【特派員コラム】「マニュアル」が強い国、日本・・・親切な対応もマニュアルあってこそ[04/09]at NEWS4PLUS
【特派員コラム】「マニュアル」が強い国、日本・・・親切な対応もマニュアルあってこそ[04/09] - 暇つぶし2ch353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/10 09:24:55 6Sa1y/ho
日本人は元々お客さんは大事にするよね。
明治くらいの時の日本について、当時のイギリス女性が書いた本に

「高級デパートの呉服店に、アカギレの手でどこかの奉公人らしき娘が
高級な着物をうっとりとした目で触っているが、店の者は注意をしない。
貧しい娘も給金を貯め高級なものを買うことも出来るだろう。
この国では身分で客を差別しない素晴らしい」  とかなんとか。

2ヶ月前くらいに韓国のタレントが日本のデパートのエスカレーターで
怪我したとかで(審議は不明)その時にデパートの職員は全く助けてくれなかった
自分たちがジャージを着た貧乏人に見えたからだ・・・って韓国人の話があったのを思い出した。

何か日本と感覚が違うんだろうね。
日本は客の服装や身分なんかであからさまな差別しないしないし。
むしろジャージとかの方がDQNや、うさんくさい市民団体、やくざ等でもめそうだし。
金持ちより性質が悪い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch