【朝鮮日報コラム】 日本企業の逆襲 [02/25]at NEWS4PLUS
【朝鮮日報コラム】 日本企業の逆襲 [02/25] - 暇つぶし2ch604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 15:58:36 85vqweuo
>>573
また、むちゃを・・・
>>576
納得しちゃ駄目だって。

トヨタですら、ハイブリットはせいぜい30年の隙間的技術って認めてます。
それ以上に、水素燃料電池と電気自動車だっていうのは、もう変えようが無い。

コスト的にハイブリットが有利なのは、2015年規制が走り出すまで。
これからの10年で電気自動車が急速に立ち上がると読んで、そっち系にもきちんと
投資を忘れていないよね。トヨタもホンダも。

NECや富士電機なんかも巻き込んで、必死。

燃料電池は、セルの方式とカーボンナノチューブ系のブースト機能に注目してたけど、
そのあとは、触媒の話が中心に。
価格を下げるには、基本機能の性能を上げて、必要セルと手間を下げる必要がある。

もう、ハイブリットが50年とかいう嘘は書くなや・・・w
2010年の欧州規格ですら、ハイブリットではやっとなのに。

いつの話だそれ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch