07/04/12 14:43:02 pjcEpzPr
>>294
慰安婦の写真見たけどどれも化け物だね
米軍報告書にも「白人や日本人の価値観から見ても彼女たちは醜い」と書かれていたけど
本当に強制連行だったら美人を連れてくるわ!
応募してきたからブスしか集まらない
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 14:43:09 mFAiOWLn
日本による強制連行の証拠はない
・米国議会調査局は日本の慰安婦問題に関する決議案に関連して議員向けの調査報告書を
このほど作成した。
主要争点とされる「日本軍による女性の強制徴用」について同報告書は「日本軍はおそらく
ほとんどの徴募を直接に実行はしなかっただろう。とくに朝鮮半島ではそうだった」と述べ、下院に
提出されている慰安婦問題での日本糾弾の決議案が「日本軍による20万人女性の性の奴隷化」
と非難する日本軍による組織的、政策的な強制徴用はなかったという趣旨の見解を示した。
しかし同報告書は安倍首相らの強制徴用否定の言明について(1)「徴募」だけの否定の強調は
軍が大きな役割を果たした慰安所運営、慰安婦管理などを矮小化する(2)一部の言明は徴用
にはいかなる軍の強制もなかったと受け取られ、日本政府自身の調査をも含む元慰安婦らの
証言に矛盾する-と批判し、「強制性」の最大の論拠としては2002年に米英両国で出版された
「日本の慰安婦」(田中ユキ著)という英文の書を挙げた。
その一方、日本政府が慰安婦問題に対して「アジア女性基金」の設立などで努力を重ねてきた
ことを詳述し、女性たちによるその基金からの賠償金受け取りを韓国政府が事実上の脅しにより
阻んだとして非難した。同報告書はとくに賠償について政府間ではすでに対日講和条約や日韓
関係正常化で解決ずみとの見解を示し、もし諸外国が日本に公式の賠償を求めれば、「日本側は
東京大空襲の死者8万人や原爆投下の被害への賠償を求めてくる潜在性もある」とも指摘した。
下院決議案は日本の首相や政府に改めて謝罪の表明を求めているが、同報告書は河野談話や
歴代首相の「アジア女性基金」賠償受け取りの女性への謝罪の重要性を強調し、「それでも
不十分だとする批判者たちはなぜ不十分なのか理由を明示していない」として、謝罪要求への
懐疑を明確にした。同決議案はさらに米側の一部が「日本の国会での謝罪決議」を求めることに
対しても、「そうした決議が成立する見通しはきわめて低い」として、この種の要求の非現実性を
指摘する形となった。(一部略)
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 14:52:12 y3JNVg9/
>>296
それいうと大抵の左巻きは
・実際に慰安婦の皆様にお金がわたっていないのが問題
・韓国政府が流用するほど貧しかったのは、日本のせい、だから再度の賠償は当然
んでさらに流用の件について不自然さや矛盾をいうと
・韓国への愛はないのかー!!
で議論おわり
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 14:56:44 w4NEylw9
>>299
>・韓国への愛はないのかー!!
ねーよw
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 15:05:20 smJ2lhX/
>>285
ワロタ
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 15:06:36 fMKvd7oA
>>254
取捨選択の結果こういう記事になったのか。
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 15:13:02 +12UuMqt
韓国人も原文読んでみたら もっとも日本人と同じで英語じゃ理解
できないか。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 15:24:28 v5Q76Um9
結局ふり出しに戻っただけでしょ?
韓国人が慰安婦問題の解決を認めないかぎり、もう日韓友好は無理。
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 15:37:42 1TeSyhAA
「組織的強制徴用なし」 慰安婦問題 米議会調査局が報告書
URLリンク(www.sankei.co.jp)
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 15:39:26 pHR/6qxD
>>305
それと別の報告書なの?それとも同じ報告書なの?
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 16:05:21 dTY1f4d4
>>306
同じ報告書だろw
チョーセン人が都合のよいところだけかき集めて記事にしたんだろw
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 16:14:02 6uOzXfw0
m9(^Д^)プギャーーーッ
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 16:17:02 g7uh+mvY
同じソースなのに解釈次第でこうも変わるもんか?w
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 16:25:42 NJ8b+S1M
言葉の多様性を思い知らされるね
悪い意味で
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 16:30:33 urDlY38s
ニー速にあった原文とされるのはこれ
URLリンク(japanfocus.org)
エロい人訳してぇん
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 16:32:07 /klLxl04
つか、こっちは安倍の言う広義の強制で、産経は狭義の強制について書いてんでしょ
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 16:44:05 0JPJlKU6
広義の強制を言い出すと、アメも自爆するぞ。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 17:39:57 wQOSdGwp
広義の強制性って意味分からんよなあ
じゃあ今の売春婦どもはみんな喜んで抱かれてるとでも言うんだろうか?
借金のかたに連れてこられたとか、それを容認してるのは広義の強制性なんじゃないのか?
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 19:42:40 IekRtUC6
【慰安婦問題】 「日本軍による『強制徴用』はなかった」「日本、原爆投下の賠償請求の可能性も」…米議会調査局が報告書★3
スレリンク(newsplus板)
「組織的強制徴用なし」 慰安婦問題 米議会調査局が報告書
URLリンク(www.sankei.co.jp)
米国議会調査局は日本の慰安婦問題に関する決議案に関連して議員向けの調査報告書をこのほど作成した。同報告書は安倍
晋三首相の一連の言明を「矛盾」と批判しながらも、焦点の「軍による女性の強制徴用」については軍や政府が全体としてそうした
政策をとってはいなかったことを認める見解を明らかにした。同報告書はさらに決議案の日本側へのこれ以上の謝罪要求に懐疑
を示し、賠償を求めれば、日本側から原爆の被害者への賠償請求が起きかねないという懸念をも表明した。
議会調査局の専門家により3日付で作成された「日本軍の『慰安婦』システム」と題する同報告書は議員の審議用資料で23ページ
から成る。
いわゆる慰安婦問題の主要争点とされる「日本軍による女性の強制徴用」について同報告書は「日本軍はおそらくほとんどの徴募を
直接に実行はしなかっただろう。とくに朝鮮半島ではそうだった」と述べ、いま下院に提出されている慰安婦問題での日本糾弾の決議
案が「日本軍による20万人女性の性の奴隷化」という表現で非難する日本軍による組織的、政策的な強制徴用はなかったという趣旨
の見解を示した。(以下略)
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 20:22:13 okgOZ4E+
ちょw
逆だし。チョンwww
今日も朝鮮人は正常運転ってところかw
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/12 20:50:16 el+OzoUg
米国議会調査局 = Congressional Report Services だと思うんだが、これでググってみると、
米国務省(U.S. Deparment of State)のHPの中の、
Newest CRS Reports and Issue Briefs: Updated March 30, 2007
URLリンク(fpc.state.gov)
というページに行き当たる。
現在の所、2007年3月30日分までしか公開してないらしい。
これは、そもそもが米国議会調査局は議会への調査・報告を目的とした組織であるので、一般公開
は少々遅れるようだ。また、全部公開されるとも限らない。
とはいえ、あと1ヶ月以内には、米国議会調査局が報告した、慰安婦(comfort women)が売春業で
あって、国家的な犯罪では決してなかったことが記されるだろう。
とはいえ、アメリカは未だ完全否定には至ってないようだが。
それでも従来から比べれば遙かに実相に近づいたし、中朝韓の日米離間工作も破綻しようというものだ。