07/04/10 07:58:32
「日本が強い」と言われるのをいつもコンビニ従業員を見ながら感じる。
”フリーター(free+arbeiter)」と呼ばれる新下流層を代表する職業群で時給で900円前後。
品物をカウンターに持って行けば従業員は「焼酒 411円、ビール4本 844円、コーラ147円、
ペットボトルの水178円,、合計1610円になります」と言ってお客を見る。
そしてお客がお金を渡と、 渡したお金を「1000円, 2000円…」と大きな声で確認した後
「2000円頂きました」と叫ぶ.。
お釣りもお客が見えるようにしっかり差し出した後「ありがとうございます。
またいらっしゃってください」と言って清算を終了させる。
スーパー、量販店、雑貨屋、男性従業員、女性従業員, 年配の従業員, 若い従業員、
すべてまったく同じだ。 蟻のような日本の人々の天性が一役買っているのだろう。
しかし天性よりも重要なのが「マニュアル」だ。こんな言葉であいさつをして、こんな言葉で
見送り、大きいな声でお金を数えなければならないという「業務守則」を言う。
従業員は良かれ悪かれお金をもらって働く以上、マニュアルに従う。
外国人が「日本人は親切だ」と感動して書き込むときは大部分は従業員の心によるもの
ではなくマニュアルが親切なのだ。
”フリーター”のように日本の下流層の労働者たちは跡を残さないことでも有名だ。
天井に付いている空調機の掃除をしに来た清掃員は床にビニール製の床マットを敷く事
から始める。
空調機にもビニールを被せてくれる。その中で空調機を掃除しほこり一粒まで全て持ち出し
「ご迷惑おかけしました」と消える。やはりこれも清掃員たちの心が親切なのではなく空調機
会社の掃除マニュアルが親切なのだ。
一人のおばさんがベビーカーをひいて東京の市内バスに乗った。
料金200円の市内バスは停まればバス出入口の高さが歩道ブロック高さに合わせられて
いるいわゆる「ノンステップバス」だ。
おばさんは易しくベビーカーをひいて入って来た。するとバス運転手は運転席から立ち
上がるとベビーカーを座席に付いている固定紐で堅く縛り固定した後に出発した。
やはりバス運転手心が親切なのではなく、バス会社のマニュアルが親切なのだ。
しかし一つ一つ考えるにマニュアルも親切ではない。 コンビニ店員が熱心にお金を数える
理由、清掃員がほこりを掃きためる理由、バス運転手がベビーカーを堅く固定する理由は
いつ生ずるかもしれないトラブルから自分を守るための一種の防衛策だ。
(続きは>>2以降で)
依頼スレ>>646さんの依頼で立てました。
スレリンク(news4plus板:646番)
ソース:CHOSUN.com
URLリンク(news.chosun.com)