【BDA問題】北朝鮮の「マカオ口座」からの送金手続きがストップ[04/22]at NEWS4PLUS
【BDA問題】北朝鮮の「マカオ口座」からの送金手続きがストップ[04/22] - 暇つぶし2ch927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/04 08:51:28 CmPVj3LO
マカオからの送金確認できず=ロ外相  
URLリンク(www.jiji.com)

【モスクワ3日時事】ロシアのラブロフ外相は3日、凍結されていた北朝鮮
の資金がマカオの金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)からロシアな
どへ送金される手続きが始まったとの一部報道に関連し、「(送金を確認で
きる)情報はない」と述べた。麻生太郎外相との会談で語った。



928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/04 08:56:05 p1FCrCOQ
>>927
恒例の「そんなこと言ってない」シリーズだなw

様式美

929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/04 14:28:39 vTGbqmR1
願望ゴシップ記事って、何のためにやるんだろうね?

相手が、ちょっとでもその気があった場合に重い腰を上げさせる効果があるって事なのか?
朝鮮人がよくやる、好きな娘に対して「あいつはウリの事が好きニダ」という噂をまくような方法か?

930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/04 18:27:40 WvIrN3el
北朝鮮・擁北勢力による願望ゴシップではなく、
日米・反北勢力による牽制ゴシップだとしたら

送金を中継しそうな国がノミネートされている
状況で送金に答えちゃったら、最低でもドルがらみの
外為業務不能、最悪の場合は金融機関が吹き飛ぶ

931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/04 18:33:55 p1FCrCOQ
ある意味風説の流布じゃね?

932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/04 18:40:41 SzdIMva3
>>929
ただのかまってちゃん?寂しいだけかとw

933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/04 21:41:35 9s0MunJC
>>929
目的があってやってるわけじゃなくて、
単純に願望と事実との区別が自分達でもつかなくなってるだけじゃないかと
最近マジで考えるようになった。

934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/05 04:26:03 t/A4Nk0d
喜び組のようなもの

935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/05 08:27:35 5D8xmRsE
>>925-933
までのやり取りに、日本のマスコミの体質が現れてる

936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/07 22:53:59 UPI/K670
443 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2007/05/07(月) 20:29:25 ID:bNcCoApW
>>436
BDAの件についてですが、こういう見解もあります。

URLリンク(kukkuri.jpn.org)
シンクタンクの青山さんの分析は、時々それで良いのかなあ?
と思うこともあるのですが、BDAの件に関してはこの見方も
ありかなあ・・・

451 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2007/05/07(月) 21:10:12 ID:3eoRaMGn
>>443

 青山”分析”は後追い情報を入手してきただけのもので分析と呼べるものではないと思います
 この背後にあった対北融和路線復古の破綻と国務省官僚&ライス・ヒルラインの立場が危うくなった経緯
 をすっ飛ばしていますね。重村教授の解説を待った方がよりリアルな経緯が浮き彫りになると思います

でもどうなってるんだ更なる制裁にも言及してる様だが>アめリカ
国防省と財務省はガチみたいで安心だが、国務省がな・・・

937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/08 21:09:40 N4cyYHWL

この番組動画どっかにない?

938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/09 06:43:48 tJOUvg3Q
北資金問題で近く対応決定か=米
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ワシントン8日時事】マカオの金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)に凍結されていた
北朝鮮資金の返還が遅れている問題で、米政府の海外向けラジオ放送、
ボイス・オブ・アメリカ(電子版)などは8日、北朝鮮が米金融機関を通じた送金の許可を求めており、
米財務省はこの要請に対する決定を早ければ10日にも下すと伝えた。

939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/09 07:18:58 348r8cLQ
>>938
だからさ、もう根拠のない予測と願望はうんざりだ。
はっきり決定するまで報道するな、と言いたい。

940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/09 08:08:13 VK2R2LLh
この問題、鋭い人が3月半ばに顛末を預言してた。
つまり、公表された情報をくみ上げていけば、
日本の一部マスコミやホロン部が煽ってるような
結論には絶対にならない


A、知っていて日米離間を図るために煽った
B、知らずにノリで煽った

マスコミはA主B従、ホロン部は逆と見た

941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/09 08:25:28 348r8cLQ
>>940
マスコミが本当にわかっているのかねぇ?
素でわからないで騒いでいる気がするんだ。

もはやBDA問題は、北朝鮮が納得する形で解決することは絶対にないよ。
なぜなら、北朝鮮が本当に要求しているのは「BDAの資金を解除しろ」ではなく
「北朝鮮への金融制裁そのものを解除しろ」、つまり「北朝鮮が偽ドルを自由に
流通することを認めろ」という、法外きわまる要求だから。
アメリカは絶対に要求を呑まないし、北朝鮮がそれよりはるか下の条件で
妥協する可能性もほとんどない。
六カ国協議の2/13合意が履行される可能性は事実上消滅したね。
あの合意はなくなったと同じ。
同時に、六カ国協議そのものももはや無意味になった。
安保理にかけて制裁強化か武力制裁をするまで、事態は何も動かない。

もっとも、2/13合意の時点で、この板では
「この合意は絶対履行されない」という意見が主流だったがね。
あの合意が履行されると本気で考えた奴がいたなら、余程のアホだ。

942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/09 12:14:38 pzWLW1DC
>>941

いや、もう一つ事態が動く場合がある。



北朝鮮がブチ切れて、侵攻を開始した場合。

943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/10 20:27:37 q0NcTRhr
ないないないない
それはない

944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/10 20:32:10 ukX84keN
>>942
どこに侵攻する?
西?南?

945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/10 20:38:55 ceDDqvuZ
支援を外して頂いた方がすっきりして良いじゃん。

ご希望通り「 テ ロ 国 家 」でどお?

946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/11 09:43:42 SQCrRg07
>>400
馬淵信者でバカチョンでゴミは、いつも低能だとしか

947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/05/12 10:46:51 qDYnM4Be
北資金受け入れ銀行決定か=数日以内に送金開始も-米紙
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ワシントン11日時事】マカオの金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)で凍結されていた
約2500万ドル(約30億円)の北朝鮮資金返還問題で、11日付の米紙ワシントン・タイムズは、
資金の送金業務を特定の米金融機関が行う見通しとなったと報じた。
米当局者は数日以内に送金が行われると期待しているという。
 北朝鮮は、資金返還問題が未解決として、核施設稼働停止など6カ国協議で合意された
初期段階措置の履行を先送りしており、当初の履行期限が4月14日に切れてから
具体的な進展のないまま、ほぼ1カ月が経過した。
同紙の報道が事実なら、北朝鮮の核放棄に向けた初期段階措置履行の動きが
近く具体化する可能性が出てきた。 

ネトウヨの皆さん脂肪w
皆さんご苦労様wwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch