07/03/15 16:18:52 H7IAlCSH
>>330
諸侯同士の横の関係もあるね。
多国間を移動する国民、商売する商人…
江戸期の練習は大きいな
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 16:55:37 BMkbXdho
日本が仮に東南アジア(アセアン)の国で同盟を結ぶとしたら何処だろうね?
ヴェトナムかタイだと思うんだが・・・・
フィリピンは無いと思う。
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 17:12:56 5uHvD6fn
>>279
それで、2005年にはあんなに反日デモとかやってたのかw
日本国内にはびこらせた反日・親中ネットワークが功を奏すると思ってたんだろうねェ
全て小泉が刈り取った後だったんだけどwww
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 18:42:44 RuIEarmt
しかし、聖徳太子の慧眼は凄いな。
あんな昔に、中国との縁を断ち切ったんだから。
東南アジアで政府に中国人が潜り込んでいない国って稀なのに、
日本では中国の傭兵みたいなのはいるが、中国人そのものが全くいない。
物凄い免疫力だよ。
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 18:49:10 fl3sd2zE
∧∧
/.共\
\( `ハ´)<我の勝ちアル!
キュラキュラ __[ ★  ̄:)コ━ __
=□_________ヽヒ__ │ |
(( (◎_゚ ===゚=== ゚_◎)☆☆☆_No~~~!!
\◎-◎-◎-◎-◎-◎/;゚。⊃゚)⊃
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__ O
| | O
|☆☆☆_ o
|´_⊃`) … 。゚
⊂ ノ ∧∧
| y /支 \ …こうなる日まで我慢アルネ!
| ) 〃∩(`ハ´ #∩ ∬
| ⊂ ⌒ o _. 人) 旦
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 19:03:48 37xtoqqi
>>344
一説には、華僑が日本の決算システムに対応できず、入り込めなかった為って言う話が有る。
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 19:33:03 BegbJOmz
決算システム?
どんな違いがあるんだ?
日本ってそんな独特だっけ?
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 20:53:12 2+ZdV2Bv
arc of freedom and prosperity japan で検索
URLリンク(www.google.co.jp)
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 20:59:53 37xtoqqi
>>347
詳しいことは知らないけど、江戸時代では既に、信用取引や為替、あと先物取引とかが行われていたことだと思う。
ツケで買い物して、しっかり帳簿に計上しておいて、後で回収とかかな?
両替商とか先物取引って、外国にあったのかどうか知らないけど・・・・無かったんじゃないかな、中国には。
とりあえず、変に独特に進歩していて、華僑は権益を握れなかったらしい・・・。
まぁ、鎖国の影響の方が大きいのかもしれないけど、それでも江戸の初期までは中国人が入り込む余地はあったはずだしね。
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 21:05:44 4nzBjG5p
朝鮮人は木星の風船生物ということか!!
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 21:06:36 peasDGYU
>>349
確かに、当時の日本では金貨と銀貨と銅貨がパラレルに使用されていて、しかも時価で
両替されていたんだよな。今で言うと、日本の通貨として円、ドル、ユーロが流通している
状態だったわけで、当時の日本人は為替変動をもろに晒されていた。
こんな状態だったから、日本人は凄い金銭、為替感覚に鋭敏だったわけで、ユダヤ人以外だと
理解できないシステムだったかもね。
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 21:08:23 BWQ4S/h1
うちの会社の上司がフィリピンから人を引っ張って来て、仕事をしようとしているが…
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 22:25:47 M7s6cotz
>>349
江戸時代って、つくづく恵まれた次代だと思う。経済的にも発達したし、
高度な金融取引すら完成させていた。鎖国政策をとって中国との関係を
限定していたのは賢い選択だった。
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 22:38:29 dRzfhMI2
>>344
確かに、あの時代で超大国の隋に逆らったのは凄い事だと思う
もし、冊封体勢に組み込まれて中華圏の一員になってたら日本独自の文化も発展しなかっただろーね
島国という地理的優位性もあるだろーけど、大和民族のDNAには誇れるものがあると思う
そーいえば清を破り大中華圏の終焉の引き金を引いたのも日本だったね
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 22:40:31 qFyeKVEW
すべて中国が悪い。
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 22:40:45 2rcvX7sQ
DNAてw
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 22:43:42 Vpqmegnq
中国が何を騒いでるのか、さっぱり分らない。
別に軍事同盟を結ぶわけでもないのに、
世界を無視して核武装した北朝鮮と中国との
軍事同盟の方が、世界平和にとっては危険だ。
北朝鮮が戦争を開始するだけで、軍事同盟に従い、
自動的に中国も戦争を開始するのだから。
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 22:49:55 k42+0U2S
中国政府が書かせているんだろうけど
やはり日米豪に印が加わる動きを警戒しているのだろうな。
ここはやはり中国は反撃として韓を引き入れるべきだ。
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 23:02:38 dNSaoj7h
★ 日中友好議員を落選させよう! ★
『日中友好議員を落選させる市民の会』といったような市民運動が今、必要なのではないか、と思います。
なに、難しい運動ではありません。選挙の時に(そう言えば今年は、参議院選挙がありますね)、日中友好議員連盟に加盟している候補者には投票しない、というだけで良いのです。
ただそれだと、新人候補については判断が出来ませんから、もう少し勇気の有る人は、候補者の事務所に電話で聞いてみましょう。
『おたくの先生は、当選したら日中友好議員連盟に入ったりしないだろうな。もし加盟するつもりだったら、絶対に投票しないし、親類縁者や友人の全てに、他の候補者に投票するように薦める』と。
現職の候補者に対しては、『日中友好議員連盟に加盟しているかどうか、知りたい。もし加盟しているようだったら未来永劫、そちらの先生には投票しないし、親類縁者や友人の全てに、他の候補者に投票するように薦める。』と宣言するのが良いでしょう。
これ、効きますよ……。
電話口に出るのは、もちろん候補者本人ではなく、下っ端の運動員だと思いますが、実際にやってみたところ、滑稽なくらい狼狽します。
理由を聞かれたら、
『サッカーアジア大会の、反日行動に腹が立った』でも
『上海反日暴動で、危機感を感じている』でも
『原子力潜水艦を日本の領海に潜入させるなんて、とんでもない』でも、
『民主主義国家であるはずの日本の政治家が、軍事独裁ファシズム中国と友好だなんて、許せない』でも、
『日本国民の血税が、無駄なODAに費やされ、中国の軍備増強に利用されている事に我慢が出来ない』でも、
なんでも構いません。
とにかく一方的に告げて、『必ず、候補者の先生に、伝 え て く れ 』と言って電話を切ります。
(続く↓)
URLリンク(akebono.iza.ne.jp)
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 23:41:07 vQ25IH09
シナとロスケの関係は今現在どうなの?
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/15 23:45:34 UMd5B14T
次の戦争は半島抜きでやりますが何か?