07/04/01 21:51:04
2007年4月1日
--------------------------------------------------------------------------------
十年以上前に訪れた米コロラド州の高級リゾート地アスペンで、極上のにぎりずしを賞味したことがある。
海からはるかに遠いロッキー山麓に空輸されたトロや平目の味わいもさりながら、バターのようなアボカド巻きの
不思議な食感は忘れようもない
アメリカに限らず今や世界で和食ブーム。それに伴い、かつて牛丼やアンパンが日本に定着したように、料理に
土地ごとの工夫が加味された趣向が出てきてもおかしくない
ところが農水省が海外で正しい日本食のお墨付きを与える認証制度を作ることになり、日本食を取り締まる
「すしポリス」襲来と米国で反発が挙がっている。農水省は、あくまで店側の申請を受けて行うと火消しに懸命だ。
反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさも聞こえるから、ため息も出る
折も折、米の公共放送PBSのスタッフが石川の食文化を紹介するため県内を取材した。地震で予定変更もあった
ようだが、能登にも赴いたという
こんな時期だからこそ、元気の糧となるように、これぞ本物という能登の味を紹介してもらい、かの国の食通に
「レッツゴー能登」と言わせたい誘惑に駆られる。
北國新聞
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)