07/03/15 11:59:21 QYyoLLRR
>>925
悪貨は良貨を駆逐する、という言葉を知っているかね?
できの悪い偽物の日本食はどんどん広がっていくのだ。
まともな日本食の評判を食い物にしてな。
食い物が食い物にされてどうるんだよ、まったく。
948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 11:59:31 QRmnvCRG
なんか話しずれてるな この記事
949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 11:59:50 K8kUcuQf
>>930
トーストなら大丈夫と思ったら、半斤分のトーストに2食分のパスタが付いてきたのは内緒。
20年前は値段も安く量が少し多いだけの学生向けの普通の店だったんだが・・・・・・・・・・・・・・。
950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 11:59:52 8GXSYKoC
日本の中華は全て支那料理と呼称することにしろ。
チャンコロなんぞにガタガタ言われる筋合いはない。
951:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:00:07 8n03nR2B
言ってることは正しい。
正統な日本料理は日本人が守っていけばいいだけのこと。
他国でどんな形で受け入れられようとかまうべきじゃないわな。
ま、お墨付きを与えるっていうのはこれとは関係ないし面白い発想だと思うのでいいんじゃないの。
952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:00:14 BY1j0aFi
>>943
家長のおかげなのに、ゴールのあと抱きつきにも行かなかった。
953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:00:19 aLI7VHkj
在米十年、中国人を騙る日本人経営の中華料理屋は
未だ見たこと無い。
954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:00:24 yCi99YNL
新聞にも認証つけようぜ
955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:00:26 RMqUNo77
質問日時: 2007/3/15 11:55:18 残り時間: 7日間
自分は中学生です。複雑な事情なんです。誰かアドバイスを・・・。
すみません・・・。
真剣に悩んでいるので誰か聞いてください。
僕は中学2年生です。
来年度は3年生になります。
しかし、こんな時期にもかかわらず父親が浮気をし家族が離れ離れになるというなんとも複雑なことになってしまいました。
自分は転校生です。なので実家は他府県にありいつでも帰れる状況です。そして親は帰ることを決意しています。
そこで、質問なんですが僕にはまだ付き合って半年とちょっとしか経っていない彼女がいます。僕も中学で出会って初めて付き合った人です。
僕も初めて付き合う人なんで思い込みすぎかもしれませんが・・・運命的な感じがするんです・・・。
しかし、親の事情のため離れ離れになりそうです・・・
それを考えると夜も眠れません・・・。
体調を崩し今は風邪を引いてしまいました・・・。
こんな形で僕は終わらせたくないのですが・・・どうにも出来ないようです・・・。
僕がもし転向することになったら今の彼女とは別れるべきですか?それとも遠距離で付き合っているべきですか?
そのほかに何かいい手はありますか?
別れるならどの時期がいいですか?
付き合っているならどんなことに気をつけて遠距離恋愛を続ければいいですか?
何方か返事待ってます。
回答日時: 2007/3/15 11:58:34
とりあえずヤッテからでもおそくはないんじゃないか?
956:アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM
07/03/15 12:00:27 ZR8yGx24
>>945
妄想なので書いた後に忘れていると思います(´・ω・`)
「日本が何か認定をする」ぐらいにしか記憶に残ってないのでは?w
957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:00:30 S3rCF3fx
>>941
>日本食ってこんなに不味いもんだったのって思われたくないし
イタリア人が忌み嫌うケチャップナポリタンだってイタリア料理の
評価を下げることはないからな(w。
コリア人が作る和食はケチャップナポリタン以下なんだよなあ。
958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:00:43 zgrMhg6p
>>913
ガストはないけどすかいらーくならある。
違う店かなぁ。
959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:00:46 IqK+gZa0
>>925
ステータスじゃないと何回言えば・・・・
ま、逆にそのステータスをもらった時の
なんちゃって和食店の反応が見てみたいが。
960:思い出すだけでもう(ry
07/03/15 12:01:14 5leJwGbS
>>32
♪いっちごジャム~ いっちごジャム~
♪苺味の~ すぱげっちぃ~
♪いちごもいっぱいはいってる~
(以後、形容し難いSE)
961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:01:36 237CfGhI
>>954
朝日、毎日、東京中日、道新が大反対のキャンペーン張ります><
962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:02:04 ZyjNsnR6
>>958
じゃぁ違う店っぽいですね。残念。
963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:02:16 K8kUcuQf
>>957
料理がろくでもないからこそ、店の名前に銀座とか付けて誤魔化そうとしてるしねえ。
964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:02:21 HqVLmO6p
中日って名古屋だろ?
その中日がエビフリャーィの横に付いてるナポリタンを否定するのか?
名古屋の敵め!
名古屋から出ていけ!
965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:02:24 Bv0DZv3d
>もし中国政府が中華料理にクレームつけたら
日本政府も日本料理にクレームつけて無いだろ
認定なんだから
966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:02:31 zC3HdC/k
>>1はゲンダイの記者が文体を変えて書いているのではないのか?
967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:03:07 fDvZDIdo
>>958
中の人は同じだな。
968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:04:06 /3LGDQJu
>>966
ゲンダイなら、事務諸費問題隠しのための安倍の陰謀、と言い切ります。
969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:04:38 fDvZDIdo
>>966
中日は最近こんなんばっか。
アサヒでさえ文化欄の隅でさりげなく中国批判とかするのに。
970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:04:48 FK9VZamR
>>965
確かに。いいレストランを褒めるだけなのになんでこんなに批判されなくてはいけないんだか。
971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:05:55 IrySQAEK
ラーメンなんて中華料理には元々ありませんでしたが何か?
シナそばは言葉狩りされましたけど
972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:06:09 4l5JVd82
>>949
初見の奴連れて行くと結構楽しめるw
973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:07:13 vw6wJdhT
>>944
経済活動をやっている店に対する認証制度に影響が無い制度
って認証制度自体に影響力がないという逆の答えになりますが
どう思いますか?
974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:07:47 SmzGK6SL
認証制度(中国政府も実施中)とクレームを付けるってのは中日新聞の中では同義なのか?
なあ、中日新聞ってノータリンしかいないだろ?内部。
975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:07:49 mN9GySyy
なんだ?この見事な詭弁のガイドラインはw
976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:07:53 oE3esbs9
>>970
「認定されなかった他の日本食レストランの収入が減るだろう!」
「これは食文化の右傾化けだ!」
「他のアジア人の言葉も耳を傾けるべし。偏狭な国粋主義に囚われてはいけない」
ということらしい
977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:08:49 Uli3wnVt
>>973
日本語で書いてよ
978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:09:19 oE3esbs9
>>973
意味が分かりません。
フランスにおける日本食や日本におけるタイ料理店の経済活動が少ないと断言しますか?
また日本におけるイタリアレストランの経済活動が少ないとしますか?
979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:09:44 2FbSpwaV
>>976
「右傾化け」てなんて読むですか
980:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:09:47 K8kUcuQf
>>973
経済的な影響だけじゃないだろ。
単なる認証制度に、なんであれこれ付け加えて反対しようとするんだ?
で、政府が駄目で民間がOKなのは何でだ?
981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:09:58 VzMTu1A5
文句付けられてもうまけりゃいいんだよ。
パニックなんかになるわけない。
982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:10:44 oE3esbs9
>>979
ごめんなさい「け」を抜かすの忘れていた(涙
983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:10:48 fDvZDIdo
>>973
だからおまいはこの制度をもっと勉強しる。
984:ハロP新ユニット「ハルモニ」
07/03/15 12:11:16 +xV7tdAp
中華料理にクレープ?
985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:11:45 IqK+gZa0
>>973
そうだけど?
なんでそんなにムキになるの?
影響がないなら止めろとでも。
そりゃそっちの理屈でしょ。
こっちは、影響あると思ってるかやろうとしてるんだけど・・・
986:アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM
07/03/15 12:12:04 ZR8yGx24
>>973
ま、多少の影響力はあるだろうな。
日本食からかけ離れていて、且つ、その国でも美味いとは思えない料理を出す店なら潰れるでしょ。
987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:12:07 77xgFu4L
ゲストA「oh~スシなんて食べる気がしませン それは何度かeatしてreverseしてるからでス」
ゲストB「グニャグニャして血生臭いし、付け合わせのキムチもミスマッチね!」
馬鹿女「ひっどーい!とっても美味しいのにぃ」
山岡「それは本当の寿司を食べていないからだ!よし、付いて来てくれ」
ー 高級日本料理 焼き高知 ー
山岡「まずはここへ入って見ようか」
馬鹿女「えっ?ここは・・・・」
外国人A「oh!orientalネ」
外国人B「トテモ期待出来まス外観がberry綺麗ネ」
店員「ラッシャーまセ」
店員「ラッくぁwせdrftgyーへどウぞ」
馬鹿女「えっ?」
988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:12:14 R5HYp/jl
政府が日本人認定すればいい
989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:12:37 FK9VZamR
>>973
でも認証制度があるために非認証店が味やサービスを改める可能性も
あるわけだから、認証制度自体の影響力が否定されるとは思わないんだが。
990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:13:50 0IIXTht1
_ □□ _ ___、、、
//_ [][]// ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、 誰 作 こ
// \\ // /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ だ っ の
 ̄  ̄  ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;| あ た 日
―`―--^--、__ /:::::::::=ソ / ヽ、 / ,,|/ っ の 本
/f ),fヽ,-、 ノ | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は 食
i'/ /^~i f-iノ |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) を
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;|  ̄ ̄ / _ヽ、 ̄ ゙i )
` '' - / ノ::| ヽミ `_,(_ i\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y Y
,-" ,|:::ヽ ミ /-──―-`l | // |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | // |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| | _, /ノXXXXXXXXXX|
991:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:14:03 237CfGhI
2ならキムチとホンタクと犬鍋が正式に日本料理認定
992:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:14:26 N6KH2ToW
日本人は中華料理を作るが「私は中国人だ」
などと偽る人間は一人もいません!
993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:15:01 kUyeXZ0o
韓国人のラーメンは袋のラーメン調理するだけだぞ。
994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:15:27 2FbSpwaV
美味ければ創作料理でも支持されるのは、海外での和食料理屋の現状を見れば明らか。
政府が認定したからってそれ以外の店に規制がかかるわけでもない。
認定が欲しければ、創作じゃないちゃんとした和食を出せばいいじゃない。
歴史は創作するくせに、その辺はケツの穴が小さいんだな。
995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:15:38 4l5JVd82
>>2なら日本料理は韓国起源。
996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:15:45 weE0xMNx
そもそも日本食認定制度はクレームじゃありません><
997:アロワナ皇帝 ◆GSs/fPyAww
07/03/15 12:15:52 oE3esbs9
そういうわけでアロワナが華麗に1000ゲット!!
アロワナが>>1000ならみんなが私のことをか弱くて優しい泣き虫アロワナだと認めてくれる!!
998:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:16:07 h9GH4c0y
1000なら偽日本料理全滅
999:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:16:18 /3LGDQJu
>>1000なら日韓友好
1000:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 12:16:18 zNn3olPq
_ _
(´д`)
ノ(ヘωヘ
1001:1001
Over 1000 Thread
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(news21.2ch.net)