【芸能】 ハリウッド映画、また韓国人侮辱~映画では南北ともに侮辱される屈辱★2[04/08]at NEWS4PLUS
【芸能】 ハリウッド映画、また韓国人侮辱~映画では南北ともに侮辱される屈辱★2[04/08] - 暇つぶし2ch575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 10:57:17 PVVJzWPl
>>572
しかしだ、このスレタイを見ると、映画だってお構いなしにガンガン抗議なんじゃね?

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 10:57:40 7idWJVGF
レディ・イン・ザ・ウォーターではわりと好意的な描かれ方してたよ>韓国人

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 10:58:21 q9CvB5eZ
本当のヤクザてのはこういう漢の事を
言うんだよな。次郎長親分もボランティア
活動したしな。

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 10:58:31 GNKOO9zK
「レディ・イン・ザ・ウォーター」の韓国人母娘、
仲が悪いわけでもないのに、いつも怒鳴りあってケンカ腰。

ハリウッド、よく見てるなーと感心した。

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 10:58:33 uylSpPxx
朝鮮人は傷付くだろうが当のアメリカ人はなんとも思っていない。
世の中はそう言うもんだ。

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 10:59:33 9jwpt+A0
アメリカ映画みてると市場を車でめちゃくちゃにする描写があるが
あれもその国を見下している印象があるなあ
「トゥルーライズ」ではアラブ人らしきテロリストをミサイルにくくりつけて撃ち出す始末
それみてヤンキー大喝采

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 10:59:40 p5oDRRJG
まあ、日本と韓国、それぞれのローカルにおいての映画のクオリティの差もあるんだろうねえ。
日本の映画は年間数本とはいえ、海外に輸出した上で好評を頂く作品がそれなりにある。
しかし、韓国の映画で海外の興行成績を賑わせる作品なんて聞いたことも無い。
ここら辺が保護産業か、風雨に晒されつつ生き残りをかけて復活した産業かの違いだと思う。

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:00:31 bjY3zH8v
一番上の画像が水木しげるの一般人に見えたw

583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:01:04 WBeShUg/
日本の描写と朝鮮の人格批判は意味合いが違うからな~

日本の評判落とそうとするのと違って、お隣は事実まんまだし、、、、

584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:01:49 xMKFTAbi
馬鹿って漢字、馬と鹿に失礼じゃないか
韓国と書いてバカと読もうよ。

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:02:39 SXVaPw/r
結局朝鮮の精神性なんだろうな。
日本人はいちいち反日映画に反応しない。所詮妄想だよ。

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:03:31 JfZyI77N
ワイルルドスピードX3ではチョン俳優に「ヒュンダイなんかに乗れるか」って台詞言わせてたな。
これには突っ込まないのか。

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:04:14 tfebNSGh
これでもマシに描かれてるんだろうに。
チョンは身の程を知れや。

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:04:19 AVZRiNIR
>>32
> ダイハードとか見ても日本人は好かれてはいないよな
> テロ組織にビル爆破されてザマーって感じだろ
>
> 主人公はビルに居たアメリカ人を必死で助けるわけで

違うよw
日本企業のビルを舞台に、人質になった日本人支社長が
欧州のテロリストに抵抗して殺される
つまり
ハリウッドとしては、ヨーロッパを敵
日本は味方として描いている
殺されるのを承知で口を割らなかった日本人支社長は
サムライとして描いているということ
その証拠にテロリストが金庫を開けたとたんに出てきたのは
日本の鎧兜だった
このシーンはカッコよくアメリカでも好評だった為
のちにマトリックス2でマネされた

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:05:21 Pw8Xg/ig
>>1
>侮辱される時だけは南北が一つになる屈辱を味わっている。

これは酷い。



侮蔑するのは下朝だけにしてやれ。

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:06:20 LdRDOcnj
そういや70年代で「日本人=お上りさん」を逆手にとった映画があった。
74年の「サブウェイ・パニック」。

「東京の交通局」職員数名がニューヨークの地下鉄を視察しにやって来て、
ヒマを持て余してる公安官(W.マッソー)がその案内役を命じられる。

マ「ここが管制室で、日に何百本もの地下鉄運行を監視かつ制御してる。
  どーせおまいら英語なんかワカランだろうからテキトーに見とけ」

-で、そこに前代未聞の「地下鉄ジャック」が発生、管制室は騒然。

管「おい!その日本人どもをさっさと追い出せ!」
マ「あーおまいら、楽しい遠足はもうおしまいだ。とっとと帰れコラ」
日A「左様ですか。本日は大変参考になりました。ご丁寧なご説明、感謝します(流暢な英語)」
日B「とても興奮しました!感動です!(英語)」

マ( ゚д゚)ポカーン

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:06:24 p5oDRRJG
>>586
日本人以前に俺の場合、映画でへんちくりんな日本人像の描写があったら
「あ、こんな風に日本は見られてるのか、気をつけないといけないな」こんな風に感じる。
朝鮮人だと
「事実に反するニダ!間違っているニダ!謝罪汁!賠償汁!」
こうなる。

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:06:53 ckOmvYo9
>>1

全然侮辱してないじゃん

まんまのチョンを正確に描写

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:08:59 GNKOO9zK
>>1
>「アメリカで金儲けしようとすれば英語から学べ」
侮蔑的なセリフか?

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:09:16 AVZRiNIR
なおダイ・ハードにおいては
白人も含め社員の名前はすべて
日本式の順序で書かれていた
例えば
ホリー・マクレーンはマクレーン・ホリーになっていて
苗字名前の順だ

日本人に対してはちゃんと敬意を払っているのがよくわかる



595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:09:54 fbfIgAK7
邦題ならぬ韓題は、和訳してるからこんなに冗長なのか?
もしそのまま再現してるならせんすなさすぎw

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:10:01 LEGDMlV9
>>593
朝鮮人に「朝鮮人」て言うと“侮辱すんな!”て怒るヤツらだぞ。

ヤツらには事実が侮辱なんだよ。
だからウソつかないと生きていけないんだ。

597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:10:10 SJ/XD+7P
>>582
韓国には、嘘をつくのは当然、という文化があるからなあ。
北朝鮮に拉致された映画監督と女優夫婦の本では、
ヨーロッパでは女性監督が評価されるから、
ヨーロッパの映画祭に出展した作品は、奥さんが監督したことにしたら受賞した、
と、なんか作戦成功♪みたいに書いてあってワロタ。

598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:10:59 +nHenS7b
騒ぐのは韓国人だけで嫌な役は韓国人が世界共通になるかもな。
欧州も似たようなかんじみたいだし、真面目な話で
韓国の友好国はどこ?

たしかgoogleで韓国の友好国と尋ねられた韓国人が
日本と言ってたような気がした。

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:11:09 7R3zVy40

この映画はフィクションではありません。この映画に登場するマッサージ女は

すべて実在の人物であり架空の物語や誇張に基づく物語ではありません。

600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:11:43 akbKfAvG
great choleraニダ

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:12:39 Dkic48Z0


    ______,.___, |;:;:.... | 。  :  
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  ゜ ゜
:         。    ..:| |l侮|   :   。
    ゜     : ..:| |l辱|.. ゜  ゜  
  :       ゚   ..:| |l_|::;;,, :   ゚ 
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒ヽ  ゜ :  ゜
      ゜  :  ..:|;:;:.... |`∀´>   ゜  
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   | :   : 
   :     :   ..:|;:;:.... |  .|  ゚     
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  j.:.:.....
  :      :   ..:|;:;:.... |_,,ノ...::::;:;:;
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐':::::;:;:;:;:;:;:;:;:::.


602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:14:25 fbfIgAK7
>>575
真紅改造のタロサAAの方がよっぽど特徴を掴んでる件wwwwwwwww

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:14:36 7x+gyNvQ
【朝鮮日報】 (朝鮮漫評)

日本軍が60年ぶりに東南アジアを再侵略 、大量のプレゼントに騙されて飛びつく現地人
URLリンク(www.n-wp.com)

スマトラ島津波被害に対して自衛隊が行う復旧支援を馬鹿にする信じられない風刺画
(僻み根性丸出し・・苦しんでいる被災国の人々に対しても失礼だろ・・)

さらに半年後、米国ハリケーン時:日本の支援金の少なさを揶揄(「(貧しい国もこの位出しているのに、せこいな…)」と )
URLリンク(japanese.chosun.com)

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:14:52 /5yApeJt
朝鮮人や中国人の思考は、全て損か得かで判断されているように思う
日本人や欧米人はフェアかアンフェアかという考えもあるが、
やつらにはこれが理解できないのでは
これが文明人か否かの壁じゃないのかな

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:15:26 9jwpt+A0
ばあさん連れてきて「レイプされたニダ!」とかファビョッたり、マウンドに国旗を立てたりすりゃあ
誰でも朝鮮人の本質を理解するだろ

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:15:41 +nHenS7b
これだこれ。

>・チャットをしていると「日本はアジアの嫌われ者!」と叫びまくる女性がおり、
>「それなら韓国の友好国をあげて見て」と言うと、中々挙げることが出来ず何とかごまかそうとする。
>そこで、更に追求してみた所、つぶやくように「・・・日本」としか言えなかったという、あの国。

世界中から嫌われていると自覚してるくせに空気読まないで騒ぐから
ますます嫌われるんだよねえ。
日本が甘やかしすぎたのかもしれないけど。

607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:15:42 MWIa2+Wi
この程度かよ、しかも事実じゃんw

608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:16:02 RDXZ7mgC
こいつらサウスパークにもケチつけそう

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:17:27 +1QpG/RY
ドラマで韓国人の描写が増えてるのは、韓国人移民が増えてる現実に沿ったもの、
ただ、それに伴って日本人の描写が悪くなったというのはないよ。

いまちょっとした映画に日本的要素を取り入れたりしたある種の「日本ブーム」
宇宙戦争の「大阪人が~」は有名だけど外食で寿司バーに行ったり、
ちょっとした一言に日本関連のことを入れたりしている。

要因として日本の映画市場に対するマーケティングもあるけど、>>461>>468が書いたように、
ハリウッド的に国際化を表現すると日本になる。
ヨーロッパは同族だし、アフリカはいまだに暗黒大陸で、中東は敵、南米は麻薬だしw
残るアジアで表現するとなると必然的に日本になる。

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:18:42 GrBDtP7b
ハリウッドは極小マーケットの上下朝鮮の抗議など気にせずに、
事実をそのまま着色しない映画を作り続けてくださいませ。

611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:19:52 fbfIgAK7
しかしまあ、相手構わず何にでも咬み付く、まさに狂犬

612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:20:37 TSrGw3my
ネガティブイメージでキャラ立ちすぎだからだろwww
必要なのは批判じゃなくてイメチェン!

613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:20:42 8Ur45yCT
>>577
その「レディ・イン・ザ・ウォーター」が法則発動したけどねw

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ディズニーの重役が「レディ・イン・ザ・ウォーター」のシナリオにダメ出しをしたことから、
ディズニーと決別し、ワーナーで同作を製作することになった。
しかし、シャマラン監督渾身の「レディ・イン・ザ・ウォーター」は興行・批評とも
さんざんな結果に終わり、ディズニー重役の正当性を証明する結果となっていた

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:21:00 Tgy/jr9H
サムラビでサムライの起源を韓国と捏造してる糞映画は死罪に値するが。チョンは自らのことは棚にあげて
他がすることには文句つけるな(事実だが)。

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:21:01 5y4d2Fpr
>>610
中華は・・・そのまんまチャイナマフィアかw

616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:21:23 WHxa7f6r
>この他にもエボラ・ウイルスを扱った「アウトブレイク」は、
>韓国をまるでウイルスの温床のように描いて物議をかもしたし

たまたま韓国人が宿主の猿をペットにしただけだったじゃん。

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:21:47 PVVJzWPl
椅子に座って膝組んでる麻生氏のAAをplz

618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:23:59 5y4d2Fpr
>>617
アウトブレイクのどこに関係してたのかと不思議に思っていたんだが・・・それだけのことで騒いでるのか?w

619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:24:03 TjzYCkKW
>>388
猿の惑星が日本人をモチーフにしている話は有名だが、その中で、ゴリラは
穏健派として、何かと主人公達を保護してきた、、まあ、恐らくは韓国人をモチーフにしたのだろう、
一方のチンパンジーは攻撃的で主人公達、裸の猿を絶滅させようとしている、

何時の間にか話が、チンパンジーとゴリラの派閥抗争になったのは笑ったが


620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:25:24 1nnQ+vQi

良識を疑うTBSの取材姿勢、池袋駅前の駐停車禁止場所に堂々と駐車

(画像あり)
駐停車禁止の場所に5分以上も「駐車」している「TBSニュース」の取材車両。

(動画あり/やり取り抜粋)
TBS取材スタッフ「基本的にはドライバーが乗っているので、すぐ動ける体制になっている」
PJ「駐停車禁止では?」
TBS取材スタッフ「それは調べていただいて」
PJ「免許をもっていないんですか」
TBS取材スタッフ「免許ぉ? 何の?」
PJ「車の免許」
TBS取材スタッフ「僕持ってないんですよ、ごめんなさいね」
URLリンク(podtv.jp)

URLリンク(news.livedoor.com)
2007年04月08日09時28分

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:26:50 uuzscdfd
>>604
韓国人は金の使い方わかってないよな。
スマトラ被災では大口叩いといて金は渋り。
カトリーナ被災では、アメリカと不仲な各国が
関係修復の下心ありありで支援してる中に韓国混じってるし。
やり方が下種だわ

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:27:09 99c3o3Pm
アメリカのドラマで、
「貧乏人はヒュンダイとかに乗るんじゃないの?」ってせりふが出てきたなw
日本は、ちょこちょこフレーズとして出てくるけど韓国はそれだけ
中国人はヒステリックな基地外として何度か登場

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:27:30 q9CvB5eZ
えっ? ナニこの動物園から逃げ出してきた
朝鮮豚はw

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:28:50 q9CvB5eZ
>>620

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:29:26 C26G7mtU
何が穏健派だよww
多寡が映画で馬鹿騒ぎするミンジョクが

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:29:44 Qb9Jvk7E
>>616
中国人はキャラが濃すぎて世界観が破綻するおそれがある
ノックスの十戒にも「推理小説に中国人を出すな」ってあるくらいだし

627:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/04/09 11:29:58 RN+Y+bwG
映画に取り上げれば取り上げたで文句ブーブー。
取り上げなければ無視したって大騒ぎ。
どうしろと。

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:30:06 FaqTvBxP
無視したらしたで怒る
現実を描いたらそれでも怒る

どうしろって言うんだ?

629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:30:14 LenVx+Gd
>>579
アメリカで大ゴケしたうえ
その後、監督に別の件をふくめ批判が相次いで
株がさがりまくり。
それがニュースになってた。
スレでは法則だと指摘されてた。

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:30:39 fLlQu1fg
日本の女子高生はガンダムハンマー標準装備はガチ

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:30:41 LbOenGdm
全部ノンフィクションじゃねーか。
「アウトブレイク」って、韓国をウイルスの温床のように描いてたのか?

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:30:42 p5oDRRJG
>>627
「謎の」という前置詞がついていいのは中国人だけ。

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:31:39 pAMRA0Yf
ニダ二ダ

634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:32:19 NiSp9xsb
陰口、嫉妬、被害妄想は確かにDNAに刻まれてる

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:32:32 uuzscdfd
>>628
日本の漫画絡みでも韓国系クレーマーのそういった騒動あったよな。
韓国系はアンタッチャブルな存在に自ら突き進んどる

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:33:09 TjzYCkKW
>>626
いやいや、主人公達がコールドスリープから目覚めたら猿が支配していたが、
そこではチンパンジーがタカ派で、ゴリラがハト派だった、



637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:33:12 /5yApeJt
>>633
じゃあitは、「うざい」辺りでどうかな

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:33:31 WBeShUg/
俺の知ってる韓国人でいい奴だと思うのはスタートレック、ヴォイジャーのキムくらいだな。
未来は明るいよ、チョウセンの人達(^-^)/

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:34:15 AuldRVZW
映画で日本を侮辱しまくってる国が何を言ってるのか・・・と思うけど
理不尽だと思えばちゃんと声を上げる点は日本人も見習わないといけないよ

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:34:28 MWIa2+Wi
韓国の反日ドラマや映画にくらべればカスみたいなことで怒るなよw

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:34:45 fbfIgAK7
>>628
どっかの囲碁マンファに要求したように
主人公をも叩き伏せる俺TUEEEEEEキャラにしろってことじゃ・・・

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:35:56 r620VGiW
>>639
あれは典型的な韓国人って感じだったな。
常にストレスを抱えてる。


643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:36:20 FaqTvBxP
ダイ・アナザー・デイに描かれていた朝鮮人って
現実よりだいぶマトモだったけどな。

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:36:37 TSrGw3my
>>633インド人も許してくれ

645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:36:41 uuzscdfd
>>637
それリメイク版?
オリジナルのほうはゴリラは暴力的に描かれてたような?
現実のゴリラはチンパンジーより穏健だから、今見ると違和感あるけど。

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:37:51 /5yApeJt
>>645
いや、インド人は「びっくり」だ

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:38:33 rJyI2i8J
>>623
一部では熱狂的なファンがいるウェストレイクっていう喜劇作家がいるんだけど、
「アフリカのとんでもない貧乏国」のアメリカ大使が悪戦苦闘する面白い作品があって、
その大使館の公用車がヒュンダイだったw


648:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/04/09 11:38:37 RN+Y+bwG
>>642
そうなんだろうねぇ。
常に朝鮮人を持ち上げて、異常なほど朝鮮をマンセーしておかないと、文句言うんだろうなぁ。

でも一度それをやっちゃうと、次はそれより激しくヨイショしてやんないと、
「前より扱いが悪くなった!」とか言い出すんだろなぁ。

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:39:04 fbfIgAK7
>>647
IDがお猿w

それにしてもインド人も吃驚って誰が言い出したんだ?www


650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:39:58 KDnhEC6U
捏造で他国を侮辱する国が、事実を取り入れた事には怒るのか。

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:40:57 KDnhEC6U
>>650
カレーのCM

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:43:21 nmAu9r1H
>>633
あるあるwwwww

653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:43:38 /5yApeJt
>>650
これらしい

Q. 『インド人もビックリ』ってエスビーだったんですか?
A.そうなんです。

URLリンク(www.sbsoken.com)

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:43:42 SJ/XD+7P
>>637
昔は、戦争中の、「中国人=大人、温和、日本人=小利口、残虐」
というプロパガンダがまだ残っていたんだよね。

今は、中国系が派手に南京だの慰安婦だとかで政治的に動いているんで、かえって、
一般人は、中国人のほうが怪しくね?と洗脳を解かれている最中。

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:44:15 +nHenS7b
>>642
あれは原作者のほったゆみが可哀相だった。
次のスケート漫画が大コケしたから囲碁漫画が続いていれば
安定していたのにねえ。

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:46:37 uuzscdfd
>>640
でも線引きが大事だな。
中国人のように、アメリカのCMで少林寺の僧侶がバスケ選手に
ディフェンス抜かれただけで国を侮辱してるだなんて騒いで
圧力かけてCM止めさせるのはどうかと思うわ。
少林寺の僧侶が物凄く強いっていう共通認識の下で作られてるのに。

悪役の役回りを演じられない中国人は、器が小さいとしか思えん。
日本の力士や忍者・侍なんて海外のCMで好き放題されてるのに
あれに文句を言い始めたら日本人は終わりだな。

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:47:14 R1+OOtiu
>38
流石は大阪民国ニダ。

>290
空母から飛ばしたB-25で帝都を爆撃された訳だが。
日本はスカタン揃いだったので支那まで逃げられた訳だが。

>421
要請の権限を有するのは知事だ。

658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:47:20 LenVx+Gd
ファンウソク教授の功績を
ハリウッドで映画化してほしい。

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:54:49 iPSwsJhM
イギリスの映画では、さらっと「日本は野蛮な民族」との台詞が出てくるが誰も問題にはしない。
日本でも話題になった映画だけど、そんなのは些末なことだから。
韓国じゃ大騒ぎになるんだろうな。

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:56:47 Dkic48Z0

     ∧_∧   モグモグ
    < `)∀´> ))
    (つ=人..⊃
    ̄ ̄(__)  ~ ∞
  .   .(__)
うんこ食うの?韓国人にはびっくり!

661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:57:00 2bE2GQA/
>>639
91話「700年後の目撃者」で、
捏造史の中に出てくる異常に残酷なキムは
もしかして素・・・・って思うくらい韓国人してたけどなーw

てか、この話どこかで見たような・・・・・
URLリンク(www.usskyushu.com)

662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 11:57:02 4xL+wa8N
ヒュンダイもよく馬鹿にされてる

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:00:21 rJyI2i8J
>>657
「パール・ハーバー」の史実を無視した描写なんかには政府レベルで抗議すべきだと
思うな。「ティファニーで朝食を」のユニオシさんなんかは笑って見てられるし、それが
日本人の民度の高さだと思うけど。

さて問題は南京のプロパガンダ映画だ。マジで政府が抗議すべきだよ。

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:01:36 zPZaUGME
ザイニチアワレ

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:02:19 4bkD4xcV
>>1
そんな事で文句言うなら、いつか映画で韓国が出なくなってしまうよ

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:05:14 yOM8++Jh
そういう妙な国があるということだけでも世界に知ってもらえて
いいんじゃない?

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:06:33 FlBLd7vh
知ってもらえるだけでも有難いだろうにww

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:06:38 2bE2GQA/
>>666
その時は、韓国を無視するなって大騒ぎするよ

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:06:41 r78P3QlV
>去年アカデミー賞授賞式で作品賞など3部門の賞に輝いた「クラッシュ」は韓国人を「守銭
>奴」として描いて非難を浴びた


いい映画だったけどなぁ。。。(´∀`*)



670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:07:49 hxNHuIzt
まぁ守銭奴なのは間違いないと思うが

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:08:02 BFjQet5S
     _
   ∠    ヽ
    ! iノ `メ!〉
    'z(l ゚ ヮ゚ノ 朝鮮人はウイルスでしょ。
    と!大iつ ハリウッドは別に悪くありません
    く/|_lヽ
     し'ノ


672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:08:31 Lo6EMTCe
どこが侮辱なの?
現実の韓国は、女性がマッサージパーラーなんかに入ったら、5秒でレイプ。
男性が入ったらキーセンがお出迎えじゃん?

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:09:13 AVZRiNIR
山口組三代目田岡さん vs 日本人をイジめる朝鮮人集団 動画
URLリンク(vision.ameba.jp)


田岡さん( ,_ノ` )y-~~ グッジョブ!!












674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:09:59 BFjQet5S
>>664
政治関係でのは潰すのは賛成

さっさと仕事しろ外務省!

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:11:49 omB5yRg+
>>560
だってアメリカに日系人が少ないもん
韓国人はアメリカに100万人以上もいるんだよ
奴らは世界のゴキブリだから

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:12:35 7x+gyNvQ
【韓国】 私たちの生活に染みこんだ日本アニメ~子供たちの文化的アイデンティティー揺さぶる危険も(デイリアン)06/09/22

■韓国国内に吹いている「ジャパニメーション・シンドローム」

こんな日本アニメの人気は毎年増えている。(中略:いろいろデータを紹介)
このような日本アニメの氾濫は下手をすると日本文化を濾過なしに受け入れる問題が発生する。
中略
しかし、ほぼ30余年にわたって形成された日本の文化的情緒が解けて混ざった<ケロロ>は韓国児
童たちの文化的アイデンティティさえ揺さぶる危険性がある。<ナルト>と<犬夜叉>のような作品
は日本の‘サムライ文化’と‘土俗信仰と汎神論’などが盛られている。また、この前放映されて人
気の<ガンダムシードデスティニー>では我が国の地図がない。<十二国記>というアニメでは、私
たちの世界とは異なる世界だが、その世界へ来る人々は中国人と日本人に分けられる。その中間にあ
る我が国、韓国は出てこない。我が国が排除されているという事実は否認することができない内容だ。

スレリンク(news4plus板)

「ガンダムに朝鮮半島が出てこないなんて許せないニダ!」
「十二国記に韓国が出てこないのは差別ニダ!」ってさww

677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:12:50 X26TTS9B
Koreaを意識してもらえるようになっただけで喜べよ。
今までは「無視」だったんだから。

日本なんて・・・・・・・、ハリウッド(に限らず西欧の)映画で、どれだけひどい扱いだったか。

678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:15:21 iTnlJ2t8
>>678
ロボコップは、侮辱というよりお笑いを感じたw

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:16:27 1sZY6aA3
北は絶対悪だろ、常識的に考えて・・・
つーか、フォーリング・ダウンで主人公が言ってることは正論だし、
アウトブレイクに至っては言いがかりでしかない。
後の映画は観たことないからシラネ。

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:16:31 BFjQet5S
チラシの裏

てか、アメリカの映画業界で
ユダヤVSニダヤが起こってるんだろうか……。


681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:17:22 o+N40pZB
>>676
日本は豊かになってから移民しなくなったんだよね
今の日系人って殆ど戦前の移民の子孫でしょ
本国が豊かになったお陰で移民が増加せず
アメリカにおける日系人の発言権は低いままってのもなんか皮肉だ

682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:17:48 Qb9Jvk7E
>>662
いや、あの話のテーマは歴史捏造だから、韓国人はむしろ
新しい証拠の発見に火病って博物館を破壊した暴徒たち

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:20:10 x85vEesQ
そういや「マイノリティー・リポート」でトム・クルーズが入手した網膜の
元の持ち主は「ミスター・ヤカモト」だったな。

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:20:16 ZFB/hQCF
「奇妙な果実」ってYouTubeあがってたりしてないのかな~?
あのコーナーは外人にも見せたいものだ。

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:20:28 PlNUgjOB
>>1
どこらへんが間違っているのか簡潔に説明してもらいたいな

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:20:36 b+cx+eGq
Koreanが差別語認定されたことにも見られるように、
韓国人を韓国人として描くこと自体が駄目なんですね。

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:21:13 vGvROQ+K
ワイルドスピード3はひどかった(´・ω・`)

688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:23:16 o+N40pZB
>>662
> てか、この話どこかで見たような・・・・・

まんま現代の特亜の歴史捏造と一緒で笑えたよ

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:23:42 4qfTOX58
韓国が悪者扱いされているがちょっと待ってほしい
ジャパンマネーというのはご存じだろうか?
昔は日本も今の韓国と同じように映画で悪者扱いをされていた頃があった
そのとき日本はまさに経済成長をしている最中だったのだ
と、いうことは韓国もこれから伸びていくということではなかろうか

690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:26:42 AVZRiNIR
>>690
半島に帰れよw
キチガイチョン

691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:27:20 PVVJzWPl
TAXIって映画で、「韓国人は働き者」って認識だった主人公の警察官が、TAXI運転手の主人公に真実を知らされるあれも侮辱なのかな?

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:28:08 MP5xOHrr
アウトブレイクに韓国でてきてたっけ?

あんまりおぼえてねー。

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:28:39 AVZRiNIR
>>692
★映画TAXIで描かれる外国人

日本人  大臣 政府高官 作戦名 かっこいい敵 頼もしい味方 千葉ナンバー
ドイツ人  かっこいい敵 ゴリラのような恋人 Part2で日独女警官が協力
--------------------------------------------------- 超えられない壁
中国人  かっこ悪くてブサイクな悪党
韓国人  バカで貧しいホームレスのタクシーの運ちゃん
中近東人 マヌケな窃盗団



694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:28:48 Dkic48Z0
>>690
それはない!

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:31:18 g3KR7hFK
>>632
実際、朝鮮戦争で腎症候性出血熱(韓国型出血熱)が流行して、国連軍兵士のうち
3200人が罹患、121人が死んでる。原因はウィルス(当時は病原体不明)

後に感染ルートとして38度線そばの漢灘江(ハンタン江)流域で捕まえたセスジネズミ
から検出されたウイルスが見つかり、ハンターンウイルスと命名された。その後類種
がいろいろ見つかっていわゆるハンタウイルス属の名の元になった(実話)。

どうみてもウイルスの温床です。ありがry

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:33:16 /5yApeJt
>>690
韓国経済がのびる=ノックダウン ってことかな

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:34:38 kz8kzD0/
>>690
あの頃日本が叩かれたのは、一言で言うならその成金ぶりが鼻に付いたから。
エコノミックアニマルって言葉もあったし。
朝鮮人が嫌われるのは、人間性そのものに問題があるからだ。

698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:38:12 PVVJzWPl
>>694
「ニンジャ!」って掛け声でエンジンがかかる政府高官用車とか・・・笑えるネタだたなぁ
ラリー会場に紛れ込むのとか毎回のネタだし、でもランエボに乗った速度違反取締りの警官はあるいみマヌケっぽいがw

Part3だと、確か中華系が敵じゃなかったっけ?

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:39:02 fPx/bLAe
>>582
>>日本の映画は年間数本とはいえ、海外に輸出した上で好評を頂く作品がそれなりにある。

アニメを除けば、日本も韓国も同じようなもの。
基本的に海外では通用しない。

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:39:50 z/qD+YyD
今まではジャップだったのが次はチョソか
日本格上げだな

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:40:32 uxN8LtRA
>>690
いやあ、ハリウッドで叩かれてる時代が全盛期だよ。法則性で言うなら
その後、散々な目に会う訳だよ。ドイツも日本もテロリストもな

まぁなんだ。ご愁傷様

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:41:25 v4QKqrf6
>>444
朝鮮戦争を舞台にした映画では、「マッシュ」というのがある。 アメリカで、テレビドラマ化されたものを、
さらに映画化している。 日本でも上映された。 ドラマも放映された。

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:42:06 akbKfAvG
オチ役はオイシイじゃないか
まぁ、笑わせているのでなく、笑われている所が悲しいけどw

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:47:02 rJyI2i8J
>>700
黒澤、小津、成瀬、溝口の時代はすごかったんだけどな。
なんでこうなっちゃったんだか。サヨやら在日やらがわらわらと映画界に
入り込んだせいだと個人的には思ってるけど。

「七人の侍」とか本当にすごいもんな。youtubeにも結構あがってるけど、
↓この動画とかおすすめ。ただしネタバレあるから、未見の人は絶対に見ちゃ駄目。
「七人の侍」を見たことがある人だけ楽しんでください。

URLリンク(www.youtube.com)

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:48:09 4bhj8N9n
>>700
深作が死んだところで日本映画の血脈は途絶えたからねえ。
傍系の北野がいるといえばいるが。

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:48:47 pAMRA0Yf
見ければいいのに

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:49:07 AVZRiNIR
>>700
> >>582
> >>日本の映画は年間数本とはいえ、海外に輸出した上で好評を頂く作品がそれなりにある。
>
> アニメを除けば、日本も韓国も同じようなもの。
> 基本的に海外では通用しない。


隠し砦の三悪人 → スターウォーズ
七人の侍 → 荒野の七人 ダイ・ハード・・・・・
用心棒 → 荒野の用心棒 ラストマン・スタンディング ボディガード・・・・・・
座頭市 → ブラインド・フュアリー パルプ・フィクション・・・・・
ゴジラ → ゴジラ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どこが
日本も韓国も同じようなもの なんだかwwww

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:50:11 alElEPuN
マッシュの中での朝鮮人への扱いはやっぱ貧困国へのそれだよ。
アメがチョンを同等と扱ってないのが気の毒なくらい見え見え。

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:52:32 viHwH7lJ
URLリンク(vision.ameba.jp)
戦後の日本における三国人たちの蛮行

URLリンク(www.youtube.com)
石原慎太郎都知事「韓流のどこがいいのかわからない、最近は大人が子どもを叱らなくなった」

710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:52:41 5y4d2Fpr
>>708
> 七人の侍 → 荒野の七人 ダイ・ハード・・・・・

宇宙の7人を入れないのは差別ニダw

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:53:39 5jmBfTRw
>韓国マッサージパーラー

ああ、売春させる韓国エステかw

712:極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2
07/04/09 12:54:28 zqeSZhqb

 70年代~80年代までは、日本は事実上有色人種のトップランナーだったから、摩擦なんかも
あったし叩かれる事も当然あったけど、そうやって日本が苦労して切り拓いた「異人種間・異文化間の
相互理解」という風土に労もせず「タダ乗り」してきた朝鮮人が、日本人のお陰で既に出来上がっている
相互理解の風土においてすら叩かれまくりなのが笑いのポイントかとw

 歴史にifはないけれど、間違って朝鮮人がそうした「異人種相互理解」の風土を切り開くべき役割を担わ
されていたら、多分有色人種は絶滅させれていたんじゃないかw?


713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:55:12 viHwH7lJ
URLリンク(vision.ameba.jp)
アメリカ人が朝鮮人をやっつける 02
URLリンク(vision.ameba.jp)
アメリカ人が朝鮮人をやっつける 01
URLリンク(vision.ameba.jp)
爆笑!!!韓流ドラマ(パロディ) 出演:ボビー・リー
URLリンク(vision.ameba.jp)
米国でもウリは差別されるニカ? 謝罪と賠償を要求するニダ゙

URLリンク(www.youtube.com)
米国内でいろいろなひとにインタビュー

Q:対テロ戦争の一環として、次に攻撃すべき国はどこだと思いますか?

約25秒あたりから

A:「韓国」
Q:なぜ韓国なんですか?
A:奴等はトラブルの元だからだ。
Q:トラブルとはどんな?
A:連中の性格だ。

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:55:45 zo4jXIX6
ちょんの政治面での工作にも係らず、草の根レベルでは、世界中で着実に嫌韓が増大しているわけだな

おてんとうさまは、必ずどこかで見ているんだね

715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:56:07 5y4d2Fpr
>>713
多分、白人側のパシリになってるかと・・・華僑のように。

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:56:44 kzG5Lq5R
>>708
>>700が言いたいのは

「最近の日本映画は、往年の神級作品を出せなくなりましたね」

てことでは?

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:57:23 viHwH7lJ
URLリンク(vision.ameba.jp)
戦後の日本における三国人たちの蛮行
URLリンク(www.youtube.com)
石原慎太郎都知事「韓流のどこがいいのかわからない、最近は大人が子どもを叱らなくなった」
URLリンク(vision.ameba.jp)
アメリカ人が朝鮮人をやっつける 02
URLリンク(vision.ameba.jp)
アメリカ人が朝鮮人をやっつける 01
URLリンク(vision.ameba.jp)
爆笑!!!韓流ドラマ(パロディ) 出演:ボビー・リー
URLリンク(vision.ameba.jp)
米国でもウリは差別されるニカ? 謝罪と賠償を要求するニダ゙

URLリンク(www.youtube.com)
米国内でいろいろなひとにインタビュー

Q:対テロ戦争の一環として、次に攻撃すべき国はどこだと思いますか?

約25秒あたりから

A:「韓国」
Q:なぜ韓国なんですか?
A:奴等はトラブルの元だからだ。
Q:トラブルとはどんな?
A:連中の性格だ。

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:58:50 4iydS1gY
等身大の自分の姿を見て怒っている韓国人ってなんなの?

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:58:53 WY1u/GLn
アメリカでのステレオタイプ

日本人・・・やけにお辞儀するビジネスマン。キャーキャー騒ぐ制服の女子高生
中国人・・・七三訳の子供。
メキシコ人・・不法労働者。
韓国人・・・フッカー、風俗店経営。

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 12:59:58 89hTj0FH
日本作品がインスパイアされることはあるが、韓国作品はインスパイアされない。

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:00:20 D5mLdnHU
>>1から、韓国人を差別するなといいつつ黒人を差別する醜い感情が見え隠れしますね

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:00:22 89hTj0FH
日本作品がインスパイアされることはあるが、韓国作品はインスパイアされない。

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:01:37 ka8ic+ku
ワイルドスピード3ではチョン男が主人公に車をあげるシーンで
もらった車が確かランサーで、驚いた主人公を見てチョン男が
ヒュンダイでも渡すとおもったか?って言ってたのは許すのか?

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:02:26 fbfIgAK7
>>706
深作ってあれですね、クロックタワー3で日本語のアテレコさせて
作品の雰囲気をぶち壊しにしてくれた老害ですね

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:05:31 I+Tcfupy
>>717
最近酷いよね(´・ω・`)
俳優モドキの芸人ショーばっかw
特殊メイクとCG使えばいいってもんじゃないっつーの

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:06:47 1sZY6aA3
>>725
クロックタワー3は、なんかそれ以前の問題のような気もするw

727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:09:16 WBDo7NrU
国連人権裁判所にでも訴えたら
007ダイアナザデイでコリアが絶対悪なのは差別ニダってね
精神科を紹介してもらえるよw

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:09:49 d3OZY327
アメリカはこういうの露骨だからな
ベトナムに派兵してたころは、主人公の友人とかお助けサブキャラとか
韓国系に良い役が与えれられることも多かった

729:異形粒子兎
07/04/09 13:10:58 RZP7qGcl
itと呼ばれた子


ていうか、なんて言えば差別にならないんだ?コリアン?

730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:11:08 fbfIgAK7
>>727
最後のモンハン弓使いっぽいのはともかく、
かくれんぼシステムも嫌いじゃなかった(但し、要煮詰め)

ただアリッサの声が・・・エロイパンチラ見ても萎えるって紋ですよ

731:吉良☆吉影@ハートマンはうさぎさん ◆Y1.by2NI5.
07/04/09 13:11:59 cIn5wDv1
LOSTでは出番も多いし、特に嫌われてもないじゃないか
…まぁ、しょっちゅう火病を起こしちゃいるがw

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:14:59 1sZY6aA3
007に出てくる北は確かに悪だけど、実際の北よりもカコイイじゃねーかw
どこが不満なんだよw

>>731
プレイしたはずなのに、内容はヒドスなこと以外すっかり忘れたw
1と2が凄すぎたし、ホラーゲームなんて今は他に優れてるの多いからなぁ・・・

733:690
07/04/09 13:16:58 4qfTOX58
朝日っぽく書いてみたかった反省はしていない

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:17:46 8Ur45yCT
>>717
確かに近年は神級作品は出せなくなったけど、海外の
日本映画ファンサイトなんかでは、最近の映画の中で
「ムーン・チャイルド」なんかは高評価だよ?
結構マニアがいるのには驚く

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:24:18 qPq1kAjb
一方日本はパッチギみたいな媚を売る映画が作られた

736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:26:01 5y4d2Fpr
>>733
確か、韓国の描かれ方がド田舎ってんで怒ってた。

737:在米
07/04/09 13:26:31 GUq+nh9k
>>1
ありのままに描写すると怒るのか?

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:26:59 FQ8PQAhP
救いようが無いな韓国は
土つぼにはまって自滅してください

739:ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v.
07/04/09 13:28:49 T4TOLOIG
>>738
人間は謂われのない侮辱より、事実を指摘された方が怒りは激しいもんさ。

740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:29:19 muAZEGL5
25hoursでも移民してきていつまでも英語覚えないでニヤニヤしやがって
みたいな描写されてたなw

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:30:14 bz6mieWb
>侮辱される時だけは南北が一つになる屈辱を味わっている。

これはいいオチだワ
ゲンダイの締めの一文より気がきいてる。



742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:30:44 FlBLd7vh
信じたくない現実を見せられるほど、きついものは無いさww

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:30:52 W0TWP0kL
>>740

え?あいつらって人間?

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:32:28 YBie8Z5e
今の日本の姿をわりと、公平に伝えて人気があって、高評価。
アカデミー賞脚本賞もとった作品に、「ロストイン・トランスレーション」
がある。主演は女優のスカーレット・ヨハンソン。
監督はソフィア・コッポラ。全編東京が舞台。
アメリカでは評価高かったのに、日本のマスコミは一切無視して
あんな、クソ映画みたいな論評だったはず。見たけど、外人には
おもろいかも知らんが、日本人には日常だから平凡な映画。
銀座のフジヤのビルのあのネオンだけが妙に印象に残る映画だった。

本当にどの映画がアメリカで人気があるかを知るサイトでは結構上位だったはず。
宮崎駿の「千と千尋の神隠し」(「Spereted Away」)は他の実写映画押さえて、
一位だったような記憶がある。



745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:32:56 PVVJzWPl
>>744
熊と山葡萄原人の間の子だっけ?

746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:33:19 Qb9Jvk7E
>>744
欠点に関しては人間以上に人間らしいよ

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:34:16 a1A+XBA/
中国人の方がひどいじゃん

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:34:36 SlKghRmR
>>746
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:| ひどいクマ…
       |/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:37:18 uQz3RIbK
ていうか相手にされてるだけありがたいと思えよw
欧米人は朝鮮なんて存在すら知らないのが大半なんだからw

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:37:51 d2p4NOly
全てとは言わないがレイプ怪獣

751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:40:06 Qb9Jvk7E
>>751
お約束だが

怪獣に謝れ

752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:40:25 kdBPQGPk
普段からキチガイ行動で迷惑かけてりゃ
これくらい皮肉られて当然だろ

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:40:44 og6XN82t
>>744
拾ったグラサン掛けて見てみるとわかるよ?

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:41:07 P66tgaMX
>>724
アレはワロタw
「俺のはヒュンダイだ。お前にこいつが乗りこなせるか?」
死にたくないから無理ですw

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:42:11 8Ur45yCT
どうせ、「バベル」や「硫黄島からの手紙」へのやっかみでしょ?>>1

756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:47:36 gaqWPY5/
>七人の侍 → 荒野の七人 ダイ・ハード・・・・・

ダイ・ハードって、そんな「七人の侍」彷彿とさせるシーンあった?
全然思い浮かばないんだが。
むしろサボテン・ブラザースのほうが・・・バグズライフでもいいけど。

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:50:45 lFtVPyZi
>去年アカデミー賞授賞式で作品賞など3部門の賞に輝いた「クラッシュ」は韓国人を「守銭
>奴」として描いて非難を浴びた

あれは、中国人に見えたが韓国人だったのかな?

一番最初に、アジア系女が、交通事故を起こして、相手の車に
キャンキャン吼えて、絶対に自分は謝らずものすごいわめき散らす
シーンから始まる。

その女のアジア系夫が、黒人の不良少年に盗んだ車ではねられて病院の前
に捨てられて、収容される。
こいつが、東南アジアの貧しい人たちを人身売買でバンに積み込んで
拉致していた相当なまぬけな悪党の設定。

間抜けで、自分勝手で、うるさくて、金儲けのためなら人身売買もする
ように描かれていた。
でもこの映画は感動的ですばらしいできだと思った。
一度はみる価値があるから、見て欲しい。
「硫黄島からの手紙」の脚本に協力した、ポール・ハギス脚本です。

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:52:59 jC/lavr1
憲法改正は難しい。
URLリンク(www.youtube.com)

759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:53:56 SsrXAZ/h
>>748
中国人はこんな事でわざわざ騒がない。

760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 13:58:32 SwlOjC2l
朝鮮人って、自分らがDQNって思われてるがわかってるからなのか、
パロディとか悪口にとか、へんな描写に異様に敏感やね。

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:00:51 gaqWPY5/
とりあえず>>708は、リメイク作品とオマージュは別としてカウントして欲しい。
リメイクは正当に金銭関係発生してのことなので、一方的に監督の情熱によるもの
だとは言い切れないし。
ヨーダの語源を依田さんだって言い張ってる人みたいに、無理矢理巻のある作品も
含まれてると思う。

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:01:21 AwQsUTAK
>>302
> 韓国人は、アメリカや諸外国から、どういう目でみられ、どういう立場なのか、
> 少し冷静に考えた方がいいと思うけど。

極東の小国のことなんて欧米人は興味ありません。

763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:07:43 Nos7djLF
>>732
(´・ω・`) ・・・・・・LOSTの韓国人。

●女性を平気で殴る。

●ていうか、ちょっとした勘違いでも、いきなりキレて他人へ殴りかかる。

●みんな取り押さえられて諭されても、まったく反省せず、ただただ逆恨み。

●黒人差別が大好き。

●黒人も、そんな韓国人に辟易、「あいつら人種差別が好きだからな~」。

●なんか良い場所とか見つけたら、なんでも独り占め。

●英語がわからなくてコミュニケーション取れないのに、何故か一番エラそう。

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:08:38 ChOrzJ/U
アウトブレイクでは、猿を持ち込んだ船員が韓国人だった。
壁にでっかい太極旗貼り付けてたのは、実に「らしい」と思ったが・・・

765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:12:22 Xdsa+fZ2
URLリンク(www.youtube.com)
【悲劇】ホンダ車と間違ってヒュンダイ車を買ったシンプソンズ
URLリンク(www.youtube.com)
ヒュンダイ車のコマーシャルなのにホンダイって聞こえるぞ
URLリンク(vision.ameba.jp)
戦後の日本における三国人たちの蛮行
URLリンク(www.youtube.com)
昭和30年代の慰安婦の描写、岡本喜八監督1959年

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:14:01 q9CvB5eZ
  彡'⌒`ミ  
       /<ヽ`∀´>       
       |  つ つ-●●―  
       と__)_)旦   旦 -●●●-
 彡'⌒`ミ  


767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:15:03 fbfIgAK7
>>764
そこまでリアルなドラマだったのか、、、これは見なければwww

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:15:07 Xdsa+fZ2
URLリンク(vision.ameba.jp)
戦後の日本における三国人たちの蛮行
URLリンク(www.youtube.com)
石原慎太郎都知事「韓流のどこがいいのかわからない、最近は大人が子どもを叱らなくなった」
URLリンク(vision.ameba.jp)
アメリカ人が朝鮮人をやっつける 02
URLリンク(vision.ameba.jp)
アメリカ人が朝鮮人をやっつける 01
URLリンク(vision.ameba.jp)
爆笑!!!韓流ドラマ(パロディ) 出演:ボビー・リー
URLリンク(vision.ameba.jp)
米国でもウリは差別されるニカ? 謝罪と賠償を要求するニダ゙

URLリンク(www.youtube.com)
米国内でいろいろなひとにインタビュー

Q:対テロ戦争の一環として、次に攻撃すべき国はどこだと思いますか?

約25秒あたりから

A:「韓国」
Q:なぜ韓国なんですか?
A:奴等はトラブルの元だからだ。
Q:トラブルとはどんな?
A:連中の性格だ。

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:15:40 cRZpEazy
あははは、韓国人のこと良くわっかているじゃんアメリカw
ちなみに日本人像で向こうの映画で一番印象深かったのは、ロボコップ3だな
日本企業が街を地上げ、それに反発する市民に付くロボコップ
ラストシーンに日本人と思われる企業の社長が出てきてロボコップに深々とお辞儀
なんか、面白かったなぁあのシーン・・

770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:16:32 Nos7djLF
>>768
(´・ω・`) 

●しかも、他人を殴るときは、後ろから殴る。

771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:16:34 rJyI2i8J
>>766
シンプソンズの、さすがにスペイン語だとわけわからんw
プロデューサーにRichard Sakaiっていう日系の人がいるね。

772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:17:45 IA/ORFzk
これさぁ…
韓米FTAでハリウッド映画が雪崩れ込むのが確実だから
それに反発する勢力がこじ付けているんだろ。



中国の外国製品叩きと同じぐらい幼稚だな




773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:20:01 gaqWPY5/
シンプソンズでは、確かアニメかなんかの下請け作業を
韓国に発注するっていうシーンもあったと思う。

774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:20:33 Nos7djLF
>>772
話が逸れるが、「ピカチュウのてんかん騒動」をシンプソンがパロった時はワロタ。

シンプソン一家が日本へ来た時、バートがホテルのテレビをつけてみたら、
アニメのロボットの目がビカビカ点滅して、てんかんを起こして昏倒するの。

ちなみに、その回のスタッフロールのアニメが、その「ロボットのアニメ」で、
画面いっぱいにロボットの顔が映って、“目がビカビカ点滅”w

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:20:46 uAARfnBm
>>1
>エボラ・ウイルスを扱った「アウトブレイク」は、韓国をまるでウイルスの温
>床のように描いて物議をかもした

あの程度の設定にも火病るのか?
俺はむしろ、「デカい船を持って世界中でビジネスができるようになった」という点で
韓国の国力の成長を評価したがな。
成長したからこそ、ああいう形で映画のネタにされるわけだし。
「俺を盲目的にマンセーしてくれなきゃ嫌ニダ」っていうなら、脳味噌の成長はまだまだと
いうことかな。

776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:22:13 WBeShUg/
韓国の映画業界って日本以外にも閉鎖的なの?

777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:24:21 gaqWPY5/
>「俺を盲目的にマンセーしてくれなきゃ嫌ニダ」っていうなら、脳味噌の成長はまだまだと
いうことかな。

007で取り上げられたときにファビョってた理由も、確か「韓国の風景は
田舎しか映ってない。IT強国でソウルは都会なのに、あれが韓国のイメージ
だと思われてしまう」っていう感じだったかと。
自分達が思うとおりに取り扱ってくれないと、ファビョる人種なんだよ。

778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:25:07 rJyI2i8J
>>777
スクリーンクォータやってるからね。

779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:25:58 0G7GXpv0
>>777

<丶`∀´>ウリナラでは映画差別などせず、等しく規制してるニダ

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:26:24 Mgp+PsQf
トンマなんとかいう映画作っときながらよく言うよ

781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:27:17 +toCTqA2
事実なんだから、そんなことくらいで怒るなよ
ハリウッド映画には、眼鏡かけてカメラぶら下げた日本人だって、頻繁に出てくるけど
そんな事くらいで怒れないぞ

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:28:31 P66tgaMX
>>777
韓国はスクリーンクォーター制度とってるし
こないだのイーストウッド作品だと父親達の星条旗の方しか上映されてない
硫黄島からの手紙は今後とも上映無しかと

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:30:04 0z6w92jn
俺は韓国人だけど、韓国人はバカにされても仕方ないと思うよ

784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:30:30 WBeShUg/
スクリーンクォーターって?
三分割同時上映ニカ?

785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:31:36 JX424nXQ
>>777
去年までは年間146日分(40%)韓国製映画の上映が義務
去年の途中から73日(20%)へと縮小

786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:33:30 VyOHczFe
VISAのCM(観月ありさ出演)に火病しないかとwktk
壁|д´>{ウォンが出てこないニダ!
URLリンク(www.visa-asia.com)

787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:33:30 P66tgaMX
>>785
4本上映中の1本は自国映画を必ず上映する制度
自国の映画産業を守るための制度
スクリーンクォーターに限らず商店とかでも一定割合で
自国製品を販売しなければならない法律もあったかと

788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:34:54 rJyI2i8J
クォーターじゃなくてクォータ(quota=割り当て)だね。
国産の映画と外国映画の上映比率を決めて自国の映画産業を保護する制度。

789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:35:11 4iydS1gY
韓国ヘイガは日本人を侮辱的に描写してるじゃん。


790:
07/04/09 14:36:34 AwQsUTAK
>>782
ステレオタイプなイメージって変わらないからな。遠い国であれば尚更。

791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:37:41 7xCrnzlw
>>1
次から韓国なんて相手にされなくなるだけなのにwwww

792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:37:46 lCValLyr
>>782
カメラは少なくなったよ。名刺もそこまでかかれなくなった。
携帯電話でお辞儀が出たw

あと、アジア人に好意的な米人が
アジア人=日本人と認識しての行動をパロディにしてるのがあった。

「折り紙折って~」とか柔道習ってる子供が
稽古しよう!とかいって技かけにきたりとか

どうみても東南アジア人が困ってるというシチュエーション。

793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:38:08 bD3/MJAT
宇宙戦争では日本が侮辱的に描かれてた罠(´・д・`)
作中にも登場するアカヒが懸命に売り込んでたな。

794:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:38:14 1VmS8kKj
>>785
クオーターなら4分割じゃないか?

795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:38:38 cRZpEazy
>>783
しかしさぁ硫黄島みたいな映画ですら上映しないって、韓国なに考えているんだろ?
あそこって取り合えず自由主義陣営だぜ?
昔のソ連がハリウッド映画上映しなかったり、中国が言論統制するのと訳が違うぞ
完全におかしいと言うか気が狂っているとしか思えないんよね
住んでいる人間って本当のところ自分の国がまともだと思っているんだろうか・・・


796:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:39:38 7xCrnzlw
>>779
これって法的規制?
それとも業界独自の自主規制?

・・・まぁ法規制だろうな。
あいつらに自主規制なんていっても守るわけないし。

797:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:42:36 P66tgaMX
>>789
ごっちゃになってたか、すまん

798:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:43:48 4bhj8N9n
x quarter クオーター
o quota クオータ

 quota
【名】 割当数量{わりあて すうりょう}、割当額{わりあてがく}、持分{もちぶん}、取り分、分け前{わけまえ}、ノルマ、定数{ていすう}、数量制限{すうりょう せいげん}
・ The country's immigration quota was filled in six months. その国の移民受け入れ枠は、6カ月でいっぱいになった。
【レベル】8、【発音】kwo'utэ、【@】クウォウタ、クォータ、クォウタ、【変化】《複》quotas、【分節】quo・ta

799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:46:27 wdd+eBnE
>>687
> Koreanが差別語認定されたことにも見られるように、

何処が気にくわんのかね?w。
べつに、"差別語"でもなんでもなかったはずなんだがな・・・。


800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:46:44 outU6O9a
そういや昔、 Mr.スポックやってた役者が若い頃
日本人役やってた映画があったなw

801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:48:32 WBeShUg/
教えてくれてありがとうすこしおりこうになりました。

802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:48:50 ktDpvObx
観光に行くとリアルそういうことして

観光客用の2重価格とかしてるんだからやむを得まい

803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:48:57 4iydS1gY
>>796
日本人は永遠に加害者で被害者であってはならない。
加害者であり続けなければならない。

同情が少しでもされるような硫黄島は無理ってこと。

804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:50:30 GNKOO9zK
>>801
kwsk

昔の007でショーン・コネリーが日本人に変装したのは、大分無理があった。

805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:52:35 M+5CmELg
不二家のチョコレートは危険だな。
これからはロッテのチョコレートを食べるようにしよう。

806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:54:10 +N4Mhm3l
>>706
何いってんだよ!深作が日本映画を低劣なものにせしめたんだろが!!石原プロ並みの低レベル作品ばっかじゃねーかよ。
ヤクザと暴力以外何が残るんだよ?古いアメリカ映画の友情だとか禁断の恋だとかだけ。義理人情に見せかけた、ステレオタイプな筋書きばっかだ。
韓国映画と変わらねーよ。

807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:54:18 AISKlUXr
>北朝鮮もやはり「007 ダイ・アナザー・デイ」「チームアメリカ」「ステルス」などで絶
>対悪として描写されて、侮辱される時だけは南北が一つになる屈辱を味わっている。

これは仕方ないだろ。

808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:55:37 frbitKCe
(´・ω・`)明治のがオイシイ

809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:56:20 fbfIgAK7
どんだけ糞まずいと叩かれようと、チョコレートはハーシー

810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:56:26 outU6O9a
>>805
昔、スタートレックを紹介する番組で
彼は昔こんな役もやってたと紹介されたとき見ただけなんで
映画の題名まではわかりません。スマソ。

811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:56:30 tiZslsEv
時系列はよく知らんが、ドゥザライト・・はロス暴動の際の韓国人による黒人への発砲
が元ネタになってんじゃまいか

812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:56:32 rJyI2i8J
>>801
ピート・ポスルスウェイトも「ユージュアル・サスペクツ」でコバヤシっていう謎の日本人役
やってたよなw なんでああいうごつい顔の人たちが日本人役振られるんだかw


813:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:56:51 g3KR7hFK
>>806
朝鮮人にはそれがお似合い

814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 14:59:29 GNKOO9zK
>>801
805ですが、自己解決しました。

URLリンク(tv.2ch.net)
外国映画に出て来るインチキな日本(人)

奥様は魔女で日本人の客が来るのだが
ドアを開けると目が釣りあがったレナード・ニモイ(Mr.スポック)が!

815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:00:07 outU6O9a
「チーム・アメリカ」に怒るのはどうかと思うけどな。
ありゃハリウッドや米軍をバカにしてる映画だし。

816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:02:11 oErVclye
侮辱じゃなくて、













事実です。
受け入れましょう。

817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:03:55 fbfIgAK7
事実は小説より侮なり

818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:05:17 +YH5ueax
>>805
日本の諜報機関のボスが丹波徹郎で、部下のスパイは大阪城の前で空手着で氷割りをやって訓練。
ボンドのピンチに手裏剣を投げて助けるのは、実に日本人らしく自然だった。

819:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:05:28 2mdVVqr9
よく分からんが、寒流ポリスの出番ですね。

820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:05:45 cRZpEazy
>>804
考え方が薄いよなぁ
戦争なんて一概に加害者、被害者などと決められるものではないのに・・・
そういう視点を示した映画だべ、あの映画は
チョンと言うのは永遠に成長しないのでは無く、できんのだな奴らは

821:真似して903SH
07/04/09 15:06:09 o9ue1/KN
アメリカから韓国がそう見られてるのは、韓国人がそういう行動をこれまでに行って来たからだと思いますが…

822:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:07:20 5y4d2Fpr
>>819
あれはトヨタ200GTを愛でる物だw

823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:07:25 tiZslsEv
>>822
本人達が気付いてないだけで米人にはバレバレなんだろうな・・・

824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:08:19 5y4d2Fpr
×トヨタ200GT
○トヨタ2000GT

桁が足りなかった orz

825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:09:19 GZRo/cgM
忠実に描かれててるだけじゃn。自覚しろよ韓国人。

826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:11:22 NdanYv3n
正確な描写だ

827:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:11:24 ChOrzJ/U
>>826
まだまだ実物には及ばんよ。

828:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:12:05 NgpJ4wTS
>>327

真珠湾攻撃④ 『パールハーバー』
URLリンク(www.youtube.com)

これははっきり言って燃える!

829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:17:17 rIoGnhZe
× 映画を見て出てきた観客たちは「不快な感情のため、映画を見るのがいやだった」という
反応を見せている。
○ 映画を見て出てきた鮮人たちは「不快な感情のため、映画を見るのがいやだった」という
反応を見せている。


830:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:23:39 oTmyAOs7
多くの場合、特定の人種・民族の人物を悪として描いた場合は
同じ民族・人種のイイヤツを登場させて相殺させてるよね。
トゥルーライズはアラブ系のテロリストが悪だったけど、主人公の仲間もアラブ系がいて活躍した。
マーシャル・ローもアラブ系がテロを起こすが、主人公の親友はアラブ系だった。
黒人犯罪者を描く映画は多いけど、善良な黒人もしっかり描いてる。
さて、韓国人を悪役にした映画は、韓国人の良い面を描いていたのかい?w

831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:29:57 WBeShUg/
トラトラトラに深作も監督陣で参加してるのね、どこの場面かしらんけろ

832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:30:59 SgLFvFWT
>>745
あの映画は、異邦に来て鬱になった人間が、最後にはその社会に溶け込んで、
自分を取り戻していく、という設定だったと思う。

欧米から見ればアジアアフリカなんていう異邦は、格下の存在のはずなんだが、
あの映画では、主人公と対等に描かれてたような感がある。
他国だったら単に背景でしか無い社会に馴染んでいくという設定。
日本の美しいシーン(京都での婚礼や老舗の料理店、夜の新宿)もあったし、
自分は割と興味深く見たけどね。

今の日本ブームって、単に工芸品が良いとか風景が綺麗とかじゃなくて、
日本文化の総体が受け入れられてるわけだけど(その手の国は今まで無かったと思う)、
それと同方向のものじゃないの。

833:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:31:13 g3KR7hFK
>>831
良い韓国人は死んだ韓国人だけ

834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:31:46 ocyAicz8
>>831
韓国人の良い面って何?

835:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:34:19 fbfIgAK7
>>835
敵にしておくと煩いが、味方にするととても頼りないところ、、、かな


836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:37:13 y7WwKZ8E
真実ではないか。
次回作は怒るチョンを映画化しろ。

837:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:37:24 CTCDgcv4
>>836
逆じゃね?

敵にしておくと扱いやすいが、味方になると致命的。
ま、どっちにしても煩わしいのに変わりはないがw

838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:38:12 RFEEXip1
>>745
ソフィア・コッポラの映画は自分の境遇を映画に投影してるだけという説があるね。
スパイク・ジョーンズという監督と結婚したが旦那は仕事に夢中で
嫁のソフィアをほったらかし。孤独感にさいなまれて離婚しちゃった。

「ロストイン・トランスレーション」 → 旦那に外国でほったらかしにされて孤独感を強める女の話

「マリー・アントワネット」オーストリアから外国であるフランス王室に来て孤独な王妃の話

みんな自分の体験を投影してるだけじゃんw

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:40:16 pdzfuJNN
>>833
欧米社会が知識人から一般大衆まで能動的に受け入れたアジア文化ってのは、
今のところ日本だけな気ガス

840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:40:46 4iydS1gY
>>836
いやいや、敵にするとうっとうしいし、味方にするとうっとうしい。

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:41:42 outU6O9a
>>838
関わると100%確率で法則発動。
ある意味最終兵器。

842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:41:52 5y4d2Fpr
>>841
味方にすると破滅しますけど・・・

843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:45:50 SgLFvFWT
>>840
フランスで、ジャパンフェスティバル(だったかな)が毎年開催されて、
日本の色んな文化が紹介されてるけど、
ああいう催しって他にあるのかな?
日本じゃ聞かないし(行楽地でオランダ村とか、政府肝いりで~年てのはあるけど)、
聞いた記憶がない。
ま、スレ違いだが。

844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:47:33 fbfIgAK7
>>844
キムチフェスチバルを開催する予定が日帝の陰謀により中止に追い込まれたスミダ

845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:48:00 2tprwN4G
>>840
食文化なら中華料理は流行したから受け入れているんじゃないか。
基本的にアメリカ人は外国には興味がないから、アジアといえば日本と中国しか知らなくてしかもごちゃ混ぜで覚えている。
アメリカ人にとってKOREAは今、南北の区別がつかないが金正日とかでちょっと注目しているところ。


846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:48:03 fU/rXLsB
>>815
その回、見たことあるよ。あれ、スポックだったのか!
日本人というよりフランス人みたいな感じだった。
あれ?翻訳でわざと「日本人」としているのかな?と思ったが、帰りの飛行機はYAMATO航空だったな。
普通、あの時代、あの手のドラマというかコメディでは日本人は悪く描かれるのに、
かなり紳士的な描かれ方だった。
でも、ダーリンが全く出てこなかったな。


847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:52:04 p5oDRRJG
>>844
ジャパンフェスってあれか?
ウリナラも入れてアジアフェスにするべきニダ!ってのたまったアレ?

848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:54:34 4iydS1gY
>>848
そういや、どこで見たか忘れたけど、日の丸の貼った会場で
キムチ料理が人気ニダとかフランス人が言ってるっていう記事を
見たことがある

849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:55:28 fU/rXLsB
>>840
うーん、それだったら中国のほうが同等、もしくは上だな・・・。
日本物は最近ではブームのようになっているが、基本的にアジア=中国だから。
(だから、アジア人登場の音楽は大抵ドラw。それか、名前は知らないが中国の弦楽器みたいなもの)
中国系移民もたくさんいるから、米国で中国関係のものに触れる機会が多い。
一昔は、ほんと、アジア人とみれば「中国人?」としか聞かれなかった。
今だと「中国人?日本人?」か「日本人?中国系?」とかなるけれど。



850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 15:56:14 /u+tNL5l
アウトブレイクにそんなシーンあった?

851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 16:01:34 fU/rXLsB
映画での日本といったら、トゥルーマンショーにも少しでてきたな。
ジム・キャリー扮する主人公が図書館で女性に会うのだが、彼女が勉強してたのが日本語。
で、主人公が「コンニチワ」と日本語であいさつするのだが、相手の女性が聞きとれなかったのか「what?」と返す。
なんで閉じた仮想世界の人間が日本語知ってるんだかはわからんが・・・。

852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 16:05:32 IA/ORFzk
youtubeが日本コンテンツだらけで
韓国のなんて暴動とか悪いニュースネタばかりしか無いから
クォータ制を解除したら韓国映画界は終わるんでね?


853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 16:10:55 6stCeUFA
「あなたを忘れない」で日本人を侮辱しまくってたくせに
よくこんな事が言えるよな

854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 16:13:10 qtjcFH9f
フォー・ザ・ボーイズって映画でも朝鮮戦争でアメリカ軍ほっぽって逃げ回る姿に
主人公が「こいつら情けない」ってな言葉を投げてたような・・・

855:今更ですが
07/04/09 16:29:31 mQ7vkbGu
>>ゼイリブですか

856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 16:29:35 xH2ikSDF
URLリンク(www.bladesofglorymovie.com)

韓国が男子フィギュアで表彰台なんて、いつの事やら。
10年後かね?

857:今更ですが
07/04/09 16:31:20 mQ7vkbGu
>>754 ゼイリブですか~?

858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 16:32:39 RFEEXip1
「イエローフェイス」というハリウッド映画で描かれる日本人像を検証する本があったけど、アメリカ映画に出てくるアジア人は中国、日本とベトコンが多いと書いてあった


859:死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc
07/04/09 16:43:21 WjmZ3n6H
>>857
     △   どうでしょうなぁ。
    ( ゚Д゚)  日本もフィギュア界がトップに上り詰めるまでに随分かかりましたし、
    (  )  まさかトップを争うポジションに来るとは、個人的には思いませんでした。
     )ノ   彼等が努力を怠らなければ、いつか、その日が来るかも知れませんよ。


860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 16:47:12 RFEEXip1
アジア系は体操とか得意だし、曲芸みたいなジャンプなら優位だと思う。
カタリーナ・ビットや荒川静のような手足の長さと優美を出した演技なら白人優位かな

861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 16:49:47 QLH1+rgQ
いちいち反応すんなよ糞チョンw

862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 16:59:22 pWxKJ47i
>>764
LOSTの韓国人の扱いは面白いよなw
よくあれだけ韓国人男性の特徴を描いたなと感心してしまう。

863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 17:00:36 RFEEXip1
>>863
あの韓国系の俳優の顔つきは <丶`∀´> そのまんまw

864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 17:02:32 jDIX6QMf
ハリウッド映画でアメリカのチンピラギャングが得意がって韓国語で中国マフィアに話しかける場面があったな
中国人ボスがすごく侮蔑的な返答をしたのが印象的だったな

865:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 17:02:44 xH2ikSDF
>>860
いつか、は来るとは思いますが、
転倒を笑う観客が居る間は、まだまだダメだと思うのです。

866:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 17:03:07 GTW18cub
>>1
それで一体何が不満なんだろうか、挑戦人たちは?

867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 17:05:28 Z9AQu+sJ
先日、フォーリングダウンを見た。
正直、ワロタw

868:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 17:19:07 RFEEXip1
アメリカの映画やドラマに出てくる韓国人を見ていると
白人や黒人から、まんべんなく嫌われてるとわかるね

869:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 17:42:44 K46SmLGy
>>829
先週、真珠湾攻撃時の分隊長だった方がお亡くなりになったそうです。
某新聞の訃報欄で読みましたが。





870:神の見えざる尿道
07/04/09 17:51:45 9mdH61gJ
コイツ処刑汁!

1000 :天の川市民(知性派):2007/04/09(月) 17:32:52 ID:Dsv99Uwl
1000なら、日中韓の首脳、統合市場形成で合意。

871:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 17:59:33 PD7VSqaf
侮辱したとかしないと、そんな他人のあら探しするより、
良い映画を作ればいいだけだろ、視野が狭すぎる>馬菅酷w

872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:02:27 IA/ORFzk
>>855
以降米軍にキムチ軍隊なんて呼ばれるようになる先駆けwwww

873:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:05:00 UjxNEFSx
フォーリン・ダウンの
「私は今、月の裏側にいる・・・」
この台詞かっこいい

874:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:05:33 Lo6EMTCe
LOSTは実にチョンを面白く描いてるなw

①獲った魚をまず、他人に毒見させるチョン夫
②いきなり他人に殴りかかり、殺しそうになる>後に取り押さえられて頭をカチ割られそうになるがw
③DQN夫を擁護する妻の自分勝手な言い分
④旅行出発前に空港の喫茶店でイギリス人夫婦の妻に「ああはなりたくないわ、まるで奴隷ね。私だったら離婚してる」といわれるw
⑤「黒人と韓国人は仲が悪い」というセリフ有り

これがアメリカでのチョンのイメージなんだろうなw

875:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:13:05 fbfIgAK7
やべー、バイクで行かないと無理なところのゲオまでがんばって借りに行きたくなってきた

876:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:15:25 IVzUYLCB
>875
放火とレイプがないジャマイカw

877:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:18:56 NYLart19
フォーリングダウンは面白い。
自分はこの映画観て、そうかマイケル・ダグラスってちゃんと演技できるんだな、と思ったw

878:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:24:59 PVVJzWPl
>>866
転倒を笑うより、優勝者にブーイングする方を…、ってあれは、中国でしたっけ。

879:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:30:39 UF8TFvsI
どんだけおまえら朝鮮人は、清く正しい生き物と勘違いこいとんねん?
アホちゃうか?

880:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:38:16 6TzJ8gib
韓国なんてアジアでも存在感ないくせに出してもらったんだから少しは喜べよ。

881:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:43:13 lFvjDYbY
>>40
>>24とか見てれば分かるだろ?今度は上海から始まるんだろ?

多分、中国様の圧力に負けたんでしょう。
極力触れないようなつくりになっていますよ。
ガッカリ。

882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:46:53 UuWJuTVG
>>875
あと、皆で作ったイカダに放火した疑いかけられてなかった?w

883:異形粒子兎
07/04/09 18:52:07 CZxbDFTa
こんなの作ればいいと思うよ

つ「ムクゲの花を植えました」


内容はいわずもがな

884:赤ずきゅん
07/04/09 18:57:50 nCC/uB8t

    正確な描写だぉ。

                         w

885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:58:19 tYxZSBR/
アメリカ人が朝鮮人をやっつける 01
「フォーリング・ダウン」主演マイケル・ダグラス
URLリンク(vision.ameba.jp)

アメリカ人が朝鮮人をやっつける 02
「ドゥ・ザ・ライト・シング」スパイク・リー監督
URLリンク(vision.ameba.jp)

爆笑!!!韓流ドラマ(パロディ) 出演:ボビー・リー
URLリンク(vision.ameba.jp)

アイゴー、米国でもウリは差別されるニカ? 謝罪と賠償を要求するニダ゙ 
URLリンク(vision.ameba.jp) 

米国内でいろいろなひとにインタビュー 約25秒あたりからに注目
URLリンク(www.youtube.com) 

886:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 18:58:58 JtBbNHe0
事実だから怒ってみてもしょうがないだろ
まず民度を上げる努力を始めようなw無理だと思うが

887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:05:46 hVlQAt8i

北朝鮮もやはり「007 ダイ・アナザー・デイ」「チームアメリカ」「ステルス」などで絶
対悪として描写されて、侮辱される時だけは南北が一つになる屈辱を味わっている。

世界中の人間を拉致してミサイルを撃って核実験したら侮辱されるわな……

888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:08:38 NYLart19
亡国のイージスも敵は北朝鮮なんだが……
原作小説ではそうはっきり書いてあるのに、映画でははっきり言わないよね。
制作者、へたれるなよw

889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:12:18 EeLfl67c
一緒にシェアしてるアメリカ黒人がlostよく見てるんだが、韓国語が聞こえてきて気持ち悪い。
なんかこのごろはこのドラマの中の韓国人、人間らしく描かれてないか?回想シーンとかあってさ。
少ししか見てないが。

890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:14:05 a35DU3uF
>>745

>アカデミー賞脚本賞もとった作品に、「ロストイン・トランスレーション」
>がある。主演は女優のスカーレット・ヨハンソン。
>監督はソフィア・コッポラ。全編東京が舞台。
>>アメリカでは評価高かったのに、日本のマスコミは一切無視して
>あんな、クソ映画みたいな論評だったはず。見たけど、外人には
>おもろいかも知らんが、日本人には日常だから平凡な映画。
明らかに糞映画じゃないか。ホテルの部屋でパンティむき出しでいる主人公が
コッポラの投影だろ。 異文化を理解できない、だからこその異文化の中での
孤独。感受性の鈍いの丸出し。

そこいくとタランティノの「キルビル」の日本理解の深さ。雲泥の差だね。
ルーシーリューが「やっちまいな!」と叫ぶあの姿(最後は河童になるわけだが。)
タランティノの日本への愛は本物だよ。

891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:16:52 NOuVAcDo
>>884
対馬乙

892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:24:18 k91c0TuR
>>815
亀でスマン。
レナード・ニモイは「スパイ大作戦」のレギュラー(パリス)なワケだが、
彼が日本人に成りすまして、日本で作戦を展開するエピソードがある。

しかも、

       ミョーな白塗りで、ミョーな歌舞伎を演じます。




893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:26:51 zovt+G47
スパイク・リーといえば25時。

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:35:21 a35DU3uF
>>893
ナカムラダイゾウ(タイゾウ)だな。あれロケはLAのリトル東京のお寺だよね。


895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:41:10 Y5+xqqsu
ラストサムライとか硫黄島とか日本を舞台にしたハリウッド映画がたくさん製作されて
韓国人は嫉妬してるだろうな

896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:43:54 DYCz9bUf
>>894
ノートン先生がジャクソンにボコボコにされるやつか
結末が未だによくわからん映画だ

897:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:45:00 L+3+GmAq
渡辺謙なんかは、最近の「クールジャパン」の代表で「かっこいい」とか「セクシー」
というイメージだからね。イチロー、松坂といい、日本人のイメージは格段に良くなって
いるね。


898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:47:07 oTmyAOs7
>「アメリカで金儲けしようとすれば英語から学べ」
>「私たちが韓国にどれだけ多くのお金をやったか分かるか?」
>など主人公の侮蔑的なセリフを聞かなければならなかった。

これのどこが侮蔑的なのかがわからんw

899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:48:54 tYxZSBR/
事実を言うと怒り出す
リアルに描くと怒り出す
それが朝鮮人ですよw

900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:49:32 oTmyAOs7
スパイク・リーって昔、日本のCMに出てたよね?
マツダだったような・・・。

901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:51:15 xMyNd/kJ
これなんて因果応報

902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:54:10 tYxZSBR/
>>901
バスケをするような格好のCMだったかな

903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:55:44 bGrLPPMB
>>898
中指立てたりしないし火病も持ってなせんから~w
バッシングされても、文句言わず「期待されるよう頑張ります」でネチネチしてないしね


海外(国内でも)では韓国人と反対な事をするのが正解

904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 19:56:20 MhjKCOPN
007での マサオが以上に格好良く描かれているんだが

途中 白人になっちゃったりして

905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:00:11 RTCjV3Qm
>>895
世界最強と言われた格闘家、中村泰造か!

906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:02:44 SPLDb48i
>韓国人は「アメリカで金儲けしようとすれば英語から学べ」
>「私たちが韓国にどれだけ多くのお金をやったか分かるか?」
>など主人公の侮蔑的なセリフを聞かなければならなかった。
で? 姦国人は訴えないの?

日本では、姦国・超箋人社員を不快にさせる発言をすると
某住宅メーカーのように、顧客さえも会社ぐるみで訴えられますが、何か?

907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:05:20 tYxZSBR/
マイケル・ダグラス「ファイじゃない、ファイブだ」

ボブ・サップみたいな黒人「Cじゃねえよバカ、D電池だボケ」


908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:05:35 MhjKCOPN
だから 韓国の映画って 韓国人を素晴らしく描いているんだな

909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:05:39 FkALIvAV
ハリウッドが韓国人を馬鹿にしているのは日本人の陰謀ですよ

910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:06:06 QDFM1/77
摩天楼を夢見てでアル・パチーノが営業成績の上がらない同僚に
「だから俺はBMWに乗ってお前は韓国車に乗ることになるんだよ」って
言ってたなぁ。


911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:12:18 uuzscdfd
>>760
中国人も同じだろ。
アメリカのCMが少林寺を侮辱してるって圧力かけてCM放映潰したろ。

912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:25:30 CbHDssg8 BE:327015037-2BP(5390)
どっちも政府が抗議するから「アホか」と思われるんだよな。

913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:30:50 tYxZSBR/
>>912
アジエンスでチャン・ツイイーが背中を出してるCMを見て
「日本男性の前で裸になるとは国辱アル!」と激怒した話もあったね

914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:42:01 bGrLPPMB
>>914
それはチャン・ツィーへの批判?日本が侮辱したという批判?


915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 20:44:08 tYxZSBR/
>>915
両方への批判

916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 22:10:48 RnAlpA4n
Xファイルを見ていてのあるワンシーン。

モルダー「ウィルバーさん、昨夜何か変わった事がありませんでした?」

ウィルバー「下に住んでる韓国人の男がド派手な女装して歩いていた。」

ウィルバー「毎晩だけどな。」


韓国人が日頃どんな風に見られているかがわかるW

917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 22:11:46 Smv4rXDq
チョン夫婦が良い人役、チョンと黒人が仲良くなる
白人と黒人の夫婦、イラク人大活躍の
ちょっとアレなLOSTって言うドラマがあるな

918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 22:25:26 3/CDC1eh
LOSTと言えばソーヤーが韓国人夫に「パパさん」って日本語で話しかけてて笑ったわ。
っていうか海外ドラマ板のLOSTスレってキムチ臭い。

919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 22:32:48 4H4CtplO
日本人になりたがる中国人、朝鮮人がいるのは事実
中国人になりたがる日本人、朝鮮人がいるのも事実
朝鮮人になりたがる日本人、中国人はいないのが現実


920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 22:32:59 eOc/L7oH
映画を不快だと感じたのはおそらく韓国人だけ。

921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 22:34:46 5y4d2Fpr
>>920
> 朝鮮人になりたがる日本人、中国人はいないのが現実
本人はなろうとは思っていないんだろうが、朝鮮人化してる連中はいる。

922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/04/09 22:35:22 a++omZ0S
もし仮に、エラが張ってなく、目がぱっちりして、
温厚で怒らない性格で、周りの空気を読む優しい韓国人が映画に出てきたら
「ありえねーよ!(笑)」と世界中の映画館でつっこみが入り爆笑するだろう



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch