【中国】全アジアで人気上昇中!ブルネイ出身の華流スター、ウー・ズン[4/10]at NEWS4PLUS
【中国】全アジアで人気上昇中!ブルネイ出身の華流スター、ウー・ズン[4/10] - 暇つぶし2ch1:国際派φ ★
07/04/10 20:38:13 BE:273666593-2BP(135)
2007年4月7日、広東省広州市内のイベント会場は、約1000人の若い女の子たちの熱気に包まれていた。
彼女たちのお目当ては、台湾の人気ユニット・フェイルンハイ(飛輪海)メンバーのウー・ズン(呉尊)!

2006年11月に台湾で放送がスタートしたウー・ズン主演のドラマ、
『花様少年少女』(原作は日本のコミック「花ざかりの君たちへ」)は
大ヒットを飛ばした。

中国では3月29日から放送開始となったが、学生を中心とした若い女の子たちの間で早くも話題になっている。
今回ウー・ズンは放送記念のイベントに出席するために、初めて広州を訪ねた。

この日のイベントは放送局のサイト内で申込を受け付けたが、あっという間に定員オーバー。
入場券を手に出来なかったファンが多数いたという。
参加できた約1000人のラッキーなファンは、初めて見る美男子ウー・ズンに熱狂。
そのパワーに圧倒されたというウー・ズンだが、一緒にゲームをしたり記念写真を撮ったり、
初めて触れ合う広州のファンとの一時を楽しんでいた。

「このドラマの見どころは、S.H.EのEllaが男の子になりきって、
男子校に入学すること!」と話していたウー・ズンだが、中国のファンはウー・ズン演じる
左以泉(ズオ・イーチュエン)の恋の行方が気になるようだ。

ウー・ズンが所属する4人組フェイルンハイは、ドラマとアルバムでアジア中を
ブレイクさせている人気ユニット。3月31日にはインドネシア・コンサートが成功、
4月19日には香港コンサートが予定されている。
日本では4月20日から5月7日まで、渋谷パルコミュージアムにて「飛輸海 WORLD展」
(同時開催:ジョセフ・チェン展~Kissと薔薇~)が行われる。

●フェイルンハイ(飛輪海)
2006年台湾で結成された、イケメン4人組。CMやドラマ『終極一班』『東方茱麗葉』で活躍していた4人が、
9月にアルバムデビュー。
台湾で人気がブレイクし、その後香港、シンガポール、中国へと人気が広がっていった。英語のFahrenheit(華氏温度)の発音から
「フェイルンハイ(飛輪海)」というユニット名になり、それぞれイメージ温度を持っている。
(ウー・ズン:秋、アーロン:冬、ケルビン:春、ジロー:夏)
平均年齢25歳、平均身長180cm、今後、日本でのドラマ公開が期待される華流スター。

ソース:Record China
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch