07/04/12 23:24:30
(ソウル=聨合ニュース)韓米自由貿易協定(FTA)交渉原文閲覧が早ければ来週中国会韓米FTA
特別委員会所属議員たちに許容される予定である中、政府の一部では字句修正などによる
事後批判の可能性と文献流出などに対する憂慮が申し立てられている。
一応制限的な閲覧方法は外交的に問題にならないが、韓米FTA交渉途中の我が国の交渉戦略
が記載された文献が流出して、問題になった経験があって政府関係者らは不安を覚えている。
◇制限的な閲覧は'折衷案'
韓悳洙(ハン・ドクス)国務総理は去る10日国会対政府質疑過程で"ワーディング(Wording.
交渉字句)が変わるかもしれないという前提の下に、来週にでも国会韓米FTA特委に書類
を持っていって(議員たちが)見られるようにする」と明らかにした。これは政府が交渉原
文は公開せず、一方的に解釈した内容を広報することばかりに熱をあげるという一部の批
判に反論するという意志を表明したものだ。
外交的にも国会特委などに一年の制限で閲覧を許すことは大きな問題がないと言うのが政
府の判断だ。特にアメリカの場合、交渉妥結直後の交渉原文を業界代表と議会関係者、専
門家たちが参加する民間諮問委員会に渡して評価報告書を30日以内に議会に提出するよう
にしている点に映して、両国国会議員らの間で情報の均衡を合わせることもできる。
韓米FTA締結支援委のクォン・キジャン調査分析課長は「アメリカの場合下院歳入委、上院
財務委、議会監督グループなどの主要議員たちはもう交渉原文の報告受けている」と言い
ながら「特別委に対外秘で提供するやり方自体は、問題がない」と言った。
◇政府は副作用憂慮
しかし、外交通商部内では交渉原文が対外秘で閲覧が許容されても、追加の字句修正をめ
ぐる論難と文献流出など問題を心配する視点が広まっている。キム・ジョンフン韓米FTA首
席代表は「見なければならないなら見せることはできるが、保安は守られなければならな
い。また字句調停や法律検討過程で変わる可能性もある、ということを前提にしなければ
ならない」と強調した。
キム代表は「来週に公開すると仮定すれば、関税譲歩表みたいなものなどは、ミス入力問
題などのため数字をいちいちすべて確認しなければならないのに、後で変わったと言うの
ではないか心配になる」「閲覧をさせることはまことに心配」と言った。
特に保安問題と関わって今年1月、貿易救済関連交渉戦略を盛った文献が流出して移籍事例
が発生して交渉団にショックを与えたことがある。外交部関係者は「アメリカ議会は私た
ちに比べて保安規定違反による責任が大きいことを含めて両国の制度が異なる点も考慮し
なければならない」「交渉原文内容が流出した場合、対外的な信頼失墜など外交的な負担
が並大抵ではない」と言った。
また終盤の交渉過程で妥結された核心争点の場合、字句が完成していない状態で公開され
て、追加確定された協定文で一部表現などが変わるようになれば、FTA反対者たちに攻撃の
言葉尻を与える可能性があるなど論難が発生する素地もある。政府は韓米FTA交渉内容をめ
ぐる論難を早期に決着させるためにアメリカと合意を経て協定文を5月中最大限早く公開す
るという原則を立てている。
ソース:中央日報(韓国語)FTA交渉原文閲覧に政府`はらはら`[連合]
URLリンク(news.joins.com)