【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか [03/01]at NEWS4PLUS
【週刊新潮】 大臣が判子を捺さないので、戦後、在日重罪犯の国外追放はゼロ…治安上、死刑執行拒否より問題ではないのか [03/01]
- 暇つぶし2ch771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/03/01 23:50:41 9iwG8GgX
数日前、みのもんたのTVでのこと。
フィリピン人の母親(日本人と結婚)の子供が、
「日本国籍をくだちゃい」って泣きじゃくってる姿を映してた。
お約束で、「あたち、日本人だよ。日本語しか喋れないもん」
スタジオのコメンテーター(ゆとり教育を推進した元官僚)は、
「日本は外国人を受け入れない方針で来た。法律を変える時に来た」
最近は、在日コリアンの分が悪くなったから、こういう手で来たか、
と感心したよ。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch