07/04/03 23:36:04 9Vm6OR81
なんかタイとの友好ニュースが多いと思ったら思わぬ良オチ。
タイならたぶん大丈夫。どんとこい。
でも、都合悪くなったら逃げられたり逆に殴られたりするかなぁ。
こんなに隣国に恵まれてない国に来ても得は金と安全性ぐらいだろうし。十分か。
インド人は知り合いが居て良い人だって知ってるけど、タイ人はまだ民度が掴めてない。
金銭援助の友好であって人間的な友好が濃いとは言えないかも。
これからの努力次第だけどね。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/03 23:46:23 7czMezUV
阪神大震災のとき
タイの裏長屋の、日本ではそれこそ極貧に
カテゴライズされるような人々の多くが
「日本の困っている被害者に」と
募金していた光景は未だに鮮明な記憶。
仏教国とはいえ、神戸の一市民として感動した。
そのとき日本のお隣の国のネットでは
「ざまぁみろ」の大合唱だった。。。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/03 23:51:16 8U7T6EPB
日本企業の競争力低下を懸念=米韓FTA妥結で-同友会代表幹事
経済同友会の北城恪太郎代表幹事は3日の記者会見で、米国・韓国両政府の自由貿易協定(FTA)交渉妥結に
伴う日本企業への影響について、「特に競争の激しい家電業界、自動車関連業界で日本企業が競争上不利に
なる可能性もある」と懸念を表明した。
北城代表幹事は、日米間、日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)間でのFTA推進は「日本経済の発展のためにも
必要だ」と指摘。政府に対し「日本が出遅れることのないよう、FTA交渉を推進してもらいたい」と注文した。
安倍首相「日韓FTA、交渉再開へ努力」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
塩崎官房長官「日韓FTA、交渉再開応じる用意ある」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
ヘイヘイ日本焦ってるぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/03 23:55:54 2vsvs6rD
対人恐怖症、タイ人恐(ry
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/03 23:57:15 9fXMvk2g
>>81
きゃー!
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/03 23:57:20 7czMezUV
>>80
相手国を選んでいるだけ(笑)
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/03 23:59:02 X6M4MKqc
つかこれって小泉の頃に酒がまとめたやつだろ
なんで今更騒ぐの?おれは
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 00:05:03 0+Nxnd9N
>>40
日本に何かあっても、誰にも助けてなんてもらえないよ。
助けようと思っても、誰も溺れている象は助けられない。
歯を食いしばって自分で泳ぎ着くしかない。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 00:06:58 6rY3MMrm
>>81
87:うに
07/04/04 00:11:36 sLx4rm21
タイを信用してもねー。
「にこって笑って人を刺す」を地で行ってるからねー。
っつーても、それを分かているやつぁー、世界に数人くらいかな?
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 00:15:36 TDtJYJLJ
>>80
日本もアメリカもこれだけは譲れない。って状況があるから
無理に結ぶ必要はないんだよ。
下手すりゃ貿易摩擦再燃するし。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 00:26:34 I78RR+7T
タイとならある種の価値感を共有できる。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 00:33:33 a3lhKSFU
このEPAもやはりバナナキックなのか!
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 00:36:23 Jxn5dcVu
タイ人は、ちょっといいがげんだが悪いヤツでは無いかも
でも、最近のタイの若者はすぐ金!金!って、ちょっと節操が無さ過ぎ
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 00:38:42 23xoriAS
またサガットか
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 00:41:08 9i0+ZP7B
私はタイ料理が好きです。
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 01:02:08 qMDh0q8h
>>43
>女は絶対に入れない事。
>売春したうえに被害者ぶるから。
いや、本当に勘違いして、日本に来てしまっている場合もある。
あっちの人は、純というか、自分にいいように解釈してしまう傾向がある。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 03:43:25 Uu4qVDEm
御手洗さんの方はまともだが、経済同友会てなんか反日くさいな
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 04:53:17 AKsMxZJ4
>>95 経団連も当然日米EPA推進派だよ。
日米EPA締結を提言―経団連が初の言及(昨年10月)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
日米両国間で工業製品の関税撤廃や投資自由化を推進するため、日本経団連が両
国政府に対して日米経済連携協定(EPA)締結を求める内容の提言をまとめたこ
とが28日、明らかになった。これまで自由化のネックとなってきた日本の農業分
野で構造改革への取り組みが始まり、日米経済関係が新たな段階に入ったと判断し
た。経団連が日米EPA締結を促す提言をするのは初めて。
安倍晋三首相は成長重視の経済政策の一環として、EPAや自由貿易協定(FT
A)の推進を掲げており、提言は安倍政権の通商政策にも大きな影響を与えそうだ。
経団連は、安倍首相や関係閣僚に提言を提出するとともに、来年1月には御手洗
冨士夫会長ら幹部が訪米し、米国の政府要人や有力経済人に働き掛ける。(以下略)
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 06:04:39 Elc7fwLQ
>>95
でも経団連ってさ、懲りてないよね。><
民主党政権になったら、難癖付けられて1億ドルクラス罰金がワンサと押し寄せる。
メキシコとカナダで生産して米国に輸出が無難なのに・・・
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/04 06:07:13 R3cT4fin
>>97
御手洗さん一人じゃ軌道修正は無理か・・・