07/04/01 21:51:30 ryzeAWX/
レッツゴー陰陽師
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:52:23 2G9CB5Mg
もし米国でニセ日本食レストランが潰れると統一教会が困るからね
4:801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM
07/04/01 21:53:06 HohP10z9
>>2
セーマンドーマン
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:53:13 v3j4VTrt
大半のオーナーが創価か統一信者だろ?
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:53:22 u0rGaa1h
この事件で鮮人が世界中のメディアに食い込んでることがハッキリしました
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:54:17 6GVB2Xwk
>>1
うわさを記事にするなばか
くっそ新聞
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:54:24 LlzqLkcG
>>1
>反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさ
うわさじゃなくて、事実だが。
なにやんわりと歪曲してんだ?
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:54:40 nkBAGSyA
別に認可を受けない店が営業妨害されるわけでもないんだろ
支那朝鮮人必死杉w
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:55:40 ayWvpMeY
客の反応が一切報道されないのはなぜですか?
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:56:03 zgXDQqfZ
いや噂じゃなくてそのとおりだろ。特にチョソ
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:56:09 tIFm/EPm
レッツゴー三国人
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:56:09 CGTAHt4X
他に誰が文句つけるのかと…
アメリカで韓国人が日本料理をアレンジするの?w
間違いなく韓国人の口にしか合わないよなそんなの
たくあんを洋風にアレンジしたらキムチになったの?
バカじゃねwwwwwwww
14:エラ通信
07/04/01 21:56:14 6bG0Laud
いや事実だし。
反撥してたのは特亜系ネットワーク
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:56:38 B69NgK5z
粗悪日本食食堂の経営者は、支那人、韓国人。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:56:44 s8DRO/Cc
別に取り締まってないぞ
一定レベルに達してる店を認定するだけだ
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:56:51 zgXDQqfZ
>>7
いや噂じゃないし
18:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/04/01 21:57:00 Fv83WZj3
>>2
テツコー☆
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:57:03 V4SfKcyj
>>8
おまえガキだな。
特亜人と同じメンタリティを感じる。
書き込む前にまずは読解力を身につけろ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:57:38 F0RrS2KR
これで反発するやつはチョンシナ判別ができるな
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:57:47 TDJb1QQR
>>1
>「レッツゴー能登」と言わせたい誘惑に駆られる。
\|/
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ ,,,
/ ( ●)(●) | /⌒_)
| (__人__) } ノ ノ 能登麻美子のマンションに突撃ー!♪
__. }、. ` ⌒´ 、` /
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:58:23 sL3tQZYs
>>7
噂って書かないと、電話とファックスが殺到して仕事にならないからw
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:59:10 8vDMKYA/
>>7
噂じゃないだろwww
対抗してキムチ認証制度つくるって言ってんだから
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:59:15 YV9f3yqW
ガキばっかだわこの板
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:59:39 2G9CB5Mg
___ + + ___
ヽ =寿=とヽ∧_∧ ヽ=寿( とヽ
( ´∀`) |<丶`Д´>.( ´∀`) | 韓国人経営者をタイーフォしますた!!
/| ̄У .ノ((〇)-(〇)./| ̄У .ノ
U=◎=| | | | U=◎=|
(__)_)〈_フ__フ (__)_)
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 21:59:49 G0/C2Uhn
北陸の回転寿司のクオリティの高さは異常
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:00:17 1V3u4hWu
だいたい反発っつっても99.9%のアメリカ人はそんな事
どーでもいーですからww
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:00:21 A9krgb90
>>1
何ですかこの馬鹿は。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:01:05 iuxRMPHD
始まりはザパニーズが日本料理を謡ってフランスで食中毒起こしたことだろ
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:01:18 CGTAHt4X
いいからキムチ認証制度を早く実行してくれ
キムチ嫌いの俺でも本場のものを見分けられるならきっと食べられるようになるはずだ
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:01:20 LlzqLkcG
>>19
私にはあなたのような素晴らしい読解力なんて御座いませんが、
嫌ないるほどキムチソースの反発記事が御座いますので御覧あれ
↓
戦え!寿司警察 (´∀`)ノ
スレリンク(korea板)
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:01:39 +h2fqn/B
噂も何も、チャンコロとチョン以外に噛みつく馬鹿なんていないって。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:01:54 LAq2eFbD
うわさで記事書くなよ・・・
事実なら取材して裏取って記事にしろ、低能新聞。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:02:14 qkE8EsPz
なんの法的効力も無いのにね。
恐ろしがってるのは、今まで“日本食”の看板で儲けて来たのに
その化けの皮が剥がれるからだろ。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:02:36 vXr+rTgq
つうか噂じゃないじゃん
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:02:37 DqZww0GR
【論説】慰安婦騒動は、かつてM・ホンダ議員らによる120兆円もの対日企業訴訟と連関→トルコに倣い敢然と立ち向かえ…櫻井よしこ★2
スレリンク(newsplus板)
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:02:53 s8DRO/Cc
客の立場なら、外れを見抜けるからいい事ばかり出しな
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:02:58 V9cRk3xF
キムチ臭いため息が…レッツゴー!
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:03:08 Nb5Ymzf0
そうそう、噂です
キムさんとかリーさんとかね
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:03:11 V4SfKcyj
>>31
ほんとバカだな。しかも自覚してないバカ。
在米韓国中国人が反発の震源だということは、
俺も>>1の記事書いた奴も知ってるよ。
脊髄反射するなガキ。
41:8=31
07/04/01 22:03:24 LlzqLkcG
>>31
一応訂正、
×:嫌ないるほど
○:嫌になるほど
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:03:34 qkI2myco
鮮度が命の日本料理を、
残飯さながらの状態で出すのは朝鮮人や中国人ぐらい。
食中毒の危険があるから、日本政府が回避手段を与えてやるだけだ。
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:03:59 O5zH1rxT
>>21
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
/,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
//l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
.////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| イッペン、死ンデミル?
/ /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .` ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
./ / / // !:::::::::::|::::::::| ! |,! :::::::|:::::::::::|!
'´ / / /./ |::::::::::::|:::::::| l. _ _ ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
/ / / / .! ::::::::::::::|::::::.|\ __ /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/ / / ./ ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、 ー _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
/./ / .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'" ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / / .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\. / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
,/ / .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ. / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:04:07 cw2/LNjS
誰もカリフォルニアロールを否定するなど言ってもいないのに
必ずといっていいほど、これを持ち出して
その土地ごとの寿司があってもいいじゃないか
といった記事になっている。
もうこの手のワンパターン記事飽き飽き
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:05:03 8nT6qvHN
基本的にここの新聞は東亜+支持されてたと思う
やんわりと特亜を批判しつつ、能登の文化を宣伝しようとしてるだけじゃないかな
今一番神に近い新聞 : 東海新報
神々しいまでに :北國新聞 ↑急上昇中!
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる :産経新聞 ( *・ー・)
出来不出来が激しい :静岡新聞、山陰中央新報
最近空気読んでる :読売新聞 ミ ■Å■彡y━~~
やれば出来る子 :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ :神奈川新聞、中国新聞
新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚) : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`) : 神戸新聞
('A`) : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`) : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家 :沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶 :共同通信、朝日新聞(-@Д@)
何か :愛媛新聞
また大西か :ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏 : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病 : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波 : 赤旗(憲法・外交関連)
ペットのトイレ : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 ( ;´m`)
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:05:04 nkBAGSyA
朝鮮人なら本場のキムチ、ホンタク、犬鍋料理で勝負しろ
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:05:35 220agv4i
コリアロールも作ればいいのに
キムチとホンタクと犬を巻いてマッコルリを飲みながら食べると最高ニダ
48:東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo
07/04/01 22:06:16 uWKSxn7d
>>1
スシポリス言いたいだけちゃう?
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:06:16 s8DRO/Cc
>>40
君は何も主張もしてないから、どうでもいいんじゃないの?
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:06:38 Tgg3MyOl
特亜は日本の文化に対しての尊敬尊重の念がない癖に、
日本人になりすまして、日本と日本文化の評価を利用するからな。
そんな奴らの日本料理がマシなわけがない。
少し前にテレビで見たロシアの寿司店はかなり正統的だった。
彼らはアジア人の風貌を安易に利用できないから、
料理が本物でないと日本料理として評価されないからね。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:07:02 6qUZb7BF
いまだに認証制度を「取り締まり」とか言ってる奴がいるのか...
>店側の申請を受けて行うと火消しに懸命だ
最初からそういうもんだと言ってるじゃねぇか
何が火消しに懸命だよ!馬鹿じゃないのか?
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:07:14 au4R9Z3L
日本料理店じゃなくて日本風料理店って言え
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:07:32 V4SfKcyj
能登の本物の味で、反対運動やってる中国韓国人の粗悪和食もどきに対抗しようと言ってるわけだろ。
54:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 22:08:27 QRNisLcv
久しぶりの 日本食認証スレッド ktkr
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:08:32 aLN1fhTu
別に制度自体を批判してる記事には見えんな。
過剰に反応しすぎじゃねーの、上のほうのレス。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:08:46 8nT6qvHN
>>51
特亜のいいがかりの相手は大変だよね~って、同情してるだけと思うんだが・・・
この記事ちゃんと読めば分かると思うんだが、能登のお国自慢をしてるだけで、
ぜんぜん特亜の擁護はしてないぞ
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:09:17 oC84ctxT
>1のスレ立て依頼したけど、
レス見てると、北國新聞久々に外した感があるな。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:09:22 w12sh4Ks
この新聞は素晴らしい
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:09:34 Tgg3MyOl
>>45
うん、そうだと思うよ。
じゃなかったら
>反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさも聞こえるから、ため息も出る
こんな文は入る余地がないもんね。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:09:59 91475Z+m
>>1
何を今さら。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:10:28 j6LmXXz1
朝鮮人が握った寿司なんて高い金払って食いません
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:11:17 CGTAHt4X
>>61
いくら金を積まれても食いません
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:11:53 kGy7qWGc
やんわりと
「特ア人が騒いでるっぽいですねw プ」
と読み取れるなwww
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:12:20 M8hZ2rCq
>>2
似非寿司 偽和食 困った時は~
ドーマンセーマン ドーマンセーマン
すぐに呼びましょ 寿司ポリス
レッツゴー!
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:12:42 xMHTWleq
取り締まるとかまず前提条件がおかしい。
明らかなミスリード。
総務省はこういうのも検閲しとけ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:13:01 nkBAGSyA
ミニスカ寿司ポリス
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:13:03 pTSlnoaE
>>56
だよな。読解力無い奴が多すぎ。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:13:13 2G9CB5Mg
山に緑のペンキを塗って緑化しましたみたいなノリで
ご飯を丸めた物に生の魚の切り身を乗せればいいんだろ
みたいに調理してるから問題なんです
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:13:51 dt0ZECgv
これって見回って認証されて無い奴を罰するんじゃなくて
認証してもらいたい人は認証できるか見に行くんで呼んでね
って制度だろ?
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:13:53 8nT6qvHN
>>65
だから、そういう誤解を解こうと農水省が働いてるって書いてあるじゃないか・・・
脊髄反射レスは止めて、もうちょっとちゃんと記事を読んでみないか?
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:14:04 LlzqLkcG
>>40,45
事実を報ずべき報道機関が、『うわさ』で記事を書いたときっぱり書くのはどうかと思うがね。
皮肉のつもりで『うわさも聞こえる』なんて表現使ったとするなら、この記者は皮肉というものを理解してないわな。
何の関係も無い大多数の実情を知らない読者に対して皮肉を言ってどうするよ。
単なるオナニーにしかなりませんぜ?
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:14:15 s8DRO/Cc
能登の味を紹介するのが目的なら、少しくらい実際の料理を載せたほうがいいね
これじゃどんな料理なのか想像すらできん
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:14:50 XeO7Y3u3
キムチやザーサイは日本料理ではありません
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:14:50 6K6VrFsn
「すしポリス」って書くと、どっかの郊外の団地名みたいですな…
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:14:51 pTSlnoaE
>>65
>取り締まるとかまず前提条件がおかしい
誰が前提条件つけてるの?よく読め低脳。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:15:03 sL3tQZYs
>>57
認証制度は個人的には賛成しないが、偽日本食は困ったもんだ。
ぐらいの意味だと思うが、うまく伝わってないかな。
77:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 22:15:12 QRNisLcv
>67
いわゆる「寿司ポリス」記事によく出てくるNGワードがひとつもないところまで読み取らないとあかんですもんにぇ。
#まぁ、元記事の内容と関係なく”ほろん”な人が襲来してきてピラニアが喰い散らかしての「、いつものディープな
食文化スレッドになるのは確定っぽいけどー
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:15:32 S51lzaFy
お前能登の自慢したいだけちゃうんか、と。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:16:47 QJO6N3Fs
なぜ朝鮮人は朝鮮料理屋を開かないのか
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:16:55 8nT6qvHN
>>71
ま、そういう評価もあるだろうね
ただ特亜って名指しすると、電凸&FAX攻撃で仕事に支障が出る恐れが高いのも事実
こういう記事を出してそのまま通じるようになればいいね
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:17:36 s8DRO/Cc
>>79
客が来ないから
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:18:16 V4SfKcyj
>>71
おまえさぁ、自分で何書いてるか把握してる?
何勝手に誤読して怒って、引くに引けなくなって無茶言ってるんだよ。
おまえが皮肉について語るな。バカを自覚しろバカ。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:18:57 LAq2eFbD
エセ日本食には困ったもんだ、という記事なら支那人や朝鮮人の話が出てくる必然性がない。
ウケ狙いならスベってる。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:20:21 57aq/Cw8
>>80
イメージとして、チョンとシナが....
85:R
07/04/01 22:21:17 RRw9mabs
>>83
いや、必然性は結構ありますよ。
…「銀座スシ」って、ご存じ?
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:21:33 8nT6qvHN
>>78
微妙に北陸つながりで貼ってみよう・・・
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:21:41 V4SfKcyj
ふと思ったんだが、
この記事に怒りレス入れてる奴って、
「認証制度に賛成してる連中はレベル低いな」
と思わせるためのホロン部なのかもしれないな。
ここまで読解力のなささらけ出して吼えることで
何を得られるかを考えるとそう考えていいかもしれない。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:21:52 bK+DFBUK
The ★ S U S H I ☆ P O L I C E ★
★Smash your Stomak!★
あらすじ
スシポリスは、闇で横行する偽スシを取り締まる為の正義の秘密組織だ!
今日も、酢飯を使わない、まがいネタばかりの不衛生な朝鮮偽寿司を
正義のチョップスティックアタックで撃退するぞ!
スシマグロ : スシポリスのリーダー格。 脂の少ない引き締まった体が魅力
スシイクラ : DHA豊富なスシイクラはスシポリス随一の頭脳派
スシアナゴ : 粘り強く、甘辛を使い分けるその捜査方法は、スシポリスでもトップの技巧派
スシアマエビ: 単なる凡百なエビとは違う、フレッシュな新人
スシアカガイ: エキゾチックなお色気に油断すると、隠し山葵にやられるぞ
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:22:32 Tgg3MyOl
>>83
必然性ならあるよ。
特亜はアジア人の風貌を利用して日本人を騙っているからね。
ザパニーズ料理店も、ザパニーズ売春婦も。
日本は大迷惑。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:22:46 xhK1Uh9r
そりゃ、東亜日報とか朝鮮日報などの韓国メディアが連日のように「いわゆる寿司ポリス」を激しく非難してるからね...
チョンが必死なのは事実だよ。
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:22:51 QZNMoec7
反発してるようなキチガイ連中を認定制度から摘み出して、
結果的に日本料理では商売できなくさせるのだから
日本政府の中の人には朝鮮人が反発することも想定の範囲内に入れてくれてないと困る。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:23:24 DBbl+9D/
寿司ポリスって、別にこれは日本食じゃないから看板降ろせって押しかける団体じゃないでしょ。
単にこの店は私も認める日本食って言うお墨付き出すだけだし。
アレンジした日本食だっていい切るならそれを貫き通せばいい
それはそういうジャンルで行けばいいんじゃない?
大騒ぎする必要ないだしょ
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:23:24 pTSlnoaE
ここまで読解力の無い奴が多いとは、正直言ってショック。
>>87そうでも考えないとやってられんわ・・・orz
94:R
07/04/01 22:24:05 RRw9mabs
>>88
玉子長官と情報屋「ガリ」は?
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:24:40 ibfQH8av
レッツゴー陰陽師って、誰が作ったの???
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:27:03 ibfQH8av
なんだ、個人作製じゃないのか・・・・がっかり
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:29:20 miRr4ia1
朝鮮料理を和食と称して商売してる連中が恐れてる
だけだろ。和食なんて欠片も作ったこと無い連中だもんな。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:29:41 HasSUaLM
す~しすしすしすしポリス♪
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:29:59 sIoNIM3u
_
∠ ヽ
! iノ `メ!〉
'z(l ゚ ヮ゚ノ 統一協会が裏に
と!大iつ
く/|_lヽ
し'ノ
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:30:35 dDDOSvax
二十年前、ソウルで
にんにく味の汁のうどんを食ったことがある。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:30:38 rXBrl6H7
「うわさ」じゃないの分かって言ってるだろ 北國
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:30:55 CrRJJ5NF
北國かわいいよ北國
103:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
07/04/01 22:31:06 NKdN8hAr
「すしポリスなんて怖くない」韓国風和食レストラン「銀座」のジェリー・キムさん
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
日本、すしの国際認証制度スタート、
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
韓国版”すしポリス” キムチポリス出動!
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
非難していたのに、日本の"すしポリス"もPAKURIする韓国
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:32:24 xhK1Uh9r
【韓国】日本が寿司認証制なら“キムチ検証制”作って日本のキムチを壊滅させろ!(中央日報)07/03/17
『日本食レストランのチェ・ヨンジュン代表は「日本式寿司を認証するという話だが、都市には日本式はない」とし
「もう韓国人の味の好みに合わせた寿司だから、味も違うし認証は話にならないし、必要もない」とあきれた様子
だった。もし認証をしに来たら門前払いするという覚悟だ。』
チェ代表によると酒類社会のフュージョンスタイルも決して日本式ではなく「本物認証」などとんでもないという話だ。
URLリンク(japanese.joins.com)
>もし認証をしに来たら門前払いするという覚悟だ
>もし認証をしに来たら門前払いするという覚悟だ
>もし認証をしに来たら門前払いするという覚悟だ
>もし認証をしに来たら門前払いするという覚悟だ
チョーセン人が認証制度を全く理解してない証拠だなw
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:33:04 eHxRAvx2
>>1
>>反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさも
特亜以外の誰が反発するというのでしょうか?
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:33:24 EVpM6axO
>>50
ロシアの寿司店が正統的だったに
ちょっとびっくりした。
ロシア美人の板前さんのにぎった
サーモン寿司食ってみたいと思ったよ。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:34:02 M5BjpX3S
アメリカ文化,アメリカ人の脳を潜らせた寿司がカルフォルニア巻きとかアレンジされた寿司
なんだけど,日本人はこういうのに対して文句を言ってるんじゃないと思うよ。
別の文化の中で消化された結果だし。
ベースボールも日本人に消化されれば野球になるわけだし。
日本人がアメリカやフランスなんかへ行って一番「これはおかしい」って感じるのは
中国人や朝鮮人,ベトナム人なんかがやってる寿司屋だ。
彼らは儲かるからという理由だけで修行もせず適当に物まねで出してるに過ぎない。
挙句の果てに韓国料理なんかとごちゃ混ぜにして客に出したりしてる。
こういうのおかしいと思うよ。
日本人は中華にしろフレンチにしろきちんと学校へ通ったり留学したりして修行するし。
ただ単に現地の人間に受けて金になるから,同じアジア人だし現地の人間は良く判らない
だろう,だから適当に米を丸めときゃいいや,っていう中華圏の人間の発想が嫌だ。
日本文化を一方で愚弄しながら金の種にしている連中の発想が嫌だ。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:37:45 xhK1Uh9r
【日露】今夏モスクワで和食コンテスト、食文化を通じ民間交流~日ロ協会(北海道新聞)[01/08]
- モスクワで今夏、和食コンテスト 日ロ協会、市内300店に呼び掛け -
ルシコフ・モスクワ市長が代表を務める日ロ交流団体「ロシア21世紀委員会」と共催し、同市内のすし、
焼き鳥、おでんなど日本料理店約300店に参加を呼び掛ける。
ロシアでは最近の健康食ブームで、モスクワを中心に日本料理店が乱立気味。同協会によると、アジア系
住民が経営する「日本料理店」の中には、韓国風にアレンジした「キムチ臭い和食」を提供する店が多いという。
この状況にロシア21世紀委員会がしびれを切らし、日ロ協会に対し「日本料理の本当の味をモスクワ市民
に教えてほしい」と打診、コンテストを開くことになった。
スレリンク(news4plus板)
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:38:30 TNDkYUhc
少なくとも消費者・お客様にとってはデメリットなし。ガンガンいこうぜ。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:40:31 Hk/QdV/I
>7
ソースが朝日とか北新なんだから「噂」でも誇張しすぎだろ。
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:40:40 dsoR/LXZ
>>107でもう言うことはないな。
ていうか、なぜこんなシンプルな理屈が通らずに
ごちゃごちゃ言う奴が出てくるんだろう。
日本のカレーとかラーメンとか
関係ないことを言う奴が必ず出てくる。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:42:53 aoL6QTWP
※きたぐに新聞ではなくほっこく新聞なんだぜ?
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:43:05 iJspYpVf
能登かわいいよ能登
114:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 22:43:12 QRNisLcv
>106
欧米人は熱心に学んできちんと基本どおりにやるからね。
なぜなら彼らは「論理的」に理解するので、正統な日本料理の論理性を理解すると、それが正しいと思う。
もちろん非論理的な横着やてけとーなものなど出すはずもない。
>107
カリフォルニアロールは日本人がアメリカ人のために「はいりやすい形」として作った物だからまぁ。
最初はこういうはいりやすい形から入ったけど、結局彼らは「論理的に理解」できればガンガンつっぱしるのが分かった
あとは「寿司英語」で説明しながら・・・結果としてウニだろうがイクラだろうがタコだろうがガンガン食うまでに(ry
115:韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q
07/04/01 22:44:32 lfGVsYdC
常々申し上げておりますが、
ため息の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:44:32 Tgg3MyOl
>>106
まさにそのびっくりするほどの美人板前が出演していたよw
レポーターは内山くんだったんだけど、
彼と日本語で会話が出来るぐらいに日本語も達者。
寿司の形もとても整っていて、日本の回転寿司のレベルは確実に越えていたよ。
で、ロシアではサーモンが一番人気らしい。
あんた、本当はその番組見ていたんじゃないのかw
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:45:51 2G9CB5Mg
ロシアは日本ブームが凄いらしい
日本のものは料理でも文化でも何でも大ブームだってさ
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:46:52 PL8yT3v8
還元水大臣が言い出したことだから
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:47:14 n4m4/9mT
この記事は、噂ということにして、認証制度に反対しているのが在米中国人や、
韓国人ということに、やんわりと触れている。
日本では、中国や特に朝鮮に対しては、扱いがどうしても慎重にならざるを得ず
記事にしただけでも、評価すべきだと思う。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:49:06 NkrXBznr
料理も文化だ。
フランス料理やソムリエのように、和食の料理人個人に対して
権威ある認定方法を模索すればよい。
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:49:51 miRr4ia1
ヨーロッパでもラテン系には素晴らしい料理文化があるから、
中華や和食に対しても必ず基本を押さえるんじゃないの。
出稼ぎのコリアンは日銭が稼げればいいからそれっぽければ
良いと言う立脚点の違いがあるんだろ。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:49:58 xEJzHl8a
ただ中国人に言わせると、日本にある中華料理店のほとんどは、本物の中華料理を出していないそうだ。
日本人の舌に合わせているんだな。
で、中国が日本の中華料理店を選別し認定したら、オマエらどう思うの?
怒らないでいられる?
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:50:07 qSN7+glG
アメリカの日本料理店の8割は中国人朝鮮人経営
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:51:17 bK+DFBUK
>>122
別に困らんだろ。
本格中華店と、中華料理屋が区別できるってだけで。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:51:25 mK+mgQtN
反発の震源が中国人(毎日新聞)や韓国人(朝日新聞)
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:51:29 2G9CB5Mg
>>122
おまえのそのコピペは過去に色々な板で100回くらい見たから
ノーコメントw
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:51:42 5oHr1/ws
>>122いいよ。日本は日本の中華の味で勝負でしょ?
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:51:56 nsXB9j7u
本来はヤツラが自ら「中国風日本料理」とか「韓国風日本料理」とか
看板やメニューに書いておけば、日本は何もする必要がなかったという事
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:52:06 G0/C2Uhn
>>122
好きにしたら? という心境。
…で?
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:52:19 aoL6QTWP
アジア諸国に配慮して残飯だろうが本格寿司として認めるべき。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:52:30 nkBAGSyA
>>122
むしろ大歓迎なのだが
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:52:41 Tgg3MyOl
>>119
反発しているのは特亜中心だと言っても、特亜だけじゃないからね。
完全に特亜系からの苦情と断定してしまうと、特亜以外の反発例を持ち出されて反論されれば、
記事自体の信頼性が揺らいでしまう。
このような表現の仕方にしたのには、それなりの訳があると思う。
特亜系から反発を食う事が多い新聞だけにw
それなりの突っ込まれにくい表現を磨いているわけで。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:52:51 BRfz6kso
>>122
それは、逆に本場の味と、日本人向けにアレンジされた物を見分ける、
良い材料ではないか。
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:52:55 dsoR/LXZ
>>122
ほら出てきた。予言通りだ。
135:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 22:53:00 QRNisLcv
>122
陳建民の味を支那の政府が否定するならそれでも構わんね
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:53:07 bK+DFBUK
>>125
どっちかというと、毎日は親朝鮮、朝日が親中国だ。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:53:12 sBVsQYZx
反発が特亜系だというのはネットじゃ常識化してても
一般的にはまだまだ知られてないのかねぇ。
「アメリカで反発がある」程度の認識しかないのかも。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:53:19 dNonpBOB
>反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさ
むしろ在日がw
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:54:29 NkrXBznr
>>122
日本の中華料理店が、本場の中華でないことは
誰の目にも明らかだろう。
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:55:03 119D2G1L
【論説】 「日本食認証制度は、身勝手だ。海外食文化を独自に変えてきたのは日本」…東京新聞★2
スレリンク(newsplus板)
【日本食認定】 もし中国政府が中華料理にクレームつけたら・・・中日新聞★2 [03/15]
スレリンク(news4plus板)
【論説】 「ウソ日本食蔓延で、認証制度?…日本政府、センス悪すぎ。友達づくり、ヘタなんですねえ」…東京新聞★5
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「日本政府による"ウソ日本料理店"選別…本当にそんな制度は必要なのだろうか」…毎日新聞★7
スレリンク(newsplus板)
【朝日新聞】寿司ポリスは“よき愚鈍さ”でニセ日本食を見逃してはどうか?★2[02/18]
スレリンク(news4plus板)
【日本の国粋主義の復活】日本食「優良店」指定、米国で賛否両論★3
スレリンク(newsplus板)
【論説】 「日本で“食の認証制度”行えば不合格だらけ」「食欲なくなる“日本政府認証寿司”」…宋文洲★4
スレリンク(newsplus板)
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:55:15 8nT6qvHN
>>137
一般的にはほとんど知られてない気がする・・・>認証制度
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:55:30 dNonpBOB
中国は国家として中華の料理人を等級付けしてるじゃんw
143:<丶`>(・・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:55:37 lHbrkGWe
同胞さえ行かないロスの朝鮮系寿司屋
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:55:53 miRr4ia1
要はうまけりゃいいんだよ。それなら客は離れない。
和食のイメージだけで売れるってのは通う人間の問題だし。
まーバブル時代の日本もそうだったけどさ。
145:韓国政府関係者逮捕---浅田真央選手ら毒物事件で
07/04/01 22:55:56 Tbi4NKC2
韓国政府関係者逮捕---浅田真央選手ら毒物事件で :2007/04/01(日) 22:54:11 ID:Tbi4NKC2
昨年12月のフィギアスケートで体調不良者が続出した日本選手団の食べた
食事に毒物が入れられていたことが判明した。ロシア当局は韓国領事館の
関係者を逮捕して取調べを進めている。
ホント韓国人って最悪な奴らだな・・・そこまでして勝ちたいのか?
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:56:31 nsXB9j7u
>>122
日本にある中華料理店の歴史は、まず中国からの渡来者が店を出して
日本人向けにアレンジした努力の結果であって、
全然欧米での日本食店とは事情も経緯も違うわな
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:56:41 8nT6qvHN
>>145
それ、エイプリルフールのネタじゃなかったっけ・・・?
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:56:49 bK+DFBUK
昔、テレ朝でやってたバラエティ 「これマジ!?」 で、ミステリーサークルのネタを全て解明した!とか
本を出して番組にも出てた、ロサンゼルスのすし屋の「自称日本人」も、今になって考えると朝鮮人臭いな。
ちなみに、ミステリーサークルはイギリスの30代のグループの仕業ってことになってたw
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:56:51 mPhocfXJ
>>142
中国チャーハンは美味
豚の生首は勘弁だがなw
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:57:23 g9Swg7KF
>>122
中国は中国で厨士の認定制度やってるじゃん
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:57:24 sL3tQZYs
>>145
今日は4月1日ですよw
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:57:42 miRr4ia1
あと日本の中華は華僑が拡張させてきた経緯があるから、
非中華料理にはならないし。和食のまったくのまがい物
売ってる連中とは全然違う。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:58:19 pqQOGzZJ
厳密に言うと、
日本人向け和風中華→中華料理
中国人向け本場中華→中国料理
で、最高の正統「中国料理」を出すところは、
残念ながら、中国本土ではなく
香港、台湾、日本の中華街
154:R
07/04/01 22:58:33 RRw9mabs
>>145
今だ!
「ば~れ~た~か~」
と言って…え?ネタが古い?
155:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 22:59:18 QRNisLcv
>147
ニュースの配信は3/31だからエイプリルフールネタではないらしいよ。毒物事件
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 22:59:21 fsT1a/8r
日本人向けにアレンジされてても基本の技術が中華の技法なんだから中華料理だろ
ここで問題になってる偽日本食は和食の基本的技術が全く無いから偽物なわけだ
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:00:14 v3j4VTrt
日本人で中国政府から認定もらって、那須のホテルで
働いているシェフがいるよ。
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:00:24 8nT6qvHN
>>155
もしソースがあれば、ありがたいです
おいらは午前中に、にちゃんのどっかでこの記事で釣られたんだよ・・・
159:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 23:01:30 QRNisLcv
>158
私も聞いた話でー 私も別に確認とろうともしてないのでなんとも・・・
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:02:59 22ZmKA5x
これって参詣が最初に日本の政府批判をして、その後も厳しい報道をしてるよね
東亜で愛国的と認識されてる新聞が何故こういうことをするわけ?
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:03:33 57aq/Cw8
>>156
>ここで問題になってる偽日本食は和食の基本的技術が全く無いから偽物なわけだ
そのとおり。で、偽日本食で食中毒や寄生虫では...日本食に迷惑。
大体、キムチに糞を入れるぐらいだから、寄生虫に免疫があるんだろうけどチョンは。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:03:44 dNonpBOB
>>122
話のレベルからいうと、「朝鮮人」が「日本」で「朝鮮料理」を「中華料理」として販売したとして
それを「中国政府」が「正統な中華料理」とは違うと抗議するかってことだよな。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:03:45 Tgg3MyOl
>>159
なんか16秒早いと突っ込まれていたような気がw
164:R
07/04/01 23:04:14 RRw9mabs
>>159
日付込みでネタだったのでは?
これが本当なら…
店主、そのベレッタをいただこうか。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:04:19 3tsXTA8Z
アレンジしたものと偽物とはまた別だと思う。
日本の中華料理はアレンジしたものであり、偽物ではない。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:04:52 ywbrAbVM
韓国人の和食が不潔だから こういう事になったんで・・・。
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:04:55 V4SfKcyj
>>160
ホロン部員さん、日本語変ですよ
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:05:05 sL3tQZYs
カリフォルニア・スシ・アカデミー
URLリンク(www.sushi-academy.com)
アメリカ人が本気になると怖いぞ、日本人の寿司職人はもういらない。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:06:01 A9krgb90
第壱話 すしポリス、襲来
第弐話 見知らぬ、天然
第参話 貼れない、ラベル
第四話 ガサ入れ、逃げ出した後
第五話 ペイ、売り上げのむこうに
第六話 決戦、第3新改装店
第七話 朝鮮の造りしもの
第八話 マスター、在日
第九話 瞬間、ネタ、重ねて
第拾話 ネギマダイバー
第拾壱話 静止した付け台の中で
第拾弐話 キムチの価値は
第拾参話 すしポリス、侵入
第拾四話 ガリ、塊の座
第拾五話 嘘と完黙
第拾六話 死に至る食中毒、そして
第拾七話 四人目の犠牲者
第拾八話 いなりの選択を
第拾九話 おぼろの戦い
第弐拾話 ネタのかたち シャリのかたち
第弐拾壱話 ニセジャポ、誕生
第弐拾弐話 せめて、日本らしく
第弐拾参話 紫
第弐拾四話 最後の寿シ
第弐拾五話 終わる営業
最終話 世界の各所でスシをパクったけもの
劇場版 第25話 Liar
劇場版 第26話 おあいそを、君に
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:06:28 2G9CB5Mg
>>160
産経は統一教会家だからだよ
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:06:41 8nT6qvHN
>>165
アレンジ=インスパイア
偽物=劣化パクリ
って感じかな?
偽物ってのは劣化どころか別物だから、ちょっと違うかな・・・?
172:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 23:07:28 QRNisLcv
>168
最近じゃ「寿司アカデミー卒の寿司職人くらいじゃつまらない。日本人の頑固な職人がいる店でなきゃ。」だったり
そして、修行する職人も
「寿司アカデミーくらいじゃダメだ。日本のすし屋で修行したい。」
だってー
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:08:16 XHyElfaq
この手が特亜つぶしに有効だったら、他にも考えてみよう。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:09:14 8nT6qvHN
>>172
良くも悪くも突き詰める奴がけっこういるんだろうね・・・>アメ
半島のヒトモドキにもそういう奴はいるのかもしれないが、ほんとに希少種なんだろうな・・・
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:10:00 sL3tQZYs
>>172
そんなとこまで、進んでたんですか。
寿司オタクが増殖してるんですねw
176:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/01 23:10:07 bDLBjB5p BE:125926324-2BP(175)
食文化スレに早速私が来ましたよ。
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:10:09 LT7obJ53
>>164
ダンナ、いいガトリング砲が入ったんですが…
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:10:39 22ZmKA5x
>>167
すまん日本語変だった?まあ本当に疑問なんだよ
いつもの、あの新聞なら特ア人のエセ料理店批判そうじゃない?
なんで日本政府批判に回ってるのかなあ、と思って
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:11:09 S51lzaFy
>>168
いいんじゃね?ちゃんと勉強してるなら店でしっかりしたものを出してくれるだろう。
中韓の似非料理店行くよりずっと安心が持てる。
アメリカ人の板前がやる寿司屋って見たこと無いから興味ある。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:11:26 mPhocfXJ
>>169
なつかしのエヴァネタGJ
181:まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y
07/04/01 23:11:31 h77L+ctK
>>169
ちょっと見たいw
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:11:39 V4SfKcyj
>>178
おまえの脳みその方が俺には疑問だ
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:12:10 8nT6qvHN
>>177
とりあえず武器置いときますね・・・
つ―ニーチェ曰く
184:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 23:13:05 QRNisLcv
>174
アメリカ人は自国の歴史が浅いことを相当に意識している。
ので、歴史のある伝統文化に対する姿勢はどこよりも真面目で熱心でひたむき。
ちなみに>172で書いたのは2001年当時での話だからドンだけ彼らの突っ走り方がスゴイかがわかるかとおもう。
だから「普通のアメリカ人」は寿司ポリスでギャーギャー騒ぐことはないとわたしらは分かってるわけ。
つーか「作るべきだ」と逆に騒いでた超寿司職人原理主義の寿司オタクさんがいたくらい・・・
185:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/04/01 23:13:37 aTFKbjLo
>>177
P-90はあるかね?
186:R
07/04/01 23:16:09 RRw9mabs
>>177
念のため、一ついただいておくか…
お代はこのドル札(北朝鮮製)で。
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:16:22 8nT6qvHN
>>184
そういう国民性は、個人レベルで付き合う分にはすごくいいと思います
ただ、国家レベルで原理主義で突っ走ることがままあるので、
ちょっとカンベンして欲しいと思う訳ですが・・・
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:16:32 A9krgb90
>>180-181
エヴァネタ初挑戦で、過分なお褒めのお言葉をいただき恐縮でつ。
しかしこうやって組んでみると、それなりにストーリーが見えてくるのがスゲェw
何だかんだ言ってアレはひとつの頂点だったんだなあ、と。
189:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/01 23:21:01 bDLBjB5p BE:550925257-2BP(175)
>>184
そうだよなー…
米人の『伝統への憧憬』はスゴいもんがあるし。
『連綿と続く伝統』を持ってない分、数少ない『伝統に成り得る文化』に対してのプライドもスゴいしw
『アメリカ料理』とかの悪口言った日には、そりゃあもう大変な事にw
190:回路 ◆llG8dm8Aew
07/04/01 23:25:21 sqxEb7EN
∧∧
( 回 )___ >>189
(つ/ 真紅 ./ ROMってるつもりだったがあえて聞きたい。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD / 世界に誇れる「アメリカ料理」ってナニ?
 ̄ ̄ ̄
191:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 23:25:55 QRNisLcv
>187
まぁ伝統文化に対する原理主義は欧州でもよくあること(ワインとかチーズとかね)だから・・・
っと。。。「寿司、プリーズ!」から見つけてきた
レストランコラムニストの ドラル・チェノウェス氏
テイクアウトの寿司も、冷凍寿司も、機械で作られた寿司も、さらには日本人以外の寿司職人すらみとめない
とゆーこの人が「日本は商標登録の訴えを起こすべきだ!」とまでいっております。
まぁ最後はさすがに緩めてあげようよとおもう。
192:R
07/04/01 23:28:02 RRw9mabs
>>190
世界に誇れるマクドナルド。
いや、大概当たっているような。
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:28:04 o80pOGXT
>反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさも
事実だから質が悪い。
まあ、日本の番組はこの件に関しては白人板前とかウェイターしか出さんしな。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:29:17 Mxh7zhLk
>>190
…バケツコーラ?
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:30:27 GgiDrOsu
>>190
牛肉のオレンジソースがけ
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:30:44 SXMGoYAH
アメリカ人というか普通の人は、本物を食べてみたいと思うけど
抵抗は、当事者と同朋意識満々の朝鮮人だけだね
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:31:00 CeV8ZlAp
>>190
チリ・ウィズ・ビーンズ……は違うか。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:31:26 TNDkYUhc
アメリカ料理で検索してみた・・・やっぱハンバーガーなのかな?
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:32:01 8nT6qvHN
>>190
アップルパイは料理かな?
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:32:47 Tgg3MyOl
暇なので、ソースを拾ってきたw
>>50で出したロシアの寿司店。美人板前の画像が無いのが残念無念。
URLリンク(www.mbs.jp)
201:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 23:34:39 QRNisLcv
アメリカ料理つーと 移民元から持ってきた料理を
脂質アップカロリーアップ ボリュームドーン にしたのが多いって感じかしら。
いわゆる「ジャンクフード」的なジャンルが強いというのも
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:36:26 LKd140Kz
中韓とはすでに宣伝戦が始まっている~って認識でぉk?
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:37:02 EqVqDhCj
>>202
OK。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:37:12 kdcXhVo0
>>1よ
こんなネタでいちいちスレ立てんなよ。
北國の中では明らかにスベってる部類のネタじゃねぇか
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:37:17 pCyL3RZR
食文化がないチョンがザパニーズ料理を騙るのは動機として分かるが
れっきと食文化を持っているチャンコロまでザパニーズ料理を騙ってるのか?
つか支那人としては「そんなことは言っていない」じゃねえの?
またチョンがでっち上げで宗主国様の威を借りてるんじゃ?
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:37:31 iw6Pn39d
「すしポリス」だの「性奴隷」だのアメリカって
「はあ?」な言葉を作りだすのが好きだよねぇ。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:39:21 dUsEJ5Kd
>>200
女性が握った寿司はちょっとな・・・。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:39:30 8nT6qvHN
>>206
アメリカっていうより、在米ヒトモドキだと思う・・・
209:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/01 23:41:51 bDLBjB5p BE:991664497-2BP(175)
>>190
えー…
『具体的な品目が何か』と言うよりも。
『アメリカ料理なんて、所詮はジャンクフードだろ?』
とか言うと無茶苦茶怒るw
大概、事実だろーにw
210:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/01 23:43:38 bDLBjB5p BE:440740447-2BP(175)
>>207
『女性の方が体温高いから~云々』
ってのは、全くの迷信なんで。
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:43:46 TleY8pT1
日本人の場合なら、反発するよりも腕を磨いて認めてもらうという思考。
海外でマジの日本人がやってる日本料理店って、どれぐらいあるの?
てか、普通の日本料理店の大将なら、海外で店を出しても、己の目が行き渡らないし、
伝統の味・品質が落ちるから、出店しないと思うぞ
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:43:53 sL3tQZYs
伝統的アメリカ料理が無いのは何故なんだろう、建国から200年以上経っているのに。
握り寿司の歴史より古いじゃないか。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:44:42 EQrLkp0g
インド人:カレーダイスキ、カレー丼?カレーうどん?オイシイネ
朝鮮人 :我々もカレー屋を開くニダ
インド人:オーノー ウンコはヤメテクダサイ カレー売れなくナリマス
朝鮮人 :差別ニダ!!11ファビョーン!!
カレーに例えると分かりやすいな
これだから特アは・・・やれやれ
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:44:55 G0/C2Uhn
>>190
デリバリー・ピザ。
あれは、ナポリのピザとは似て非なるもの。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:45:43 +sZr1Q0u
>>190
|ω・)っ【アップルパイ】
216:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 23:46:00 QRNisLcv
>212
握り寿司もぽっと出てきたわけではないからの。それまでの蓄積変遷があって握り寿司が生まれた。
アメリカの場合はあっちこっちから人が集まった関係で「蓄積・変遷」がまだ完了してないのだよ。
方向性は見えてきてるけどね。
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:46:07 QNSXHeRo
>>190
コーラじゃね?
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:46:56 dsoR/LXZ
>>210
女性の方が体温高かったら女体盛りなんかありえんからな。
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:46:58 nkBAGSyA
>>190
ホットドッグ、ジャンバラヤぐらいかな
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:47:00 S51lzaFy
クレオールもアメリカ料理と言えるかな?ちょっと微妙だろうか。
クラブケーキ、クラムチャウダーはアメリカかな。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:49:30 fsT1a/8r
ドーナツはお菓子扱い?
料理には入らない?
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:49:35 W9pietNI
>>190
シフォンケーキ
223:回路 ◆llG8dm8Aew
07/04/01 23:51:30 sqxEb7EN
∧∧
( 回 )___ >>216
(つ/ 真紅 ./ 人種に多様性があるから収束するのも時間がかかるだろうしね。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD / まあ、どう収束しても量が多いことは変わらなそうだが。
 ̄ ̄ ̄ ただねぇ…イギリスからが多いというのが不安材料だ。
ではROMに戻り。
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:53:04 sL3tQZYs
>>216
なれ寿司、押し寿司とかいろいろ有ったかと思いますが、
アメリカ料理が無いのがちょっと分からないのですよ。
225:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/01 23:58:30 QRNisLcv
>224
日本の場合はずーっと長年「日本」というまとまったコミュニティで千年以上時間をかけて流れを作ってきたわけよ。
なれずしから早なれ、早なれから早すし。早すしから握り寿司にいたるまで追いかけていくと
ああ、日本だとこうなるのも分かる、という変化をしてるわけ。
だけどアメリカの場合200年より前はイギリスだったりフランスだったりイタリアだったりスペインだったり・・・するのよ。
だから200年ではまだ方向性の決定くらいまでしか至ってないという感じ。
で、今のところ「方向性」は高脂質高カロリー、あとしいて言えばパーティや野外レジャー向き8ジャンクフードというと
語弊がありそうだし、その言葉からとっぱなれて考えるとこういう感じ)
もう少し長い目で見てあげなきゃだめだとおもうのよ
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/01 23:59:09 bGJClShJ
>>224
たとえば平安時代に今の和食と通じる料理があったかというと結構微妙ですわな。
もちろん萌芽はありますが。
伝統料理なるものが生まれるには独自の文化を形成した後、4桁近い歴史が必要なんではないかと思ったり。
まぁハンバーガーを始めとするジャンクフード文化はアメリカっぽいけどなーw
227:冥府の猫 ◆nzgYZCV6H.
07/04/02 00:01:23 GEYH0moS
>>225
江戸前寿司は日本独自だよな、たしか?
けどアメのは重いな質が。
228:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 00:04:21 f8pq23KH
>226
いわゆる「なれずし」から酢飯を使った「早鮨」にいたるまで、で見てざっと500年ってところでしょうかね。
なれずしの方の始まった年代がよく分からんのでざっと計算ですが。
それでもって考えるならば、アメリカ料理がきちんと確立するには移民開始から500年はかかると。
複合人種国家である、というのと時代が新しいというのを相殺して あと300年ですか・・・
229:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 00:05:24 f8pq23KH
>227
日本独自 というのでいくならば 早鮨 までいけばOKですから室町年間あたりからということでOKかと。
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:05:44 0GAKPHeh
>反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさも
日本最高の北国新聞らしい記事ですね
朝日には100%報道できないな
事実を書いたら朝日新聞じゃ機密漏洩で懲戒免職だから
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:05:49 9S8ibfhS
向こうのレストラン協会は歓迎してるとTVで言ってました。
要するに日本料理の看板掲げて、似非日本食出してる三国人が困るんでしょ。
232:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 00:05:53 vEgtbsYZ BE:661110067-2BP(175)
>>227
『握り』は日本独自よ。
233:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 00:08:05 f8pq23KH
>231
まぁ向こうのレストラン経営者が2000年ごろから「商標登録やるべきだ!」(かなりの原理主義的愛好家)いうてたくらい。
ついでに言えばこの流れが出来た発端はニセジャポに困ったフランスのお話から、だからねー
234:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 00:08:48 vEgtbsYZ BE:566665294-2BP(175)
>>229
『早鮨』ってのは『酢〆のキツイやつ』だっけか?
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:11:43 9S8ibfhS
>>233
美味しければ客は入るし、日本料理の看板掲げるなとも言ってないよね。
”日本”というブランドに認証されないのを恐れる連中が居るって事だよな。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:11:53 W5je4tYp
このいわゆる寿司ポリス問題に関して、
何で中韓が非難するのか、理由が分からない。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:12:14 gttKRxdV
日本で本当のイタリア、フランス、インド料理とかあれば良いと思うな。
それでも和製イタリア、フランス、インドも関係なく入ると思う。
アメリカでは韓国人が日本料理してるところ多いいよね。
天ぷらとか日本では考えもしない物が出てくる。ご飯もなんか黄色い色だったりする。
238:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 00:14:25 f8pq23KH
>234
手元の本に寄れば 押し寿司のプロトタイプみたいなもんだったらし。
(どうも 早なれ(なれずし途中で取り出して食っちゃう)から先は変化が速いのといろいろごちゃごちゃして
分かりにくいによさー)
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:14:29 T7x5BN6w
うわさもなにも
日本人の振りしてたのがバレて困るのは、中国人と韓国人しかいないだろ
アメリカ人が日本人の振りしても、見た目でバレバレだろが、アフォか
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:14:34 9S8ibfhS
>>237
イタ飯は認証制度やってるでしょ。
アメリカは、韓国料理店が寿司をメインに商売してるのが一般的だとさw
こないだめざましTVでやってたw
241:冥府の猫 ◆nzgYZCV6H.
07/04/02 00:14:33 2DNoPN/4
>>229 Thanks
成る程。寿司歴史は深いな。
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:18:09 W5je4tYp
>>237
港町にある外国料理屋にはウソが少ないって聞いたことがある。
領事館とか多かったし、国を背負ってる!っていう気概もあることが
多いんだって。
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:20:16 mqX7nXNT
PBSのスタッフが間違えて能登麻美子を取材してしまったらしい
244:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 00:20:31 f8pq23KH
早鮨はどうやら つけた酸っぱくなった米と漬けた魚を一緒に食った段階 でいいようだ。
本とかによって名称がゴロゴロ代わっててよく分からないのでまとめ
米に魚をつけて発酵するまで待って魚だけ食ってた奴
↓
魚が発酵しきる前に取り出して食った奴
↓
酸っぱくなった米も一緒に食べるようになった奴
↓
食酢を飯にまぶしてそれと魚を食べるようになった奴
こういう経緯やね
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:22:08 H0vKVPFy
すし石垣 がんばれ
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:23:05 8QY+rlYo
ニセ日本食レストランが北朝鮮工作員の連絡所だったりする(マカオで実例あり)から
日本政府のお目通しはいいと思うよ。
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:23:07 TiD1LBAA
北米は韓国系のインチキ日本レストランが多くて
西欧は中国系のインチキ日本レストランが多い。
北米の場合は統一教会の関係企業が魚の流通を独占してるから
韓国系の店に、いいネタを優先してまわしてる
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:25:59 HH/Q7Q72
>>1 反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさも
うわさも何も、最初からわかりきってることだが、裏をとらなきゃ
断定できないってことか?
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:26:30 a86ZWKjC
>>1
噂とやんわりと書いてあるところがかえって皮肉さを増しとるなw
GJ!
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:28:11 8c6XfOOF
>>248
取る気がなさげなのが・・・_| ̄|○
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:28:16 dPkH1JVR
反発する事自体が、いかに本当の日本食からかけ離れた酷い料理を出しているかという良い証拠。
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:32:11 BkZjEjzl
レッツゴー
この街を駆け抜けろ
レッツゴー
この時をブチ破れ♪
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:32:40 9bNQ3BHJ
正直、アメリカ人の舌ってどうかなとは思う、アメリカのレストランはソースばっかりこってりでうまくねーし
中華街行けば皿に埃が大量についてるし、コーヒーは色がついてるだけだし、ビールは薄いし
味オンチだからチョンやチャンコロの偽日本食が跋扈してるんだろうな
とりあえず日本にいっぱい来てもらって居酒屋でもいいから日本の食を体験してもらうしかないよ、口コミ便り
フランスでは認定制度(親日シラク大統領のおかげ)お動き出したわけし
254:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 00:34:33 f8pq23KH
>253
心配せずともこと寿司に関してはとっくに覚醒しておる
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:35:37 gttKRxdV
まあ、アメリカは食文化ないからなぁ~。
例えば、タコベルとか、メキシコのレティシアなんかこんなのタコスじゃないって怒ってたから。
韓国人ってなんで韓国料理をしないんだろね。自国の誇りは高いくせしてしてね。
韓国人がやってる焼肉屋に入った事がある。「日本レストラン、焼肉」って書いてあるんだぜ?
普通に「韓国レストラン、韓国式バーベキュー」の看板にすれば良いのにね。
いまだに「なぜ」って思ってる。
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:36:19 DNmFkxP9
テレ朝の日曜夕方くらいにやる、外国でがんばってる日本人を紹介する番組で、
フランスでフランス料理を作ってる人を取り上げたとき、和風にアレンジした
料理を出す店として大人気ですってやってた。
つまり作るのが何人であろうとウマければいいと思うんですが、
なにかマズイことでもあるんですかね。料理がマズイのはおいといて。
257:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 00:38:35 f8pq23KH
>256
今全世界で問題になっているのは
日本料理がなんたるかを知りもしないで テキトーなものを作って出している店
日本料理の看板を上げて 韓国料理や中華料理を出している店
ですの。
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:39:04 9bNQ3BHJ
>>255
日本とついた時点で1㌦よけいに金取れる
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:39:14 W5je4tYp
>>256
和風にアレンジしたフレンチ。
和風にアレンジしたイタリアン。
韓国風にアレンジした日本料理。
ちょっと調べただけで答えが出そうなもんですが。
お酢をご飯にかけて酢飯、とか。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:40:13 XcNc33re
>>255
「日本」が付けばプラスイメージ、「韓国」が付けばマイナスイメージなんでしょ
261:冥府の猫 ◆nzgYZCV6H.
07/04/02 00:42:40 2DNoPN/4
>>257
しょうがない奴らだな。
お約束。寿司の起源主張してるし。
なら日本食名乗るなよと。
262:シナチョンがいないアジア
07/04/02 00:43:03 wx5V/HYT
反日支那&馬鹿チョンが日本をだしにして収益を上げることは
日本民族が断固止めさせる!宣言です。
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:43:13 gttKRxdV
>>258
納得です。確かに日本料理は単価が高くとれる。
264:名無しさん
07/04/02 00:45:50 WhX0TUIW
うわさ? 事実だろ?
不衛生な成りすましザパニーズが日本食名乗って食中毒事件起こした時に困るのはどこだ?
その予防策して何が悪い
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:46:37 CSZ0C6FC
多分本当にすしポリスを実施したとして。
おいしければアボガド寿司だろうが認定してくれると思う。
キムチが漬け物で出てきたらアウトwwww
そういう話だろ?
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:48:18 45lCI3/l
>>255
売れないから。
>>256
和風にアレンジだろ。その人はフランス料理を一通り修行して、その上でアレンジ
したんでしょ。俺も、どこの人間が作ろうが正しい知識を持ってやってるなら構わない。
中韓経営の寿司屋って大抵はトレーニングもせずに見様見真似、日本料理を謳っているのに
中国料理、韓国料理を出すし、淡水魚を出して食中毒を起こしたこともあっただろ。
それを自国でやる分には俺はどうでもいいよ、絶対に行かないが。アジアの人間の顔つきって
パッと見区別付かないだろ。それを良い事に、韓国人たちは他国で金儲けの為に日本を騙ってる。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:51:09 DNmFkxP9
>>257 >>259
あ、すいません、分かってて言ってます。分かりにくい書き方でした。
『つまり何人でもいいのに、そこで文句つけるのはマズイものしか作れない、
金儲けしか考えてないお前ら(特ア)だけだろ。他に誰も迷惑してないだろ?』
ってことです。
つかアレンジならともかく(それもアレだけど)、出てきたら韓国料理だったってのは
根本的にどうかってより詐欺だよな・・・。
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:52:46 mUbX2ZX1
ポットリカー、ジャンバラヤ、ハムホッグ、キャットフィッシュフライ、
フライドシュリンプ、フレンチポテト
まぁ、アメリカにも伝統的食はある。で、それなりに上手い。
ただ、文化といえるかどうかは知らん。
>韓国人がやってる焼肉屋に入った事がある。「日本レストラン、焼肉」って書いてあるんだぜ?
だって、焼肉(コリアンステーキ)って在日が始めた料理だから、
日本料理に入るかどうかは分からんけど、韓国料理じゃないのは確か。
基本的調味料が無かった国だからなぁ。
269:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 00:54:50 f8pq23KH
>267
まぁこの日本食認証に関しても復習にもなったし無問題
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 00:54:50 9bNQ3BHJ
日本料理屋ですって看板かがけてお勧めメニューがキムチとビビンバなこれがアメリカの日本料理屋
米だけはとりあえず食えるw
271:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 01:00:54 vEgtbsYZ BE:550924875-2BP(175)
>>265
お前さん、低脳晒して楽しいか?
『キムチ寿司』だろうが『アボガド寿司』だろうが…
幾ら美味くても『伝統的和食=日本料理』ではないから『認定』されない。
何処の何人が作ろうが関係無いよ。
馬鹿たれ。
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:00:59 FPeSMrn6
>>264
もし、日本の認定制度が食中毒予防のためにあるのだとしたら、
それこそ他国にとっては余計なお世話だろw
それぞれの国に飲食店に対する衛生基準があって、それを取り締まる
行政組織が元々ある。それを、日本食は特別な料理であり、特別な
衛生基準がある。よって我々が独自に調査・認定する。とか言ったら、
民族主義だと批判されてもしょうがないわなw
あと日本食のレストランで食中毒があったって、日本・日本食のイメージが
悪くなるわけじゃない。日本の中華料理屋・フランス料理屋で食中毒が
起こったって、その外国料理全体のイメージが悪くなるなんてことがないようにw
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:02:58 P9s20Wum
>北國新聞
さすが正論新聞。
いいよ。
274:白蓮 ◆1cNlgyDjf.
07/04/02 01:03:05 RY2DvDyd
私が思うに
韓国人、もちろん在日を含めて
中国人もだけど、日本料理の感性は理解できないと思います
寿司にしてもそうだと思うけどね。
何事も、真似事だけはできるけど、本質的な
日本料理、寿司の、感性、心意気などは、朝鮮人、中国人には理解できないと思いますね。
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:04:01 2n2/c9lQ
スシポリスぐらいじゃ生ぬるい。インチキニダ日本食店を急襲し、
跡形なくなるまで破壊しつくして去っていく、スシスペシャル
フォースの設立を求む。総理直轄の特殊部隊だ
276:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 01:05:46 vEgtbsYZ BE:283332492-2BP(175)
>>274
その『和食の心は理解不能』は、特亜人限定だよね。
勿論。
277:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/04/02 01:06:38 pjNvm8r+
>>276
まあ、ちゃんとした国の人ならわかるでしょw
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:07:46 TfucLNQe
でも、和食の心とは何かと聞かれても、すぐに出てこないんだよね。
279:白蓮 ◆1cNlgyDjf.
07/04/02 01:08:31 RY2DvDyd
>>276
あのね、中国人韓国人は、自分達の文化、まあ、あんまり大したもんじゃないくせに
上段に構えてくるから、絶対に理解できない。
それ以外の文化圏の人間って、結構異文化に対して、好意的に馴染もうとする人が多いから
理解出来る。
京都の料理屋の調理人でも
フランス人シェフや、イタリア人シェフは、京料理を理解できると思ってるけど
在日には、理解できるわけ無いと思ってるからw
280:白蓮 ◆1cNlgyDjf.
07/04/02 01:09:42 RY2DvDyd
まして、一度中国に旅行したら、誰でも理解できるけど
中国人には衛生観念など、存在しません。
中国人は、糞の中で生きているようなもの。
そんな民族に、寿司など理解できようはずがないw
281:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/04/02 01:10:51 pjNvm8r+
衛生面は期待できないわよね。
日本で育って、日本で生活してる中国人なら多少ありそうだけど。
後は台湾とか?
282:白蓮 ◆1cNlgyDjf.
07/04/02 01:12:02 RY2DvDyd
>>281
中国人と、ちょっと食事をすれば理解できるでしょうw
皿を洗わない、箸を洗わない。。。想像を絶する衛生観念w
283:冥府の猫 ◆nzgYZCV6H.
07/04/02 01:12:29 2DNoPN/4
>>279
つーか、思想そのものが異なるんだから。
奴らに理解など有り得ない。
284:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 01:12:52 vEgtbsYZ BE:472221656-2BP(175)
>>281
台湾はねー…
日本統治時代に『日本流の清潔さ』に慣れちゃったからさw
285:白蓮 ◆1cNlgyDjf.
07/04/02 01:13:52 RY2DvDyd
>>283
しかし、日本料理の評価が高いから
中国人とか、韓国人とか、拝金主義しか頭の中にない
愚かな民族は、日本の名前をほしがる。
286:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/04/02 01:16:44 pjNvm8r+
>>282
ふむ、日本だったら即アウトよねw
>>284
でもいいことよ、衛生面でしっかりしてる国は伝染病の蔓延なんかもないし。
朝鮮は井戸も浅いし、便上も近いから悲惨だったって前に読んだわねw
だから不衛生なのは平気らしいわw
287:冥府の猫 ◆nzgYZCV6H.
07/04/02 01:16:54 2DNoPN/4
>>285
自己中心の塊だしね。
欲だけで動いてるから。
そんな奴に日本独特な考えは理解不能。
288:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 01:17:26 vEgtbsYZ BE:125925942-2BP(175)
>>282
朝鮮人(在日)もスゴいよ。
駅前交差点のすぐそばで『韓国海苔巻』やら『チヂミ』なんか売るなってーの。
屋台で。
しかも、オープンキッチンで。
排気ガスとホコリで、食えたもんじゃねぇだろ…
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:17:30 mUbX2ZX1
最高の正統「中国料理」を出すところは、 残念ながら、中国本土ではなく
香港、台湾、日本の中華街
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:18:11 45lCI3/l
鳥や豚の骨付き肉を食べたとき、中国人は食べ終わった骨をテーブルの上に置いていたな。
日本とかなら皿を出すんだけどねぇ。専用の皿で料理を取り分けるということもしないよね。
291:白蓮 ◆1cNlgyDjf.
07/04/02 01:19:34 RY2DvDyd
一度中国で、中国人と食事をしたら
二度と、中国人とは食べたくなくなる。。。
これは法則。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:19:37 8pIMlbsO
マナーに関しては、一概に言えないけどね
一口くって残すくらいなら、口をつけないで残せとか
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:19:40 VmVeLcf2
>>279
特亜って中華意識で日本を見下している癖に、日本を臆面もなく騙って利用するんだよね。
だから、奴らには日本と日本文化に対しての尊重尊敬の念など欠片もない。
そんな奴らがまともな日本料理を作れるはずもない。
料理に限らず、ザパニーズ売春婦もザパニーズ商法も一掃せんといかんね。
今回の件は良い端緒になるよ。
294:冥府の猫 ◆nzgYZCV6H.
07/04/02 01:21:16 2DNoPN/4
>>291
品があったもんじゃない。
奴らマナー最悪だ。
295:白蓮 ◆1cNlgyDjf.
07/04/02 01:21:41 RY2DvDyd
>>293
まあ、私が言うのなんだけど。。。
友人で、そのお金に困って、風俗に沈んだ女性<今は、返済して堅気だけど
中国人、韓国人の風俗の女性は、想像を絶するところがあるらしいw
296:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/04/02 01:22:32 pjNvm8r+
ちなみに読んだ本はこれねw
やっぱ朝鮮は斜め上にすごいわ。
URLリンク(books.yahoo.co.jp)
297:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 01:22:46 vEgtbsYZ BE:440739874-2BP(175)
>>290
全然味が違うのに『取り皿一つ』とかあるよねぇ。
中国料理、中華料理に関わらず。
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:23:29 VmVeLcf2
>>295
kwsk・・・w
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:25:41 MkvNV1xg
だいたい、コレマジメにやってると、日本のリコメンドつくんだろ。
ウハウハじゃないの。
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:26:52 TfWFwL5q
農水省の認証制度を「すしポリス」って呼ぶのも的外れではあるが、
ポリスって言葉を持ち出すこと自体、自分でもやましいと思ってる証拠だな。
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:28:15 gttKRxdV
>>291、それは本当です。
アメリカって中華料理のメニューが2種類あるんだよね。
アメリカ人用 - 値段が高く設定している。無難な食材使用
中国人用 - 値段が安い。中国人と食事すると此方がでてくる。何が入ってるのか説明が必要。
中国使用のしゃぶしゃぶとやらを食べました。日本みたいにポン酢、ゴマダレみたいなのがあるのだが...
牛の血の固めたのがでてきました。中国人に悪いがトイレで吐いたw
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:29:08 aN4XdONk
外国にある店舗を摘発できるわけが無い
いつのまに日本はそんな超権限国家になったんだ?
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:30:41 oECuoMIj
寿司職人の板さんになるのに何年修行しないといけないと思ってるの?
この前、探偵ナイトスクープみてたら、10年かかるっていってるのに・・・
どうして、生魚を切っただけの特亜塵のスシモドキと長年の修行で作られた繊細ものをごちゃにするのよ!
偽者に認証なんて不必要!
ボケ役人ども早く取り締まれ!
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:31:51 VlLP8hEM
インチキ入っててもそれなりに認められて定着してるんだろ
ならいいじゃん。何でそこで日本を非難するんだ?
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:32:37 VmVeLcf2
>>302
摘発じゃないってばw
まともな日本料理店を認証するだけの話。
まあ、結果的に偽物は淘汰の方向に向かうだろうが、そんなこと知ったことではないw
306:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 01:35:01 vEgtbsYZ BE:62963322-2BP(175)
>>302
低脳晒して楽しいかPart2。
『取締制度』じゃなくて『認証制度』だって言ってんだろ。
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:35:31 4ALFTHf7
認証制度はいろんな国で存在するから問題なし。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:36:51 6rK7Ugv4
噂じゃなくて事実だろうが。
309:うにゅう ◆unyuWRLbmA
07/04/02 01:36:56 6vmzDiFx
>>306
_|\__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> \ < おちけつ~。>>302は皮肉やろ~。
i ´ω` i \______
310:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/04/02 01:37:13 pjNvm8r+
そもそも最強の食警察はミシェランな件についてw
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:37:15 aN4XdONk
>>305
それは知っとるが「寿司ポリス」とか言ってる記事に向けての発言だ
普通に考えればんなアホなことあるわけない事ぐらい分かりそうなもんだ
312:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 01:42:02 vEgtbsYZ BE:755554368-2BP(175)
>>310
そういやそうだw
あいつら『お取り潰し』も出来るもんなぁw
…いや、直接ではなく。
酷い評価された結果、客足遠のいて廃業とか…
実際にあるから、笑い話にもならん。
313:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/04/02 01:43:26 pjNvm8r+
>>312
しかもオールジャンルでしょw
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:43:37 VmVeLcf2
>>311
あ、そういうことね。ゴメンw
それとね、あなたの文章、句読点がないからホロン部に間違われやすいよw
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:43:52 MkvNV1xg
>>305
>結果的に偽物は淘汰の方向に向かう
あっそれはドウかな。
たとえば、1店も対象が無ければ、実効的には無意味だったりして。
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:44:07 FVAVI7NF
ほとんどは韓国人だけどな。
日本では韓国に必要以上に配慮して、
常に中国とワンセットで叩く傾向が強い。
保守メディアであっても。
そこを打破できないと日本に戦後の夜明けはこない。
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:47:31 VmVeLcf2
>>315
> たとえば、1店も対象が無ければ、実効的には無意味だったりして。
ゴメン、良く意味が分からないw
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:50:54 MkvNV1xg
>>317
ああ、たとえば審査の結果、ロスでは、全店アウト 認証だせない となるんかなと
それはそれで愉しいか。
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 01:53:33 aN4XdONk
>>314
>>302の文書がホロン部の文書に間違われるとは・・・・
明らかな皮肉だと思うんだが・・・・・
そういえば竹島関係で正論言ったらホロン部認定されたなぁ
320:うにゅう ◆unyuWRLbmA
07/04/02 01:54:45 6vmzDiFx
>>319
> ´ω` i < 自分が正論やと思うてても、皆がそれを正論と思えんのなら、ただのこじつけになってまうで。
ホンマに正論やったら、賛同者が出るもんや。
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:00:32 VmVeLcf2
>>318
うーん、それはちょっと考えられないなあ・・・
確かにコリアンの多い地域だろうけど、まともな店もあるんじゃないだろうか。
日本人も多いわけだし。
>>319
>そういえば竹島関係で正論言ったらホロン部認定されたなぁ
どんな正論だったか気になる所だが、皮肉を効かせすぎて句読点もないとなると
間違われるかもしれないね。私が間違えたみたいにw
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:00:42 gttKRxdV
>結果的に偽物は淘汰の方向に向かう
それはない、ニューヨークで日本料理をアレンジした店(名前忘れた)があるが、一流とされている。
外国人には「外国人用にアレンジされた日本料理」>「日本料理」だと思うなぁ。
ただ、海外によくある「えせ日本料理」が海外に蔓延しているので、多くの外国人が「日本料理」を完全に間違って認識をしてる事が
問題かと思われる。
323:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 02:01:51 f8pq23KH
>322
寿司に限定するなら超原理主義やぞ。>アメリカ
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:03:15 gttKRxdV
>>323
んじゃ~、アボガドが入ったカリフォルニア巻きは?
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:06:39 aN4XdONk
>>321
>どんな正論だったか気になる所だが、皮肉を効かせすぎて句読点もないとなると
>間違われるかもしれないね。私が間違えたみたいにw
その辺の話はスレ違いなんでこれまでにしましょう
まーホロン部に間違われるのも一興ってもんだ。
寿司つーか日本食認定制度に対する言いがかりは、いい加減な仕事してる
シナ・チョンの悲鳴って事でFAっしょ
326:うにゅう ◆unyuWRLbmA
07/04/02 02:07:39 6vmzDiFx
>>324
> ´ω` i < 今で言うところの「魔改造」の類やろな。
327:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 02:08:03 vEgtbsYZ BE:472221465-2BP(175)
>>322
だから『アレンジ和食』はいいんだ。
そういう店は、自分のとこが『伝統的和食ではない』って自覚してるから『認証要請』もしてこないだろうし。
問題は『伝統的和食』を名乗りながら『非なるモノ』を出してる店だ。
そういう店ほど『うちは伝統的和食だ!』とか言い張ってるから。
そら嘘だろ、となる。
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:08:17 VmVeLcf2
>>322
結果的に相当違うモノであったとしても、日本料理に対する尊重の念があって
それなりに日本食の技法を発展改変させたモノだったら、私的にはOKかな。
偽物って云うのは、日本料理とは程遠い外見だけ似せたような代物のこと。
ちょっと風呂に入ってきますねw
329:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/04/02 02:08:45 f8pq23KH
>324
アメリカ初上陸の折にアメリカ人に食べてもらうために日本人が考案したメニュー
いわば入門編
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:08:59 +ZrIWN0e
日本人にとって正しい行為とは
朝日が反対する事
TBSが反対する事
チョソが反対する事
チャンコロが反対する事
創価が反対する事
エセ部落が反対する事
そして最も難しいのがユダヤの反対する事
これを肝に銘じておけば間違えない
331:遼@公式p2 ◆haruka.ATI
07/04/02 02:12:10 vEgtbsYZ BE:550924875-2BP(175)
>>329
まぁ、豚骨ラーメンでも『入門用』に『ライト系豚骨』が出てきたって事例があるしw
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:12:29 ZqLbHyVl
>【北國新聞】「すしポリス」襲来と米国での反発-反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさも(コラム)[04/01]
「うわさ」かよ、ひ弱だな、ホントのことだろ、ずばっと書け、支那人と鮮人が喚いているってw
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:14:14 MRQCIQvs
ミンス党が抜けてる
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:32:03 /VWgtiqG
母国の料理で勝負しろ。
結局は日本が特亜を背負ってやっている。
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:32:13 js9wHj7/
だいぶ前にイタリアが、ピザの既定みたいの作んなかったっけ?
ピザの正しい作り方みたいなの
あれとはまた違うのか
336:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/04/02 02:33:22 pjNvm8r+
てか、この前の新聞にキムチマークとかいうのは載ってたわねw
本場韓国のキムチにはこのマーク~みたいなの……誰が買うんだろw
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:39:53 DD0mTVdQ
>>1
今度の店の名前は能登にするアル、分ったニダ。
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:41:31 MkvNV1xg
>>337
地獄少女 にげてー
339:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM
07/04/02 02:45:57 pjNvm8r+
>>338
___
,. '´_... -┴- ._ `丶、
/ ./ `丶 ヽ
. / / __ 介',
l / / `ヽLl l
. l /.:.... ,. ― /、 ,. ― 、 l |
. |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/ _ | |
. lヽへ:.:./ f,ハヽ ' f,ハ ヽ. l rl
l´l l.,l| |:.:| |:.:| |!l ! l
. ト、l lヘ、 -' -' ノ7 /イ
. |.:,:l l , , , , , l /:.;:|
' ヘ l.ヽ、 n ,.イ/K ` てゆーか、同一音声?
/ f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |
|. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/ .|
/ / _ !.(ヽ`v´/ ´ / 'l
/_ { Y j ヽ'′ / l
l、┬卜`ニイ ト 、_. 'ノ
``| .ト--イ 丶 、__/
l l ! | l
'、_ノ l l
</丶‐ ---- ‐'l l>
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:47:22 e+YxrNCr
日本版三ツ星レストラン認定に戦々恐々の偽和食って処か。
余程日本ブランドに執着が有るんだな、韓国人と中国人は。
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:48:40 KosZOcFR
外国に行った日本人が常に「これは本当の日本料理じゃない」って言ってればいいんじゃない?
言わないから現地の人は判らないし、中韓にいいようにされるんじゃないの?
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:50:03 0nW6PbtM
きちんと日本食を理解し、マトモな商売やっていっれば別に怖がることはない。
固定客がいるなら恐れる必要は無い。
これを嫌がる連中は何をしてたやら。
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 02:57:56 hFWfz9/B
>>1
>反発の震源が在米中国人や韓国人といううわさも聞こえるから、ため息も出る
ため息が出るのはこっちのほうだ。
2ちゃんの掲示板じゃあないんだから、ちゃんとして根拠なしに
よくこんなことを書けるな。
空恐ろしいわ、日本の行き先が。
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 03:01:36 uJs45/sD
まあ、認証制度はやるべきだ
認証無しでもうまければ客は行く
345:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/04/02 03:03:27 pjNvm8r+
>>343
大騒ぎしてたのは主に向こうの新聞だったわけだけどw
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 03:03:43 6auXyihf
>>343
必 死 だ な
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/04/02(月) 01:24:14 ID:hFWfz9/B
>>1
ここの馬鹿は喜んでいるが、本当に親日だったらもっと前
事態がここまで決定的になる前に行動を起こしていた。
結局は、後でのいいわけの為。
困難で喜んで、全世界包囲網を無視できるお前らの妄想力に感動する。
837 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/04/02(月) 01:46:54 ID:hFWfz9/B
>>827
完全な発狂状態としか思えない。
グーグルの英語ニュースへ行って、その地方紙の記事が世界中に
配信され紹介されている事をどうやって説明するんだ?
それに地方紙でない新聞を挙げてみろ。
ウォールストリートジャーナルも先週日本非難に入った事は、都合よく
除いてあるようだが。
お前みたいなお調子者が、結局、戦争で前線に送られ、弾除けにされたとき初めて
「あー、なんて俺は馬鹿だったんだろう」と、脱糞しながら泣き喚くんだぞ。
--------------------------------------------------------------------------------
【NYタイムズ】安倍政権による歴史修正の動きが加速。セックス奴隷否定に続いて沖縄戦の教科書記述まで [04/01][1件]
486 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/04/02(月) 02:06:37 ID:hFWfz9/B
>>1
おおにし、おおにし言ってるが、ニューヨークの編集部がチェックなしに
印刷するとでも思っているのか?
これはNYTの意見そのものだ。
まあ、お前ら妄想に沈んだものには何も現実が見えないんだろうがな。
--------------------------------------------------------------------------------
【慰安婦問題】 証拠は日本が組織的に隠滅した~敗戦後資料隠蔽に関与した旧日本軍証言・・・朝日新聞投書★2[03/31][1件]
756 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/04/02(月) 01:48:13 ID:hFWfz9/B
>>1
こういう証拠がでても、無視するんだから世界中から
叩かれるんだ。
お前ら、もう狂ってるぞ。
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 03:04:01 FFa+deHn
>>340
日本 JAPANESE という看板のブランド力だよね。
Chinese Korean の文字がどれだけ信用されていないかを示すバロメータでもある。
JAPANESEのちょうちんで釣って客が店内に入りさえすれば、あとは何食わせたって関係ない
ちょうちんあんこうw
348:日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU
07/04/02 03:05:53 yA5y7Udm
こういう自称文化の私物化は国歌の品格を損なう
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/04/02 03:08:09 8NgEYxYQ
日本にある中華料理のほとんどがアレンジを加えられてる件
ほんと北国新聞はネット世論しか見えてないのかね