07/04/04 10:40:25
ビル・リチャードソン・ニューメキシコ州知事と元退役軍人長官のアンソニー・プリンシピ氏は、
北朝鮮で行方不明となった米兵の遺骨返還問題を交渉するため、来週同国を訪問する。
ホワイトハウスのぺリノ副報道官が明らかにした。
ぺリノ副報道官は発表文のなかで、両氏が北朝鮮の要請により今月8日から11日の日程で
訪朝し、「これまでの成果を補強する」と述べた。同副報道官によれば、「支援と専門的技術
提供」のため数人の米政府当局者も同行するという。
ホワイトハウスによると、プリンシピ、リチャードソン両氏は「民間の超党派」による代表となる。
クリントン政権時代にエネルギー長官と国連大使を務めたリチャードソン氏は2005年10月に、
北朝鮮の核開発問題をめぐる6カ国協議再開を求めて同国を訪問した。
リチャードソン氏は08年の米大統領選挙に民主党から立候補しており、プリンシピ氏は第1期
ブッシュ政権で退役軍人長官を務めていた。
米国防総省の資料では、朝鮮戦争で8100人を超える米兵が行方不明になったという。
URLリンク(www.bloomberg.com)
■関連
【米朝】 北朝鮮とパイプのある元米国連大使の民主党のリチャードソン・ニューメキシコ州知事が訪朝へ [03/31]
スレリンク(news4plus板)