【韓国】 韓国銀行の積立金、枯渇の恐れ~2004年から三年連続赤字、対策なし★2[02/26]at NEWS4PLUS
【韓国】 韓国銀行の積立金、枯渇の恐れ~2004年から三年連続赤字、対策なし★2[02/26] - 暇つぶし2ch550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:11:06 s2nj8PWz
>>539
だってさんざん周りが手を差し伸べてアレだものww
運命」変えられなくても、自助努力で改善出来るところは山ほどあると思うんだ。

>そんなのに憧れた日々も正直ありますた。

もし万が一何かの間違いと、もの凄い偶然と、神がかった奇跡が同時に起きて、
あの国が反日をやめてまともな教育をするようになったらそんな日が来るだろうし、
その時は本当の意味でライバルになるんだろうね。


551:462,482
07/03/01 00:11:22 vTr7L0oz
>>528
確かに、ワロス前とワロス後の2ch上の世論変化と言うか、議論形式変化はあるかもしれないです。
他のスレからの住人が流入して、スレの議論内容がマクロ的にふくらんだのは確かにワロスの後ですね。
(それ以前も博学な書き込みはもちろんあったが、スレの流れが別の専門板と混ざりながら膨らむ展開が
 何レスも継続してブラシュアップされていく事はなかった。)

「韓国経済破綻Ⅱ」は、おそらくノムヒョン就任時からすでに始まり、徐々に大きくなっていたことなんでしょうが、
それを今までになかった多角的な視点で明確に見ることが出来るようになったという
受け手である我々の変化もあるんでしょうね。

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:13:35 /DHrMQM3
>>544
それはまた今度の機会に・・・

>>543
反日教育をやめていたとして
何を国是にしていただろうか?

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:13:51 s2nj8PWz
>>547
でも縁切りだとか言いながら、ちゃっかり何だかんだと海外との繋がりは捨てないで
おいしいところを頂いたりしてるから、もの凄い極悪人だったと言えなくもなかったりww

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:18:31 Udb3MFRD
朝鮮人があの民族性を持っている時点で既に死亡確定だと思うけどな。
推古天皇の時点で文献から伺える民族性は今と変わらないんで・・・

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:18:32 vTr7L0oz
まえの経済破綻の時にはこんな事がありました。
今回は、サムソンやノムヒョンはどのような行動に出るかな?
なお、下記レスの金宇中は、レスの後に韓国に戻ったところを逮捕されてます。

>175 名前: こっぱー君 ◆U1zZosko 投稿日: 02/07/18 12:22 ID:+tsdO8Kn
> >>168
> 大宇財閥は韓国本国でも経営破綻して、総帥が4.3兆円ネコババして夜逃げ・行方不明です。
> 今頃大宇グループと付き合ってた企業には、残念ながらご愁傷様と言うほかありませんねぇ。
>
> >金宇中(元大宇グループ総帥)逮捕キャンペーン
> 大宇破綻後に海外に逃避、大宇グループの口座から43兆ウォン(日本円換算約4.3兆円相当)
> という巨額の資金を不正に横領した、元大宇グループの総帥金宇中氏の行方を追っています。
> 韓国検察は身柄の拘束には消極的で、金宇中氏による政治工作が暴露することを恐れている
> とも言われています。潜伏先はヨーロッパが有力ですが、今のところ足取りは不明です。
> もしこの顔を見かけたら共闘本部にご連絡を。
> URLリンク(www.labornetjp.org)


556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:20:02 ZOXoGhNk
>>536
いつもながら先生は深いですねー
毎回感謝しております

>>548
初めて聞いたけど、名言ですね。
宗主国って探すもんじゃないし、探すなら共に打ち果てるまで忠誠誓うべきだし
さすが斜め上いってますわ

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:21:03 bH14jrB9
>>552
あの国の国是は本来「反日」以上に「反共」であったはず。
北との経済格差が広がり勝負がついたとき、安易に反日に流れたのが間違い。
全方位外交は結構だけど完全に逆ベクトル向いてる。

戸締役氏がチラっと言及していた勝共・統一の変質ですが
なぜそうなってしまったのでしょうか?

558:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/01 00:21:18 pYJiOwP8
>>546
麻生の妹・信子は寬仁親王妃のことでしょうかね。

559:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/03/01 00:21:41 MMcRbXaU
>>542
>日本以外、イギリス、アメリカ、ドイツ、とプロテスタントの国ばっかりですから。
それには同意できないな。イタリアだって良い物持ってるよ。
特にランチアは当時の最新テクノロジー満載で萌える物がありますよwww

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:30:43 d7yvn5zS
>>557
単純に言えば、ソ連が消えて「反共」が意味を成さなくなり
新たなプロバガンダを作るのに「反日」が手っ取り早かった
ってだけじゃないか?

いずれにしても、「敵」を定義して思想を煽っている連中は
敵がいなくなったら、適当に敵を見繕って暴走する以外に無い。

(そういう意味では、ホリンコも新風も、将来的には危険なんだよな・・)


561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:32:30 lXUrRpc4
そーいや、韓国でなんらかの税制改正の動きはあったっけ?
何も無いなら、国内税収変わらないか悪化だから
自助努力で助かりようがなく、海外に泣きつくしかないと思うんだけど。

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:33:13 s2nj8PWz
>>551
>受け手の変化

うん。本当にその通りだと思う。

あとブラッシュアップって点で、住人として贔屓目させてもらうと、ワロスヲチを含む看取るスレで
「リアルタイム」かつ「継続的に」ひたすら数字を追っかけてたってのは大きいとおも。

>>557
いわゆる冷戦の終結から共産主義(っつーかソ連)の崩壊がターニングポイントじゃなかろうか。


563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:34:14 /DHrMQM3
>>560
まあ、そういう思想や集まりは
一種の劇薬ではあるわな。
使い方次第ではとんでもないことになる。

564:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/01 00:36:05 pYJiOwP8
>>557
1972年 笹川と文鮮明の対立により、笹川は勝共連合を離脱
それでも、水面下において協力体制は維持されていたといわれている。

1985年 天皇家をめぐる解釈により、日本の国粋グループは離脱。

笹川良一
URLリンク(ja.wikipedia.org)
国際勝共連合
URLリンク(ja.wikipedia.org)

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:37:11 bH14jrB9
>>559
イタリアはもちろんカソリック国家なんですが
実は北にいくほどプロテスタント色が強くなっていきます。
今でも北と南の経済格差がでかい。調べたらランチアはトリノでした。
なお他のプロテスタント国家として、オランダ、スイスがあげられます。
あとフランスはなんかちょっと例外。

こじつけっぽいけど、プロテスタンティズムと資本主義は
切っても切れない関係なのはほんとう。

だから日本がヘンなんです。や、ホントに。

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:37:44 /8TL/F+G
中央銀行が大赤字となると、その国の通貨は紙切れだろ?

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:40:20 MjlFLnw9
とりあえずアジア通貨危機の南朝鮮の項をおいておきますね。
URLリンク(www.teamrenzan.com)

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:40:26 D0Mz5wrS
>>565
この辺の話ですかね

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
URLリンク(ja.wikipedia.org)

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:41:18 5/fAglNH
>>563

つまり「劇薬の誤用」にも分岐点があったと・・・
みなさんのレスとても勉強になります。


570:ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w
07/03/01 00:41:40 GKoD9Ahg
>>560

>敵がいなくなったら、適当に敵を見繕って暴走する以外に無い

これ末期の特高の姿なのよねぇ。
最初は、社会主義者や共産主義者を徹底的に取り締まっていたんだけれども
あるていど経ったらそういう人間は、みな牢獄に行って外の世界には、いなくなってしまった
そこで特高は、困った訳なんよ。 こういう組織は、成果主義で成果を出さなければ組織自体が無くなるし 自身の出世に響く
日本の警察と言うのは、組織を守ると言う面ですごく保守的だから余計焦ったんじゃないかな?
最終的には、本来の目的ではない自由主義者・原始共産主義者 果てはノンポリまで逮捕という事態に陥った
ここですぐ組織の解散を決めることが出来なかった議会・政府は、少なからず責任あると思うな


571:痴呆公務員
07/03/01 00:42:03 8NbV2ux0
>>566
朝鮮人は、
「自国の通貨が紙切れなら、他国の通貨を刷ればいいニダ!」
なんて考えているんじゃないか?
偽$刷ってる(た?)テロ国家や、カジノで偽万冊使った連中のことを思うと・・・

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:42:20 W9nUCfKv
>>565
プロテスタンティズムと結びつけると日本が浮くのは確か。
しかし、封建体制が成立した地域として考えると日本とヨーロッパでは
一定の近似が認められる。近代産業国家として成功する条件として
封建体制の有無を議論してる学者がいたような気がするw

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:44:39 9W2U3H5G
>>1
黒字にすれば良いのに・・・・・・・・












  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

574:ヨソジーズ
07/03/01 00:44:42 QnWIBGT+
>>524
朝鮮の事大の始まりかなと思われるのは、半島の南半分を新羅が統一した金春秋からでしょうか。
(カッパブックス「韓国の悲劇:小室直樹著」より)
日本は天智天皇の即位前で、摂政してた時期ですね。
隋の煬帝~唐の太宗~高宗で高句麗を滅ぼしたあたりまでさかのぼるのかな。

そう考えると、聖徳太子と菅原道真公に感謝ですね。

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:44:44 zb9RsI7h
>>568
日本はキリシタンがやってきて植民地化の危機があって、
プロテスタントのオランダを選んだ。
オランダから学んだものが何かあったんじゃないかな。

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:45:38 MsMBz/vv
>対策なし

なんか、こう・・かっこいいな

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:46:45 6ovcXEQC
仕方が無いな・・・。刷れよ。
色んな意味で楽になるぞw

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:46:57 lnr3sfh1
>>572
民衆の識字率と言うのも、分岐点かもしれませんね。

579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:47:44 muvHb8jb
>>558
そういうことでいうと、コイズミって何者だったのでありましょうか??

580:エラ通信
07/03/01 00:47:59 Jak8hbvL
安倍首相が靖国参拝しないと、この南コレラがたかりにきます。

日本はすでに脱水症状だってのに。


581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:48:07 hUf/RCwC
半島国家の弱点は対外勢力から防衛しにくい事に尽きる。
しかしアレほどまでに劣化したモノを見たことがない。
半島のヒトモドキはDNAレベルで腐っている。
やつらの道は劣等種として自然淘汰されるしかないだろう。

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:48:31 Bcf4M+zu
>>565かつての西欧人はキリスト教が近代化のキーと思い込んでいたが
日本の明治維新の成功を認識し、封建制こそ近代化の源だと言い始めた。




583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:49:04 XU6uI3zM
>菅原道真公に感謝
俺のご先祖様じゃん。うれぴー

584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:50:09 lXUrRpc4
>>561自己レス
盧大統領「税金が高いなら、安いところに引っ越せばよい」
URLリンク(japanese.chosun.com)
不動産税と譲渡税をage
土地バブル対策という側面があるとはいえ
ノムの本音は富裕層直撃税か。

ラグランジュ5宙域のコンペイトウあたりがファンド組んでないかな


585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:54:16 xI0/w6or
(・∀・)ウォニャス!!

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:54:19 zb9RsI7h
>>582
確かに騎士道と武士道って似てるしな。

どうも特亜の悪口ばっか言いがちだけど
嘘ついちゃいけないとか、公正とか契約とか
通用する世界の方が少ないのではと最近思い始めた。

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:55:04 hUf/RCwC
ところで韓国銀行破産=韓国破産で良いのでしょうか?

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:56:16 bH14jrB9
>>575
お、その仮説は考えたことがなかったです。
が、受け入れることができた、というのはポイントですなあ。

>>565,>>582
封建制をハードウェアとするならば、職業観はソフトウェア。
かの国を見ればわかるように「労働は美徳」って考えは実は普遍的なものでないわけで。

カソリックでは「労働は罰」ですが、プロテスタントでは「労働は美徳」です。
近代化をいち早く成功させた諸国がプロテスタント国家ばかりだったので、
ウェーバーは>>568を書いたわけです。

589:痴呆公務員
07/03/01 00:58:44 8NbV2ux0
>>578
江戸時代あたりなら半島と日本における朱子学と陽明学(実学だっけか?)の
展開の違いというのも一つの因子なのかも知れませんよ。
などと知ったかぶって言って見る。でボロを出す前に退散。


590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 00:59:42 pawVMHQu
<;丶`∀´><だ、大丈夫ニダ! イルポンには夜逃げ屋という組織があって、借金をチャラにしてくれるって聞いたニダ!

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:01:13 I+VP6iW6
欧米もWW2とかの時に条約を無視しまくったからな。
日本は律儀に守ってたのに。

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:06:29 2m+j7KJj
>>560
イスンマンはもとよりパクチョンヒの頃も反日ですよ。

冷戦は関係ないじゃないかな。
だって今でも共産国(モドキ)と向かい合っているんだし。

ただ単に軍政が終わって、民主主義となり、
もとより近代人としての素養がないから、
得た道具(民主主義/法治国家)を使いこなせるわけがなく、
それが軍政に反抗していたお花畑左派の噴出、
統制が効かない、お花畑民族主義の噴出に繋がり、
これが更に結びついての斜め上、保守もそれに引っ張られ、
21世紀に衆愚政治を再現すると言う奇跡を実現してみせただけで。

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:11:55 bRnend28
冗談半分ではありますが、韓国という国が消滅し、韓国の過剰な生産設備が
廃棄されるのは、全アジアにとって良いことです。

4千万人が北の同胞と同じ生活になることによって、
アジア20億の民が潤います。麗しき民族自立・同胞愛でつ。

そして韓国無きアジアには最大多数の最大幸福が実現。

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:12:28 lXUrRpc4
>>587
現状では
韓国銀行破産≒韓国破産
かな。


595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:13:09 5/fAglNH
諸論客の解説から読むにつけ
なぜ経済崩壊まで問題を放置したのか疑問がわきます。

韓国の政治家、官僚、財界人、経済学者もわかってたろうになぜ?

彼らに愛国心はないのか!
せめて責任感はないのか!と。

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:13:52 3RuS5Nmu
儒学、儒教ってのは徹底的な封建社会でないと機能しないのな


597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:13:56 r348y9tR
優秀な朝鮮民族なら倭奴に助けを請うような真似はしませんよね

598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:21:16 hUf/RCwC
>>596
儒学とは、まず古の教えを守ることから始めます。そして原文の注釈とその注釈の注釈
に明け暮れます。支配者にとってこれほどありがたい教えはありません。なぜなら
今の自分達に反対するものは全て異端審問で処罰できるからです。

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:22:08 3KymWEuI
>>595
秀吉の明国出征の折に、朝鮮を 通るvs通らない で論争が起きた。
論争に勝ったのは声が大きかった 通らない派 結果は知るとおり。

で、現代
韓国経済は 破綻する vs 破綻しない で論争
勝ったのは ケンチャナヨ派。 我々はその行く末をワクテカしながら見守るのですw

600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:22:09 s2nj8PWz
>>595
ない
以上。

と一言で済ますのもアレだから。

人数は少ないだろうけど、優秀な人もいたと思うよ。
ただ、ノムは周りをイエスマンで固めちゃったし、まっとうな苦言を呈すると親日認定されるしで
絶賛海外逃亡中。

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:23:11 D0Mz5wrS
>>595
彼らの愛国心は、責任者を糾弾することによって果たされます。
そして糾弾されるべき責任者とは、常に他人なのです。
自分が失敗した・悪いことをした、なんて認めると
自分はもとより、子々孫々まで酷い目にあわされますからね。半島では。

まあ大体最終的には、「犯人」を海外(日本)に求めますけどねw

602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:24:16 bH14jrB9
>>578
江戸時代における識字率の高さは有名ですね。

支配層向けと庶民向けの学校は別れており、武士は藩学校で統治倫理を、
商人および一部の農民の子供は寺小屋で読み書き算盤、つまり実学を学んでいました。
こうした体制は明治政府にもすんなりと引き継がれ、近代化に大きく寄与したといえます。

半島にも私立の教育施設は存在しましたが、
そこで教えていたのはもちろんハングル語、ではなく漢字と朝鮮朱子学。
朝鮮合併後、総督府はこんな観念論は近代化の妨げと私立学校の閉鎖を命じます。
これが「日帝が教育を奪ったニダ!」の実態でしたとさ。

>>592
パクチョンヒも国民統合のツールとして反日を利用しましたが、
内心では日本統治を高く評価していたようです。
イ・スンマン以降、キムデジュンまでの歴代大統領は日本の教育を受けており、
日本に対してねじれた感情を持ちつつも、正当な評価をしていたと思われます。
(日本との首脳会談では、日本語で日帝時代の思い出話をする政治家も多かったとか)。
そしてノムたんは日本語が喋れない最初の大統領です。

>>596
よく誤解されがちですが、李氏朝鮮は封建社会の体をなしていませんでした。
李氏朝鮮は歴史に逆行して専制体制を強化、要するに今の北朝鮮です。

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:24:49 QCSaarrm
>>595
かの国の経済学者は相当なすっとこどっこい野郎揃いだよ。
2007年経済学共同学術大会では米韓FTAマンセーだったんだから

「韓国の経済成長、原動力は市場開放にあり」
URLリンク(japanese.chosun.com)

大政翼賛会だよ、これじゃあ・・・・

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:27:55 QnWIBGT+
>>596
儒教が機能したのは、中国と朝鮮だけですよね。
日本は教養の一部にはなっていても、社会の規範にはなり得て無かったですよ。
社会構造が血縁共同体で作られた特亜と、
共に働くという共通点で共同体を形作った日本の違いなんでしょうか。

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:28:56 17LSbOCP
どうでもいいやチョンなど
支那株でも買って儲けろチョン

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:29:24 j4U6nAG2
>>592
日本の支配や軍政を絶対悪、それに反対するのは絶対善という、
二元的な価値判断しか与えられていない、戦後教育を受けた韓
国人は、秩序や権力というものを悪徳であるとする、アナーキ
ズムに走りやすい傾向がある。

これは、別に韓国だけの問題でもなく、日本の安保世代や欧米
のヒッピー世代にも共通の性癖だろう。

韓国は、偶々ものすごく巡り合わせの悪い時期に、この世代が
実権を握ってしまったというだけ。

607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:31:02 D0Mz5wrS
>>604
特亜は社会が血縁で作られてる、というか
家族・血縁の外に地域社会がまともに形成されなかった、ってことじゃなかろうか…

608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:31:02 mnr4acPI
>>583
天神様はすごいです。若いときは文武に秀で、
国家崩壊の危機に敢然とたちむかい・・

何時か もちょっと深く学びたいお方。

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:31:22 fbF6TZdD
今ほどタイムマッスィーンが欲しいと思ったことはない。

610:ヨソジーズ
07/03/01 01:33:48 QnWIBGT+
>>604
すいません、HN&sage忘れですm(__)m
またやってもうた。

611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:33:53 3RuS5Nmu
>>598 >>602
ありがとサンクスです
朱子学とか水戸学も、結局はその類ってことで?

612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:35:04 hUf/RCwC
>>609
一回だけ使えるなら安重根を殺す。
半島併合さえなければ大陸の泥沼に足を突っ込む可能性がほとんどなくなる。
今のチョン共は謝罪と賠償を叫ばなくなる。

613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:35:58 bH14jrB9
>>604
一応、日本でも儒教は広まってますよ。特に朱子学は江戸時代に統治機構の裏づけとして採用されてます。
ただ日本では儒教の普及は武士に限定され、一般庶民の規範にはあまり影響を与えませんでした。

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:38:51 mnr4acPI
>>612
伊藤公が殺されなくても、併合はしていたと思う。
対露西亜戦において、半島の近代化とチマチマ待つ時間は、まったくなかった。


615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:42:05 lXUrRpc4
>>595
恨日恨米、恨は数々あれど
愛国心も責任感もない<丶`∀´>!

616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:42:09 2m+j7KJj
>>602
>日本に対してねじれた感情を持ちつつも、正当な評価をしていたと思われます。
>(日本との首脳会談では、日本語で日帝時代の思い出話をする政治家も多かったとか)。
これは事大の一形態、もしくは金欲しさの一形態としか見えないけどね。
今でもマスコミに出る事の多いキムヨンサム見てもそう。
それに釣られて「優しさ」を持った日本人が現在の事態を招いただけで。
それに、軍政下だから衆愚を抑えられていた面が大きいかと。

>>606
たんなるアナーキズムだけでなく民族主義がごった煮になっている。
二元的価値観は李朝朱子学以来の伝統でもあるし。

617:ヨソジーズ
07/03/01 01:45:20 QnWIBGT+
>>607
中国においては、血縁以外の結び付きが無いわけではないんですよね。
いわる伊達と粋狂による集まりが。
三国志の劉備・関羽・張飛や水滸伝の義賊たちなんか。
でも、そのかれらも「義兄弟」という形で擬似的な血縁共同体を形作ってしまうのですよ。

618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:49:02 bH14jrB9
>>611
んー。儒教は維新~WW2にいたるまで強い影響を与えています。
武士道に影響を与え、明治維新においては尊皇攘夷の原動力になり、
明治~敗戦にかけては国民の道徳の一部として取り込まれていたので、
一概に「儒教=悪」とは言えません。

要するに「いいとこ取り」するのが得意なんですよ、日本は。

619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:51:02 Bcf4M+zu
>>606
このまま統一しても韓国の左巻きと北が手を結んで、実権はサヨクが握りそう。
半島全体が北朝鮮化するんじゃないかな。





620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:51:42 D0Mz5wrS
>>617
物語中にかっこよく出てくるのは、まさしくそんなもんが珍しいからじゃないですかね。まさに酔狂と。
で、擬似的に血縁になってしまうのは、そうでないとその結びつきを一般読者が理解できないから
だったりせんかなぁ…

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:54:35 fbGSTjxL
刷れ刷れw

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:57:38 hUf/RCwC
いわゆる戦場で「残弾ゼロ」状態ですね。
諸君!最後の銃剣突撃を敢行しようではないか。

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 01:58:52 RI4TMoQQ
少しだけマジレス。

韓国潰れたら、日本(官民)が保有する韓国の債権・株等が紙くずに
なるんじゃないか?
それに、韓国はいいお客さん(カモ)だろ?

自力で持ち直して、ずっとカモのままでいて欲しい。

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:00:21 I+VP6iW6
IMFの管理下になってもらわないと困るが米国様が許さないだろうなぁ~。

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:02:10 sJCZUmi/
>>623
卵が産めなくなった鶏は絞められる。

626:経済神弟子見習い
07/03/01 02:06:34 5HILjiWc
戸締先生~。全部読んでたら、スッカリ遅くなりますた。

>>370
前回は、株価暴落騒ぎの原因を「政治的な対立」の構図と絡めて御説明頂きましたが、
なんか 抽象的で難しく、よくわからなかったんですが、今回の御説明は、具体的な経済の仕組みと
金融政策についてのお話で、わかりやすかったです。「貯蓄を好む日本人の性格が作用して」
というのは→「いつまでも、安い金利に黙ってられるか!」→「金利age」でおk?

>このスレと同じく飛行機で
 ↑もしかして「飛翔翅」ですか?これは、イナゴの羽ですよw

>>446
「約束の場所」とか、「いくつか住まい」とか…何者ですかw
まー、御無事な旅で良かった。

>>536
>今回の利上げは、EU訪問により、アメリカの隷属を離れたことによりもたらされたとも見える。
>利上げと株価暴落で、アメリカは中東地区の戦費調達に苦しめられると思う。

↑これは…安倍が日本独自の外交を始めたということですか? アメリカの意向に逆らって?
 なんか俄かには信じがたいというか…。その強気の背景にはやはり、以前から伺っているように、
 アメリカの財政面での日本依存から、相対的に日本の政治的ポジションが上昇したことが
 あるわけですか。。。? ↓記事を読むと……うわ、たしかに!

【中東和平、東京で4者協議】の記事には、アメリカが入ってない。
  >イスラエルとパレスチナ、日本、ヨルダン。

【中東歴訪】この記事も……日本がアメリカ抜きで、中東と外交。

【日ロ、政治的対話を強化・首脳会談で一致】
 >経済交流の拡大とともに政治対話強化……エネルギー確保の為なら共産国にも接近?
 
【官邸機能強化、情報分析官新設などを…検討会議が報告】……独自外交やるならセキュリティーもしっかり? 

 たしかに、アメリカと日本は「主従関係」から「対等に近い関係」に変わってきているよーな。
 でも、それには、自分の身は自分で守る、といった、軍備の強化などの負担も伴うような気がします。
 特に、中、露、北、に囲まれている日本は、いずれは彼らと同じ兵器を保有しなければ。。。
 というのは、先走りすぎですかね? 良いほうへ向かっているのか、逆なのか…見習いには わかりません。

 いろいろ、為になるレスをありがとうございました。おやすみなさい ノシ


627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:08:58 zb9RsI7h
日本だけで中東和平って、前からやってたような。
手が汚れてないからなあ。

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:09:07 NabN0tmT
>>623
>韓国潰れたら、日本(官民)が保有する韓国の債権・株等が紙くずに
>なるんじゃないか?

そんな何十兆円かのはした金を気にする必要はない。
日本は、バブル崩壊以降、1000兆円を優に超える資産を紙くずにしている。w

629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:16:44 05Of4u/N
>>623
 だから、どのタイミングで売り抜けるのかが問題になるんでしょ
 全部は無理だけど、採算ラインを確保したい
 逆に韓国は、どうあっても紙くずを掴むしかない立場
 

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:17:21 vDckT7M0
出島を作って難民特区にするしかないのか。。。

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:18:13 mJckl/Tj
>>623
それで、これ以上侵食されてもいいと?

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:20:52 D0Mz5wrS
>>623
あまりいい客ではないような…
買ってく額が多少大きくとも、払いが良いわけでなし、文句多いし
さらに付き合うことに自体に付随するゴタゴタが…

633:ヨソジーズ
07/03/01 02:21:25 QnWIBGT+
>>613
新井白石なんかは、儒学者でしたね。
江戸幕府も朱子学を導入したんだけど、中国の原典は歯が立たなくて朝鮮の李退渓をお手本にしたとか。
朝鮮の人達が、日本に対して優越感を持つ根拠のひとつになってますね。
そもそも、なぜ朱子学が導入されたかというと、幕府の体制を維持するのに都合が良かったという面がひとつ。
他には、儒教の基本テキストは「詩経」、「書経」、「易経」、「礼記」なんですが(四書というやつですね。)、
朱子学はそれより「論語」、「孟子」、「春秋」などを重んじたためと言われてます。(五経…なんですがあと二つ忘れた(^^ゞ)
何故かというと、「論語」は孔子と弟子の対話などを納めたもの、
「孟子」は孟子と弟子や各地の王様との対話などを納めたもの、
「春秋」は経年体の歴史書で、日本人にも教養や道徳として理解しやすいものです。
四書のほうは、西周時代の政治にからんだ詩や占いを集めたものや、日常や公式行事の作法をことこまかに記したものなんで、
社会構造がかなり近い国でないと規範として受け入れることができないものなんです。
ヒンズー教が日本に根付かないというイメージです。

634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:24:56 r2r/3g3o
>>623
損切りって大事だよね

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:25:25 D0Mz5wrS
>>633
四書は 「論語」「中庸」「大学」「孟子」
五経は 「易経」「詩経」「書経」「春秋」「礼記」

636:ヨソジーズ
07/03/01 02:29:35 QnWIBGT+
>>635
ありがとうございましたm(__)m
記憶だけで書いちゃいかんですね。
ちゃんと確かめないと。
恥ずかしいです(>_<)

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:33:02 51i4eFdd
このスレ、まだ続いていたんですね。
このスレは他の韓国関係のスレと比べて、ものすごく発言数が
多かったわけではないし、そもそも私は経済関係には
疎いので、普通ならこの手のスレは見ないか見てもたいして興味は
わかないのですが、なぜかこのスレだけはずっと気になっていました。
なんとなく、これは非常に深刻な事態なのではないかと思って。

「中央銀行が赤字!?」やはり不思議です。日本に例えれば、
1円玉の通貨発行量を急に1万倍にでもしない限り、そんなことは
あり得ないと(私には、赤字になる理由はこの程度しか思いつかなかった)。

でも、このニュース韓国であまり報じられているようでもなさろう。
韓国人はどう考えているんだ?

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:34:18 2lCKUeyF
李氏朝鮮が民衆支配のために導入したガチガチの体制維持宗教=儒教
一部の貴族が大多数の国民を農奴として支配し、外政内政を疎かにし、文化を停滞させた暗黒時代のはずなんだが・・・

日本を否定するために、その前にあったものを盲目的に肯定するのってのは
反動的ですごく浅薄だよな

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:38:44 mC0vW3vf
>>637
ここから続いてます。
お勉強よろしく。


【韓国】政府・家計・企業のトリプル赤字で韓国経済「火の車」
スレリンク(news4plus板)
キャッシュURLリンク(p2.chbox.jp)
【韓国】経常収支黒字が2年で5分の1に急減した韓国経済[02/01]
スレリンク(news4plus板)
キャッシュURLリンク(makimo.to)
【韓国】通貨危機から10年…「韓国経済、今も数々の危機に直面」[02/13]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】韓銀は世界唯一の「赤字中央銀行」★2 [2/23]
スレリンク(news4plus板)


640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:40:55 ZVXp1SXa
保守言論に良く出る台湾だかの人の本にあったんだが、
儒教は結局良くない物。仁義礼知信を大切にせよと言うが、そもそも
仁とはどういう行いか?という事を孔子は具体的に言ってない。義礼知信とかも
同様。だから自分たちの好き勝手な解釈で自己正当化の手段にする。
中国や朝鮮では儒「教」で、日本は儒「学」。この差はでかい。
日本はあくまで知識の1つとして取り入れたに過ぎないし、都合の悪いもの
は省いた。儒教には仁義礼知信以外にも重要な物があって、盗みとかを
正当化するもの(具体的な物は記憶が曖昧orz)。日本はそういうものを
省いて取り入れた。だから儒教の害は少なくて済んだ。って内容。

641:ヨソジーズ
07/03/01 02:41:33 QnWIBGT+
>>620
おっしゃるとおり、珍しいから歴史書に残り物語になってるのではと思います。
擬似的な血縁関係になるのは、他人に説明しやすくというより、当人たちの表現なのかなと私は想像してます。

スレ違いになってきたかな?
恥もかいてしまいましたし、ROMに戻ります ノシ

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:42:05 HMO7ijEQ
上のほうでキリスト教の影響とかでてたけど、
現在の脱北者の洗脳除去にも、キリスト教が用いられてますよ。
金日成教から開放して、心理的な安定を図るのにとても効果的だそうです。

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:42:07 bH14jrB9
>>633
たしかに江戸時代前期までは支配体制を確立させるため朱子学が強力に奨励されました。
新井白石がその完成者と言われてましたね。ただ、その後は反朱子学とでも言うべき流れが生じ、
国学、陽明学をはじめ様々な学問的試みが行われいます(日本史で苦労する分野)。
結局のところ、仏教すら弾圧していた儒教絶対社会の朝鮮とは比較すべくもないわけです。

日本:武家層限定の教養・道徳に影響。
朝鮮:思想、規範、制度に至るまで社会全体を規定

ていうかスレチすみません。

>>634
や、すでに利確ではw

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:43:55 5/fAglNH
>>367

なんとか問題を解決しようと危機感を持っている人もいるでしょう。

たとえば「韓中日通貨統合」を目指している人たちがそう。
(日本にとってはただの迷惑ですが)

645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:47:42 bH14jrB9
>>638
奴らは自覚的に儒教を肯定してるわけでなく、言語文化に刻み込まれた儒教的思考に戻っちゃっただけ。
李朝500年の暗黒を払拭するには36年は短すぎたんだろうな…。

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:48:28 zb9RsI7h
疑似血縁による信義と
主従の契約による信義(封建体制)の違いか。

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:48:43 rokoVyu/
>>598
>儒学とは、まず古の教えを守ることから始めます。そして原文の注釈とその注釈の注釈
>に明け暮れます。支配者にとってこれほどありがたい教えはありません。なぜなら
>今の自分達に反対するものは全て異端審問で処罰できるからです。

これって、憲法9条原理主義者の考え方にも合致するね。
どうも、キムチ悪いと思っていたが、ベースが劣化儒教精神なんだ。


648:ヨソジーズ
07/03/01 02:49:56 QnWIBGT+
>>643
はい、そのまとめ賛成です。
他にも書かれている方いらっしゃいましたが、「いいとこどり」が良かったんだなぁと思います。

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:53:56 lXUrRpc4
飯研住人の悪いところはTPOを考えず脱線しつづけるところだな

650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:55:26 0O7rZ/b/
韓国経済がぼろぼろなのは何だかわかったけれど、
韓国はどうしてきちんとした対策を立てないんでしょうか。
大統領のせいですか、議会ですか、財閥ですか。
わかりません。

うちの町でも韓国からの旅行者は増えてます。
家族でやってきて買い物してます。
数年前の韓国人達より、身なりが良いです。
前は100均でよく見かけましたが、
今はデパートで見かけます。
規制しないのはどうしてなんでしょう。
不思議。

韓国の大統領って、導火線に火のついたダイナマイトを、
リレーしてるみたい。
酋長棒でしたっけ(w

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 02:55:42 3RuS5Nmu
>>642
それって再洗脳じゃないですかい

652:わぁしぃが朴田博士じゃ!!
07/03/01 02:59:41 MMcRbXaU
>>565
>イタリアはもちろんカソリック国家なんですが
>実は北にいくほどプロテスタント色が強くなっていきます。
>今でも北と南の経済格差がでかい。調べたらランチアはトリノでした。
ランチアはトリノですが、ビンチェンツォ氏はプロテスタントかどうかは車誌からは分かりません。
ただし、彼の父親はアルゼンチンからの帰国者で向こうで成功した金で缶詰工場を作ります。
その工場の軒下をフィアットの初期メンバーに貸したことよりビンチェンツォ氏は車産業にかかわる事になります。

>>625
スレリンク(news4plus板)
まさしく鶏は首を絞められたってことですね。

653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:01:21 eBh6tgls

   ∧_∧
  < ;`Д´> 韓国銀行の積立金が枯渇しそうニカ…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

   ∧__∧
   < `д´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ > 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
  < `∀´ > ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
 ⊂< `∀´ >
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
    三 `J

 ┌○┐
 │助..|∧_∧
 │け. |`∀´>
 │ろ.│//
 └○┘(⌒)
    し⌒

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:09:09 aJaKdjbJ
>>650
一言で言うと
「一部除いて大統領・議会・財閥・国民が皆、きちんとした対策というものが分かっていなかった」
となりますかねぇ・・・

韓国国内でも、自国経済の見直しをすべきという論調が出なかったわけではなかった。
ただ、周りが皆、その意見に耳を傾けなかった。
良くて「大丈夫ケンチャナヨ」、悪くて国賊扱いという。

ご指摘の通り、分かっているなら、サービス収支の悪化となる海外旅行は規制するはず
最低でも円・ドルの持ち出し上限は設定するはずだが・・・

まあ、貴殿のおっしゃる「不思議」がまかり通ってしまう人外魔境なのですよ、かの半島は。

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:10:09 YLiNiHG8
>>653
こっち見るn・・・・こっち来るなああああああ!!1!

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:12:31 v+CwybBd
>>654
海外旅行の規制ってのは難しいと思いますよ。適当な理由が見当たらないから。
それよりも、輸入価格が下がるわけですから、高い関税を廃止して
内需拡大を考えるほうが無難かと。

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:14:15 51i4eFdd
>>639
サンクス。
夜中なのに「【韓国】政府・家計・企業のトリプル赤字で韓国経済「火の車」 」
をかいつまんでですが読んでしまいました。

三つ子の赤字神さんといい、外電さんといい、東亜板には
凄い人がいるなあ。

658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:17:28 lXUrRpc4
>>656
例えば、テロ対策の名目で
国際線への手荷物持込みを異常に厳しくするとか
手荷物検査を厳格にするとか
気軽に海外旅行に行く気をなくさせるという手段はアリかも。
第一段階として。

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:30:42 0O7rZ/b/
>>654
レスありがとうございます。
まともな人が国賊扱いですか。
そういう人は国を立て直すために留まるか、
黙って外国に去るかの二択ですね。
去る場合は財産を持ち出す・・・
「韓国の皆様、規制がまだ無い今がチャンス」(w

>>656
原材料以外の輸入の関税を高くして、
資産流出を防いだほうが。

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:31:27 iM+qpmvD
短期外債については借りかえれば問題ないのでは?
いずれ破綻はするだろうけど、今年は大丈夫っぽいと思うが・・・

661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:35:38 HMO7ijEQ
>>651
だからよく効くw 神父さんがひたすら
「金日成は神ではありません、人間です。あなたや私と同じただの人間です」
と繰り返す。その後は静かな音楽と瞑想、そして親切な仲間。
これがかなり効くらしい。と、スレ違いだね、すみません。



662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:37:28 v+CwybBd
>>659
資産をまもりつつ、内需の拡大ってのは難しいですよ。
通貨が高くなったことを理由に輸入関税を上げるなら、相手国の
報復を招きかねませんから。

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:42:19 bH14jrB9
>>660
実質的にはとっくに破綻してるのを粉飾でごまかして何とか生きてる。
とうか、生かされている。恐怖!ゾンビ経済!

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:47:49 3RuS5Nmu
>>661
なるほど
足の裏を焼くとか、池に投げ込んで浮かばなかったら脱北者だとか
そーいうイメージを思い浮かべてしまった
キリスト教に対してロクデモない印象しかもってないんだな俺・・・・

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 03:59:40 aJaKdjbJ
>>656
貴殿のおっしゃる通り、本来なら内需拡大を考えるのが正道。

ただ、現在韓国において、内需拡大を支えるための家計に資金がないという、トホホな状態があるため
資金が国内で十分に流通していくか、非常に疑問。

(※詳しくは下記ソースを参照)
韓国の家計は火の車、10世帯中3世帯が赤字
URLリンク(japanese.chosun.com)


前回のIMF管理時に、内需拡大の必須性は十分韓国側に伝えてあったのに、あの体たらくですから。
遅きに失した、というのが個人的な感想。

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 04:24:14 0/H8Fp6T
>>565
正教徒(ピューリタン)=ピューリタニズム→「質素」と「勤勉」←士農工商=日本式封建主義
アメリカは1985年以降製造業を諦めたけどね。
プロダクション資本主義を放棄してマネー資本主義に転化。
自分は素人考えで日本もバブル崩壊以降それを学んだと思ってるけど。

あとランチャだけでなくフィアットもアルファロメオもランボルギーニもマゼラティ、もちろんフェラーリも北伊っすよ。

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 05:18:15 LNiXTq3C
儒教というのは信、義、礼、知、信etcといろいろな概念があるわけなんだけど、
この概念にすべて序列がついているのよ。で、一番上位の概念が徳。
徳のある権力者が国を治めるのが一番いい、と。
だからどうしても法治ということが根付かず、人治となる。
(ウリナラでは法律をそのまま適応すると、お前には情がないのかと言われるらしい)
で、権力をもっている者は徳があるとは限らない、というよりたいていの場合は徳がないから
下のものに対して好き勝手なことをする。となると人間だれもまじめに働かないんだよね。
働いても上の奴に全部とられちゃうから。
まあ、これは特亜だけでなく中世では世界中みんな同じ。これに最初に歯止めをかけたのが
イギリスのマグナカルタ。国王は戦費を捻出するために貴族の財産を勝手に取るなと。
これが改定されるたびに保護対象が庶民農民にまで広がっていった。そうなると、みんな
一生懸命働き出す。商業が活発になり資本が蓄積され、もっと儲かる方法はないものかと
いろいろやっているうちに産業革命が起こる。
中世=略奪から近代=交換、交易と変わるわけ。(略奪は略奪するものがなくなればそれで
終わりだけど、自分の作ったもの、あるいは労働力をお金や物と交換することはほぼ無限に
続けられる)
日本の場合、江戸時代支配階級であった武士が略奪をしなかった。(好き勝手にできるのなら
武士があんなに貧乏してたはずがない)だから農業、商業、手工業が発達し、そのため割りと
簡単にヨーロッパの近代文明を受け入れることができた(本当はそう簡単でもなかったんだけど
それは秘密ニダw)こう考えると何で日本以外が近代化できなかったのがわかるよね。
近代化すると一番困るのが王様、貴族、役人なんだから。

というわけで、経済発展をするには儒教とかプロテスタントとかはあまり関係ないニダよ
(細かいところでは違ってくるだろうけど)力を持っている者が好き勝手をしない、権力者も
法律に縛られる、私有財産や利益の保護ということが重要。

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 05:43:12 M56WAtrt
age

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 05:45:18 Le5MRbXG
中国・韓国のことを考えてアドレナリン分泌させるのは1日1回にしとけ。
10回も分泌させ、東亜スレに常駐してたら中韓のおもうつぼだぞ。


670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 05:55:46 NloxJFcp
>韓国銀行の積立金、枯渇の恐れ

アホか!?

韓国には無限の紙幣発行能力があるんじゃ!!!
シロートが!!

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 05:57:37 M56WAtrt
世界同時株安の危機は去ったみたいだけど
このスレの住人としては株より円相場だな
さぁ、今日はどうかな?


672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 06:01:27 GuiQDwxI
>>669
問題ない。一日一回14時間だ。

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 06:05:07 8AcP6lpi
>>670
そうそう、刷ればいいんだよね~!
韓銀の人、見てますかぁ~?がんがん刷りましょ~!
やれるものならやってみろ~!ケケケケケ

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 06:39:35 Ht1qtK45
そうそう 韓国民は分かってないっつうか
面白いミンジョクだね~
世界株全面安の局面で通貨相場が円高に振れたっつうだけで
個人が株を買いあさった
これって国を挙げてサムチョン、チョンダイ、LGを持ち上げてホルホルしてる現われだね
中央銀行が真っ青になってるのにさw

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 06:44:03 WWKBAzlf
顔は真っ青な上に帳簿は真っ赤なんだぜ。しかもお先は真っ暗なんだぜ。

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 07:23:28 dL+FInD8
>>667

そんなこたぁない
実際の中国・朝鮮で重視されたのは孝、例えば
皇帝だろうが庶民だろうが公的業務を放り出しても親の喪に服するのが
正しいあり方とされた。


677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 07:30:00 P+LqK2+d
>>667

信用取引の発生。
室町時代の旅宿と酒屋業の取引
の二つを調べると、日本が近世に移行できた理由がわかります。

不思議なのは、日本は何時も実利なんだよねぇ。。。

678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 07:39:22 zb9RsI7h
江戸時代の米取引をヒントとして今の先物取り引きが作られたって聞いたお

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 07:45:08 Ht1qtK45
相場や投機などギャンブル性の強い取引に関しては
チャンコロの熱中度は異常
まっ、才能と言えば才能なのかも知らんが・・・
もともと、そういう国民性なんだろうな
だから、現在のチャンコロの株高や今回の暴落も
冷静な目を持ってる全世界のファンドマネージャーに
見透かされてるだよ

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 08:28:57 +m7xbSBO
日本には、危機に際して URLリンク(shupla.w-jp.net) こういう人が出てきました。
しかし、韓国にはこういう人はほぼ皆無なのでしょう。先人の気持ちを無にしないためにも、日本を良くしていかなければなりません。


681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 08:36:07 Rn4pyXh6
>>630
エンコリで、SACで半島にPKFだとか、難民だとか、日本人が半島を馬鹿にしていると
怒ってる韓国人がいたけど、休戦中で、有事がありそうな地域って理解してないのかもねw

682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 08:59:11 Ht1qtK45
age

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 09:13:12 xANErTHS
上でお弟子さんが書かれてたのと関係しますが、
(゚⊿゚)大臣が「イスラエルとアラブ両方と話できる日本は特殊」みたいなことを
昨日言ってたみたいです(by読売)。
以前どこかで見たんですが、我が国のパスポートはビザの有無はともかく
世界中ほとんどの国に入れるとか。先人たちの築き上げた信用の賜物でしょう。

ROMってますが、神様・戸締役様他、勉強になります。感謝。

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 09:17:10 YZgC3Iu6
>>683

イスラエル旅行行った時、マジでユダヤ系、中東系から歓待受けたさ。
ユダヤ系の人は「日本から来た」言うたら見学料無料にしてくれたし
中東系のオヤジは半日只でガイドしてくれて別れ際に「日本のおかげで電気も水もあるんだ」と話してくれた。
もちっと前面に出ても良いような気がするんだけどねw日本てw

685:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/01 09:29:54 jYymEw7h
>626
おはようございます。お弟子さん

>「貯蓄を好む日本人の性格が作用して」
というのは→「いつまでも、安い金利に黙ってられるか!」→「金利age」でおk?

違いますよ。日本人の貯蓄率は世界一です。
これが、日本の国債の引き受けや国民の金融資産を支えているわけです。
どこかの国とは違い、ハイリスクの投資を嫌い、ローリスクの安定投資や
預金を好む傾向にあります。
また、長年続くデフレで、資金がだぶついていたというのが、現実でしょう。
それを、ファンドが目をつけて、キャリートレードを行ったんです。

もともとの国民資産がなければ、この前提は成り立たなかったということです。

>たしかに、アメリカと日本は「主従関係」から「対等に近い関係」に変わってきているよーな。

EU主要国との関係強化や軍事同盟であるNATOとの関係強化も進めています。
前回から、オブザーバー国としてNATOに参加し始めています。
また、防衛省への昇格などを考えると、新しいステージに移行しているとも見えます。

さらに以前お話した、台湾の核 をどこが共同開発していたかという話も面白いですね。
行き着くところは、冷戦時代のNATOとアメリカの関係に近いのではないかと考えます。

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 09:30:17 Ht1qtK45
イベント発見
韓国人が3月1日午後3時から2chに対して一斉攻撃する模様
スレリンク(news板)

687:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/01 09:47:54 jYymEw7h
>>683
日本のパスポートは最強ですよ。
入国できない国はほぼありませんし、ビザなし渡航できる国も多いです。
>>684
イスラエル入国の際、スタンプを紙を押してくれませんでしたか?
イスラエルの入国スタンプが押してあると、中東のイスラム国は入国できません。


688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 09:49:59 YZgC3Iu6
>>687

入管で聞かれますよね。
「行く予定はないです」で普通に押してもらったw
まぁイスラエル一周三週間の旅でしたのでw

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:02:00 mN+02RfM
>>667
細かいけど、仁、義、礼、知、信ね
>>676
孝を行う事が一般大衆まで浸透してたなら、わざわざ孝が重要なんて教えをする必要ないんだけどね、言わなくても皆やってるはずなんだから、孝行する人間が少ないから孝行者を官使に取り立てるなどして重要視したって何がで読んだ。

690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:30:21 Q2wiCb9C
>>689
武侠が流行るのもそのせいか

691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:32:55 6c+3R4vt
今日の株価はどうかね?

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:36:07 1rvioR2y
韓国は3/1は休日でつ。マターリマターリ。
日経は17,470.84(10:34) - 133.28 (- 0.757%)
こんなもんだろう。

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:37:28 t6MEvhQp
>>683

日本は、アラブ人とユダヤ人が並んで豚骨ラーメンを食べる国だ。

694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:38:55 6c+3R4vt
>>692
あらま、また崖かと思ったのに

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:39:09 bHq1S355
韓国が破綻して貨幣の流通がストップなどということになったら
物資が不足して、
韓国は戦前の日本みたいに、食糧配給制度や
戦後の闇市みたいな物が誕生するって事ですかね。
企業も国営化して国民総動員みたいな・・。

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:39:24 OHX3ONGx
>>338
アメリカは基軸通貨であるドルを刷ってキャッシュで国債一括償還をすればいいんじゃね?
対元ドル相場は暴落するだろうけどね。ま、支持という名のトドメになるかもだけどね。

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:48:27 t6MEvhQp
中東和平、東京で4者協議・イスラエルとパレスチナ参加
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 10:49:54 YZgC3Iu6
>>697

すげぇw

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 11:06:34 lnr3sfh1
>>677
日本は「ロマンチシズムを好むリアリスト」と言うのをどこかで聞いた気がします。

安定的な貯蓄を好む理由として
「自然は死と再生を繰り返す」農耕民族的思考と、地震台風等の災害に対する意識が根底にあるので
手元に「種籾」をおいておく習慣が身についているのではないか、と思っております

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 11:35:59 1rvioR2y
>>695
戸締氏は暴動等のもっと激しい展開を予想してましたが、実際そうでしょうね。あの民族なら。
終戦直後の日本レベルまでいけば天国でしょう。しばらくはリアル北斗の拳世界でしょう。
食料と原油がないと何もできませんよ
戦後の日本は農村の食料がまだ豊富だったもの。今の韓国は食料自給率40%で闇市すら開けないでしょ。
原油も、当然発電もままならないでは工場だって止まります。

大体、韓国人は一番韓国人を信用してないというからw民度とか安全度が違うでしょうね。
日本人は阪神大震災直後でも暴動も略奪も起こさないでおとなしく列に並んでたじゃないですか。
で、世界がびっくりしたwこっちもびっくりしたわいw世界じゃ略奪が普通なのかとw

で、ですね。経済もそうですが思想的混乱も、ものすごいことになりそうな気がします。
反日反米誇らしきウリナラ!を捨てて、実態を受け入れるまでには時間も血も必要でしょうね。
できるだけ早く管理経済下におかれる方がマシと思いますが火病デモが続きそうです。

まあ、相当の混乱後、デフォルト宣言してIMF管理下になったらなんとか食える状態になるのでは。

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 11:47:00 HEr93Q2Y
>>667
儒教というのは信、義、礼、知、信etcといろいろな概念があるわけなんだけど、
この概念にすべて序列がついているのよ。で、一番上位の概念が徳。
徳のある権力者が国を治めるのが一番いい、と。

韓国の儒教は、日本の儒教とはかなり異なっている事を
前提にみないと。

日本の儒教は、思想・哲学の分野であり、宗教ではないけど
韓国の儒教は、トップに(天)を抱いているので宗教と思ったほうがわかりやすいです。

日米にとっては、独裁者である金正日が、
なんで在日や一部の韓国人に崇拝されているのか?
最初はそこが理解に苦しんだんですが。

徳のある権力者が国を治めるのが一番いい
では、徳のある権力者を選ぶのは誰か?
日米→人
韓国→天
天子(国王などの独裁者)は、天に選ばれた存在なのだから
地位が徳の高さを証明するという発想
役人も地位が高い程、人格が優れているという発想で、
選ぶ基準は人にはない(モラルの羅針盤を持っていない)

独裁者が、貧民をどんなに酷い目に遭わそうが、それは彼に与えられた特権なので、非難の対象にならない。
腰の低い、人の意見をよく聞く為政者は軽蔑され、
いばりくさり強い権力を振りかざせる為政者ほど、
尊敬されるという宗教が韓国の儒教なのだと考えないと
北朝鮮に送金しつづける在日が不可解なわけです。

(実際は、親戚が人質になってるなどもあるんだろうけど、
送金するにも心理的な正当化が必要なわけだし)

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 11:47:14 9L3Jq8ou
こ~んなもんまで持ってやがった…今じゃケツをふく紙にもなりゃしねえってのによぉ!

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 11:51:35 uFPLhmyz
>>697
ロスチャイルドの当主が昨年から日本に頻繁に来てるって話あるね。
何か動かそうとしてるのかもね。

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 12:00:35 mgqyVgYT
>>701
創価学会に在日が多いのもワカルナ。大作さんに徳があるかどうかは知らんが、
創価の支配原理にマッチしてる。大作さん自身も在日と言われるし。

スレ違いすまん

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 12:05:50 0uIBjvXz
>>1
IMFから金を借りればいいじゃないか

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 12:07:04 0/H8Fp6T
>>697
農耕民族にとって紛争や戦争は台風や冷害みたいなもんだからね。
習性として調停してしまうんだな。
八百万的キャピタリズムだな。(ユキヒタスとかいう言葉は嫌い)

好きだな、そんな馬鹿なところが。

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 12:12:51 0htqoP+Q
終戦後に進駐軍が来て驚いたのは、あれだけ爆撃したのだし、物不足だから鉄道はがたがたと予測して物資を持ち込んだが、各国鉄の工場に機関車と保線資材が2年分保管してあったのに驚いたそうだ。

まぁ客車には資材が回らなかったのですが(笑)。

戦後復興が順調だった一つの要素でもあります。

下朝鮮は混乱期には無理だろな

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 12:13:25 AWVHuOOf
>1
ウォンを刷りまくればいいんじゃね。

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 12:17:44 ojX/4FUB
>>650
まともな人は疎まれる国で、まともな発言すると拳が飛んできたり
蹴り入れられる有様です。まともな発言したければ、うち出でて
外から変えるよう努力しようとすると、国捨人の世迷い言と呼ばれます。


710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 12:19:46 HEr93Q2Y
>>700
大体、韓国人は一番韓国人を信用してないというからw民度とか安全度が違うでしょうね。

支配階級と被支配階級の対立と協調の差なんでしょうね。

聖徳太子の憲法以来、
話し合いで解決する。
上も下も、対立する派閥も相手の立場を考えて
協調の精神で、よく話し合って解決しなさい。
という思想が大きいと思います。

それが現在の労使に繋がってると思うんだけど、
組合員は、会社が利益を出せずに倒産しては元も子もない。そのギリギリの所を試算して要求するし
会社側は、経験を積んだ社員達に辞められては元も子もない。
から、双方妥協点を見つけて話し合いで解決できる。

朝鮮戦争で、首都がたった3日で陥落したそうですが、
民間人がまだ渡っているのに漢江大橋を爆破して、
150万人のソウル市民を置き去りにしたそうで
自国民にそんな酷い仕打ちをよくできるものだなぁと

後、愛国心にもずいぶん違いを感じるんだけど
韓国の愛国心は、家族の発展系であり信じられるのは身内だけ。
もともとウソをついても、身内の名誉を守る事が美徳としてきた民族であり、愛国心=自尊心と繋がっている

日本の愛国心は、突き詰めれば郷土愛で、海山河など、日本の自然環境や、
古くから祖先が子孫のためを思って大切に継承してくれた物に
対する愛情なんだと思います。

その気持ちは、親への愛に近くて、大和民族にとっては、
日本の国土そのものが親の存在じゃないでしょうか。

国の歴史の成り立ちの違いなんだろうなぁ

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 12:46:40 WYjrdkbk
>>665
家計に資金がないけど、カードで調達できるから問題ない。

と考えてると思う。

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 13:25:33 HEr93Q2Y
>>704
カルト宗教には、朝鮮人は異才がありそうですよね。
が、韓国儒教は経済には天敵

身内や地位の高い人を守るためのウソは美徳
ウソに罪悪感がない。
で、うそつきのどこがいけないの?
これは中国にも共通しそうだけど

横浜中華街で、台湾出身の友達に
なんで関羽を神様と祀るの?と、聞いたら
関羽=正直者 正直は商売の神様だから
なんだって

ウソに罪悪感がない民族より、
契約の神様を信仰してるユダヤ教徒、キリスト教徒や、
関羽を神様と祀る台湾人と契約したいのは当然

少なくても数字がデタラメなのと、信頼できる根拠を大切にしないと、
いつまでも経済が発展できないと思います。
関羽が商売の神様なら、日本には商売の神様だらけよ

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 13:27:20 I+VP6iW6
というか日本には無数に神がいるからな

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 13:30:41 rSVfStOc
田代

715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 13:31:01 G5Mp6nQY
このすれの雰囲気は続いて欲しいなー
パートスレ化するんでなくて、イナゴ移動しながら
テンプレになるネタも増えて来たし、wikiもできるみたいだし
楽しみ

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 13:34:58 ZuxWGCgq
日本は神に対する考えは他国と全く違う
根底から違うからね。

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 13:39:48 aQlxU54J
しかし円高で浮かれるのはいいけどさ、好調な貿易が下がるわけだし、どうなんだろな
俺たちの給料にかかわってくるわけで。
実際のところ、それくらいの期間、そして何円くらいの円高がいい(?)のか教えてください

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 13:40:13 aQlxU54J
それくらいじゃなくて、どれくらいでした

719:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/01 13:44:23 KwiiAZ6T
YONHAPお得意のドルヲンマジックキターッ!!!

URLリンク(japanese.yna.co.kr)
2月輸出264億7千万ドル、11.3%増加  2007/03/01 11:31
【ソウル1日聯合】産業資源部が1日に発表した2月の輸出入動向(速報値)によると、先月の
輸出額は264億7000万ドルで前年同月に比べ11.3%増加した。輸入は7.5%増の252億
7000万ドルで、貿易収支は12億ドルの黒字となった。前年同月に比べ9億2000万ドル多い。


・・・・ドルで11.3%しか伸びていないということは、ウォンではほぼ前年並で、輸出が全く伸びてい
ないってことじゃんw 貿易黒字も12億ドルじゃ、1月の12億1000万ドルとほぼ同じだから、こりゃ
予想通り2月の経常収支赤字も避けられないなw 2月の旧正月に大量の海外旅行者が出て、
サービス収支の赤字が記録更新と予想されているから。

URLリンク(japanese.yna.co.kr)



720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 13:57:51 0yzp1YGR
>>701
儒教の解釈ごくろうさん。
中国や韓国での精神基盤が儒教になってるがこんなもの誰も守らないよ。
古い書物の中にあるだけで現実は正反対の世界だ。
科挙試験に合格するには孔子を勉強しなくてはならない。
しかし試験に合格すれば如何に庶民からむしり取るかを勉強する。
庶民に対しては「儒教の教えを守れ」と声高に叫ぶが権力者は儒教のらち外。
江沢民が日本に「歴史を鏡とせよ」なんて言い道徳を振りかざし要求するが
自身は道徳なんてお構いなしだ。
朝鮮でも両班は世の中全てのものを知っていなければならない道徳者だが実際は強盗だ。
権力者から庶民まで要は金だけ。守銭奴の向銭漢だ。


721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 14:09:01 eX14iwPA
>>704
創価以外だとオウム、摂理、法輪功もトップが朝鮮人。
ただの偶然じゃなく、朝鮮人にはカルトの素質とでも言うべきものがあるんだろう。

この手の宗教家としてのカリスマとは一体何なのかというと、それはずばり

      自 分 で つ い た 嘘 を 自 分 で 信 じ る

ということに尽きる。
「自分は神の生まれ変わり」とかいう大嘘を真顔で言える…いや
自ら根拠もなくそう信じ、豪語する。
世間知らずのボンボンとか難病で苦しんでるような心にスキのある人たちは
その豪語っぷりに「これ→`Д´ はウソをついてる人間の目じゃない!!」とダマされてしまう。
朝鮮教祖は自分で自分の願望や妄想を信じ込んでて嘘ついてる自覚も(たぶん)ないんだから
真顔ってだけなんだがw
相手を騙している、嘘をついているという自覚がないから、嘘をついてると見破られない。
朝鮮人は、自分でついた嘘を信じるという「天然」ゆえに天性の詐欺師=カルト教祖としての
素質を持っている…といえるだろう。

これは自称慰安婦とか日帝に強制連行されたとか秀吉とか朝鮮民族半万年の歴史が…とか
朝鮮人が散々ついてきた大嘘と構図は一緒。

オモニ< `Д´>「慰安婦として強制連行されたニダ!!!」(大声上げて泣き叫び地面をゴロゴロ転がる)
市民(; @Д@)「こんなに泣き叫んでるんだから日本軍はよほどひどいことを下に違いない!!」

自分で自分の妄想を信じ込んだオモニの迫真の演技と、それにアテられ大して疑いもせず信じ込んだ
「善良な市民」の力で、この大嘘は既成事実化。
(まあ左翼が共産主義崩壊でヤケになり反日に走ったってこともあるが)


あと以上にあげた宗教すべてに共通するのは「神通力」とか「超能力」といった
生臭い「現世利益」を前面に押し出すところ。
即物的で朝鮮らしいといえばらしい話。


722:721
07/03/01 14:11:43 eX14iwPA
>創価以外だとオウム、摂理、法輪功もトップが朝鮮人。

統一教会を忘れていたw


723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 14:36:29 u0biQFxN
>>721
>自 分 で つ い た 嘘 を 自 分 で 信 じ る

まさにこれだと思うよ
人間は自分に嘘はつけないけど、朝鮮人は自分に嘘をつける

だから気分(自尊心)で言ったことが事実になるし
自分が罪を犯した瞬間、そこから逃れるために
相手に否があったという思い込みが確定してしまうので、罪悪感を持つことが不可能。

属国の時代に「試し腹」という悪しき風習によって発生した
劣勢遺伝病が原因だろうね
朝鮮人特有の病気(火病)があること自体、それを裏づけている。

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 14:51:56 2gKeY4Uu
>>722
「足裏診断」とか「天行力」「最高ですか~?」などのキャッチフレーズで全国展開し、
150億円を集めた法の華三法行(教祖 福永法源)も、ナンバー2は星山康天こと李康天。

経済スレ的には法の華は重要だな。

おそらく韓国が破綻状態になれば、この手の新興宗教が大量発生する。
被害が拡大する前にできる限り防止するに越したことはない。


725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 14:53:20 AV7Vf9T5
マクロ経済なんて日帝の残滓なんてやめればいいニダw

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 15:12:06 P7zutvlP
>>721
>創価以外だとオウム、摂理、法輪功もトップが朝鮮人。
じゃあ、中獄様の法輪功への弾圧は綺麗な弾圧なんですか?

727:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/01 15:37:38 KwiiAZ6T
流れぶった切ってスマンが、上海株がまた4%下落している。。。もう、世界の迷惑だから
上海投機場は閉鎖して欲しいよ。。。

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 15:41:11 Ht1qtK45
<丶`∀´> <チャンコロは経済再建のモデルを大韓民国にするべきニダ

<丶`∀´> ウェー、ハッハッハッ

729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 15:41:27 I2m/gPs7
昨日の今日でこの下がり具合はね・・・
なんかイヤな曲線になってるし

30おきに介入してるのは何だろ?

730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 15:43:35 W+0BQXhV
【韓米】歴代軍高官「統制権合意」の再交渉求める 「ロードマップ作成、あらゆる手段で阻止」[2/28]
スレリンク(news4plus板)l50


クーデーターもじさない勢いw
久間が訪韓してたのはたぶんこれだろうなあ。

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 15:47:12 YZgC3Iu6
>>727

やっぱりこの動きはバブル崩壊っぽいですなぁ・・・
本格的に

732:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/01 15:52:19 KwiiAZ6T
>731
日本のバブル崩壊の時も、下がって騰がって、下がって騰がって、そしてドカ~ンッ!と
下げたんだっけ、確か

733:ヨソジーズ
07/03/01 16:00:28 QnWIBGT+
>>732赤字神様
NY持ち直し~東京やや下落~上海下落となりますと、
欧州市場の状況が今後の見通しを占うカギになるでしょうか?

もうひとつインパクトがないと、様子見の状況が続くかなと思っていたのですが。

734:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/01 16:07:57 KwiiAZ6T
>733
今後の見通しは、円の為替相場だけ見ていれば、趨勢が分かると個人的には見ています。
要は、円高→世界的な株下落→一層の円高、のスパイラルに入るかどうかです。

今のところ、円高の方向に行っているように見えます。(と言うか、日本は、別に資金が戻って
来るだけなんだから、株上昇してもよさそうなもんですが。ま、そんなに簡単じゃないか)

735:PM目指してダイエット中
07/03/01 16:08:18 Y2R3gxap
流し読みだが。
な ん で 道 教 を 無 視 す る ん だ

736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 16:11:06 RF5MsOUD
>>735
9cmの韓国には関係ない話だから

737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 16:13:26 Ht1qtK45
次の日銀総裁に『ナニワ金融道』の青木雄二氏を
強く推薦しますです ハイw

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 16:14:31 NhZUYbOw
>>737
いや、その人とっくに亡くなってる。

739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 16:16:07 ub5HDli6
>>735
それは中国のほうでは?

740:ヨソジーズ
07/03/01 16:17:42 QnWIBGT+
>>734
ありがとうございますm(__)m
円高が続く→円キャリートレードがしづらくなる→さらに株価下落
という流れですね。
資金ショートが韓国の通貨危機の引き金になると…。

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 16:21:02 Z5+K0g6r
>>721
え!?法輪功のトップって朝鮮人なんですか!?

742:PM目指してダイエット中
07/03/01 16:25:21 l1C89Koh
失礼しました。
上海市場の話やら、孝と徳の話が出てたもので中国の話も交ざっていると思いました。
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
 韓国の話ですが、大半が、きちんと教育を受けて無いと思うのですが。
戦前も仕事させられて、教育が受けれなかった話が合ったと思うのですが。
 

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 16:35:43 DeJ60BFP
>>742
んっ?
主語述語が明らかじゃないので推定で

戦時中の徴用なら半島のみならず日本本土の日本国民にもあったよ。
伯父伯母はそれで北海道から東京都下に行っている。
というより本土より半島の方が徴用適用遅かった記憶があるんだが。

確かに伯父伯母共に学齢だったのに徴用行って学業はおろそかになったが、
それにも関わらず2人ともそこそこな社会人になって今は悠々自適なんだがな。

744:PM目指してダイエット中
07/03/01 16:45:58 l1C89Koh
>>743
 言葉足らずですいません。
日本が教育制度を整えるまで、教育を受けて無い人の方が多い
 また、日本が教育制度を整えた後でも、収入が減るのを恐れて
親が学校になかなか行かせなかったという資料を見た覚えが有ったので(ソース張れずスマソ)
教育内容の問題以前に公教育、家庭教育がそもそも受けて無いんじゃないかと言いたい訳で。


745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 16:48:29 W+0BQXhV
>>742
うーん、「大半」をどう解釈するか。
なにしろ元々は識字率1割以下の国だったわけで。

総督府は内地同様の教育制度の実施を目指したが、
予算の不足、文化の違いなどにより思うような成果をはあがらず
33年で就学率は25%程度、それでも終戦前の44年には就学率44%に達した。

それとは別口に、優秀な者には高等教育への道が開かれていた。
京城帝国大学(現:ソウル大学)の学生の3人に1人は朝鮮人だった。
(内地や満州への「留学」も盛んだった)。

日帝教育を受けた代表的な人物にバク・チョンヒ。
貧しい身に生まれたがその優秀さに目をかけた小学校教師が軍人の道を奨めたという。

746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:24:54 eiWMHCQh
☆(ゝω・)vOink

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:26:15 P7zutvlP
株価の件に関しては上海どうのこうのよりも
MSQを意識した動きになっていくと思います。

正直バブル崩壊なのかどうかはどうでもいい話ですね。

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:32:50 HEr93Q2Y
>>721
>創価以外だとオウム、摂理、法輪功もトップが朝鮮人。
>ただの偶然じゃなく、朝鮮人にはカルトの素質とでも言うべきものがあるんだろう。

統一教会も仲間にいれてあげてください。

>朝鮮教祖は自分で自分の願望や妄想を信じ込んでて嘘ついてる自覚も(たぶん)ないんだから

あと、相手の望むウソをつくのがうまいです。

麻薬のような甘美なウソしか信じない国なので、
現実が見えるまともな人は出世しにくい。

映画のムクゲの花が咲きました)も、(冬ソナも共通してるのは、
非現実的な願望です。
で、
ムクゲの花の原作者は、統一して日本に核を落とす話の後で、
金将軍があんなに悪いヤツだとは思わなかった。
今度は金を韓国が拉致監禁して、わずかな食事しか与えず、
餓死の苦しみを味あわせる話を書きました。

とのこと。韓国カルト宗教と、韓国映画とすごい共通点を感じます!
つか、韓流もカルトの一種ね

>>745
教育のせいにすると、
ではどうして現在の韓国人は経済音痴なの?って事になります。
インフレもまともに理解できない人が銀行に勤めてるし
韓国の報道は、データーの数字がでたらめばかりですし

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:38:14 zb9RsI7h
>>748
真実の数字を正しく把握して分析、ができないのでは。
真実の概念がわかってないっぽい。

経済以外についても…
自分は科学的真実が平和や繁栄をもたらすと思っているが、
それを理解しない人種にはどうアプローチして良いものか。
和解など永遠に来ないように思う。

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:39:36 NJeWmw0v
>>748
日帝の頃の教育と今の教育もどきを、ゴッチャにしないほうが
いいかと。

751:704
07/03/01 17:43:41 mgqyVgYT
>>721
1990年代前半にアルバニアが経済破綻して難民が隣のイタリアに押し寄せてきた事件があったが、破綻の原因は国全体を覆った
ネズミ講の破綻がきっかけだった。戸締役氏が推測する破綻後の韓国社会はまさに阿鼻叫喚のリアル北斗の拳であるが、何か通じる気がする。
ネズミ講にせよカルトにせよ、何か胡散臭い終末的人物・集団が台頭する素地を、韓国は基本的に持っている。
民族主義的とかそんな欧米的なものでなく、朝鮮民族のDNA的な何か、だな。ナチスではなくトゥーレ協会みたいな。

752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:45:46 MUOxZPK0
日銀と韓銀が為替スワップ協定を結んでいて、いざとなったら日本から1兆円がチョンに貸し出されるからなぁ
最後のケツ持ちは日本がさせられるわけだ
日本が為替で破綻するなんて考えられんのに、協定結んだのって売国奴政治家の差し金?

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:47:15 hH4AYQ+f
どこかの属国にならないとアフリカの難民みたいになるぞ
北か中国の属国になったら

754:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/03/01 17:47:52 KwiiAZ6T
>752
その貸し出しの条件には、韓国がIMF管理下に入るという前提条件が付いている。韓国を
支配下に置いたIMFは、当然、韓国国民の福祉や幸せを犠牲にして、容赦なく金を吸い上げ
日本(を始め各国が)が貸し出した融資を優先順位高く返済させる。

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:48:58 HEr93Q2Y
>>721
ちなみに韓国儒教を体制化した人は、
イテゲという韓国4大偉人の独りらしいです。

(天子は天に選ばれた天運を持って、徳が最も高い事の証明とする
役人は天子に継ぐ、徳の高い存在であり、
天子の徳の高さを広めることで世の中を納める
とかゆう超官僚主義

で、現在は国民の4割がキリスト教だそうですが、
私も一度韓国人の子と、四谷の韓国系キリスト教会に
説教を聞きにいったことがありますが、
あれは異質です。西洋人のキリスト教とは別物ですね

オソンファさんの本によると、理屈っぽい宗教よりも
抽象的な神秘的なわけわからん物が、
韓国人の好みにピッタリはまるんだそうです。

韓国の学校は、ひたすら丸暗記だそうです。
日本に留学して、人の話を聞いてそれに意見を書いたり、
組織的に研究したりする勉強方法が新鮮だったようです。
それゆえか自然科学、政治経済が苦手なようですね。

756:704
07/03/01 17:53:55 mgqyVgYT
さんざん既出だが、韓国経済の2度目の破綻は政策のミスというより、朝鮮民族のDNAに関する部分、つまり、
民族性とか、社会規範とか、倫理観とかいうものに原因が帰結する。上で誰かも書いてるが、日本と半島の今日の差(分岐点)は、
明治維新でもなく李氏朝鮮と江戸時代、よりもさらに以前、平安後期と高麗期と見るべきだ。
同じ霊長類でヒトとチンパンジーが分化した、アレだね。
中華文明のいいところをチョイスして独自の社会規範を打ち立てた日本と、
中華文明の悪しき部分を直輸入してさらに劣化再生産させた朝鮮半島。
10年で2回も経済破綻するマヌケさの真の理由はここにある。

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:54:14 j4U6nAG2
>>753
>どこかの属国にならないとアフリカの難民みたいになるぞ
>北か中国の属国になったら

北の人民は、すでに難民状態だが…

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 17:54:29 dhWCHdzF
これほどプロファイリングしやすい犯罪者集団も
めずらしいな。

759:暇人
07/03/01 17:59:13 iM+qpmvD
まぁまぁ・・・息抜きにこれをどうぞ~~~
URLリンク(specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp)

760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:10:01 NJeWmw0v
>>756
10年で2度かぁ。チョッパリにはかないませんw

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:14:03 HEr93Q2Y
>>752
>日銀と韓銀が為替スワップ協定を結んでいて、いざとなったら日本から1兆円がチョンに貸し出されるからなぁ

でもそれは、逆にいえば、韓銀が破綻しないうちは出さなくていいという話

さらに1兆円以上は出さなくていいという話

あと、別にポン!と現金を貸すわけじゃないみたい

むしろ谷垣は、為替スワップ協定の件に関してはGJという評価が

IMF管理下に入ると銀行の再建並に、国家元首を誰にするか?公共事業から軍事の予算から、
口出しできるそうです(IMF=アメリカに)

>>750
>日帝の頃の教育と今の教育もどきを、ゴッチャにしないほう

学校の勉強が暗記のみで、
考える力を伸ばす、協調性を養う、読解力をつける、
他人の話を聞き要点をまとめる
など、一切ないそうなので、
そもそも教科書が間違えていたらどうしょうもないね

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:14:11 vdUqo14A
>>760
日本人相手どころか、世界のどこにもかなわないだろ
っていうか、10年で2度破綻するのが、まさか「名誉」なことだとでも?

…思っていそうだな、本物のバカの集まりっぽいから。

763:経済神弟子見習い
07/03/01 18:15:21 5HILjiWc
おまいら、多羅維摩!なんか昨日から、アフォの見習いには全然理解不能な
用語や知識が飛び交う、物凄いレヴェルのスレになっていますなーw
皆さん、日本語でおk…いやいや、勉強になるので、大いに結構。
ドンドン議論をすすめちゃってくらはい。

丁度良いので(居てもツッコミ不能、参加ムリ。)、しばらく宿題マトメようと思うので、
皆さんサヨウナラ。ROMっていても、見習いはひとつ残らず読んでますんで、
高度な内容でもデキレバ、平易なお言葉でおねげーしますです。
・・・あ、たまには「笑えるレス」も頼むw 頭イタクなるからw
したらば!

764:轟天ドリル ◆DrillYAP7.
07/03/01 18:18:31 lXUrRpc4
エウリアンって単語はメジャーになったのかw

765:轟天ドリル ◆DrillYAP7.
07/03/01 18:18:53 lXUrRpc4
誤爆しました。ごめんなさい

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:20:25 hH4AYQ+f
国が滅びる過程を実際に見られてよかった
日本はここから学ばないとな

767:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/01 18:20:44 jYymEw7h
こんばんは、レス遅くなりました。
>>688
まぁ、マニアックな旅行ですね。

知らない人のための、役に立たない国際金融にかかわる基礎知識

イスラエルにユダヤ人が入国(帰国)する場合、国籍国のパスポートを破棄することで
1日程度でイスラエル国籍が得られます。
この場合、ユダヤ教の教義により、母方がユダヤ人であることを要件にします。
また、イスラエル国籍を取得した場合、入国が制限される場合が多いので、
多くは、スイスやベルギーなどに渡り、亡命することで2重3重の国籍を持つことが多いです。
富裕層は、あえて税公課の低い国の国籍をお金で買うことが多いのが特徴です。

簡単に言えば、表面的には、スイスやベルギー人ですが、実はイスラエル人であったりするわけです。


768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:26:20 0O7rZ/b/
韓国のマンション、昨年の取引最高価格は7億円

昨年取引されたマンションのうち、
最高額は53億6000万ウォン(約6億9600万円)であることが分かった。

28日、建設交通部がインターネット上で公開している不動産取引価格情報によると、
昨年取引された116万4480件のマンションのうち、
昨年12月に売買されたソウル市道谷洞のタワーパレス第1次マンション102坪(46階)の値段が
53億6000万ウォン(1坪当たり5254万ウォン=約682万円)をつけ、最高額となった。
同マンションは、昨年5月に取引された同じ団地内の同じ広さを持つマンション
(54階で47億ウォン=約6億1030万円)よりも、
実に6億6000万ウォン(約8570万円)も高く売買されていたことになる。
これは、昨年11月15日に不動産対策などが講じられたにもかかわらず、
超高価マンションの値段が引き続き上昇していたことを物語っている。
(以下略)
URLリンク(japanese.chosun.com)
<丶`∀´> < 早く買わないとまた値上がりするニダ お金借りるニダ

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:31:48 HEr93Q2Y
>>756
>日本と半島の今日の差(分岐点)は、
明治維新でもなく李氏朝鮮と江戸時代、よりもさらに以前、平安後期と高麗期と見るべきだ。

それムリ 日本はDNA鑑定の結果、古代の日本人と現在の日本人は同族だそうですが(百済も同族だって)
高麗人と、現在の韓国人は他人だそうです。
つまり侵略者に滅ぼされて半島を乗っ取られたけど、
乗っ取った側は、高麗人や新羅を自分たちの御先祖様と信じている訳で

高麗人と李氏朝鮮の文化が繋がってないし、
李氏朝鮮は高麗人の宗教だった仏教も禅宗も破壊しなくってるけど、他人だったら当然なわけで

しかも常に他国から略奪を受け続けていたそうです。
盗賊に、村を襲われて食べ物や、人さらいにあったり、
李氏朝鮮は平和な時代ではなかったらしい。

江戸時代は犯罪件数も少なく本当に平和だったらしい。
もっともこの60年間だけを比べても、
両国の犯罪件数や暴動、戦争、クーデター等、違いはありすぎだけど。


770:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/01 18:32:56 jYymEw7h
>>700
このスレ初めての方の為に再投下させていただきます。COPYFREEです。
改訂版(FreeCopy)

韓国の経済破綻の影響についてですね。

まず、破綻後のプロセスについてお話しましょう。

ここでは、デフォルト(債務不履行)を、起こした場合についていくつかの形態が考えられます。
通貨がデフォルトした場合、その中央銀行はIMFの管理下に入ります。
ここでG7など主要国の常任理事とそれ以外の国の非常任理事により緊急の理事会が
開かれて、総会に対し議題が提出されます。
ここで、総会が開かれ、参加国の出資比率に応じた投票が行われます。

韓国に対しスワップ協定により日本から100億ドル+30億ドル相当円
周辺国から90億ドルの援助をすることになります。

内訳、中国から40億ドル・マレーシアから15億ドル・フィリピンから15億ドル
インドネシアから10億ドル ・タイから10億ドル 合計220億ドル


(内、IMFを経由しない直接援助20億+30億ドル、周辺国18億ドル 計68億ドル)

URLリンク(www.mof.go.jp)
URLリンク(www.mof.go.jp)

ここで、総会が、債権の放棄や棚上げ及び緊急融資を認めるかが焦点になります。

企業破綻で言うところの、民事再生や会社更生か破産かの違いといったらよいでしょう。
民事再生や会社更生の場合、業務は継続され、再生計画に基づき、負債を払っていきます。

破産の場合、管財人が企業の持つ資産を全て売却して、債権者に債権比率のあわせて
返済をしていき、その会社は営業を継続できなくなります。

ここでIMFが緊急融資などを含む援助を認めた場合について考えます。
この場合、ウォンの流通が継続され、IMFの管理の下、中央銀行は営業を継続します。
中央銀行と政府に対しIMFが、再建計画を策定し、厳しい指導を行うことになります。

一時的な緊急融資には、日本の残りの80億ドルと関係国の援助72億ドル韓国自身の
出資金が当てられるものと考えられます。

その後、債権の返還の期限は一律ではないので、期限の到来にあわせ融資をしながら
IMFは再建計画を策定して行くことになります。

771:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/01 18:33:40 jYymEw7h
次にIMFが支援を認めなかった場合について考えて見ます。

この場合、ウォンの為替が完全に停止し、国際的な決済に使えなくなります。
つまり、石油をはじめとする物の輸入が止まります。

この場合、日本政府はスワップ協定により直接融資分50億ドル周辺国も18億ドル
合計68億ドルが、直接融資されることになります。

IMFは出資金の中から韓国政府に認められている引き出し枠の範囲で融資を行います。

同時に、IMFは、管財人的な役割をして、IMFの韓国の出資金や日本からの80億ドルを
含む152億ドルを、関係国に対し、債権比率に応じた債権の代理支払いを開始します。

この時点で、ウォンは通貨として完全な死を迎えます。

韓国の場合、食料自給率が低く(40%台)、石油備蓄が30日程度しかありません。
この為、瞬時にハイパーインフレ、食糧危機、燃料危機が韓国を襲います。

どちらにしても、援助の条件として、韓国自身の自助努力が必要ですので、

貴金属の接収を含む国民資産の没収や預金封鎖など厳しい処置が採れれてゆくことが
予想されます。

預金封鎖等の緊急処置について述べていくことにします。

預金封鎖とは、国家が金融機関に対し、預金の払い戻しを制限する処置です。
これは、ある日突然行われ、予告はなされません。
通常、預金封鎖と、新通貨発行は並行して行われ、従来のウォンを使用停止にして
生活に必要な最低限度の金額のみの引き出しを認める処置です。
たとえば、国民一人当たり引き出し限度額10000ウォンなどとなるわけです。
また、この処置に並行して、外貨の没収と外国人以外の外貨使用を禁止されます。

そして、国内にある資産の流出を防ぐ目的で、貿易など必要最低限以外の渡航が
禁止されます。

これは、韓国政府の対応により決まりますので、どのようになるかわかりませんが
預金封鎖のタイミングにより、どのような結果を招くかわかりません。

一番可能性が高いと思うのは、何もしないということです。
この場合、北朝鮮崩壊より多くの経済難民が発生し、国境を面する北朝鮮や
陸つながりの中国、後は、海を渡り日本に押し寄せることが考えられます。

日本にとって一番怖いのは、韓国政府の無策といえるのです。

IMFによる管理はするが、ウォンの流通は停止して、融資は人道上最小限に留める
危機管理を考えると、日本政府にとってこれが一番の正解かもしれません。
たとえるなら、一家の大黒柱の突然死ではなく、緩やかな死かもしれません

772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:38:51 O4ihLyic
ほんとうに破綻するんですか?
ここ以外全く話題になってないみたいですけど。
他に破綻すると、予測しているところはあるのでしょうか?
海外はどうですか。


773:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/01 18:40:49 jYymEw7h
>>772
ここは実質5スレ目です。
確か3スレ目後半あたりに、外信による破綻予測が出ていました。


774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:42:19 2vHw7ZD7
金がなくなったら印刷すれば良いニダ  

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:42:50 v+CwybBd
>>772
破綻するかもしれないししないかもしれない。
ただ、確実にいえるのは、延々と栄え続ける景気って言うのは存在しない。
いずれ景気は悪くなる。そうなったときのダメージを考えると、韓国ってのは危ない。
あまりにも不健全な状態にあるから。

でね、過去、いくつも破綻したケースってのはありましたけど、しっかりした機関が
事前に破綻を予告したことってのは、ほとんどないと思う。
発表する機関がしっかりしてればしてるほど、発表後にそれが引き金になって破綻するから。
なので、発表がないってことは、破綻するしないに関係ないと考えたほうがいい。

776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:44:06 I+VP6iW6
嘘を言ったから混乱して破綻したニダ。謝罪と賠償をするニダになる

777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:49:08 6m5rv7X+
破綻するかしないかは不明だけど外資への借金は順調に増えていく
というのは予測ではなく現実。打つ手が無いので常識的に考えれば
何時か破綻はするんだろう。

778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 18:50:54 m4CNXwZk
>>770
リスケジューリングは?

779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 19:00:43 HEr93Q2Y
>>772
>ほんとうに破綻するんですか?
>ここ以外全く話題になってないみたいですけど。
>他に破綻すると、予測しているところはあるのでしょうか?
>海外はどうですか。

現状のままでいけば、どうやったら破綻させずにすむのか?
そっちのほうがむずかしいかと。

モルガンスタンレーだったかな。
韓国は後、2-4年以内に、サムスンやヒョンダイレベルの
大企業を育てないと、危険だとか

すんごい無理なアドバイスを出してましたが

そもそも北朝鮮が世界の最貧国になった経緯ですが
1961年の韓国のクーデターの時は
北朝鮮のほうが経済力があったそうです。
最初の頃は、ロシアが行政のできる官僚を選んで
内政に当たらせていたそうですが、

金日成が、イエスマン以外の官僚は国家運営からはずしたそうです。
で、知識も経験もないのに、
金親子が観念的な農業指導員をみずからやった結果、gdgdに

現代の韓国政府ものむひょんはアレで、権力掌握は得意なようで、
親日派認定罪も、韓国の人権擁護法案も、
自分に反対する側の梯子をはずすためのものだったそうな。

でも優秀な行政官僚の人材は確保できなかった。

国家と企業は似てますよね。

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 19:02:43 9BDO8ybl
>>771
>貴金属の接収を含む国民資産の没収や預金封鎖など厳しい処置が採れれてゆくことが
>予想されます。

いきなりバカっぽいですか、
こーゆーのって在日はどうなるんでしょう?対象外ですか?
在日から絞れるなら絞りますわな。



781:朴田岩はガメテンを唱えた
07/03/01 19:08:43 P7zutvlP
小糸ちゃんの件で現代が自爆したので確実に競争力が落ちますね。
日系のサプライヤはどこも日系車体メーカーに付いて行ったり
海外車体メーカーに売り込むために、現地生産していることが多いので、
現代が生意気なことを言うと、今後も韓国系サプライヤに対する
提携解消や日系韓国子会社の閉鎖などが増えそうですね。
ダイクラや三菱からのお願いももうありませんから、これはもう衰退への道しかありません。

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 19:11:52 HEr93Q2Y
>>780

>こーゆーのって在日はどうなるんでしょう?対象外ですか?
在日の資産も、アメリカに逃がした資産も手はだせないですよ

だからこそ、先の読める金持ちはどんどん海外に資産を移したわけです。
が、在日企業はあおりを受けるところはあるでしょうね。
ロッテは、韓国に相当な資産を作ってますし、
在日系パチンコ屋とサラ金は、去年、けっこう韓国に投資したようです。
日本で稼ぎにくくされてしまったから

この点でも、小泉さんも阿倍さんもGJだわ

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/03/01 19:18:14 W+0BQXhV
スレリンク(news4plus板)
赤字神氏、奮闘中

784:代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E
07/03/01 19:18:17 jYymEw7h
>>778

>ここで、総会が、債権の放棄や棚上げ及び緊急融資を認めるかが焦点になります。

個別国間のリスケジューリングのことでしょうか?

それとも、デフォルト前のリスケジューリングのことでしょうか?

この辺は、関係国の協議次第ですので非常に予測が難しいと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch