07/04/27 12:30:47 q+Jt+kWr
ついに安倍首相がアメリカで謝罪を行いましたね。
重要なのは賠償ですが、試算では以下の額となります。
日本は速やかに韓国に支払いましょう。
太平洋戦争の期間4年×365日×20万人×(10回/日)×(3万円/回) = 87兆6000億円
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 12:31:55 FWWbNxZL
>>303
和食よりザパニーズの取り締まりやるべきだよな。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 12:32:14 QUnIDqjn
ザパニーズの団体か
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 12:33:23 29Bjha2o
しかし、これだけ馬鹿にされたら、戦争になってもおかしくないな。
今は外交戦争中だがな。
マジでホンダの野郎腹立つな、押し倒してやりたい。
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 12:36:05 xJRAWrnJ
この問題でブッシュ政権が日本を擁護しないのは
1、安倍が訪米しなかったから。属国は属国らしくしろ、これがブッシュの本音。
1、6カ国協議で日本だけが米国の意思に反する政策を(拉致)取っている。
1、アメリカは核の拡散を恐れている、拉致なんかどうでもいい。しかし安倍は
拉致ばっかり表に出し協議全体を後退させている。
日本のテレビくず関係者たちは安倍を擁護する放送を繰り返しているから、次の
参院選は自民党が勝つ?
もし民主党が勝利したら放送法を見直すべきだ(特定政治家美化)
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 12:36:07 /RBwsS/z
日本人は迫害対象なのか?
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 12:38:30 zMz21Acf
>>316
>日本のテレビくず関係者たちは安倍を擁護する放送を繰り返しているから
北朝鮮&総連を擁護、だろうが
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 12:55:04 UVVYDW97
>>217
肉腫の意見を聞きたいもんだな。
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 12:57:52 38ya1VqI
>>315
ハァハァ
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 12:58:23 /4m7Y7hD
>>316
アメの北に対するスタンスは
「戦争せずにいかに国家を潰すか?」
に尽きると思うよ。そのためにアメリカはカツ丼を勧める刑事役、日本が
怒鳴りつける刑事役をやっている。ホントはその役は日本向けじゃ無いんだけど
拉致という材料があるので、そんな役割分担になった。
コレは第3国に恫喝役をやらせる事で「戦争しない戦争」が可能かどうかの実験を
やっているんだよ。
その流れの中では「慰安婦問題」なんてしょせんは過去の解釈問題にすぎない。
ブッシュは間違いなく華麗にスルーするよ。
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 13:09:23 QXoASnO4
平泉成と寺島進といったところか
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 13:10:38 fwLfxuhU
>>206
リンクに飛んでも、
>>Search results are only retained for a limited amount of time.Your search results have either been deleted, or the file has been updated with new information.
って書いてある。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 13:14:05 ts5fkDkX
安倍首相、慰安婦問題で謝罪
首相就任後、初の米国を訪問した安倍晋三首相が26日、第2次大戦当時、従軍慰安婦問題について「辛酸をなめられた
元慰安婦の方々に、個人として、また総理として心から同情するとともに、極めて苦しい状況に置かれたことについて申し訳
ない気持ちでいっぱいだ」と謝罪した。
安倍首相はこの日、ブッシュ大統領との首脳会談のためワシントンに到着した直後、米議会のリーダーたちに会った席で
このように明らかにしたとAFP通信が報道した。安倍首相のこうした発言は、従軍慰安婦たちが彼らの意思と関係なく強制で
動員されたことを認めたものと受け入れられる。
しかし安倍首相は「受動態」の語法を使用し、従軍慰安婦強制動員の主体が誰なのか言及しないことで日本軍が慰安婦を
強制動員したという点を直接認めなかった。
安倍首相は先月5日、第2次大戦当時、日本軍が従軍慰安婦を強制動員したという証拠はないとし、韓国や中国など周辺国
たちから強い反発を買った。また安倍首相は慰安婦問題について、1993年、河野洋平当時の官房長官が明らかにした
「謝罪」を支持するという態度をずっと強調してきた。
韓国と中国など周辺国は1993年、日本政府の発表が従軍慰安婦の強制動員は認めながらも日本軍による強制動員事実は
認めていないとし、日本政府がこれを公式的に認めて謝罪することを促してきた。なお安倍首相の「慰安婦強制動員の証拠はない」
という発言は1993年に発表した「河野談話」まで否認しようとするのではないかという指摘を受けてきた。
しかし安倍首相は、訪米直前に時事週刊誌ニューズウイークとのインタビューで、慰安婦たちが「苦しい心情であったことに
責任を感じている」と初めて「責任」を言及したことがあり、22日、ワシントンポストとのインタビューでも「人間として慰安婦に
連行された人たちに心より同情を表したい」とし「日本の首相として彼女たちに謝罪する」と述べた。
安倍首相が訪米初日、米議会の上・下院民主・共和党指導部と会った席でこのような見解を明らかにしたことは、現在、米下院に
係留中の、日本政府の従軍慰安婦強制動員の事実認定および謝罪を促す決議案の成立を遮断するための布石としても受け入れられる。
ホワイトハウスは25日、安倍首相の訪米関連ブリーフィングで「日本は韓国や中国など周辺国と摩擦をもたらしている第2次大戦
当時の歴史問題を解決することができる道を探す必要がある」とし、従軍慰安婦など歴史問題に対する日本政府の積極的な解決策を促した。
一方、26日まで下院に提出された慰安婦決議案に計93人の議員が署名、下院で通過される可能性が高いものと見込まれており、
日本は慰安婦決議案阻止のため、ロビイストを雇うなど米議会を相手に執拗なロビー活動をしてきた。
URLリンク(japanese.joins.com)
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 13:15:37 eZF7hB/i
さっさと可決すればいい。日本も原爆投下非難決議で対抗するだけ。世界中から拍手喝采だろうなw
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 13:16:25 SHEjYvUH
>>308
あの記事は、日本政府が米軍に女性を差し出したと認識されかねない内容だったぞ。
ちゃんと原文読んでから言及しろよ。
お前はどうせ英語読めないんだろ?
勉強しろ。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 14:29:02 WulEsN3E
安倍がカルとのパシリというのはやはり本当だったか
一人で問題でかくしやがって、、、
しかし、おまえらの裏表が見抜けないアホさ加減には泣けてくるな
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 14:40:02 bDDqSMbD
戦後、自分から被害を訴える事もなく、日本の中から出た従軍慰安婦と言う言葉に合わせ煽られ出てきて、辻褄の合わない何度も変わる証言をして、日本の歴代の首相からの謝罪を無視し、アジア女性基金と謝罪の手紙も受け取る事も拒否して
韓国人は恨んで恨んで許すことなくどうぞそのまま死んで下さい
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 14:42:28 AS6XTpQV
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ、大歓迎!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――
●安倍の宿泊先は、もちろん迎賓館w
●ブッシュ夫妻が自ら、安倍夫妻の宿泊先へお出迎えw
●ホワイトハウスまでの道のりは、道路封鎖で鉄壁ガードw
●夕食会では「ゆず」や「大根サラダ」など、日本食イメージで、
しかもストレス一杯の安倍に優しいヘルシー・メニューw
●米国のアホ議員が「夕食会で安倍に米国産牛肉を食わせろ」と
言ったそうだが、ブッシュは軽く拒否して「ヘルシーな鴨料理」w
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 17:20:33 ocftV035
まさかこれが元ネタ?
URLリンク(72.14.253.104)
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 18:33:25 Krj8WlS4
>>323
URLリンク(thomas.loc.gov)
>>330
つ>>187
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/27 20:32:19 fRemd/Kf
>>187 のリンク先、ざっと見てみたけど、確かにJapaneseAmericanがメインの団体だけど
凄く他のアジア系団体との関わりが多い団体だね。
特にUniversity of Illinois at Chicago (UIC)って大学のAACC「Asian American Coalition Committee」
てのが頻繁に(特に勧誘)出てくる。
まぁー、だから何?って感じかもしれないけど、とにかく日系人が集まる団体なのは解るが、日本の文化
や日本とのつながりを考えるような活動記録が見あたらないね。
こういう団体って自分のルーツとなる国の文化に触れたり紹介する活動なんかするのかと思ったら(他のアジア系
団体が力を入れてるような)、全然そういう事とは関係なさそう。
まぁ、でも彼は現在100%アメリカ人なんだから、それはそれで正しいのかも知れないけど、でも他のアジア系
に毒されてしまうような貧弱な日本への認識しか持ってないとすると、凄く迷惑な団体だね。