07/03/01 06:49:18 DoHPISmN
URLリンク(toron.pepper.jp)
堤岩里教会事件について、韓国側の説明への疑問
3.1事件と堤岩里教会事件
Q3.堤岩里(水原)教会事件
この3.1独立運動で日本が最も非難されるのが、京畿道水原郡の堤岩里教会における放火・虐殺事件です。
「罪のない住人を教会に集め、閉じこめて火を付け、30人余りを虐殺した。その中には子供を抱いた婦人も
おり、この子だけは助けて下さいと叫んだが、日本兵は無視して子供まで刺し殺した」と非難されています。
こんな酷いことをしたのですか。
A3.この事件を考えるときには、この事件が発生するまでのこの地方の情勢を知らなければなりません。
まず3月28日沙江の警察官駐在所が襲われ、巡査部長が殺害されました。又日本人家屋が放火され、類焼し
た家屋を含め、10戸が焼失しました。
翌29日には別の駐在所、面事務所、郵便所、内地人家屋11戸が襲われ、戸障子、器物が破壊されました。
このような事が連日続き、それに対する警察の取り調べも又、日ごとに厳しくなっていたのです。
4月13日有田中尉がこの地区に派遣されました。彼はこの騒動の根元が、堤岩里の天道教徒・キリスト教徒
にあることを聞き、その取り調べに部下11人、巡査2人を連れ堤岩里に向かいました。
彼らを教会に集め、取り調べを始めた時、一人が逃亡しようとしたので、それを阻止しようとしたところ、他
の人達が木ぎれ、腰掛け等を持って打ちかかってきました。そこで一人を切り捨て、門外に逃れ、殆ど全員を
射殺しました。この混乱中隣家より出火し、暴風のため教会に類焼し、20余戸を焼失するに至ったと報告さ
れています。
有田中尉は行き過ぎがあったと厳重な処分を受けています。
前日までの騒擾、警官の2-3倍の人数が腰掛けなどを持って殴りかかってきたとき、警察側も粗暴になるこ
とはある程度やむをえなかったのではないでしょうか。
又この時教会に入ったのは男子だけだった事が、「シャパン・アドバイサー」の京城特派員のレポートから確
認されています。
これらを否定できる内容が 宇都宮太郎大将の日記 とやらに書いてあるのかね?