07/03/27 20:15:38
月25日午前、日本の石川県能登半島でマグニチュード6規模の強烈な地震が発生、
1人死亡100人余りが負傷、家屋の倒壊や道路の破損等の被害が出ていることが
伝えられ、知らせを受けた黄志芳・外交部長はすぐ駐日代表処および駐大阪弁事処に
被害状況を把握するよう指示し、台湾僑民と旅客の無事を確認した。
黄部長は早急に駐日代表処を通じて、日本へのお見舞いとして、わが政府の名義で
500万円を震災義捐金として、許世楷・駐日代表より石川県を訪れ谷本正憲・石川県知事
へ手渡すほか、同時にわが政府の慰問の意を伝え、早期復旧と、現地の住民が早く
正常な生活に戻ることができるよう祈願した。
【2007年3月26日 外交部】
3月27日午後、許世楷・駐日代表は能登半島地震で被害を受けた石川県を訪れ、
谷本正憲知事に台湾からの義捐金500万円を手渡した。
《2007年3月27日》
依頼スレ>>646さんの依頼で立てました。
スレリンク(news4plus板:646番)
関連スレ:
【日中】能登半島沖地震 在日中国大使館が現地の中国華僑団体に見舞いの電話を
かけたと人民網が伝える[03/26]
スレリンク(news4plus板)
ソース:台湾週報(日本語記事が出ていたので、そちらに差し替えました)
URLリンク(www.roc-taiwan.or.jp)
前スレまでのソース:Rti(繁体字:誤訳があったらすみません)
URLリンク(www.rti.org.tw)