07/03/02 09:15:33
■日本は被害者? 硫黄島からの手紙 ~ 火垂るの墓
第79回アカデミー授賞式の最後のハイライトは、マーティン・スコセッシとクリント・イーストウッ
ドの宿命のライバル対決だった。2年前に「アビエイター」と「ミリオン・ダラー・ベイビー」で競っ
た二人の巨匠が、「ディパーテッド」と「硫黄島からの手紙」で再び対決したのだ。
今度はスコセッシの勝利。しかしこの結果に、少なくとも韓国国内の観客は納得できない。イ
ーストウッドの「硫黄島からの手紙」を、まだ見てもいないためだ。
太平洋戦争をアメリカ人の視点から描いた「父親たちの星条旗」は先月15日に封切られ、我
が国の観客にお目見得した。しかし、二部作のもう一方である「硫黄島からの手紙」が公開さ
れる見通しは暗い状況だ。同じ戦争を日本人の立場から扱ったという点、特に被害者の視点
から日本人を描いたという問題のためだ。
ここで、アニメーション「火垂るの墓」(1988)の事例を援用しよう。高畑勲監督の代表作である
このアニメ映画は、涙なしには見られない感動的な内容だが、国内では公開できなかった。
戦争孤児の兄妹の悲しみを描いていて、戦争の主体である日本人を被害者として描いた、と
いう理由からだ。日本帝国主義を賛美しているという激しい抗議を受けねばならなかった。
作品を政治的に解釈することを警戒すべきとの声も高くはあった。しかし、日本人の涙は国内
の観客の共感を得にくいという主張の方が大きかった。アニメ関連掲示板等で永遠に終わら
ない論争の種だ。
「千と千尋の神隠し」「ハウルの動く城」など、宮崎駿の作品は国内ファンから大いに愛されて
いる。一方で高畑は、相変らず軍国主義者のレッテルを貼られている。
皮肉としか言いようがない。実際には、宮崎の方が軍国主義的性向がもっと深いのだ。宮崎
は美しい映像の中に共産主義・軍国主義のメッセージを込めているという指摘を受けてきた。
むしろ高畑は、作品に軍国主義臭がすることを嫌悪する。「火垂るの墓」で庵野秀明(新世紀
エヴァンゲリオン演出)が描いた戦艦を影で処理してしまうということをしたほどだ。
「硫黄島からの手紙」が公開されれば、映画関連掲示板で熱い争点に浮上する可能性がある。
実際に日本は、この作品がアカデミー作品賞候補になったという事実に意味を付与している。
作品のモデルで知られる栗林中将の孫の新藤義孝衆議院議員は新聞のインタビューで、「祖
父は確かに国のために立派な仕事をした。たとえ映画が受賞しなくても、誇らしい当時の日本
軍の考えを世界へ知らせた」と述べている。
映画外的なメッセージに意味を付与するこのような見解こそ、映画関係者らが恐れるものだ。
しかし映画ファンとしては、イーストウッドの傑作を半分しか見られないという事実が残念でな
らない。 【金ヨンホ記者】
▽ソース:Yahoo!Koreaニュース(Newsis配信記事)(韓国語)(2007-03-01 12:33)
URLリンク(kr.news.yahoo.com)
▽関連スレ:
【映画】「硫黄島からの手紙」、韓国公開なるか?
スレリンク(news4plus板)
【映画】映画『硫黄島からの手紙』で欠けているもの:朝鮮人の「恨」と悲しみ 中央日報【02/08】
スレリンク(news4plus板)
▽前スレ: スレリンク(news4plus板)
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:16:03 mSHp2CKa
2?
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:16:23 1J+MsIqb
5get
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:17:28 VLrjlYLk
4
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:20:46 F6POwAJv
バカか?
どっちも帝国主義でも軍国主義でもねぇよw
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:21:33 3EWgwHV4
自分の国の軍国主義はいいの?
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:21:36 78On3ufg
ここまで行くと病気だな~
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:22:23 hpDIHaV2
>>1000ならパヤオは軍国賛美。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:22:43 nUlKDH8B
「泥まみれの豚」に載ってる、パンターでソ連軍から美少女を守って逃げる話をぜひアニメ化してほしい。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:23:06 9zjxfwoB
韓国関係ねえじゃん。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:23:26 EY/n/gtH
どうみてもチョンの被害者妄想が異常です。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:23:34 GC4ANDHh
イラク戦争反対、反戦主義者宮崎はアカデミー授賞式にも不参した
ディズニー関係者が受賞
13:名無しさん@恐縮です
07/03/02 09:23:40 YUcKb7Kh
見たくなければ関わらなければいいのにな。
馬鹿だろ、この記者。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:24:05 B2TBEr6N
ズコー
ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
15:ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v.
07/03/02 09:24:16 68dT4Q5X
朝鮮人はなんでこうも物事を多面的に見れないのかね?
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:24:36 iGeLFNza
相も変わらず民度低いなw
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:25:02 ymIL4uhM
ホント朝鮮人の時間は50年前から動いてないな。今時軍国主義ってw
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:25:40 sflUxX/l
アホ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:25:41 md9Y82gR
一般人レベルで天皇万歳してたのに被害者であるわけがないw
今の日本人はすべて加害者の子孫。
死んで詫びれ
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:26:11 3EWgwHV4
>>15
コンクリ殺人のビデオとかあなたを忘れないの映画とかの反応見ると、
あんま人の国のこと言えんと思うが。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:26:33 78On3ufg
タヌキ合戦は軍国主義を煽ってるニダ
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:27:11 pUlttkV/
>>19
世界情勢とか広い視野を持てないチョンの眼は所詮その程度だな
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:27:48 78On3ufg
>>20
全く違う
24:ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v.
07/03/02 09:28:07 68dT4Q5X
>>20
君が何を言いたいのかさっぱり解らん。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:28:33 QqcQbyiz
じゃあ人類みな軍国主義でいいよもう
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:28:35 u5O7kCXP
>>15
朝鮮人には、常人には見えないものが色々と見えてしまうのさ。
何せ、単なる集合写真から「日帝の強制性」を読み取ってしまう
程だ、もう何でもありだよw
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:28:42 mSHp2CKa
>>20
的外れだ。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:28:52 z0DfheYe
ウリの前で 土下座しないヤツは みな軍国主義ニダ!!
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:29:18 8HhvjrG1
帝国主義と軍国主義は同義じゃねぇんだろ。
・・・って言うか、半島に帝国主義の定義と軍国主義の定義があるとは思えん。
軍国主義なんて、日本にすら定義の無い都合のいい言葉なのに。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:29:19 IZymOR8o
韓国人は頭がおかしい。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:29:24 78On3ufg
当時が弱肉強食の帝国主義全盛の時代である事も分らんとは・・・・
今もそうだけどな。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:29:34 U2mfG/i4
何でも反対社民党と同じだな。
郵便ポストもハングルもみんな日本のせいだよw
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:29:45 u5O7kCXP
>>20
あなたを忘れたい
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:30:13 ejfa0WJz
見せるな!
こいつらに、この映画はもったいない。
それに見たら見たで、「独島からの手紙」とか作りそうだし
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:30:34 3EWgwHV4
>>23-24 >>27
反論が一言レスで終わってしまってるのがすべてを物語ってる。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:30:53 78On3ufg
>>20
加害の歴史を忘れて英雄面、被害者面してるところはソックリってかw?
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:31:20 mSHp2CKa
>>26
で、常人には見える事が見えない、理解できないと。
アレはあとどの位で人間に進化できるのでしょう。
今から正常な教育、食生活の改善、儒教の撤廃を始めても200年は掛かる気がする。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:31:25 78On3ufg
>>35
どう物語っているんだ?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:31:27 hpDIHaV2
>>34
夕張炭鉱から春~1945~とか作りそうw
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:31:54 3xoRFL+O
>>19 戦わない国は、韓国の様に日本海にたたき落されるよw
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:31:54 Godh76lS
相変わらずなんでもかんでも政治思想が前提にあるのな、南朝鮮。
スポーツも芸術も語れる壇上まで登れてこれてない。
同朋の北朝鮮で流れてる豚様賛美映画でも見とけよ。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:32:33 78On3ufg
>>19
当時がどう言う時代だったのか分ってる?
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:32:38 u5O7kCXP
まああれだ、色んな意味で朝鮮人には文明社会は早すぎたのさ。
日本でいう平安時代レベルの連中に、いきなり近代国家の文明
を与えても、そりゃうまく使えないって。
朝鮮人は500年くらい封建社会を経験するべきだな。
44:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:32:46 G7QzGmz7
>>9
泥まみれ・・は、個人的には面白いと思うが、題材が・・
映画化は不可能だろうなぁ~パヤオも遅筆だしねぇ~
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:32:47 F6POwAJv
それなら朝鮮人も天皇陛下マンセーしてたから加害者の子孫ですね
おめでとう
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:32:57 KWXZvTwH
硫黄島の戦いと韓国人は全く関係がない。そもそも参加していないからだ。
なぜなら韓国という国は戦後しばらくたってから出来た国である。
いったい韓国はいつ、どこで、誰と戦ったというのか。
まさか日本軍といっしょに日本と連合国相手に硫黄島で戦ったというつもりか www
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:33:06 WwwOGVI5
まぁ高畑は熱心な共産党支持者だがな
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:33:19 2etCzv5u
どうせ違法ダウンロードで見てるんだろw
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:33:28 u5O7kCXP
>>37
封建社会から始めないとだめだから、500年くらいは必要かと。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:33:49 B2TBEr6N
>>1
ちなみに、左翼と在日の天国・京都の地方紙、京都新聞では
『硫黄島からの手紙』の評価をムチャクチャに書いてる。
京都新聞、曰く・・・
*格好いいヒーローが出ない
*美女が出ない
*ドキュメントタッチの映画は、過去にもヒット作が存在しない
・・・と、まったく的外れな切り口で、『硫黄島からの手紙』をボロクソに
貶した。
で、もちろん映画は、普通に大ヒットw
すると、粘着質な京都新聞は、こないだのアカデミー賞を逃したことで
こんなことを書いた。
*日本人がアメリカ人をバリバリ殺戮する映画なので、
アメリカ人観客から反感を買ったのだろう。
・・・『硫黄島からの手紙』って、そんな内容の映画だっけ?(゚Д゚)
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:34:10 78On3ufg
>>47
反新自由主義と言う面では、俺もだ。
52:知的スラム街の放浪人
07/03/02 09:34:20 4RUi/9jO
>>34
ネトウヨ^ ^
粕が沸いてんな
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:34:52 fBqRM/JK
まあ何はともわれミサイルだの戦闘機だのといった兵器は日本には必要ないと思う
日本は憲法9条で国を守るべき国であるべきだと思う
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:34:58 l95U6dPw
宮崎駿は単に飛行機が好きなだけじゃん
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:35:02 78On3ufg
>>52
実に知的なレスだw
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:35:44 lmk779DA
戦前、戦中は日本軍国主義(プッ)マンセーだったのにな
6万人の志願兵募集に何人応募があったんだよ
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:35:51 u5O7kCXP
しかし、何でこのスレはアホホロン部の食いつきがこんなに良いんだ?w
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:36:03 78On3ufg
>>53
9条で国が守れるなんて思ってる奴は真性のクルクルパー
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:36:21 fMqmWfRC
無理に見る必要ないわな。偏屈な思想で一生様々な
機会を逃し続ければいいよ。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:36:32 gZ9fwVO2
>>29
今でも軍国主義のモデルは北にあるニダ
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:36:37 k5JOFtQd
>>35
自分だけの理屈で結論づけようとして馬鹿にされている所に
朝鮮人らしさが滲み出ている。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:36:54 78On3ufg
>>60
つ米国
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:37:03 mSHp2CKa
>>52
君の言うネットウヨの定義を教えてくれないか?
少なくともジブリ作品が軍国主義だという主張に対して、否定するやからを指すようだが。
出来れば粕だと思う理由も述べてくれ。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:37:04 8HhvjrG1
>>1
戦争の悲惨さを描くと『日本を賛美』になるって、どういう論理なのか聞いてみたいが・・・
聞いたところで頭がおかしくなるだけだから、聞かない方が無難か・・・。
65:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:37:07 G7QzGmz7
>>19
ドアホウ!戦争に加害者被害者がいるか!日本、連合国ともに全力で
「総力戦」を戦い抜いた。そして日本が敗れた。それだけのことだ。
一般レベルとかぬかす馬鹿は、日本軍将兵(当時日本だった朝鮮も含む)、
並びに連合国将兵の名誉を汚す行為だと知れ。馬鹿チョンが!
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:37:41 Gq2z/nbk
「戦争は罪無き一般人をも苦しめる悲惨なもの。だから戦争はよくない!」
こんな単純なメッセージが、なんで朝鮮人には伝わらないんだろう?
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:37:50 hjJ/OsA1
日本を守るには核武装です。
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:38:19 lmk779DA
>43
いや、平安時代でさえ国風文化が花開き、世界最古の文学や詩歌等
中世前期でありながら世界に誇る文明を誇った
チョンと比べるなら旧石器時代~縄文前期が妥当かと
69:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:38:28 G7QzGmz7
>>46
超賎人なら、生き残った「軍属」がいるらしいが、戦いもしなかったみたいだな。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:38:45 I5TBSW/S
>宮崎は美しい映像の中に共産主義・軍国主義のメッセージを込めている
すいません、どのあたりなのか説明してください(><(
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:38:52 9FmG0dkh
【韓国】 「加害者の日帝が被害者ぶるな!」と非難殺到 アニメ「蛍の墓」が公開中止に(朝鮮日報)
日本を戦争の被害者として描いたアニメーション『火垂るの墓』の年内公開が取り消された。
この映画のPRを担当しているテウォンデジタルエンターテイメントは11日、今年予定されたこ
の映画の公開時期を無期限延期することにしたと発表した。
スタジオジブリの3番目の作品である『火垂るの墓』は第2次世界大戦当時を舞台に、両親をな
くした14歳少年と4歳の妹の物語。映画の公開取り消しはここ一連の独島問題と関連した国民の
反日感情と関係がある。
最近公開した日本映画は比較的両国関係と無関係に好評を得ている中、公開そのものが無期限
延期されたのは今回が初めて。
同映画は先月28日、映像物等級委員会から全体観覧可等級を受け、年内公開を準備していたが、
日本人を戦争の被害者として描写したとし、一部ネチズンから強い反発を買っていた。
チョソン・ドットコム
URLリンク(japanese.chosun.com)
【韓国】放送アニメーションの「日本色」に主婦激怒 「日の丸、日本語は全て塗りつぶせ!」(オーマイニュース)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
【韓国】「ケロロ軍曹は日帝のミリタリズムを美化」 放送中止を要請(中央日報)2006/07/04
スレリンク(comicnews板)
チョンの馬鹿さ加減は底無しです。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:38:54 78On3ufg
>>67
当り前だ。
核には核しか抑止力足り得ない。
日本は国土が狭いんで原潜とセットでね。
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:38:57 hpDIHaV2
>>65
汚したいからこんな事言ってるんだろ。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:39:16 ejfa0WJz
>>43は時間がある時でいいから、
平安時代の人に謝っておくこと。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:39:19 KDU9dD9b
これは日本国内のアニメだ。
どう考えてもあんた達は関係ないだろ。
76:ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v.
07/03/02 09:39:24 68dT4Q5X
>>35
では、どう同じなのか解りやすく説明してもらえるかな?
77:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:39:42 G7QzGmz7
>>50
アカデミー賞授賞式の際、蓄死は完全スルーしやがったけどね。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:40:03 lmk779DA
>53
憲法で国が守れるなら北朝鮮やイラクに行って核開発やめるように説得して来い
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:40:17 78On3ufg
筑紫 ×
朴三寿 ○
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:40:30 u5O7kCXP
>>68
いや、文化とかでは無く政治体制って意味ね。
日本が近代化へとすんなりと移行できたのは、封建社会で
契約の概念が根付いたからという意味合いがかなり大きい。
で、特亜人にはこれが決定的に足りない。
だからこそ、封建社会に一度戻って社会をやり直したほうがいいのさ。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:40:43 3xoRFL+O
>>64 >>戦争の悲惨さを描く
日本の映画ってそればっかりだから違和感を感じる事も多い。
アメリカの様にイケイケGOGOも、それはそれでアレだがw
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:40:46 mSHp2CKa
>>19
朝鮮人も当時は日本人ですが、もちろん朝鮮人が率先して死ぬんですよね?
てか、日本が開戦に踏み切った経緯、当時の世界情勢を鑑みようとは思わんのか。
それだから劣等民族と呼ばれるのだよ。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:41:12 9zjxfwoB
>>35
具体的な反論も、結論もない。で?
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:41:17 K5OIOPH/
ハイジ
赤毛のアン
ぽんぽこ
となりの山田くん
軍事的といわれれば軍事的だな
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:41:19 78On3ufg
>>78
イランっす。
個人的にはイランが核武装するのには反対じゃ無いw
俺自身、反湯田屋・反イスラエルなもんでw
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:41:37 8HhvjrG1
>>43
韓国の政権闘争なんて、今やっと平安時代レベルだぞ。
観察してみると、藤原摂関家が同族異派閥同士で相手を滅ぼすまで繰り広げたのと同じぐらいのレベルだ。
・・・まぁ、李朝の政治もそんなもんだったらしいけど。
ただ、平安時代の様に国風文化が育たないところが、韓国らしいけど。
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:41:43 xYZpsaQS
>>1
この歪んだ感性は或る意味哀れだな・・・・・・
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:42:16 BLWfYEwo
朝鮮人が被害を主張し、加害者を糾弾する場合、実はその逆が真の場合が多い。
89:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:42:51 G7QzGmz7
>>58
なんでも、半紙に筆で「憲法第九条」を書き写していると、
「精神統一が図れ、落ち着きを取り戻し、世界は平和になり、戦争が駆逐される」
そうだぞ?ウリはやったことがないからわかんないけど、個人差がるのかな?
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:43:19 78On3ufg
>>89
写経かw
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:43:56 oNHoqPAf
国交断絶すべきだよね。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:43:59 8HhvjrG1
>>80
個人土地所有の無い律令制の下では、封建制は無理。
あと、中央行政府と地方政権の勢力が拮抗していなければ無理。
韓国には、併合前は前者が無く、後者にいたっては半万年無い。
戻るべき封建時代自体が存在しない。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:44:02 u5O7kCXP
>>86
文化とかは仕方が無い、あいつらにそんなもの求めるだけ無駄だ。
だからこそ、ちゃんと封建社会を経験して、必要最低限の契約の
概念くらいは社会に根付かせるようにした方がいいのさ。
94:ディスイズ緊急事態 ◆JP5PedM7v.
07/03/02 09:44:08 68dT4Q5X
>>89
宗教以外の何ものでもないなw
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:44:11 N9MzkYj6
意味不明だな。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:45:48 u5O7kCXP
>>92
だからこそ、「現代社会」を一度リセットし、李朝の状態に
戻ってから、新たに封建制度の社会を構築してもらうのさ。
勿論その間ずっと鎖国ね。
どっちにしろ他国に迷惑かけるだろうから。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:46:14 9FmG0dkh
「朝鮮人の言動に意味を求めるな。」 - 米海兵隊員
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:46:25 gxjnTDB3
URLリンク(www.koreaanimation.or.kr)
『空飛ぶ豚 海賊マテオ』
豚の飛行士が主人公という斬新な設定の韓国産3Dアニメ。
42億円の製作費を投じて制作された超大作。
マテオは、紳士な海賊を夢見る豚の飛行士。
彼はあるとき、空から落ちて来た少女を助ける。
彼女は何者かに追われる、とある王国の王女だった。
ワルぶっていても本当は気の優しいマテオ。
騒動の末、結局本物の海賊と対決するハメに・・・・
99:尿道の墓「お兄ちゃん何で尿道ほじるん?」
07/03/02 09:46:46 75xI5Lf3
人んちのことより自分とこ何とかしろよ。
韓国式英才教育。
URLリンク(sniffers.hp.infoseek.co.jp)
と、英才教育を受けて育ったエリート達。
URLリンク(sniffers.hp.infoseek.co.jp)
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:46:55 aheU9RW9
あちらの流行は『韓流』ではなくて『反日』か。何となく分かった様な希ガス。自国に浸透してる日本文化の抑制に必死なわけだ。これを見て更に『心まで』ハマるなよと。
韓国は自分達のアイデンティティを守るのに必死に見える。コンプレックスやひがみも少々。まあテコンVとガンダムやエバの違いだからなー。
このスレ内容を見て可哀相なのは彼らだろう。
韓国メディアは北もそうだが『主観や感情』の入った批判やコメント、映画やドラマはすばらしいものがあるけど、このスレ内容にはあちらが抱える最大の弱点が見事に出ている。
『多角的』『客観的』な思考にホント弱いよな。日本に染まるまいと必死なのは分かるが見事にはまり込んでいるじゃないか。
ま、一番の問題はアジア一の妙な民族的なプライドだが。
101:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:47:04 G7QzGmz7
>>84
ハイジの「おじいさん」は元傭兵で、人目を避けるための山暮らし・・・ってのは黒歴史w
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:47:35 8HhvjrG1
>>97
そこにたどり着いたアメリカ海兵隊員が、ある意味、哀れでならない・・・。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:47:42 hpDIHaV2
>>98
韓国ではパクリのことを斬新と称するのかw
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:47:55 pT5V3R5/
>>53
日本国憲法9条の輸出でも始めるか?
さあてどこの独裁国家が買ってくれるか楽しみだ。
なんせ条文だけで、国が守れるのだから
”買わない国家は世界の敵!!”w
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:48:29 b3aM6t9d
おーい、今土井たか子さまがTBSでおしゃべりされているぞ~
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:48:48 V4cLHUdK
>>58
9条で国が守れる-日本以外は守れるぞなー。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:48:55 ydauTsYi
あの半島だけ時間の経過が遅いのか、単に種族の違いなのか・・・。
>>89
某大学のゼミでは憲法の書写があるぞw
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:49:01 lmk779DA
>89
オレは毎日30分、広島の方角に憲法九条を唱えると世界が平和になり
心が平安になるという話を別のスレで読んだww
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:49:04 78On3ufg
>>104
コストパフォーマンスは馬鹿高いよね~w
何故広まらないのか考えりゃ分かりそうなもんだがな~。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:49:18 3xoRFL+O
>>101 シティハンターの同業者かw
111:名無しさん@恐縮です
07/03/02 09:49:40 YUcKb7Kh
>>77
そういえばアカデミー賞のとき、菊池凛子がオスカー取れなかったことより
先にゴア元副大統領の受賞を喜んで取り上げてたな。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:50:11 sR+Om/hZ
嫌 な ら 見 る な
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:50:16 vPkwtRo5
>>107
mjk
どこだそんなことする大学はw
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:50:36 lmk779DA
>96
金豚将軍様の意図がやっと分かった気がするw
彼は最終的に朝鮮人に文明をもたらすために
まず、過酷な封建支配からはじめたんだなとww
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:51:05 8HhvjrG1
>>101
人殺して隠れ住んでいるんじゃなかったっけ?
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:51:14 9FmG0dkh
【韓国】「スチームボーイ」のレビュー 「アニメを拒否するアニメ」(朝鮮日報)05/08/07
>地球上で唯一核爆弾を2回も落とされた国、機械文明に対する呪いにもかかわらず、それに依存しなくては
>生きていくことが出来ない国のジレンマが『スチームボーイ』には色濃く描かれている。
URLリンク(japanese.chosun.com)
あいかわらず、朝鮮日報は凄い電波飛ばしてるなぁw
キモ過ぎ..
117:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:51:20 U40crE/Y
>>1
>「火垂るの墓」で庵野秀明(新世紀 エヴァンゲリオン演出)が描いた戦艦を影で処理してしまうということをしたほどだ
(´・ω・`)・・・正直、ちょっと見てみたかった
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:51:24 u5O7kCXP
>>114
あれ封建制度じゃないじゃんw
どこに力を持った地方豪族がいるんだよw
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:51:39 gA2gYSic
>>104
今なら無防備都市市民付いています
120:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:52:34 G7QzGmz7
>>107
で、「薔薇色の世界が見えてくる」のかい?
(どっちかというと、半紙か墨汁に、揮発性のヤバイ薬が仕込んでありそうだが)
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:53:53 8HhvjrG1
>>114
地方領主がいない絶対中央集権制は、封建制度とは言わないから・・・。
今は金氏王朝。
これから、貴族や武家が育ち、地方の実権を握りつつも中央政府に盟約で従うならば、封建制に移行と言えるけど。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:53:59 mSHp2CKa
>>114
あれ独裁王朝もどきじゃない。
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:54:07 lmk779DA
>118
そこが朝鮮人なんだよww
何をやっても中途半端で最悪の結果になる
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:54:59 78On3ufg
>>111
筑紫もジャーナリストの端くれならゴアの正体も知ってる筈だが・・・
URLリンク(alternativereport.seesaa.net)
1. ユーゴスラビア紛争において空爆を実行し、セルビア人
を始め多数の人間を虐殺した米国、その空爆にゴーサインを
出したのがゴアである。
2. クリントン大統領がモニカ・ルインスキーとの不倫で
非難されていた時に、世論の注意を誤魔化すためイラクに
トマホーク・ミサイルを撃ち込み、罪の無いイラク人を虐殺
したのがゴアである。
環境保護等の人道主義に目覚めた?はずのゴアはイラク、
ボスニアで自分が殺した人々に謝罪も賠償も救済活動も
行っていない。
3. オクシデンタル石油(反メジャー)の経営者として、
長年地球温暖化を大々的に推進してきたのがゴアである。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:55:15 QUNMoGS0
>>1
えええええ。叩くネタが無くなったらとうとう共食い始めちゃったよ。。。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:56:35 u5O7kCXP
>>123
いや、力のある地方領主を、封建制度で中央が支配する形に
ならないと、そもそも契約の概念が根付かないわけでw
ある意味、今の支那は軍閥が跋扈し、それを北京が利権と
恐怖政治で押さえ込んでいる常態だから、初期封建制度に
近いけど。
127:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:57:00 G7QzGmz7
>>115
スイス=古くからの傭兵輸出大国。
バチカンの警備兵もスイス人。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:57:21 tNkFocu2
「火垂るの墓」が公開されていないのに、抗議できるのはなぜなんだろー?
129:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 09:57:59 G7QzGmz7
>>117
あっ俺も俺も。一瞬、なんてもったいないと思ってしまった漏れw
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:59:00 u5O7kCXP
>>128
つ「違法ストリーミングサイト」
パンドラTVってところが有名だな。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:59:02 8HhvjrG1
>>126
ある意味、唐の中後期に近いよなぁ・・・今の中国。
清末期ほどじゃないとは思うけど。
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 09:59:32 Gbj0Qh6E
こいつらの脳内に住んでる日本人には、軍国主義者か友好勢力しかいないんだなw
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:00:21 l95U6dPw
>>129
トップにでも出てきそうな戦艦だったんだろ
134:尿道の墓「お兄ちゃん何で尿道ほじるん?」
07/03/02 10:00:21 75xI5Lf3
>>128
脳内で上映したんだろうよ。内容は・・・
135:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:00:39 G7QzGmz7
>>126
そうだね。超賎人にそういう過去は無い。
封建制を経験した国民・国家は似たような発展を遂げるね。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:00:57 u5O7kCXP
>>131
あのまま軍閥が力を持って、それである程度の内戦を経験
すれば、そのうち封建制度が自然と出来上がると思う。
いっそ、そこに朝鮮も弱小地方軍閥として組み込めばいいかもw
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:01:00 8HhvjrG1
>>133
ニューノーチラスみたいな奴かも。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:01:05 6LyzacNv
日本は100%悪でないと気がすまないチョンの知能は
犬以下
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:02:07 agoU5Fel
>>114
一方日本は、開闢以来権威と権力の分散化を行っていた。
まぁ開闢以来と言うと言いすぎだかその時々の権力者が天皇から
統治権を預かる事で国を治めていたよな。
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:02:31 u5O7kCXP
>>135
公共性とか契約の概念って、封建制を経て一般レベルで
根付くからね。
ただ上から与えたって根付くものではない。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:03:39 8HhvjrG1
>>136
ただ、中国には日本の皇室やヨーロッパの法王、イギリスの国王のような権威者がいないから・・・
多分、秩序ある闘争にはならずに、泥沼化するだけで秩序は出来上がらず、中央集権が進むだけだと思う。
そこが、古代の周王朝があった中国とは違う点だと思う。
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:03:54 lmk779DA
特亜だけ隔離して古代からもう一度はじめて欲しいな
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:04:38 or66fvIS
>>135
王朝が交代するだけで封健制度が今も続いてるのが中国でそ。
そういう意味での発展はしてないような
144:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:04:46 U40crE/Y
>>129
押井ルパンとか、闇に葬られた黒歴史が大杉ニダ(´・ω・`)
>>133>>137
そりゃないだろw
>>130
わざわざ字幕職人とか用意して、違法ストリーミングか・・・
そこまでして敵国のアニメ見たいかね(´・ω・`)
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:05:05 78On3ufg
>>128
教科書問題と一緒。
読んでないのに抗議するw
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:05:52 /k2N0fry
そんなに嫌ならみるなよ・・・って火垂るの墓のどこが軍国主義なんだ?
戦争の悲惨さとか、むしろ反戦メッセージのほうが強いような。
ちゃんとした下調べもせず、定例の日本わるいニダで記事かいてるな、これがチョンメンタリティ
147:????? ◆HrCnQC6VH.
07/03/02 10:06:33 XeN3Tc//
恨み500年です
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:06:36 XDCFKb5u
>映画ファンとしては、イーストウッドの傑作を半分しか見られないという事実が残念でならない。
とっくに海賊版がおおっぴらに売られているんじゃねーの
ネットで堂々とみられるんだろうに
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:06:37 78On3ufg
>>146
被害者ぶってるのが気に食わんのだろう
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:06:40 agoU5Fel
>>144
> わざわざ字幕職人とか用意して、違法ストリーミングか・・・
> そこまでして敵国のアニメ見たいかね(´・ω・`)
まあ「いやよ、いやよも好きのうち」と言う奴で…
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:06:46 u5O7kCXP
もしかして1日遅れで攻撃始まった?なんか妙に重いけど。
152:尿道の墓「お兄ちゃん何で尿道ほじるん?」
07/03/02 10:06:56 75xI5Lf3
>>144
だってほら、国内最高峰のアニメがあれだし。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:07:18 8HhvjrG1
>>143
中央と地方の力のバランスが常に揺れていて安定していないから、完全な秩序へと変化しないんだと思う。
まぁ、あのでかい国をまとめるには、中央が強くないとすぐにバラバラになるだけだろうからなぁ・・・。
『鼎の軽重を問う』国だから・・・権威で押さえ込むことは不可能なのかもな・・・。
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:08:50 u5O7kCXP
>>153
まあ、いっそ軍閥が力を持った挙句国が分裂でもいいけど。
上海閥を中心とした国は、すんなり発展できるでしょ。
155:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:09:07 G7QzGmz7
>>137
なぜ火垂るに「宇宙戦艦」やノーチラスが・・・・・日本軍最強伝説にまた1ページ?w
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:10:02 lmk779DA
>145
教科書採択問題で扶桑社に自称元追軍売春婦のババア(朝日記者の義理の母)
が抗議にいって「あなたは読んでいるのか?」と聞かれ「読まなくても分かるニダ!」って
言ったエピソードを思い出す
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:10:15 agoU5Fel
中国て無理に1つの国家にするよりEUの様な地域連合にした方がマシだと思う。
158:東夷 ◆43eKv.KwIo
07/03/02 10:11:03 G4VM7Daj
>>133>>137
ちゃんと資料も基づいた戦艦だったんだけど、
庵野が緻密に描いたものの夜のシーンでディティールが陰でつぶれてしまったという話じゃなかったかな?
軍国主義とかはまるで関係ないと思うんだけどねえ。
159:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:11:17 U40crE/Y
>>150
自分の持論ですが、「そんな ツ ン デ レ は い ら ん 」
>>152
ほぼリアルタイムでネ申レベルの作品に触れ、下請けながら作画の仕事も日本からまわしてもらい
かつ、政府から莫大な援助をして貰いながらも、何故か高評価のアニメが作れない韓国って・・・(´・ω・`)
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:11:46 u5O7kCXP
>>157
しかし、あの地域には紀元前から「何が何でも統一したい病」
という不治の風土病が存在しているわけで…
まあ、平地ばかりで他国を侵略しやすいからなのだろうけど。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:12:04 agoU5Fel
>>155
万能潜水艦「轟天」から発進する鉄人28号
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:12:05 or66fvIS
>>141
秦王朝の罪は大きいよな。周王朝残してたら善い精神性を持った国になってたかもしれないのに
>>153
「バラバラ大いに結構。バラバラになってそれぞれが国を建てなさい」
ってのが、近代の民族国家・民族自決主義の基本的考え方だと思ってるから、
それを絶対許そうとしない中共国家はやっぱり世界で最後に残った帝国主義国家だと思う。
163:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:12:21 G7QzGmz7
>>156
超能力者だな。まぁ慰安婦(自称)ばば~は、みな超時空能力者で、七色の人生を
持ってるみたいだがw
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:13:17 u5O7kCXP
>>159
一応膨大な金額かけてアニメつくったよ。
宣伝したけど誰にも見向きもされなかった「ワンダフルデイズ」
ってホンタクアニメだけどw
165:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:13:35 G7QzGmz7
>>152
テコンV? なんか、名誉四段もらったとかw
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:13:35 esHLCLTH
しばらく前に韓国じゃ放送されてないガンパレだかなんだかが悪影響あるって騒いでたっけ
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:13:55 agoU5Fel
>>158
ガンダムのオデッサ作戦に出てきて地上戦艦でも同じような事が起こっている。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:14:10 e69Y8L+V
「火垂るの墓」
>戦争の主体である日本人を被害者として描いた。
>日本帝国主義を賛美している。
俺はこのアニメを見て、戦争は悲惨だなと思っただけで、日本人は
被害者だとか、日本帝国主義がどうたらこうたらとは思わなかったが。
169:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:14:55 U40crE/Y
>>158
あーそうなのか(´・ω・`)
でも、電灯艦飾でBGM「軍艦マーチ」のシーンは、在りし日の帝国海軍を良く描けてたと思う。
庵野の戦艦を見れなかったのは残念だが、あれはあれで良いシーンだったからな(´・ω・`)
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:15:19 ATs8vdaF
硫黄島からの手紙のバロン役にユンさんが出てることはどこも触れてないね。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:15:35 mSHp2CKa
>>159
物語を作るには、客観的で多面的な見解が必要ですから。
正直朝鮮人に一番欠落しているものが求められるので、当然の結果かと。
172:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:16:52 G7QzGmz7
>>170
バロン西か。世が世ならお殿様だったのに・・
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:16:55 u5O7kCXP
>>166
もういくついも吼えてるからどれの事か解らんw
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:18:02 PMp+JQ1I
韓国の偏った一方通行の思考には、うんざりだ。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:19:28 rA6bLZoY
被害者、加害者とかそういう映画じゃないでしょうよ。
どう見たら日本帝国主義を賛美している様に見えるんだ。
ホントに病的だな。
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:19:36 9IGFvk0X
ジブリアニメの全盛期って、それなりに日本は平和だったよな
上下チョンと中国のせいですっかりギスギス
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:19:45 8banBdbc
支那や北朝鮮が、いまだに軍国主義を続けていることは非難しないんだよな。
こいつら。
そして、お前ら自身も竹島を不法占拠したり、日本に来て悪いことばかり
し続けているよな。
つまり、日本の悪口を言うのは全部、自分達自身の悪行をごまかすための
カモフラージュなんだよね。
いい加減、こいつらの常套手段に騙されては駄目だぞ。悪い奴は、詐欺師
というのは最初から相手を騙す目的で近づいてきたり、嘘をついたりして
いるので、それに対処するにはそういう前提で対処しないと、そりゃあ、
騙されるわな。日本の馬鹿な政治家・官僚もしかり。
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:19:57 gxjnTDB3
あったなあ「ワンダフルデイズ」・・・
なんでも公開されたら一気に日本を追い抜いて、韓国が世界トップのアニメ大国の
地位に上り詰めるんだとか何とか、ネチズンがホルホルしていたアニメ。
元気があったのは公開するまでだったけど。
構想10年、製作7年、そして上映1週目で打ち切り決定、て。
おまえは17年ゼミか。
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:21:10 8banBdbc
>>177
訂正
「悪い奴や詐欺師というのは」
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:21:34 uahEsaht
>>127
ペーターも行く行くは兵士になります、
映画版ハイジ(実写)参照のこと。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:22:36 9IGFvk0X
>>177
悪行もそうなんだが、上下チョンも中国も、
日本を悪者にして反感を煽らないと、国がまとまらんの。
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:22:55 78On3ufg
蛍の墓やパヤオが軍国主義なら
宇宙戦艦ヤマトなんてどうなるんだろうなw
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:23:38 gxjnTDB3
日本のアニメーションが、軍国主義・敵国主義なら
テコンVは何なんだろうな。
韓国アニメ史30年の最高傑作「テコンV」は、いったいどんな
コンプレックスが表出した作品だというのか。
一度、韓国人に分析をお願いしたいものだな。
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:24:03 78On3ufg
>>180
実写版のペーター役ってチャーリー・シーンじゃ無かったっけ?
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:24:46 qhr9kWkE BE:1121191698-2BP(5300)
>>183
パクり
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:25:22 fV74GK6J
>>182
ケロロ軍曹とからいむいろがw
ケロロ軍曹に関してはさんざっぱら軍国主義だと叩きまくったあげく
韓国で1番のアニメ 受賞w
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:25:33 y6KGR/d7
>>98
「海賊」を夢見る「飛行士」・・ってどういうことよ?
韓国人にツジツマは必要無いのか?
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:27:00 u5O7kCXP
>>187
とりあえず日本のアニメパクって、見栄えの良さそうな部分を継ぎはぎしただけだからw
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:27:21 qhr9kWkE BE:420447839-2BP(5300)
>>187
どっかのイタリア豚と同じで飛行艇乗りなんじゃね?
190:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:27:41 U40crE/Y
>>170
中の人は在チョンだったのか・・・(´・ω・`)
でも、いい演技してたな。愛馬が致命傷を負い、まさに死のうとしている時に目に涙を浮かべながら
優しく微笑み、抱いている姿は涙を誘った・・・(´;ω;`)
>>172
余談だけど、戦闘終了後、米軍は日本語でバロンに投降を呼びかけたとか。
彼の人徳なんですかね(´-ω-`)
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:29:29 uahEsaht
>>184
実写版って結構数があるんですよ。
チャーリー・シーンがペーター役を演じたのは「アルプスを越えて」これもハイジ作品になりますね。
どの作品でも、ペーターは兵士になっちゃいますけど。
192:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:29:55 U40crE/Y
>>189
そこに、>「天から降ってきた少女(しかも、とある国の王女)」
どう見てもwwwwwwwwwwwwww
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:29:57 agoU5Fel
>>182
リリカルなのは
当初は、ボランティアだったけど最終的には、治安組織に就職
サクラ大戦
ガチで軍隊
ガンダムシリーズ
少年少女が半ば強引に軍隊に入隊
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:30:18 mSHp2CKa
>>187
記者ですら>>1なんて事言っている国ですから、まともな物語を描けるとは思えません。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:30:26 lmk779DA
>190
ユンさんは日本に帰化できてやっと朝鮮とエンガチョできてせいせいした、と言ってるよ
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:31:43 agoU5Fel
>>190
アメリカも相当な死者を出して疲弊しきっていたから手打ちにしようと呼びかけたけど
日本側が受け入れなかった。
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:32:35 76bAfzV9
>>98
これなんて さらば愛しき死の翼アルバトロス ?
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:32:35 uahEsaht
>>192
よさげな部分を継ぎはぎしたんですなぁ…
ロムスカ殿下は出るんだろうか…
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:32:38 u5O7kCXP
>>193
日本の軍隊が関わってなければおkなんじゃない?
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:33:12 qhr9kWkE BE:872038087-2BP(5300)
>>194
そのうち、無重力空間で永遠に動き続ける永久機関とか出てきますか?
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:33:15 zEzxKXjK
日本の反戦アニメは…
韓国では戦争賛美映画だった~!
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:34:28 78On3ufg
>>191
サンクス
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:34:28 gxjnTDB3
URLリンク(naname-yomi.blog.drecom.jp)
韓国アニメ映画『空飛ぶ豚』はどんな豚? [2004年06月22日(火)]
韓国で『空飛ぶ豚』と云うアニメ映画が夏、公開される模様です。
-------------------------
『空飛ぶ豚-海賊マテオ』は紳士な海賊を夢見る豚の飛行士が
宇宙で繰り広げる冒険を描いた3Dアニメ。
42億ウォンの総制作費を投じて2000年から制作されてきた。
-------------------------
この発表の際に記者が
「模倣したのではないか」
と質問したところ、製作陣は怒りながら
「私たちは日本アニメを全然見て来た事がない。
もし似ている内容が出たらそれは偶然のみ」
と主張したらしいので、多分偶然の一致なのでしょう、そう多分。。。
判断は皆さんにお任せします。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:35:58 8HhvjrG1
>>172
ちょっと待て・・・あのバロン西役で韓国人が配役されているのか?
・・・・それはちょっと・・・勘弁してくれよ。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:36:16 78On3ufg
>>203
アドリア海を宇宙に置き換えただけだったら笑うw
赤い宇宙船に乗った賞金稼ぎが(ry
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:36:58 2lkwgUbg
韓国に嫌われるんなら宮崎アニメの復活もあるな
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:36:59 fV74GK6J
>>203
>「私たちは日本アニメを全然見て来た事がない。もし似ている内容が出たらそれは偶然のみ」
日本のアニメを韓国アニメとして放送してるからry
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:37:01 s2n3hh2N
チョンは可愛そうな障害民族だなw この映画を韓国で封切りしたら、火病で死者続出だから公開出来ないんだろw
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:38:02 rkDvCyrJ
>>177
かつて赤旗に連載漫画持ってた宮さんが軍国主義者というなら、
「赤い軍国主義」が成り立って当然だよね。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:38:02 2lkwgUbg
蛍の墓のどこが帝国主義の賛美なんだろうな
むしろ痛烈な反戦映画だろうに
211:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:38:31 G7QzGmz7
>>187
いろいろ「まじぇまじぇ」したので、つじつまなんかケンチャナヨ!
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:39:11 qhr9kWkE BE:700744695-2BP(5300)
>>208
日帝に侵略を受ける漢城の状況って事にすりゃいいんじゃね?
213:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:39:21 U40crE/Y
>>195
そうなのか・・・ ググってみたら、12年も前に帰化してたんだね。
>>196
日本にとっちゃ、引けない戦だったからね・・・
>>198
それより「海賊」の朴李元が、ドーラ御大なのか、マンマユートのボスなのかが気になる所w
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:39:30 gxjnTDB3
URLリンク(chosonnews.txt-nifty.com)
韓国アニメ "飛ぶ豚" 夏に封切り.
連合ニュース=オンシーズン夏映画館通りに国内外アニメーション
たちが幾列にも封切り待機中だ
国産創作アニメメーションでは '飛ぶ豚-海賊長芋テオ'が来月
24日からお目見えする.
このアニメがMiyazakiの "ブックウンドエだ"を模倣した
のではないかと記者が問うと製作陣は怒りながら "私たちは
日本アニメブックウンドエジを全然見て来た事がない. もし
似ている内容が出たらそれは偶然のみと主張した.
ブックウンドエジを見たことがあるいくつかの製作陣は
"それでもブックウンドエジに出た内容はここにない.
模倣した跡を避けるウィヘソニだ"と言った.
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:39:48 78On3ufg
>>206
復活って・・・
別に落ちちゃ居ないだろ?
息子の方は(ry
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:39:57 qhr9kWkE BE:280298063-2BP(5300)
>>213
宇宙の海はオレの海。の人かも試練
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:40:20 l95U6dPw
>>98
同人サークルが作ったパロディー作品みたいだなww
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:40:24 hpDIHaV2
>>205
三倍の速度で(ry
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:40:29 GtTfFPLa
>>203
あーあ、これが模倣と言わんで何を模倣と・・・・・
まぁどちらにしろチョンの映画は最悪なのだが
グムウェルがレンタルされていたんで、ネタで借りてみたが
なんていうのか文化の違いというより奴らは、ストーリーというものが判っていないな
良くアレで客が入ったもんだw
ヒロイン殺してしもうたらアカンでしょww
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:40:29 3y95FgB1
なんか韓国人って、戦争を経験したことのない国民みたいに無知だよな…
朝鮮戦争の悲惨さを忘れてしまったんだろうか?
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:40:32 8HhvjrG1
>>190
オリンピック乗馬のメダリストだし、各国の兵の尊敬を集めていたことは想像に難くないよな。
彼と愛馬の交流がまた、日本人の琴線に。
彼の愛馬も彼の戦死の後を追うように・・・。
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:41:07 78On3ufg
ハーロック、ハーロックなのか?
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:41:08 2lkwgUbg
スイスは国民皆兵制で中立を守って来た国だし、
さらに遡れば中世は傭兵の輸出国として有名だ
(今でもローマ法王とバチカン市の護衛はスイス人がやってる)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:41:59 2lkwgUbg
まあ日本の戦争の仕方も誉められたもんじゃないのは確かだな
どこかで講和しておけば
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:42:04 hpDIHaV2
>>215
堕ちてるだろ?
画質は上がったが構成とかストーリーとか
借り物でオリジナルが無くなった時点でジブリは堕ちた。
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:42:05 59E14qsz
>>203
いつも思うんだけど、朝鮮人の言い訳って何かイタイよね
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:42:10 78On3ufg
>>223
普通の家にも自動小銃置いてんだよね~。
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:42:13 qhr9kWkE BE:186865834-2BP(5300)
>>222
(´・ω・`)?
URLリンク(captain-han-guk.hp.infoseek.co.jp)
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:42:44 u5O7kCXP
>>215
でもあの息子の作品って、なぜか興行成績良いんでしょ?
2ちゃんで評価見ると散々で、「たとえつべにうpられてても
見る価値が無い」とか酷い言われようだったがw
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:42:59 8HhvjrG1
>>224
それが解っていながら、ソ連に仲介頼もうとしたんだからなぁ・・・
昔から害務省だったわけで・・・。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:43:47 a0/sif3l
チョンカスには硫黄島からの手紙は見てほしくない
汚れるから
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:43:56 l95U6dPw
>>228
キャプテンハングックキター
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:44:24 78On3ufg
>>225
ま、昔のカリ城やラピュタの頃のワクワク感は無くなった罠。
だけど興行的にはまだまだ健在だな。
洋の東西問わず歳取ったら巨匠なんてあんなもんだよ。
作品自体つまんなくなるよ。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:44:33 +c4YJklX
>>215
正直、千と千尋も、ましってだけでひどい部類に入る出来だよ
ハウルとか救えないわ・・・・
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:44:45 yd6+G+/m
親米派の栗林中将とバロン西に対する陸軍の嫌がらせニダ!
(⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン! ★
∧酋∧ /
彳○< #‘Д‘>○ミ─★
○ ( ) ○
ミ○(⌒) 丿 ○彡\
人从 `ヽ_,フ人从 ★
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:44:57 8HhvjrG1
>>225
冒険活劇で魅せる映画から
説教臭くて考えさせる映画に変わったからなぁ・・・。
躍動感が無いジブリなんて、他の日本の説教臭いアニメと変わらん。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:45:11 Mu/P0AL0
>>日本人の涙は国内の観客の共感を得にくいという主張の方が大きかった。
「日本人の涙」には共感できないって言う
このヘンが連中の日本に対するすべての根っ子なんだろうけど
そんなことよく「普通に」新聞に書けるのがすごいよ……
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:45:20 uahEsaht
>>213
麦藁君だったりしてなw
それは又別にあったが('A`)
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:45:26 agoU5Fel
>>229
まああれだけ宣伝すればな。
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:45:44 2lkwgUbg
千尋までは認める
ハウルは息切れだ
241:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:45:53 U40crE/Y
>>216
ラバーメンの人かもw
>>225
何度でもよみがえ・・・って欲しいな(´・ω・`)
いっそ、パヤヲに3億円ほど渡して、好き勝手に作らせて見たらいいのに(´・ω・`)
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:46:30 78On3ufg
>>236
巨匠と呼ばれる人はそうなるんだよ。
黒澤しかり、スピルバーグしかり。
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:46:30 gxjnTDB3
「豚の飛行機乗りが、宇宙で海賊と戦う話」は、
軍国主義とは全く無縁なんだろうか?
しかし少なくとも「テコンVの精神」だけは確実に受け継いだ
「韓国アニメ」である事は、間違いないようだけど。
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:46:43 SoDreDtW
宮崎はだたの戦車ヲタだろ。
>戦艦を影で処理してしまうということをしたほどだ。
そういう演出だ、馬鹿。
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:46:47 7RGqhBy8
千尋はグズグズだけど湯屋の絵とか神様とか大好きだ
ハウルは知らね
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:46:54 fV74GK6J
ゲロ戦記は
きいちご賞受賞!
きいちご賞…日本版ラジー賞
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:47:07 2lkwgUbg
お金もさることながら、時間も十分に与えてみて欲しいな>宮崎アニメ
締め切りに追われて駄作を連発するくらいなら、死ぬまでに一つ良作を作ってくれる方がいい
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:47:20 8HhvjrG1
>>241
どんなにかわいそうなロボットたちを操っても・・・
ジブリも土からはなれてはいけなかったんだよ。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:47:29 +c4YJklX
>>237
いいや、これは正しい意見だと思うよ
韓国人が、日本人の泣き所が分からないように
韓国人の泣き所はよく分からない
結構おいて行かれる
250:東夷 ◆43eKv.KwIo
07/03/02 10:48:17 G4VM7Daj
>>229
細田が宮崎息子と交戦するというので、何年かぶりに映画館に行って「時をかける少女」だけ見た。
小学生時代からの原作愛好家だけど、「ゲド」は見る気も起きなかった。
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:48:29 hpDIHaV2
>>241
今パヤオに好き勝手やらせると
5年くらい篭った挙句ペン握ったまま絶筆しそうだから
監督だけやってもらいたい。
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:49:17 ZquIvVX+
ジブリで「桃太郎海の神兵」をリメイクしろよ
絶対、韓国で大ヒットするぞ。
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:49:22 qhr9kWkE BE:124577524-2BP(5300)
>>241
そこで鮫型の艦に乗ってイーザック船長が登場。
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:50:02 y6KGR/d7
>>249
欧米人にさえわかるようだが・・。
たぶん韓国人の対日感情は一般論の範疇に無い
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:50:24 hpDIHaV2
どうせやるなら
ナウシカ完全版を四部作で作れと。
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:50:25 8HhvjrG1
>>250
細田って、細田守?
あの人と佐藤順一監督のタッグで劇場物一本作ってほしいなぁ・・・。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:51:59 78On3ufg
>>249
蛍の墓は万国共通っしょw
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:52:20 qhr9kWkE BE:700745459-2BP(5300)
>>254
でも欧米人の笑いどころはよく分からない。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:52:39 7RGqhBy8
一般人
「トトロかわいー」
2ちゃんねら
「人がゴミのようだがどこへ行こうというのかね!
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:52:40 78On3ufg
>>255
いや、今一度ルパンをw
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:52:43 h2vOBQSj
>>251
( ゚Д゚)y─┛~~監督ももうどうかな・・・私的にそろそろ引退して欲しいんだけど・・・
あそこ次世代の人材育ってるように思えないんですよね・・・
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:53:39 qhr9kWkE BE:233581853-2BP(5300)
>>260
さすがにルパンはモンキーさんのほうから許可が出ないだろう・・・・
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:53:51 +GUQa65H
>戦争の主体である日本人を被害者として描いた。
>日本帝国主義を賛美している。
何この侮辱的解釈
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:53:55 78On3ufg
>>261
パヤオ級はそうそう出て来ない。
黒澤級が未だに出て来ないのと一緒。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:53:56 2lkwgUbg
>>261
次世代の人材なんて者は決して育たないし、育てられない。
別のところから勝手にやってくるだけだ
宮崎系列ってのから離れて考えれば日本でも期待できそうなアニメーターも居ると思うんだが
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:57:03 lNGFT7rR
高畑にはまた映画作ってほしいな、売れないけど駿よりもいい
267:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:57:42 U40crE/Y
>>255
当時出演したネ申声優を、今現在集められるのか・・・?
納屋悟郎御大も、最近めっきり声に張りが無くなってきちゃったが
御大を置いてユパ様を演じられる声優が居るだろうか・・・(´・ω・`)
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 10:59:01 4m8Uuld6
>>1
どういう頭の構造をしているんだろか?
こんな民族と近いってだけで、近所づきあいしなきゃならないなんて
あ~あ、動かせる物なら地球の裏側へ・・・大西洋にでも引っ越ししたい
269:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 10:59:38 G7QzGmz7
>>255
あの中途半端なナウシカはなんとかしてほしいね。
聖都の黒い墓までやってほしい。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:00:04 hpDIHaV2
>>254
火垂るの墓はすげー落ち込む。DVDに(自殺用の)ピストルを付けときゃよかったのに」(カリフォルニア州)
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:00:18 l95U6dPw
>>268
アラブの隣とかどうだ?
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:00:19 agoU5Fel
>>264
パヤオ、黒澤とは、贅沢言わないがこういったスタッフを育成する学校が必要だよな…
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:00:23 7RGqhBy8
>>267
まだ六郎、さらには七郎八郎が…
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:00:27 78On3ufg
>>267
じゃあ銭形もダメだな。
ルパンも栗貫じゃあな・・・・・
275:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 11:00:31 G7QzGmz7
>>261
育てる気あるのかしらん?
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:00:31 qhr9kWkE BE:560596166-2BP(5300)
>>267
集めるだけならゴル爺以外はなんとかなると思う・・・・
ユパ様とか、昔の役を再現するのは無理だと思うよ?(´・ω・`)
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:00:43 /fI7v7Ut
>誇らしい当時の日本軍の考えを世界へ知らせた
日本人がこんな言い方するとは到底思えない。
278:東夷 ◆43eKv.KwIo
07/03/02 11:00:50 G4VM7Daj
>>266
高畑が平家物語のアニメを作りたがっているという風聞を耳にしたんだけど、続報を聞かないなあ…
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:01:37 8HhvjrG1
>>269
当時βで録画したナウシカ・・・
コマ送りでもきれいだったなぁ・・・。
あれはベータのおかげなのか、それとも下のセル画のおかげなのか・・・?
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:01:51 78On3ufg
>>272
う~ん・・・
学校より開放的な環境が必要かも・・・
映画界は閉鎖的な村社会の印象があるんだよね。
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:01:58 kam1DppO
ナウシカってたらこも出てるよね
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:02:26 y6KGR/d7
>>270
海外のレビュー読んでるだけで泣けるな・・
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:02:30 h2vOBQSj
>>264
あれクラスは、早々出ないのは判ってる。
それ以前に人材育成の成果が見えてこないのよね
>>265
いることはいるけど賃金体系を根本的に変えて業界全体のてこ入れしないと先は暗いと思うんだけどな・・・
>>267
無理でしょ、また下手なアイドルあたりを引っ張ってきそうですし
リメイク系は、Zガンダムのキャストのようなことになるんじゃない・・・
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:03:16 hpDIHaV2
>>267
この辺の長尺はいいよね。
トルメキア兵に聞く
この谷の者は
昨夜 そなたたちの船を救わんと
必死に働いた
今もまた 死者を丁重に 葬ったばかりだ
小なりとはいえ
その国に対する これが
トルメキアの礼儀か!
戦をしかけるならば
それなりの理由があるはず
まず使者をたて口上を述べるべきであろう
ナウシカ 落ち着け
今 戦えば谷の者は 皆殺しになろう
生きのびて機会を待つのだ
参考
URLリンク(www.geocities.jp)
285:東夷 ◆43eKv.KwIo
07/03/02 11:03:17 G4VM7Daj
>>275
近藤さんが亡くなってしまい、駿が折角スカウトしてきた細田をジブリの連中が追い出したんやん…
で、よりによって宮崎息子を担ぎ上げて撮ったのがゲドと。
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:03:46 QxUHzYcl
いや、まあ、宮崎氏が紅いってのはそりゃまあ、そうだけどねえ。
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:04:14 78On3ufg
>>283
アニメ界は市場がな~。
特にTV。
放映数もそうだが質も落ちてるし。
コスト重視し過ぎで。
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:04:16 y6KGR/d7
>>272
学校は要らん・・
声優学校が要らないのと同じ理由で要らん
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:04:20 gc3IFNZQ
>>275
既に指摘されてるけれど、次世代の人材なんて勝手に育つ位じゃないと
話にならない。
ハヤオがいいとは言わないが、そもそもジブリの場合、人材を育てるとか
以前に給与とかの待遇条件が良過ぎる上にハヤオ信者ばかりが集まってて
そんなんじゃそもそも自分で育つ事を拒絶してるような連中だから
いざとなるとハヤオに頼るばかり。
後、ジブリは鈴木とか、電通とかを切らないとハヤオを死ぬまで働かせて
その後空中分解の運命が待ってる感じ。
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:04:28 hpDIHaV2
>>281
姫姉様♥ってちょい役で出てるね。
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:05:02 hpDIHaV2
>>283
乙ガンダム。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:05:08 oFS/Vtax
挑戦人は「他人には他人の考え方がある」という思考がすっぽり抜け落ちている。
それだけ。
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:05:28 FPSCAWJM
チョンも主役になりたいんだろ
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:05:52 78On3ufg
ガンダムもバンダイが絡み出してから良く無いな~。
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:06:31 7L7GJraN
右でも左でも正式に共産党支持に名前を出す高畑勲の方が政治的ではある。
宮崎には、良いものは良い、好きなものは好きという無邪気さがあって、
それが作品に色気を生むんだろうな。
296:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 11:07:21 G7QzGmz7
>>267
神声優をもう一度集結させるのは無理か・・・かといって、そこらのタレント集めて
話題作りとかしやがったら許せんな。
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:07:57 78On3ufg
左だろうが右だろうがどっちでもイイ。
右に売国派が大勢居る現状ではな~。
勝共っつうの?
媚米売国派とでも言うの?
死に腐れと思う。
298:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 11:09:02 U40crE/Y
>>289
で、ハヤヲの息子を起用・・・ 結果は周知の通り(´・ω・`)
>>288
パヤヲの前にパヤオ無く、パヤオの後にパヤオ無し。
技術は学べても、インスピレーションやセンスは学べないからな・・・
299:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 11:09:06 G7QzGmz7
>>270
はい、ジョークスレから持ってきたおw
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=-
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=-
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=-
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=-
.;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=-
∧_∧ .;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=-
( ´・ω・ ) ;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=-
/ヽ○==○;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=-
/ ||_ | ;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=- ;y=- ;y=- ;y=-;y=-
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
.iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
.iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
∧_∧ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
( ´・ω・ ) iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
/ヽ○==○iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
/ ||_ | iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:09:48 U4T3sfzc
>>220
朝鮮戦争が起こったことを知らない世代がいます。
まあ、半島が分断された原因も、日本のせいにする国家ですから…。
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:10:55 GtTfFPLa
まぁ韓国がグダグダ言うなら、ジブリ辺りは一度リアル朝鮮戦争を作ってやればよいのだな
戦争の悲劇という点では、かなり良い作品が出来ると思うぞ
もっとも韓国で上映できるかどうかは、怪しいがなw
302:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 11:13:37 G7QzGmz7
>>298
才能・・・・・かねぇ~
303:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 11:14:00 U40crE/Y
>>296
作品の質が高いと、続きを作るなら之を超えることが期待されてしまう・・・
いわんやほぼ全ての要素がネ申作品だっただけに、「かなりのレベル」程度じゃファンは許さない罠(´・ω・`)
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:15:12 8mGyZH/D
>>263
結局、「日本人は加害者」という一元的な見方しかできないから
ヨーコの話も理解できないんだよな。
戦争になりゃ、勝ってる方負けてる方の双方の女子供などの弱者に皺寄せがいって
ああいう悲劇が起こりうるという多角的な物の見方が朝鮮人には全くできない。
どう考えても脳に欠陥があるとしか思えない。
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:16:00 LAlXMMwF
韓国なんてまったく眼中にないんだけど・・・・
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:16:14 agoU5Fel
>>303
そうだね精々当時時間や予算の都合で出来なかった事を付け加える程度でいいかも。
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:17:04 agoU5Fel
>>304
> 脳に欠陥
朝鮮人は、脊髄反射のみで生きています。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:17:29 qhr9kWkE BE:763033477-2BP(5300)
>>306
でもオープニングに「ジブリがいっぱい」ってロゴとトトロが出てくるだけで
「なんか違う(´・ω・`)」
と感じてしまいそうな漏れ。
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:17:51 NHr2JBLl
「火垂るの墓」が日本帝国主義を賛美かよw
もー話になんねーな
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:18:16 HJgRoRw6
>>285
ゲド昇進霊破光線。
汝の正体見たり。宮崎息子。
311:東夷 ◆43eKv.KwIo
07/03/02 11:18:18 G4VM7Daj
>>298
駿は感覚先行の天才タイプだからなあ…
312:東夷 ◆43eKv.KwIo
07/03/02 11:19:22 G4VM7Daj
>>310
正体ゆうか、単なるドラ息子でしょ…
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:19:23 tDJvNXxE
>>303
よし、主題歌は安田成美にオファーしておく。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:19:55 5+oa7DwD
高畑はもともとの赤で
宮崎は影響された洗脳赤と聞いたことあるんだが・・・
思い込まされてるから宮崎の方が出力が高い
しかしながら、もともとの武器好きが滲み出るので軍国主義っぽくなるとおもってた
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:20:30 qhr9kWkE BE:62288922-2BP(5300)
>>313
ありゃイメージソングだw
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:21:08 tDJvNXxE
>>310
ダイヤモンドアイは古すぎるだろ、常識的に考えて・・・
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:21:17 OMAviAUR
>>304
歴史を多角的。本当にこれができない。日本=加害者、韓国=被害者という
二元的発想だけなんだよね。それで、反論するともう頭に血が上る。
318:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 11:21:37 U40crE/Y
>>313
あれはあれで、再現不能w
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:21:42 agoU5Fel
高畑の「平成狸合戦」は、赤の自虐映画見たいで割と面白い。
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:22:51 hpDIHaV2
>>315
あまりの下手さに主題歌から落としたんだよw
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:24:35 /kEiISnT
>>312
駿の息子だからって期待しすぎという気がしないでもないけどな
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:25:06 tDJvNXxE
>>320
外したのも完成後だったから、封切り前に修正が間に合わなくて
あの歌入りのロードショーだった地域もあるそうな。
ある意味幸せ。
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:25:53 1vkuuR/y
エヴァンゲリオンって大日本帝国だよな
324: ◆PC1Zy.wNCI
07/03/02 11:25:59 fy4/vRU6
軍国主義やら、加害者・被害者意識の問題やらと、
まるで芸術をあくまでも政治的メッセージとして扱っていると、
一見しては思われるのだが・・・・・・・、
要するにこれ、テメエら朝鮮人が歴史的に目立ったことがないという、
単なる僻みから来た、いじけた嫉みじゃないですか。
歴史を多角的に語ろうにも、そもそも相対化するような
歴史の積み重ね(記憶・記録)が乏しいから、
他所の歴史観にケチをつけることでしか、
自分たちの優越感を守れないのじゃないですか。
語るべき歴史のない民族主義者の哀しさよ。
325:山田五十鈴
07/03/02 11:26:16 qhr9kWkE BE:654028676-2BP(5300)
貧乏を憎み、誰でもまじめに働きさえすれば幸福になれる世の中を願うことがアカだというのなら、
私は生まれたときからアカもアカ、目がさめるような真紅です。
これくらい言ってくれる人が再臨せんぢゃろかね。
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:26:20 8mGyZH/D
あああ、俺安田成美のレコード持ってたわ orz
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:26:33 kam1DppO
URLリンク(www.youtube.com)
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:28:00 h2vOBQSj
>>321
( ゚Д゚)y─┛~~最初から息子には期待はしてないけど引き受けたなら
もう少し何とかしてよとは思った
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:28:28 GibHguEb
>>1
高畑も宮崎も東木も朝鮮人のことなんか全く意識してないと思います。
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:30:14 /kEiISnT
>>328
しゃーねーじゃん。才能自体がないんだから
ま、これを契機に努力をして努力の人になってくれたら面白いけどな
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:31:40 PjbbjQEO
パヤオが軍国主義?
奴は、アカだったぞ
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:31:46 kam1DppO
>>327
この歌って英語版だとオッサンが歌ってんだよね
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:34:17 2lkwgUbg
曲自体はいいんだけどねえ>「風の谷のナウシカ」
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:34:50 JQh6Fl7L
たしかに、ちょっとでも日本アニメ史を知ってる人だったら
宮崎駿は典型的な全共闘世代の左翼(だけど軍隊好きw)で、
その思想的指導者が高畑勲だって常識なんだけどね。>>1
そんな彼らですらごく当たり前の歴史的事実を描いただけで
「軍国主義、右翼」と罵倒されてしまう韓国社会の狂乱ぶりw
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:35:11 qhr9kWkE BE:155721825-2BP(5300)
>>330
押井守に名指しで「もう一花咲かせて欲しい」とか言ってるうちは無理。
336:東夷 ◆43eKv.KwIo
07/03/02 11:35:20 G4VM7Daj
>>328>>330
なにせ児童ファンタジー文学の巨峰、ゲドを愚弄したようなものですからね、
許さない方々は多いでしょうなあ…
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:35:20 LINbPhwm
>>331
アカ≠軍国主義ってわけじゃないぞw
ま、パヤオはミリヲタなだけだけどさw
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:37:09 wi4qtSfL
>>331
そして、逆らう者は全て差別する差別主義者
蟲使い=「代々、汚れている、呪われた一族」とかの表現
他の作品でも必ず出てくる
左翼の俺でも引いた
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:37:16 2lkwgUbg
ハヤオは
・感覚としては、兵器好き、戦闘好き(特に空中戦)
なのと
・思想的には、権力嫌い、平和好き
なのが
矛盾しながら共存しているのが面白いといえば面白い
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:37:51 lZTQ3ezJ
ご本人達は何も言ってないのにまた、妄想全開フルスロットルか!
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:38:21 78On3ufg
この際売国右翼よりアカの方がマシだろうに。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:38:25 PjbbjQEO
>>336
原作者は、ドラゴンのデザインは賞賛してたけどね
というか、パヤオがやりたいと言った時にやらせておけば
全盛期のパヤオに作ってもらえたのに・・・・
343:東夷 ◆43eKv.KwIo
07/03/02 11:39:02 G4VM7Daj
>>339
駿って根っからのアクション・アニメーターですからね。
宮崎アニメの堅実さって、近藤さんが補っていたんだと思う。
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:39:13 tDJvNXxE
>>337
まて、ロリコンをこじらせていることを忘れてはいかん。
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:39:17 HJgRoRw6
>>315
ダンクーガの藤原理恵はあまりにアレで「ダメージソング」と呼ばれてたり。
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:40:36 LINbPhwm
>>331
ハァ?なにいってんのw
あれはもちろんエタのアレゴリーでしょうが。
そして最も高貴な一族と称される森の人(天皇家)が同族。
ま、明らかに網野歴史学の影響だけどな。
ラストのナウシカが蟲使いを率いるあたりとか。
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:40:53 7L7GJraN
ナウシカの作曲家の細野は当時宮崎の原作やアニメに積極的に理解を示したが、
楽曲は高、宮の趣味に著しく合わなかった。
安田成美というアイドル企画が嫌だったみたいだから、それだな。
348:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2
07/03/02 11:41:59 oefBWJra
随分盛り上がってたですね。
軍国的だとか何とか言ってると、つまらなくなるです。
朝鮮人は、つまんない映画の見方をするです。
娯楽だから、もっと肩の力を抜いて、見るですよ。
>>333
誰が歌えば、神曲になるですか?
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:42:39 2lkwgUbg
>>346
妄想と現実をいっしょにしたらイカン
ナウシカが最後森の人と一緒になるのが納得いかなかったなあ
ナウシカは俺の嫁になるはずだったのに
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:43:11 tDJvNXxE
>>349
妄想と現実をいっしょにしたらイカン
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:43:31 JQh6Fl7L
>>344
パヤオはロリコンつーよりは「ワンピース+麦わら帽子フェチ」
その視線はあくまでも「少年から、その少年よりちょっと年上の少女」
ちなみにロリコンは「中年男性からローティーンの少女」
だからルパンはカリオストロ伯爵に「ロリコン伯爵」と言えるのだ
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:43:48 7L7GJraN
>>350
須藤元気の本読んだんだよ
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:44:05 qJ0qNN7t
チョンは本当にキモイですね
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:44:31 LINbPhwm
>>349
いや、網野善彦が、後醍醐天皇関係で全く同じ学説(といっていいのかw)
出しててな、パヤオは明らかにそれに影響喰らってるんだわw
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:44:45 wi4qtSfL
アカなんぞその程度の者
幻想だけで生きている
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:44:53 2lkwgUbg
>>347
ギャラで細野とあわなかったとも聞いたが
それで久石譲がブレイクしたんだから世の中わからない
>>348
島本須美さん
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:45:33 Iu3tAqun
在日とアニオタは朝鮮に強制送還した方がいいな
358:見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/03/02 11:46:41 U40crE/Y
>>357
半島じゃ狭くて入りきりません><
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:47:05 tDJvNXxE
>>351
そういう事は、パヤヲがいままでに描いて来た幼女のパンツの枚数を数えてから言ってくれ。
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:48:56 qJ0qNN7t
ウリたちは永久に被害者ニダ
加害者イルボンはウリたちに永久に謝罪と賠償して保護するニダ~って言いたいんでしょ?
お断りだがな
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:49:13 PjbbjQEO
>>346
パヤオは左よりだって
過去の影響を受けた作品を見れば分かる
フランスの「やぶにらみの暴君」の影響も受けてる上に
「紅の豚」の主人公はパヤオ自身を投影したものだぞ?
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:52:52 LINbPhwm
>>361
話がかみあってないなw
パヤオが左なのは当たり前。網野善彦だってバリバリの左系歴史学者だもんよ。
ただし、ナウシカ描いてる辺りで完全に共産主義には絶望しちゃってるんだな。
共産主義に絶望はしたが、じゃあそれに変わる思想的支柱は?
・・・というと何も見つからない。
で、少女の心理とかに逃避していくわけだw
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:53:12 b8WJaxtS
駿さんはただのロリコンですよ。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:53:23 3HZSYRBI
「戦争の主体である日本人」←わかりません><
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 11:55:49 LINbPhwm
>>363
サイタマの御大=パヤオ
サイタマの裏御大=ツトム
と言われておりますw
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 12:03:20 8HhvjrG1
>>357
アニヲタは半島由来じゃないから、送還にはならんだろ。
まぁ、年に二度、有明で大規模拉致が起これば、半島もアニヲタで満たされるとは思うけど・・・。
>>365
マジもんの御大は手塚治虫だけどな。
パヤオを治虫さんが育てたわけでも無いし・・・朝鮮半島みたいな土壌じゃなければ、優れたアニメーターは出てくるよ、多分。
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 12:05:34 jLivOhrG
大嫌いな日本文化に囲まれてる韓国。
さぞ苦しいでしょう。
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 12:10:19 pC1fgad9
横から何だが
高畑は共産党のイベントに気安く出て自民党批判とか
教育基本法改正反対とかぶつけど、
宮崎はそういうのに微妙に距離置いて、いくら呼ばれても出席してないよ。
鈴木プロデューサーが出たことあるけど、明らかに身代わり。
『赤旗』文化欄は基本的にジブリマンセーだけど、時々苛立たしげな批判記事が出ることもある。
「ミヤザキ、ミヤザキと世間は持てはやすけど、ジブリ作品は彼1人で作ってるわけじゃない。
多くのアニメーター労働者の団結の賜物ウンヌン・・」
それと「もののけ姫」の時、週刊誌のインタビューでグリーンピースのことをボロカスに言ってたな。
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/02 12:11:38 hpDIHaV2
>>339
平和を望むからこそ戦うってのが駿スタンスだとおもうんだが。
それゆえに戦いを憎む主人公はその二律背反に悩むわけで。