【特派員コラム】「マニュアル」が強い国、日本・・・親切な対応もマニュアルあってこそ[04/09]at NEWS4PLUS
【特派員コラム】「マニュアル」が強い国、日本・・・親切な対応もマニュアルあってこそ[04/09] - 暇つぶし2ch882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:17:17 EOWE9ZKW
礼儀の正しさで韓国人の右に出る民族はいないわ

883:ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM
07/04/10 12:18:06 qZbt5XGX
>>882
右に並ぶのか危険なほど礼儀知らず、と。

884:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:18:11 rSpp3lwj
今更ながら>>259に刺さったw


朝鮮人らしいわww

885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:18:25 5RLDCZgf
ホロン部にもマニュアルがあるらしいが。

886:まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y
07/04/10 12:18:30 4v5epm9A
>>873
変わらない方が良いって事もあるんだぜwww

887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:18:36 v6Guybgq
ディズニーランドの成功のポイントは客の民度と経済力はもちろんだが”現地スタッフの資質”も重要。
いくら細かいマニュアルがあっても、働いている人間がディズニー社のコンセプトを理解して
実践できなきゃ話にならないわけで。

日本とシナの差だね。

888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:18:36 Wf+bIN6p BE:122100236-2BP(2410)
マニュアルじゃなくて
日本人のは仕事に対する責任感に対する意識だ

ヤンキーみたいな連中でも仕事につけば責任感をもつ
もちろん例外はあるが

889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:18:36 vj5FA8Hq
真紅は4004時代からプログラムくんでたろww

890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:18:38 knkE8/S0
グローバルに歓迎されるマニュアル作った日本人の感性は
絶対に褒めないんですね。

891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:18:50 oAy3X0u5
>>830
 
だから、チョンは心底DNAに組み込まれた馬鹿だから
日本人の性質がいいのを、生まれながらと
常識的な普通の教育とは思えんのよ。
 
奴ら給料が安い仕事はブーたれながらやるのが普通だし。
旅館のようなサービス業も年配の女将がやるのが不思議らしい。
若いねーちゃんがサービスするのが当たり前と。
心の篭ったもてなしは、長年培ったもので
年齢じゃないということが解らんの、脳たりんだから。
 
職業差別が激しく学歴の無い職人とか超馬鹿にする。
だから、日本のような伝統工芸や生涯をかける職人など育たない。
文化が無いのは自業自得!!!!!!

日本は職業差別などほとんど無いし
逆に伝統工芸継承者は尊敬され表彰されたりする。
これがまさに、歴史文化民度の違いです。


892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:19:33 o4hF10VN
まぁ朝鮮人は「客に不快な思いはさせない」の時点で実行不可だろな。

893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:19:47 G8Gcns3B
>>882
韓国に10回くらい行ってるけど、礼儀正しい韓国人なんて3-4回しかあったことないよ
それもホテルの従業員くらい
タクシーの運転手すら、いきなり「日本は国が豊かで国民は貧しくて大変でしょう?」とか言ってくるし
enjoyJapanの韓国人かてめーわと突っ込みたくなったw

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:19:58 ESLUiHve
>>879
URLリンク(f17.aaa.livedoor.jp)
欠席した奴の心配をするもんなんだがな、普通は。(´-ω-`)

895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:21:08 Fa3jwCHu
>>885
ホロン部マニュアルに「高木さんはデブロールを繰り出せる男ニダ」と追加されたかもねw

896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:21:19 dnz/me5F
本質としては、マニュアル自体は民族性関係無いと思う。
言われた決まり事を守るかどうかは、民族性の話を含むだろうけど…。

897:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:21:58 EOWE9ZKW
>>883
礼儀の正しさで韓国人の上に出る民族なんだよ。

898:ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM
07/04/10 12:22:09 qZbt5XGX
ウリが子供の頃、某テーマパークの飲食店内で、
買ってもらったばかりジュースを落としてしまったニダ。

そしたら保護者が気づくより早く、店内スタッフのおねーさんが
新しいジュースを持ってきてくれて、すごくうれしかったニダ。

今思えば、あれこそマニュアル化の鑑だと思うニダ。


899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:23:46 bGMmF2Y7
>>885
ホロン部の教官って大変だろうなぁ・・・
胃に穴が開くんじゃね?

900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:24:39 auKmXrho
900なら早退する

901:電光陸装 大雷奥(´▼ω▼`)ゝ ◆OUSYUv/qtw
07/04/10 12:24:59 IaDhBoRB
>>893
あの写真のおばさんの発言の遠慮の無さが全てを物語ってる気がする

902:まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y
07/04/10 12:25:24 4v5epm9A
>>898
<ヽ`∀´>たまたまニダ

903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:26:22 357OCmk2
>>901
ウリは今日、真理というものを見出した気分ニダw

904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:28:16 o/ygPZpa
中国人や朝鮮人は釣り銭を投げて寄こすのがデフォだからな。
マニュアル以前の問題。

905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:28:45 nyb87fT8
>>880-881
むしろ、ますます酷くなっていそうな希ガス。

906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:29:20 CshGc7JR
>>849
はっ?そんなのあたりまえじゃん
店側が勝手に持ってきたんだが?
あほですか?

907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:29:42 v6Guybgq
「買っていただく」と「売ってやる」の違いなのかなぁ。

908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:29:56 bxReHRov
>「マニュアル」が強い国、日本
 ? 最近はオートマの方が多いと思う。

909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:31:23 WwHLKz3G
>>904
違うね、つり銭持って逃げる
追いかげて つり銭よこせというと、ケチだとか屑とかいいって舌打ちをして投げてよこす


慣れたから判る

910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:31:36 UFkg4Ufm
>>898
それって、日本の店だとよくある風景だと思うがね。


911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:32:15 vj5FA8Hq
>>903
まりか・・

912:まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y
07/04/10 12:33:26 4v5epm9A
>>908

( ゚Д゚)

( ゚Д゚ )




( ゚Д゚ )

913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:33:41 /xVrO41I
>>899
ひんと
つ【教官も韓国人】

914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:36:14 357OCmk2
>>898
しかし混んでる時になどに「ちょっと待っててね」と後で気を効かそうとすると
「買ってすぐ落としちゃったんだから、新しいのだしなさいよ、今すぐ、順番とかじゃなくて!!」と
意味不明の権利を主張してくるのが最近のバカ親・・・・・

915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:36:43 rSpp3lwj
>>898

つい最近マックでやって貰った('A`)
親としてはホントに申し訳ない気持ちで一杯なんだが、子供はスゲー喜ぶんだよな。


916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:37:35 xgEyoLMJ
>>798
李って言う店員はやる気なかったよ。
江東区のイオンだけど

917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:38:31 6Z22y43V
>>1
マニュアルの作り方を知らんのかと・・・・・・

918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:40:26 kZMZ5LId
>>830
日本人は、冷酷無比で利己的で残虐で金儲けしか頭にないレイシスト。
なのににっこり笑って接客する人ばかりなのは変ニダ
ピコーン!マニュアルに書いてあるからに違いない!
やっぱり日本人は非情ニダ。

と言う思考回路なので気にするな。

919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:40:50 G7qxoDJM
>1
マニュアルが有ったって、朝鮮人は従わない・・・
しかも、マニュアルに、文句をつける・・・
それだけでは済まず、マニュアルを燃やす・・・

920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:41:43 wXrXLzec
この筆者は東京特派員の記者で、時々日本語版にも記事を書いてるな。
特派員だけあって、日本をよく知ってはいるが、朝鮮人的な理解で、
ピントがずれてる事も多い。
前も、日韓の格差問題の記事の中で、貧の象徴として
ソウルのスラムと東京の月島を並べるという的外れなことをしてた。

921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:43:20 ZKn0v02M
>>917
マニュアル作る以前に読めないから。
マニュアル読まず(読めずに?)に戦闘機整備したフリして墜落させたり、マンホールに落とす国ですから。

922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:44:43 JFvoJ5It
やっぱ韓国人だけは全員死んでええわ

923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:47:34 uKjxT2XM
>1の文章だけで決め付けるが、これ書いたのソンウ・ジョンだろ

924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:47:54 xOA2aW6u
さすがコーランをも燃やす国は違うな

925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:48:12 6Z22y43V
つーか、マニュアルって世間が変われば修正されるしな
一般化された手法がマニュアルに書かれるだけで
一般化出来ない国の人には作れないし読んでもすぐに
合わなくなってきて見当違いなサービスするだけだし

926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:48:12 1WbFmtGB
マニュアルがあっても
いかにうまくサボれるかにこだわる韓国人にマニュアルの必要性が見えない

927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:48:39 tKwgc23o
逆じゃないか?
日本人の気質がきめ細かいマニュアルを作らせてる
まぁそれを忠実に守って実行できるのも日本人の真面目さゆえだし
中韓ではマニュアルコピーできても実行はできん罠

928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:48:47 XtRqRmxL
>>920
月島がスラムってバカですか?w
夜中に性別人種問わず、誰が何度歩いても、ほぼ何もおこらない所がスラムねぇw
住人が敵意のこもった目でいるわけでもなし。

929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:49:38 MXKbQPtr
日本で財布なくすと、ちゃんと届けられていたり、
道を訊くと目的地へ連れて行ってくれたりするので、
感激したという外国人がよくいるけど、だれか、マニュアルで勉強した人いる?

930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:49:54 oAy3X0u5
>>870
 
日本人は代金以外のもてなしの心に頭を下げる。
普通に食事した後に”ご馳走様”と挨拶するのは日本人の常識!
高級料理屋だろうが、ラーメン屋だろうが気持ちは同じ。
金を払うんだから客が横柄でいいなどと思うのは、正にチョンとシナ畜。
 
結果、仕事にプライドを持てる日本人と持てない特亜人が生まれる。

931:ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM
07/04/10 12:50:36 qZbt5XGX
>>910
当時子供だったウリ(たぶん5~6歳)は
ジュースを失った悲しさと、
床を汚して怒られる不安で一杯だったニダよ。

今でも鮮明に覚えてるニダ。

932:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 12:51:35 EHWKPntR
日本人の親切がマニュアルねぇ・・


バカですか?

933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:51:44 357OCmk2
>928
夜中に歩いたって大丈夫だよ♪急にBANG!!なんて撃たれない、この国じゃ~♪

934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:52:58 357OCmk2
>>930
”松屋で飯食い終わって「御馳走様」とかって言って立ち去る奴居るけど、バカじゃね(プゲラ”
って書き込みをジャンクフード板で見かけたが、なんだかわかってないなぁとオモタ

935:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 12:53:30 EHWKPntR
>>934
普通言わないか?
日本人だったら。


936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:54:30 Zhxrt1+O
誉め殺しにもならない駄文だ

937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:55:51 NTwadwAJ
まあ慰安婦のばあさんは、マニュアル渡しても覚えられなかった。
でコロコロ証言が変わって、化けの皮がはがれた。
ならマニュアルのバイト店員でもたたいておくか…ってとこだな。

938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:55:57 1WbFmtGB
日本の接客レベルも一部韓国面に落ちつつある
そういう馬鹿を即クビにしてるだけましだが

939:トテモイイエガオ
07/04/10 12:56:51 FEQN6H39
>>935
「ご飯を作ってくださりありがとうございます」という感謝の気持ちですのにね。

940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:57:06 cy7ASX2n
韓国人はそのマニュアルさえ身につけることのできない愚民。


941:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 12:58:06 EHWKPntR
>>939
そうそう。
俺、外でメシ食うと必ず言うけどな。

これもマニュアルだって言いたいんかねぇ?

942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 12:59:52 uEUclBtL
朝鮮軍司令部 1904‐1945
古野 直也 (著)

朝鮮兵の扱いマニュアル

一、いつ、いかなる時でも唐辛子粉を食事に際し好きなだけ使わすこと。

一、絶対に頭を叩いてはいけない。怨みを持って復讐することが気質があり、脱走の原因となる。

一、清潔な食事運搬用バケツと雑巾バケツの区別をよく教えること。

一、危険な状況下では銃を投げ捨てて哀号!と泣き出す習癖があるから、日本兵二名で一名の
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
  朝鮮兵を入れて行動せよ」


URLリンク(www1.odn.ne.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

今も昔も変わらない朝鮮の民族性を考えるのに重要な一冊。

943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:01:16 6Sa1y/ho
>>893
>「日本は国が豊かで国民は貧しくて大変でしょう?」

なんで国が豊かなのに、国民は貧しいと思ってるんだろう??
誰かトップの方に搾取されてると思ってるんだろうか?
そして一般国民は奴隷状態??

944:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:01:17 jO1UGvLK
ていうか「日本人が親切なのは親切心からではなくマニュアルがあるから」っていう話になって、
そこから「韓国もマニュアルを作って親切な対応の仕方を覚えよう」とはならないところが救えないな。

945:トテモイイエガオ
07/04/10 13:01:48 FEQN6H39
>>941
私は、美味しいご飯だなと思うと必ず言います。
常連の店ですと、会計の時にそれを言うようにしているので、言わない時、店員さんに「何かありました?」と聞かれたりしたことも。
(その時は、新人の店員さんの対応がちょっと酷かったので言わなかったのですが。)

946:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 13:03:03 EHWKPntR
>>945
あんま外食しない貧乏人なモンでw
とはいえ、言いたくないくらい不味い店ってのは
行った事ないなぁ・・

947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:03:21 Xnm2Uu82
マニュアルがなければ感謝できんのか

948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:03:46 v6Guybgq
日本の成功例でさえ一段高いところから論じないと気が済まない。
民族の悲しい性だね。

949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:04:07 YyvCn1JF
>>943

そりゃ、在日の生活保護で財政が厳しいからさw

950:トテモイイエガオ
07/04/10 13:04:10 FEQN6H39
>>946
っ「偽和食屋」w

951:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 13:05:06 EHWKPntR
>>950
あんなとこ、絶対に行かんわw!

952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:06:27 IGsuKgMP
この程度の理解力・・・
本当にあと何年経てば日本の影を踏めるんでしょうな
哀れ

953:ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM
07/04/10 13:07:17 qZbt5XGX
「ごちそうさま」って言葉は別に店員だけに言うものでもないしね。
作ってくれた人だけじゃなくて、農家さんや漁師さんとか
さらには、素材そのものや、それを育てた環境にも言ってる。

954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:07:57 v6Guybgq
>新下流層を代表する職業群
>日本の下流層の労働者たち

日本人ならまず使わない表現だよな。

955:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 13:08:13 EHWKPntR
>>953
うむ、その通り。
ごく自然にそう思って言うもんな。

956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:08:39 NG8zfSNk
韓国の場合は文字が読めないんだろ・・・
5年前まで義務教育が小学校まで。
文盲が3割。
どう考えても国民の半数以上はマニュアルなど読めない。

957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:09:06 357OCmk2
いただきます!がいえると ままがほめてくれますっ!!!


 by 大統領


958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:09:19 FUaSReJf
ってか、この厳しいマニュアルを守れるのは優しい心あってこそだと思えんのか。w

959:トテモイイエガオ
07/04/10 13:09:24 FEQN6H39
>>953
その通りでございます。
そういう思いがあるからこそ、言うのが当たり前ですし、言って頂けるとやっぱり嬉しい。

960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:10:16 IGsuKgMP
>>953
余って捨てざるを得ない食材を捨てる時の後ろめたい気持ちってあるよね。

961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:10:45 YyvCn1JF
>>955

給食を食べる時、「いただきます」「ご馳走様」と言う様に指導したら、
怒鳴り込んできた馬鹿親がいたな。

962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:11:16 1LJHM9di
後払いだと御愛想する時に「ごちそうさん」とか言いますね。
体調悪い時や苦手な物でると、残してしまって・・・


963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:11:34 v6Guybgq
ガキの頃近所に住んでいたアメリカ人だかカナダ人だかの牧師は
「いただきます」と「ごちそうさま」は日本人が世界に誇っていい習慣だって絶賛してたな。

964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:11:36 357OCmk2
>>960
残業や飲み会が続いてつい食材をダメにした時、
独りで「ごめんなさい」といいながら捨てるウリに春はくるのでせうか・・・

965:トテモイイエガオ
07/04/10 13:13:11 FEQN6H39
>>961
そういう馬鹿親、増えているのですよね……。

966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:14:04 FUaSReJf
>>965
。。。。え?何故そうなるのか説明kwsk。

967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:14:28 IGsuKgMP
>>961
理由が分からない

968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:14:28 hi+I2Azf
マニュアルというよりISOの影響が強い。確か日本が世界で一番普及している。

969:ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM
07/04/10 13:14:32 qZbt5XGX
んー どこだったかな

以前、食事をしたら頼んでないデザートが出てきて、
何かと思ったって店の人に聞いたら

最近、「いただきます」と言う人が少なくなったから、
食べ始める時に「いただきます」と言った人には
デザートを出す隠れサービスをやってるんです、と。

感心と感動しました。

970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:14:33 nib7c5mS
今まで隠してきたけど、実はオレ…

イナズマシフトなんですよ。ガキガキッカコッ

971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:14:55 1LJHM9di
>>966
給食費払っているから

972:ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v.
07/04/10 13:15:02 kCh65eE/
>>966
確か「給食費は払ってるんだから、作ってくれた人に礼を言う必要はない」とかいう
ワケの解らない理由だったはず。

973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:15:37 357OCmk2
>>966
まさにチャン・チョン理論そのままのようですよ
「金を払ってる側に礼を言わせるのはkdlじゃふぁsdkljl;ぐがうふぁ」
重クレーム(w)ではないけど、文句を言われた事があると教師の知り合いに言われた事がある

974:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 13:15:51 EHWKPntR
>>959
バカ過ぎるな、それは・・

975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:16:21 oAy3X0u5
>>960 
 
これは先祖代々から培われた日本人のDNA。
子々孫々伝えていかなくてはならない大事な気持ち。

976:トテモイイエガオ
07/04/10 13:16:34 FEQN6H39
>>969
そんな店もあるのですね……感心。

977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:16:55 IGsuKgMP
>>972
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:17:14 dPIqa1Wk

何この記事?キモイ!ジャーナリストが書いたとは思えん。
こういう主旨のハッキリしないカスみたいな文章しか書けない朝鮮人って
つくづくバカだなって思うよ、本当。


979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:17:30 FUaSReJf
>>971-973
ありがとう。




(゚Д゚)

980:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 13:18:17 EHWKPntR
>>971-973
親ってのを、許可制にしたくなる話だな。


981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:19:24 357OCmk2
>>980
まあその金すら払わないアホが大量発生だし、、、まじで免許制に・・・

982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:19:38 1LJHM9di
次スレ欲しいけど申請だしてもいい?

983:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 13:20:12 EHWKPntR
>>981
そのくせ、高級車乗り回しだっけ?
ガキがガキ作るなと言いたいわ。

984:トテモイイエガオ
07/04/10 13:20:27 FEQN6H39
>>982
お任せいたします。まったりと日本文化の良さを語るスレがあっても、それはそれでいいですしw

985:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 13:20:52 EHWKPntR
>>982
お願いします。

986:ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v.
07/04/10 13:20:52 kCh65eE/
>>981
子供は可哀想だが、そういう親の子には給食出さなけりゃいいのにな。

987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:21:16 UgTwrXHW
そうか北朝鮮は鎖国中か。

馬鹿の壁より、朝鮮人の壁のが強力だな。

988:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 13:22:09 EHWKPntR
>>986
それやると、バカがバカ言い出すんじゃね?

989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:22:15 C0yL5Aqw
もどかしいなぁ、この記事は。

990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:22:21 5ICQe5i5
マニュアル云々でなく根本的にお前らとは違うんだよ

991:トテモイイエガオ
07/04/10 13:22:30 FEQN6H39
>>986
振込み式ではなくて、給食袋を復活させたところもあるようですね。
出さないと子供が恥をかく羽目に。

992:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:23:38 FUaSReJf
>>991
そうすると「子供に恥をかかせるのか」と言い出す親が(ry

993:ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v.
07/04/10 13:23:42 kCh65eE/
>>988
法的には何の問題もないし。
むしろそれぐらいしないとバカ親が増長しかねん。

994:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/10 13:24:11 EHWKPntR
>>993
学校がヘタレるんじゃないかと。
個人的には賛成だが。

995:トテモイイエガオ
07/04/10 13:24:14 FEQN6H39
>>992
払わない親が悪い、の一言で終了でございますw

996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:24:23 YyvCn1JF
給食をおもちゃにした生徒の尻を叩いた校長に怒鳴り込んで謝罪させた
親もいた。

997:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:24:38 qfrENbAW
>>986
そういう親に限って「平等」を喚いてたりしてね
日教組の成果かもしれんね

998:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:24:56 1LJHM9di
>>992
だったら給食費払えよ。

※申請だしました。

999:ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v.
07/04/10 13:24:58 kCh65eE/
>>994
ヘタレるだろうなぁ。

1000:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 13:25:11 357OCmk2
1000なら超賎インド化計画発動!

1001:1001
Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(news21.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch