらしいけど

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:57:02 18B9ozDu
>>131
NTTとの契約によるよ。まぁ普通にブラウズするんだったら共有型でも不満ないレベルだけどね。
仕事で動画のストリーミングしたりすると辛いw

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:57:48 BHt/Y3DQ
NTTを批判してる奴は朝鮮禿の手先だろ

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:58:13 J3s7CVlu
ID:zcCZeWd6

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:58:14 3X8QVd/g
関連スレ
【社説】何かと日本と比較したがる韓国は千年属国国家たる”民族的劣等感”が起因
スレリンク(nida板)


140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 07:59:25 Fo1BhI0k
>>136
占有でもISP側の縛りも有るからねぇ・・・。無制限なのはeo位だっけ。

141:(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU
07/05/01 08:00:32 sGAVA548
>>136
アホー光も共有だと聞いたが。
占有なのってTEPCO位じゃなかったっけ。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:01:32 ttZcUW+8
>>1
何を今更

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:03:41 X8xTF4gB
>>141
何を持って「共有」としているのかよく分からないけど
Flet's光プレミアム・エンタープライズタイプ

URLリンク(flets-w.com)

144:屑野郎
07/05/01 08:03:54 PSNL1STm
× 昔話
○ 捏造

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:04:06 X5wubTn9
77
64kbps のウィルコムでネットしてる漏れにとっては
「夢の超特急」の早さニダ

146:ハヤテ(仮)  ◆Q3Rf0rNBGY
07/05/01 08:05:54 jMjS/nrr
>>1
その前に世界最強だった時代があるの?

147:(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU
07/05/01 08:06:32 sGAVA548
>>143
へー、こういうのも出してるのか。

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:06:40 FNLKccbl
>>141
テプコも一緒。アホーは最悪だと思って可。
ちなみに共有はマンションタイプと分類されて普通は一応回線占有。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:06:44 BHt/Y3DQ
>>145
実はウリも
・画像や動画を落とさず2chだけするならこれで十分
・ただしNHK総合・教育・テレ東以外の実況は速すぎて参加できず

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:07:02 I42pzH2o
高速回線があっても流すコンテンツが何もなかったし、今もないじゃない。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:07:40 KGWGQsmE
NTTでも共有タイプと非共有タイプある
非共有は1万円コース

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:10:15 FNLKccbl
>>150
そうでもない。
向こうネトゲは一応最強だから。あと違法エロサイトも。
まあ日本だとネトゲよりアマゾンのが普遍的だしなあ。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:13:28 NBZHoP6Q
いや最初からただの妄想だろ

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:14:46 S5Jw6QF2
>>77
> 韓国の「ブロードバンド」は256kbpsを指すというのは 今や常識

日本じゃ普通にMbps出るから当たり前のように思ってるんだろうけど、
韓国だけじゃなく海外だと256kbpsでブロードバンドってのは聞くぞ。

日本のアナログ公衆回線の質が元々いいんだよ。

かの国は、ルーターじゃなくてPLCが普及。次は、家電インターネッツ強国宣言キボソ

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:14:57 MQ0VqK9u
>>132
比較対象としてそれはいかがなものかw

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:20:10 FNLKccbl
>>154
無茶いってらあw>家電インターネッツ日本でもNECがやろうとして壮大にコケたがな。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:20:15 QwkSe2lQ

っつーか、日本もi-modeを数字に入れれば数字の上では世界最強だろ。


158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:22:38 X8xTF4gB
>>154
いや、別に256kbpsでブロードバンドでも何の文句もない
その国・地域それぞれの事情があるだろうし

だが、それで「インターネット強国」をいつまでも自称しているところが
滑稽きわまりないと言いたいだけで

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:22:54 0ZURpue4
>>25
キリギリスはのたれ死に、赤ずきんちゃんは喰われるんだっけ?

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:26:32 PFvFOYGi
安定していれば1Mで充分

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:26:59 FNLKccbl
>>157
うんにゃ。それは結構昔の話。
iMODEより速い送信速度が最近AU当たりででとる。
iMODEはぶったくりだかんね。NTTのドル箱商売。
(光は当分コスト回収できない赤字経営なのだよ)

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:29:55 QwkSe2lQ
>>161
なんか関係ない話してないか?

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:30:48 FNLKccbl
>>162
んだねごめんなさい。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:30:57 xrPb6Ihk
>>77
それを真に受けたら日本のPHS網は無線ブロードバンドだな。8Xパケット通信
だと今でも256K だぜ。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:31:59 HhNDvInC
インターネットやくざって知ってるかい?
新しくエロサイトを開設すると、
どこからともなく現れてみかじめ料を請求してくる連中。
言わなくても、こいつらがどこの国の民族かわかるよね。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:32:37 ufykRd8a
だがSPAM発射最強国の一角ではある

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:33:16 NBZHoP6Q
krはじけば問題ナス

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:37:41 md90ydo3
人口100人あたりの加入者数なら、
一世帯あたりの人数が少ない国だと世帯普及率が低くても高く出るね。

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:40:40 sO8f79Ji
日本より上で良かったねw

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:40:51 q1Cn/gtL
逆引きできないIPばっかのSPAM王国がまた寝言ですか

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:43:27 18B9ozDu
>>145
赤耳/青耳か味3/京改2に汁、という俺は灰耳のままのes使いw

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:45:40 2Z15A79A
>>1
簡単に解約できないからだよ

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:48:24 18B9ozDu
>>164
8xW-OAM/Type-Gなら408kまで行くぞ。もってねーけどw
Type-G対応W-SIMきぼんぬ。4xのままでいいからさ。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:55:08 T0uax286
ネット文化の成熟度は日本の10年先を進んでるけどね

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:55:25 NBZHoP6Q
F5アタックのことかーw

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:57:21 2bJq/pWV
>ネット文化の成熟度は日本の10年先を進んでるけどね

技術も環境も勝てないから、次は文化と来ましたか(笑)

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:57:38 TdU6wenO
裏づけのない自信きたーww

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:59:34 18B9ozDu
>>174
エロサイト文化の事か?w

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 08:59:56 3b7YdkXq
>>174
エロ関連と不法DLの文化ですか^^

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:00:25 JOQSDUB8
韓国の高速ネットってネットカフェの事でしょ?

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:00:57 NBZHoP6Q
PC房なw

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:00:58 bmSCcTOB
どんだけ水道が整備されていても、中に汚水が流れているのでは
水道強国もクソもないだろ?

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:01:27 KGWGQsmE
メディアが平然とねっと中継してくれるのでありがたいけど韓国は
日本は囲い込むは放映権もっても流さないわと惨い

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:03:14 4zyWAu79
国土の狭い国が上位にくるのは当たり前じゃんかこんなの

なんら意味を持たない統計で一喜一憂とわ呆れる。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:03:43 18B9ozDu
>>183
日本語で頼む

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:04:47 5VnjhFsn
Operators in several countries continue with their upgrades to fibre.
Fibre-to-the-home (FTTH) and Fibre-to-the-building (FTTB) subscriptions
now comprise nearly 7% of all broadband connections in the OECD and
the percentage is growing. Korea and Japan each have more than
6 fibre-based broadband subscribers per 100 inhabitants.

Japan leads the OECD in fibre connections directly to the home with
7.9 million fibre-to-the-home subscribers in December 2006.
Fibre subscribers alone in Japan outnumber total broadband subscribers
in 23 of the 30 OECD countries.

The total number of ADSL subscriptions continues to fall in Korea and Japan
as more users upgrade to fibre-based connections.

DSL continues to be the leading platform in 28 OECD countries.
Cable modem subscribers outnumber DSL in Canada and the United States.


187: ◆65537KeAAA
07/05/01 09:05:43 UtkRvojt
ADSLなのに1Mしかでないとか言ってたっけな。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:05:59 T0uax286
いくら環境が整備されていて
もそれを使うのが日本人じゃ
韓国には永久に勝てないなw

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:08:46 2bJq/pWV
>>188
せめてsendmailとbindとapacheくらい、不正利用されないような設定をネット技術者が平均的にできるようになってから、もう一度そのセリフをお願いします。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:09:41 Fasqt/5F
韓国しゃん。あんたら都市化70%の基地外国家のくせにインフラ能力で諸外国に負けてどうすんの韓国しゃん。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:10:08 QEkHNG4k
韓国人にはかないませんよ(笑)

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:10:55 l6n2NHg5
>>188
ちゃんとマイクロソフトの正規品使いましょうねw

また、大規模な不都合とかウィルスが大発生とかあるぞ。

193:暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY
07/05/01 09:11:54 FSulwqdk
         / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ   ネトゲ廃人な皆さん、お願いがあります。
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ   死んでいただけないでしょうか? 
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、ダメですか?  
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ∥|   じゃあ血栓の方々、絶息させて下さい。根絶です♪   
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i∥l  
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |  
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:12:34 xaoEAfg4
>189
その前に鯖を割れwindowsでたてるのやめさせないと。
apacheとかsendmail以前の問題だぜ。

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:12:39 EmKg6pRG
>>188
そうだねぇ
すぐ火病起こして、F5アタックやメールボムなんて
日本人じゃ絶対真似出来ないものね
韓国人にはかなわないなぁっと

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:12:42 NBZHoP6Q
そりゃまあspam発信数とか迷惑行為で弾かれる数とか
ウィルス感染率とか比較したら韓国にはとてもじゃないがかなわんなw

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:14:52 paxyRjMy
安倍首相は慰安婦に謝罪すべきか?のアンケートで、投票で負け、サイバー合戦でも負けCNNに乗り込んだ馬韓国www

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:14:57 QiwdB0fR




違ったなら謝る

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:16:52 NBZHoP6Q
>>197
韓国は新聞やらメディアもがんばって投票しようと呼びかけてたのになw

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:20:14 gI9J8NWJ
いや、韓国は「インターネット最狂国」だろ。

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:24:23 SgfUurSL
>>188




 く
 そ
 国

こうですか?

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:24:57 TLUp7MoI
韓国はソウルに人口が集中してるしな
インフラ代があんまりかからんから
だけど超高速とか言ってもADSLなんだろ?
しかも一家に一回線で済む日本と違ってPC1台当たりに1回線なんだろ韓国

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:25:14 hxZBNtd8
>>197,199
これが最終結果かな?w
(5月1日9時24分現在)

Created: Sunday, March 04, 2007, at 23:13:36 EDT

Should Japan apologize again for its World War II military brothels?

Yes 48% 22955546 votes

No 52% 24509160 votes

Total: 47464706 votes

URLリンク(edition.cnn.com)

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:26:04 mI25A676
自前の海底ケーブルを持ち合わせていなく、日本や中国などを経由しないとインターネットが出来ない事実。


205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:26:09 18B9ozDu
>>189
悪りぃ。おれcfわかんねぇwwだもんでPostfix専門だわ。
やっぱ常識としてsendmailも知っとくべきかな?

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:28:37 tySrZnwr
>>204
だって韓国が外洋に出るためには日本かロシアか中国の水域通らないといけないから。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:28:43 qxAo1H/m
日本はケータイになってるからなあ。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:30:58 LBBe2fkM
最強なのか?
最凶じゃないのか??

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:34:19 hozj5ylD
ADSLを超高速インターネットって言うなよ …

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:35:55 OJoZPu3f
インターネットって軍事技術だよねぇ
回線が蜘蛛の巣状に繋がってて
例え何処かの線が切れても通信可能って事だよね
日本と韓国の間のケーブルが切れても問題ないよね?

誰か切って来い

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:36:31 YecWRE0u
>>168
「一世帯あたりの人数の『多い』国」の間違いだろうね。

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:38:00 kwDVIrjl
おとぎ話かヨタ話だと思います

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:38:47 S5Jw6QF2
>>206
衛星経由でおk
つーか、韓国には衛星回線程度の容量で外と繋げてください
韓国のギジュチュなら大丈夫

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:45:05 EC5dg+CF
キチガイ度では間違いなく最強国ですから安心してお帰りください。

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:46:00 fxNN9xys
日本では若い人はPC持ってなくて、携帯使ってるからな。





216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:47:59 YTwGSDB8
まずは"超高速インターネット"の定義から議論するべきでは?w

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:48:12 YrbSxuKv
先進国ほど下なのはいかに

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:51:49 3jf+rdwC
>>1
ネトゲで死人がでる国だし、よかったじゃない
前向きに考えとけ

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:51:59 c7XxuCK2
>>213
無線が有線の代わりになるはず無いでしょ。
可哀相だよ。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:54:36 Szoee7fU
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    「なってもいない最強国が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ           いつの間にか昔話になっていた」
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何が起こったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    妄想だとか捏造だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチな話じゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい朝鮮人の片鱗を味わったぜ…

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:54:40 m2mWYvB0
一般家庭で普及してない韓国は、当時も今もダントツで後進国だろ

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:57:26 JPCjYdjS
日本にとってADSLは無駄な投資だったようですね。
日本のマスコミの罪は大きいですな。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:57:43 kQY5zJ65
最狂国の地位は不動だけどな

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 09:58:48 18B9ozDu
>>216
定義ではないが、俺の感覚で回線速度を分類すると

・普通のインターネット:数~数十Mbps
・高速インターネット:~100Mbps
・超高速インターネット:1Gbps~

かなぁ。まだ数Mbpsクラスの回線が近くに来てない地域があるのは承知してるけどね。
そういう地域の人たちの救済も早くなんとかしてあげて欲しいところ。

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:00:29 XIyj+JaH
>>210
> インターネットって軍事技術だよねぇ

何時の話だ?
ARPANETとはとっくの昔に分かれてるだろ


226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:01:37 Mdf8EM+0
PC房のPC1台も1加入としてカウントしてるんだろ
家庭ではルーター使用禁止なんだろ
プロバイダ解約しようとしたら嫌がらせされるんだろ
いまだに3M程度の回線が主流なんだろ
大統領が整形してるんだろ



227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:09:06 1VeDD2h9
>>222
つ【WiBro】


228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:09:57 yc0jVgxB
>>222
うちADSLなんですけども…

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:10:25 eVJZWmYA
韓国のネット普及って、国民背番号制とも関連してるんじゃなかったけ?
ID登録がどうのこうのという話だったが・・・。
ちょっと詳細を忘れたな。

あと、韓国がやたらめったら持ち上げられていた頃に「IT立国」を
ブチ上げてくれた森総理に感謝。

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:15:59 nax2mAkX
韓国ってルーターが最近まで禁止の影響で企業で100台のパソコンに
100回線使っているから水増しされてるだけだろ
日本はルーター使ってるから回線数はかなり少ないが
使用台数は逆転しているんじゃねえの


231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:16:38 h2xg595J
そもそもインフラであるネットの普及率が高いだけで「ネット強国」というのは
水道の普及率が高いから「水道強国」と謳うようなもの。

なんの意味があるのか???

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:18:36 OmcdgwoS
XDSLと光回線を一緒にしてもらっては困る
まあ、現状で普通に使う程度なら下り3Mも出れば十分なんだけどね。

>>222
ISDN…

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:19:45 EmKg6pRG
>>226
PC房はPC1台で1加入どころか
付近住人全部が利用者(加入者)としてカウントして底上げしてるんですよ

あと、一定規模の集合住宅は、建設時に回線を引く様に法律がなってて
そこの住人も利用していようがして無かろうが、全入居世帯をカウントして必死に底上げしてるんすよ

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:19:46 6EDtmBad
最大の問題は、その技術使っている国民の人間性にあると思うのだが
日本の番組違法にダウンロードするのに使ってるか、洗脳の一環として使ってるだけじゃね

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:19:48 Lu2vJ18U
<ヽ`∀´>
韓国はアダルトサイト検索最強国ニダ

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:20:31 S3QCBhzo
無駄な投資といえばISDNではないかと・・・

237:<丶`>(・・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:24:48 sAWTq/kH
>>96 韓国のサイトは数が少ないだけではなく、その殆どが反日サイトである

親日サイトができると、望ましくないサイトとして、政府が潰してしまうから。
韓国はとんでも反日国家であることを きちんと認識しておかなければだめ。

なんせ こんなことが平気で言える連中だから

日本を焦土化させて, 日本人を処刑しよう
URLリンク(www.enjoykorea.jp)




238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:31:14 dKvhTRlK
>>227
これを無駄な投資と言わずして何を・・・・・・・w
URLリンク(www.chosunonline.com)

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:31:58 18B9ozDu
>>233
なんだそりゃwwwマジすか?

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:34:19 o0pGfv39
>>239
嘘を嘘と見抜ける人でないと、(2chを使うのは)難しい。

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:36:06 JPCjYdjS
>>236
デジタルで2回線利用できますから、今でもビジネスでは
重宝されています。私もFAX専用と電話に使っております。
NTTはISDNから光へ移行したかったと聞きます。


242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:38:02 fZMOH3Hw
>>230

>韓国ってルーターが最近まで禁止の影響で企業で100台のパソコンに
>100回線使っているから水増しされてるだけだろ

NATなしかよ! V6対応だね。。。。。。って訳もなく。
韓国無駄にIPアドレス使いすぎ。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:40:26 ilh/f/VS

新しいインフラなんかを実験する場合、、それが失敗した時大惨事にならないように、影響力のあまりない場所でまずやってみるってのが普通だよ
経済も一旦潰れて藁にもすがる状況で、新しいことをごり押ししても抵抗する力も生まれにくかった韓国が手頃な位置にいただけw

持ち込まれたネット技術に韓国独自のものなんかなかっただろ、
その後、派生技術を生み出した程度でw

実験が終わったので、本命の先進国が続々と本格導入にはいってるだけのことですよ
モルモット国の役目、ご苦労様でしたw

244:韓国のほこり ◆iphWBbN9mA
07/05/01 10:41:29 mTYlyo2i
IT強国コリア復活の鍵は日本だ

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:42:35 RnpiXZKI
>>244
自分で努力しろ。憎んでいる相手に頼るな。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:43:44 5DnHBh6T
>>231
生水が飲めない上水、行き場の無い下水、くらい無いとニダーさんらしくないよw

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:44:33 NSSRu9TW
たしか去年までルーター使用禁止だったはず。

248:韓国のほこり ◆iphWBbN9mA
07/05/01 10:46:51 mTYlyo2i
>>112
サイバー戦争は韓国が長けているから

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:48:04 NBZHoP6Q
>>248
F5とspam攻撃しかできないじゃん

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:48:30 1VeDD2h9
残念ながらネットは戦争をするものじゃありませんので。


251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:49:25 JPCjYdjS
事務所へ出かける前に、光ファイバーで2ちゃんねるに書き込んでいるのは、
韓国の事情からすれば実に贅沢な話なんかな。ごく普通の暮らしです。


252:kanは糞ch●n ◆mWxYIpwpGs
07/05/01 10:50:17 HCYKxNgh
糞ch●n!普及率より中身だぞ!

大した文化も無いんだからパクリもしょうが無いかwww。

253:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/05/01 10:55:56 UJy7Nbv8
昔話もなにも・・・

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:56:41 wmgjuH1C
>デンマーク、オランダ、アイスランド、韓国、スイス、

みんな国土の小さい国だろ。

韓国って人口の半分があの狭いソウルに住んでるから
インフラ整備が楽なんだよね。
とりあえずソウルだけ整備しても普及率50%だろ。
それだけのこと。そりゃ他の大きい国は時間かかるよ。

全然IT大国でも何でも無い。


255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:57:31 VJolHPiD
>ノルウエー、 スエーデン
が気にかかる。回線の速度よりも、日本語が。


256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:57:43 RnpiXZKI
>>248
そんなだから、世界中で .kr ドメインが弾かれるんだよ。

自分で自分の居場所を無くす馬鹿。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 10:58:58 18B9ozDu
>>248
ccTLDで.krドメイン総蹴りすりゃ桶だからつまんねぇよ。もうちょっと工夫しろよw

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:00:16 82CP19K5
普及したからどうとは思わんな
携帯でネットつなげるんだから日本じゃ普及率は意味ないでしょう

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:10:25 2bJq/pWV
ただの人海戦術メール攻撃とF5連打をサイバー戦争と呼称する朝鮮半島。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:12:55 0FpYH3aU
そもそも自由なネット環境じゃないしねえ

【韓国】IT先進国・韓国の素顔「解約は至難の業」の韓国ブロードバンドにようやく規制の網[04/24]
スレリンク(news4plus板)

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:14:40 WG0Ya0n5
>>258
そうなんだよね。
ブロードバンドといえばADSLぐらいしか選択肢がない当時とはだいぶ環境が変わって、
いまではあたりまえの携帯インターネットとか、いろいろ選択肢も増えたわけで。


262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:15:26 7+ka2kdT
反日活動に対して先ずは我々日本人は民間防衛思想をもって
日常的に行われているマスコミなどにいる反日分子、工作員などを
徹底的にあぶり出し糾弾していかなければならない。
URLリンク(myhome.cururu.jp)

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:16:19 18B9ozDu
>>259
別に頭ひねらんでも、パケットフィルタだけでさばけるな、それw

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:16:22 5Z6CfY7I
日本は加入回線数で発表するのに対し、韓国は加入者数で発表するんだよねw

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:18:18 eqpAXPLc
イーモバイル凄いな、月5000円台でエリア内なら1~2Mbps台が無線で普通にでるからな。
東京都内やその周辺ならだいたいOKみたい。

友人が持ってるけど、遂にここまで来たかとマジで感心した。
韓国の加入者1000人のWibroと比べるべくもない感じだな。

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:21:28 a5hx4ZRH
きっと必死になってFTTHを進めさせようと騒ぎますよ。
日本に負けるのはこの上ない屈辱に感じますから。


267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:23:12 WG0Ya0n5
日本じゃむしろ光ファイバーの基幹線を作りすぎて余ってんだけどね(´・ω・`)

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:23:31 RnpiXZKI
>>265
凄く魅力的だけど、端末高いしカメラ付きしかないから客先に持ち込めない。

中国人とかのおかげで、ガードが厳しくなった。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:24:57 WG0Ya0n5
>>265
コスト的には初期のADSLぐらい?

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:25:20 74kcYoB1
朝鮮の統計なんて誰も信じてないよ!w

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:34:21 18B9ozDu
>>267
ウチの方もまだADSLだけでFTTHはまだサービスインしてないんだが、幹線だけは
引いてあるらしい。ラスト1マイル待ち。秋以降にサービス開始らしいんで待ち遠しい。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:36:58 Tg8/vCpz
ネットカフェが盛んなのに普及率とは何ぞや

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:39:40 Xda3IJwI
ADSLなんてインチキ高速回線を数字にいれないで、光回線だけで集計してみww

ダントツで日本が一番になるからwwww

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:39:40 AHGnus7r
>>267
もともとNTTはADSLやる気なかったですからね

ISDNから一気に光にするつもりだったのに、Yahooとかの横槍のせいで
ADSLをやらないわけにはいかなくなった

実際…NTTじゃない回線会社も実際にはNTTの回線を使ってることがほとんどですしねぇ

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:40:13 AHGnus7r
っていうか…日本の回線速度と使用料の安さは世界的にみればおそらく異常w

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:40:33 WG0Ya0n5
>>271
うちの実家(島嶼地域)は、ADSLが来るまえにFTTHがいつのまにか対応してました。
正月に帰ってびっくりw


277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:43:40 18B9ozDu
>>276
いいなあんたの実家。正直羨ましいよ。

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:44:25 Xda3IJwI
去年の暮れにイリノイの田舎に住むアメリカ人に
こっちは、個人宅に100M来てて値段も50ドルくらいとか言ったら、移住してぇと言われたw

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:45:04 xCv5vJ96
しかも日本では今NTTなんかがNGNを始めていてこれが普及すれば100Mbpsの帯域保証が最低レベルだから、ハイビジョン画像をリアルタイムに送れるようになる。
DSLは過去の遺物になろうとしている。

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:45:43 1VeDD2h9
ダイヤルアップから、いきなり光になる所は結構あるよ

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:46:19 0RyP5zHM
NTTのNGNはタブーワードですか?



282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:47:39 WG0Ya0n5
>>279
まぁ、VDSLとかこれからは屋内配線がメインになるんじゃない?

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:47:45 PNG2q1o2
まだ最強だろ。 ウィルス発生源として。

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:48:03 18B9ozDu
>>279
それってuplink/downlink対称型なのか?そういうのが欲しいんだが。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:48:31 WG0Ya0n5
>>281
B-ISDNも追加してください。


286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:49:27 xMxoyWO3
ブロードバンドって言ったって1Mもないんでしょ?ゲラゲラ

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:49:42 GpWz5m20
俺の家はFTTH。(Bフレッツハイパーファミリー)

>>274
NTTの戦略は日本の全ての回線を光ファイバーするのが目的だと聞いた。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:53:20 7poOl9ey
>>287
俺の家も、

微妙な所なのでADSLの入りが悪かった・・・・・
結構そんな所多いのかも。

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:55:15 qUI/uPmf
バカにするのもバカらしいほどバカだな。

むこうの方は、何かにつけて現代やサムスンの
自慢話を急に始める。
あなたが自慢することでもないし、それ程の中身
もない会社なのに、何故か、話の流れと無関係に
入って来る。
見え張りDNAや自慢DNAがあるとしか思えない。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:55:58 TLUp7MoI
>>238
もの凄い無駄な投資だねー
移動しながら使うなら携帯のネットで充分だと思うけど
韓国の携帯にはその機能が無いのか?

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:58:58 ilh/f/VS
>>289

まあ逆に言えば現代とサムスン以外自慢出来るものがないって、悲しい見栄だよなw

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:59:48 zSxQ6jOT
>>2でもはや結論がついてしまうとは

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 11:59:53 WG0Ya0n5
>>291
いまなら世間を騒がせているハンファが注目株ニダ。

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:00:03 FkCsPvxF
ADSLが超爆速ってマジですか
普通に日本がナンバーワンなんじゃないの?
アイスランドとか聞いたことないぞww

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:00:12 JMouD6I5
あたいはネット廃人なので、2時間/日のテレホーダイやってほすい。

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:00:42 18B9ozDu
>>289
せめてそれでも自慢しないと、あまりにも惨め過ぎるんだろ。

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:03:22 XN67df/y
大体、PC所有率からして低いだろが。
嘘の統計で見てた夢すら世界一になれなくなっただけ。

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:03:49 7poOl9ey
>>296
自慢したらしたで惨めだけど・・・・

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:04:33 S5Jw6QF2
日本の場合、少し前まではラスト1マイル。
現状はラスト1インチに入ったな。

NTTにしてみりゃADSLはあだ花なんだろうなぁ・・・

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:08:15 18B9ozDu
>>297
下チョンのPC普及率のデータってどこで見れる?よかったらアドレス教えて。

>>298
まぁそうなんだけど、文化は借り物、歴史は捏造で、他に心の拠り所がないからねぇ>朝鮮

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:08:51 fF088q/U
超高速っていうけど、1メガとかじゃねーの?

日本は気合と根性で光ファイバーを前倒しでひきまくったから
今はどうなのかは知らんが、かなり最強のほうじゃないの?インフラは

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:12:46 AHGnus7r
>>297
他の国はPCそのものを一般人が使えないと思ってる節はあるな…あいつら

日本やアメリカじゃ、普通に家庭で個人が複数台所有しているのも珍しくない
ってのを信じないしな

自称先進国のくせに未だに個人所有少ないもんなぁ

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:13:18 a8iZIJhl
坊や♪
よい子だ、ねんねしな♪


  くまの子みていた
  ('A`)ノ
  ノ( ヘヘ

  ('A`) かく
   ∨)
  ((

  ('A`) れん
  (∨
   ))

  ヽ('A`)ノ  ぼっ♪
   (  ) ゛
  ゛/ω\

おしりを出した子
   ('A` )
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  ω|



304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:15:36 AHGnus7r
>>287
それぞれの家庭の末端までを光ファイバー化する予定だったらしいですよ
#1998年くらいに聞いた話…その当時の予定で2005年完了だったそうな

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:18:48 ka6XGORr
加入率=強弱って発想が田舎モノ臭い

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:21:24 GpWz5m20
>>302
なんでなの?
あれだけ自慢しているのだから、いっぱいあってもおかしくないと思ったが。

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:23:22 WG0Ya0n5
で、肝心の韓国のコンテンツの市場規模はどうなってんだろ?
こっちのほうに重心をおかないと経営的にヤバいんじゃないか。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:23:49 7poOl9ey
>>306
自動車とかと同じ考え方じゃあない?

国によっては持つこと自体ステータスだから。
(使うかどうかは関係なく)

309:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 12:25:09 R+PbQcC9
>>304
その当時では既に大都市では光の設置は完了していたし、
ISDNから光に移して高額サービスでボロ儲けが計画でしたから。

当初計画が2~3万円ぐらいだったかな?


310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:25:13 XXayBKYj
韓国じゃ無線で下り3MbpsのWibroがかなり普及してるからな。
日本はこの点じゃやっぱりまだまだ。

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:26:05 XN67df/y
>>300
すまん、PC房を利用してる奴の多さや、ネットの書き込みから、
PC所有率そのものは低いだろうって個人的に判断してるだけなんだ。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:27:25 XR8eXRfN
Nidaさんがいない様なので…

ネカフェ難民の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:28:55 XN67df/y
>>310
正直、更に増え続けると思われる大容量コンテンツを考えると、魅力を感じない。

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:29:53 AHGnus7r
>>310
URLリンク(www.chosunonline.com)

どこが普及してるのよ

315:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 12:29:54 R+PbQcC9
>>306
給料のレベルと物価の差が20年前と変わらないから。
給料が増えても、物価が同じだけ上がっている。

だから、いつまでたっても誰も買えない。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:30:21 18B9ozDu
>>309
NTTぼろ儲けで値下がりもなしだったら、それはそれでこっちも辛いんでADSLにも
一定の意味合いはあったかねぇ。

>>311
桶。まぁそのうちどっかで探すよ。気にするな。

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:30:45 kdcQ7t0N
韓国はMMOだけだろ

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:33:21 AHGnus7r
>>316
まぁその点での意味はありましたね。

独禁法適用寸前までなんども行ってたけど、結局適用されたことなかった気がしますし。


でも一部を除いて、結局回線は独占状態なんですけどね。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:34:24 18B9ozDu
>>314
何年もやってる AU の WIN どころか、去年始まった FOMA High-speed ですら
これよりはるかに普及してそうだなw

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:34:49 xGAKyalV
ネカフェが1軒出来るとその周辺一帯を全てカウントしてコレかw

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:36:26 0FpYH3aU
ちなみに参考までに去年のデータがこれ
なんか、韓国の契約件数だけが…

OECDのブロードバンド普及率調査 - FTTPで日本がリード、総数トップは米国
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:36:31 XXayBKYj
>>310
プロモーションが失敗してるだけ。
月16,000ウォンで使い放題だから、DSLすら置き換えうる。

静止時だと20Mbpsくらいはでるみたいなんで、
FFTHの普及を急がないと、いつまでも追いつけない事態になるよ。

323:伊201潜 ◆ya2bEmg3BI
07/05/01 12:38:00 S2VuAzRo
インターネット最強国の名に賭けて、







また世界中にシコタホアでも発信してろ。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:38:25 dGTWClsM
てかさー、そんなに高速回線でどんなサービスが提供されてるの?


325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:39:02 0FpYH3aU
>>301
このスレで光回線持ちの点呼始めたら
えらい数になり始めそうだ

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:39:30 AHGnus7r
>>322
ええと・・・自作自演?

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:39:48 qqN75MYS
やったことがネットテロとウィルスの中継とクズメール送信とあとなんだっけか

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:40:57 AHGnus7r
>>325
うちはもう光っすw

去年の7月に埼玉に転勤になったんだけど、引っ越す前からこっちのNTTに
電話して引っ越して5日目にBフレッツ引いてもらったw

まぁ、すんでるマンションがすでに引ける体制になってたから簡単だったけど

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:41:15 aHC0uVb3
>>1
人口の9割が首都に集中している韓国で、人口100人あたりの加入者数比較されてもな。
その数字自体、リアルなものではなくアンケートだったんじゃなかったっけか?

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:42:34 18B9ozDu
>>322
downlink20Mbpsなんて日本じゃ今時別に珍しくもないだろ。

>>323
シコタホアかw。最近見ないな。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:42:50 /NBjpi1m
>>324
AVの違法ダウンロード

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:42:55 cGcAjm4d
昔話と言うより「フィクション」だろ。

333:〈ヽ`∀´〉(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/05/01 12:44:48 QOl2c354
いまだスパムメールでは最強国であるてんは認めますが・・・

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:45:01 XN67df/y
>>325
光です。

ADSLで満足してたんだけど、NTTが自宅まで営業に来て、
総合的に通信費の値段は変わらなっいって事で変えちゃいました。
んでケーブルTVよりオンデマンドTVのが安かったから同時に乗り換え。
去年くらいから、活発に光営業してるねえ。

335:大喰らい(・ω・)
07/05/01 12:45:52 Pfl2Ev/Q
ネットの最強ってなんだ?

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:48:45 bUJXHGui
変な話だが、まあ、仮に韓国がインターネット最強国だとしよう、

が、それで生産性が上がっただの、無駄が省けてエネルギー効率が上がっただの
新産業が立ち上がって輸出が活況という話はあまり聞かない

逆に公務員の数は増やすとか、カード借金が増えただの、先行き不安な話ばかりだ

ITの真髄は効率を上げる事であって、そうでないITは社会の無駄にしかならない




337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:48:57 XN67df/y
地デジも光に乗せられないのかなあ・・・

338:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 12:50:14 R+PbQcC9
>>316
そうですね。
悪いところは高速回線と携帯の普及が早すぎて、NTTがアナログ回線維持できなくなったことですね。

>>320
ネカフェに繋いでいるPCをカウントです

>>325
Bフレのベーシックだよ

>>334
ADSLとISDNとアナログの維持費が馬鹿にならないので、
光に統一してコスト削減を目指しています
そりゃ、中継基地に四機種対応するために装置を置いていますからね

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:51:50 cFdBQm0F
本当にどうでもいいニュース。
またこれで、勝った、負けたって言うんだから、
自尊心のない、劣等感馬鹿。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:54:48 0FpYH3aU
>>328
>>334
>>338
やっぱり普及が早いねえ
うちも光回線だよ

そういやNTTの方
個人向けの電話回線も光に変えたいみたいだねえ
Bフレで光電話サービスにすると固定電話の基本料金安くなるしねえ。
ただ停電の時、使えなくなるのは勘弁。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 12:57:28 xCv5vJ96
>>284
遅レス御免。
対称型です、対象地域ならまだ募集していたと思う、IPV6。

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:00:33 RnpiXZKI
ウチのマンションはYahooBBが来ている。

NTTとかと比べてどうなの?個人的にはプロバイダ縛りが鬱陶しいんだが。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:01:01 aKWtmLo8
ADSLをいらない子扱いする人多いけど、橋渡し役として充分働いたじゃないか。
4号H2みたいなもんだ。もうちょっと評価してやれよ。
NTTの計画どおりだったら、一般人がまともに常時接続できるのは2005年前後だったんだぞ?
お前ら過去5年、常時接続なしで生きてこれたか?

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:01:23 XN67df/y
>>340
俺は携帯があるからって事で納得した。
つか、固定電話使ってない…

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:01:41 xCv5vJ96
>>337
地デジレベルなら今年の秋から始まるNGNでいける。

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:02:37 XN67df/y
>>343
時代と共に役割を終えただけだし。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:05:12 aKWtmLo8
>>343
しまった訂正。
×H2
○F2
スレ汚しスマン


348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:05:23 uwHhgst9
うちは地味にCATV
別に光とかいらねーし

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:06:41 gG7Xexs+
まだ始まってもいねーよってヤツ?

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:06:44 WG0Ya0n5
>>340
たしかに停電の時でもいちおう使えるのがメリットだったけど、
携帯電話という代替手段もあることだし、
もともと停電がめったにない上に災害時の復旧が異常に早い国だし、
昔に比べれば死活問題ではなくなって格段に心配度が減ってるかな。

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:07:36 pghnPZuM
>>348
地方のケーブルはよさげだな

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:09:17 XN67df/y
>>348
実際、通常の用途なら光の有り難さを感じる事なんて少ないと思うよ。
今、光が普及してるのはコストが変わらなくなったからって事と、
サービスエリア内だと、基地局との距離による劣化を気にしなくていいからじゃないか?

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:10:07 7dBHziNe
>>310
酷い釣りだな。
ウリナラ自慢のワイブロは開始8ヶ月で1000人しかいないのに。
同程度の速度が出せるイーモバイルの方がずっと加入者もエリアも多いぜ。

354:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 13:10:23 R+PbQcC9
>>342
個人情報の売買
詐欺紛いの商法
回線の不法占拠
サービス最悪
nyとかのP2Pの巣窟

まあ、いろいろと言われている。その手のアンチサイトがあるよ。
昔利用していて、光サービスが開始と同時に切り捨てた。
偶に勧誘の電話があるけど、名乗った瞬間に「失せろ、カス」と言って切るね

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:11:39 v7yrj2RD
韓国がスパム最凶国ないるだけで迷惑な国であるのは認める。
存在自体が世界へのテロ行為。

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:12:08 xaoEAfg4
CATV(光)とBフレッツの光回線2本立て。

CATVの高速化がしばらく望めそうに無かったんで
Bフレッツがきたとき追加したんだが、そのあと
ほどなくCATVも光化されてしまった。

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:12:59 XN67df/y
YBBって数年前にもう少しで黒字転換とか言ってたような気がするけど、
もう、役割を終えちゃったねえ。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:13:11 0FpYH3aU
>>344
>>350
まあ固定電話無くても、生活できるようになっちゃったしねえ。

自分の場合、安くなる他に
光電話はモデムにルータが付くからと言うのも大きかった。
とは言っても、モデムのルータ機能は全然使ってないw

359:$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk
07/05/01 13:14:55 HxbMQ1bX
>>“韓国インターネット最強国”は『昔話』
檀君朝鮮レベルのファンタジーですね。

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:17:52 0FpYH3aU
>>342
つい先頃まで数年入ってた人間からすれば

個人情報漏洩発覚してから、
一週間も経たずにスパムメールが山のように来た。

あとADSLで速度低下が時々起きて、下手するとISDN並の速度になる。
自分はそれでモデムを2度交換した。

あとIP電話がノイズ混じりになる事が度々あったねえ。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:18:35 RnpiXZKI
>>354
ありがとう、

どうもマンション管理会社に取り入ったらしく、
今、YBBの箱が配電盤の上に付いてる。

次の理事会で何とかしたいんだが、既に一社入っていると厳しいね。

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:20:15 WG0Ya0n5
>>360
あぁ、ADSL契約時それはよくあった。
速度低下やリンク切れがよくおきて、ストレスたまりまくり。

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:22:53 RnpiXZKI
>>360
ウチはYBB光の方。
マンションまでは光で、屋内VDSLで20戸ほどに分配。

高画質ストリーミング配信とかのたまってるけど、帯域足りるんかいな?

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:23:25 avwvxFSJ
こんなことを調べてどうなるというの?

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:23:39 nzEmh4pd
×インターネット強国
○団地住まいとPC房強国
◎ネチネチズンズン強国

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:26:40 WG0Ya0n5
>>361
そのへんはISPの営業の力の入れ具合もあるしね。
住民側の当初の目的の「光回線導入」は達成できちゃってる訳だから、
価格その他よっぽどのメリットがない限り、複数導入や乗り換えは難しいかと。

フレッツとか他社営業部員も共闘してる?

367:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 13:31:42 R+PbQcC9
>>361
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)

総務省から警告を受けている企業で、個人情報漏洩と詐欺の常習犯。
犯罪にとっての「優良企業」
とか説明すれば

>>363
無理でしょ

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:35:41 0FpYH3aU
>>362
ホントにストレス溜まったよ、自分も。
あれで、お値段がそれほどお得じゃないのが。

>>363
まあ光回線でも気をつけましょう。

そういや、Yahoo!と言えば
最近、光タイプSなるサービスを試験的に始めてる模様
光とADSLのハイブリット的なサービスだけど。
スレリンク(isp板)

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:42:18 FGXUPzf4
>>363
マンションなら一応1Gbpsだっけ?
それを20世帯で分割なら出来なくは無い、ってところじゃない?
実行速度がどうなのかはしらんけどw

Bフレベーシック使ってて普通にdown76Mbps/up29Mbpsとか出るんだが、
海外の連中に言うとエンタープライズの契約でもしてるのかとか言われる

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:51:36 PMoRN7gr
>>1
ゾンビPC最多国で誇らしいニダ

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 13:55:43 18B9ozDu
>>341
レスありがと。残念ながら対象地域ではなさそうだな>うち。
そのうち対称型の回線がうちにもくるでしょ。その時を気長に待ちます。

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 14:04:44 Oj+u1Ou1
そういえば、韓国のブロードバンドって、
マンションの引込み線まで光ファイバーをひいて、
そこから先の各家庭へはxDSLで接続する方式じゃなかったっけ?

そしてマンションまで光ファイバーがきたら、
実質的には既に加入しているのと同じことだとかいう理由で
そのマンションの世帯全部をブロードバンドに
加入していることにして水増し計算していたような気が。

373:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 14:13:05 R+PbQcC9
>>372
そのxDSLの一本を細分化して、10~15世帯くらい繋げて水増し計算

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 14:39:26 ml89mwrB

インターネット最狂国


375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 14:42:29 ijyeKbQ1
インフラのみを自慢して強国とか言ってるのかよ。
なんか恥ずかしい話しだなw

376:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 14:50:09 R+PbQcC9
>>375
馬鹿にするな
政府機関から国民までPCにインストールされているOSは、
Win98系のコピーCDによって動いているんだぞ?

Win98系のサポート停止告知の際は、大臣がMSにサービス延長まで申し込んだんだぞ
なにせ、サポート停止されるとお金を払ってOSを買わないといけないから

それだけ強国なんだ、コピーの

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 14:54:16 AHGnus7r
>>376
CodeRedのときはMSが泣く泣くコピー品のためにパッチ当てたくらいですしねぇ

あまりにも被害が馬鹿にならなくて

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:00:25 18B9ozDu
>>377
Coderedと聞く度に、日本列島を覆い尽くさんばかりのあの巨大な赤丸が目に浮かぶwww

379:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 15:01:22 R+PbQcC9
>>377
CodeRedは米国のFBIとかCIAまで迷惑掛けましたからね。
あれの対策で結構苦労したみたい

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:04:28 AHGnus7r
>>378,379
IT強国を名乗るくせに…なぜか現在のネット事情でもっとも基本的なセキュリティの問題さえ
認識してないってのはどういうことよ…と

WEB業界で働いてますけど、サーバ関係の担当者はあの時期地獄でしたね

国内で対策してもしても、流れてくるんですから。


381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:05:54 dKvhTRlK
>>337
放送法ってので地方配信が制限されているから、例えば東京の放送をそのまま
九州に流してはいけないことになっている。

番組単位のコンテンツならVODなんかで配信は出来るけど、放送をリアルタイムで
全国に流すことは法律上不可能。

・・・・で放送法の改正が議論されているけど、コピワン同様グダグダ状態。
まあ、CMによるビジネスモデルが崩壊するからね。

382:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 15:09:30 R+PbQcC9
>>380
8~9割がコピーOSだから、対策すると国が止まるからでしょうね

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:15:53 18B9ozDu
>>380
あの騒ぎの時、面倒見てた先はルータでport閉じてたんでたんで感染しなくてすんだけど、外側から
ルータ叩かれまくりw。回線重くなってしまってMSからパッチ取ってくるのも一苦労ですた。

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:21:30 8d8mVcko
どうでもいいけど、”超~”とか”最強~”とか”核心技術”とか、日本語としておかしいだろ。
韓国語起源なんだから、カタカナ表記にしようぜ。


385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:21:50 UinrzXaT
スパム大国・ウィルス大国の地位は不動だろ?w


386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:26:11 CDl+PH3j
いくら高速でもアク禁には敵わないと思ったことが何度かあります。


387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:27:49 lDqKD6/Z
放火と強姦なら最強だぜぇい

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:28:49 37MlfofL


強姦と売春では現在も他の追随を許さぬダントツの世界一だよ、チョンは。

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:29:21 mZCnqmGA
アダルトサイト接続率なら、韓国はまちがいなく最強国

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:29:23 J8ggrfcW
月々の利用料を$換算して回線速度で割ると分かりやすいかもな。
以前、日経ビジネスでgoogleの副社長?が日本の光ブロードバンドをアメリカ基準で考えると1マソ$/月位の価値になるっていってた。


391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:30:44 FwfzubRt
シコタホアー?
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ゚д゚ )      i   ( ゚д゚ )∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  ( ゚д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ(___、__|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ    (__( ゚д゚ ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ ( ゚д゚ )

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:31:11 /NBjpi1m
AVだけなら、韓国は間違いなく超親日派。

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:31:23 8bukMptw
                  チョッパリが気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

hotaru akane
URLリンク(www.google.com)
maria takagi
URLリンク(www.google.com)
matsushima kaede
URLリンク(www.google.com)
riko tachibana
URLリンク(www.google.com)
nao oikawa
URLリンク(www.google.com)
mai hagiwara
URLリンク(www.google.com)

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:39:34 k2WOJX4d
「ふふんw、今頃気づくなんて愚かね。」

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:47:35 VKTtLmrk
Japan leads the OECD in fibre connections directly to the home with 7.9 million fibre-to-the-home subscribers in December 2006. Fibre subscribers alone in Japan outnumber total broadband subscribers in 23 of the 30 OECD countries.

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:52:07 CdLSS2dW
×昔話
○フィクション

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 15:59:07 YnGsH/S7
自慢し過ぎるとすぐに注目を集め追い抜かれる

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 16:08:17 77vy3AuF
これは国土狭い方が有利じゃないの?

399:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/05/01 16:26:45 R+PbQcC9
>>398
あと、人口の割合ですな

デンマーク:5,431千人
日本:128,085千人
韓国:47,817千人
URLリンク(www.dataranking.com)

別のデータだとデンマークのインターネット国際回線容量も高い
単位 : 人口1人当たりのビット数
デンマーク:20,284.9
日本:237.7
URLリンク(www.dataranking.com)

他にもあるから参考になるかと

別に日本万歳だけじゃないけど、これらの資料からすると日本のネットインフラは異常に高いと思う

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/01 16:50:00 dXoDhC/e
まさにウサギとカメだな。
もっとも、朝鮮ウサギは初めから寝ていて夢を見ていただけだったわけだが。

401:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg
07/05/01 17:03:51 8zyAika4
>400
北朝鮮ウサギは喰われて終わるですの♪


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch