【タイ】 元フランス代表、ジダン氏がタイ北部でチャリティーマッチ [02/20]at NEWS4PLUS
【タイ】 元フランス代表、ジダン氏がタイ北部でチャリティーマッチ [02/20] - 暇つぶし2ch33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 00:54:11 ivMiQM0h
URLリンク(www.theconservativevoice.com)
「09年末までにNATO加盟」グルジア大統領が強調 (読売新聞、25日0時14分)

【トビリシ=緒方賢一】グルジアのミハイル・サアカシビリ大統領は24日、大統領府で
本紙と会見し、「2009年末までに北大西洋条約機構(NATO)への加盟を実現する」
と述べ、欧米寄りの外交路線を推進する方針を強調した。

緊張が続くロシアとの関係については「経済封鎖は国内企業の競争力向上と新たな市場の開
拓を促した」と述べ、決定的な打撃にはなっていないとの認識を示した。

大統領は3月7日から日本を訪問し、安倍首相らと会談する予定。


34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 01:52:27 ivMiQM0h
ミッキーカウスのメディア・ブログ(Slate)24日
URLリンク(www.slate.com)

All Downhill So Far!Plus--Another mysterious Dem dropout.
By Mickey Kaus Updated Saturday, Feb. 24, 2007, at 5:59 AM ET

The truth is Hillary's campaign has been a series of ill-considered moves. Obama
panicked her into a way-too-early-announcement. The cause of the panic was fund-raising
(poaching of presumed supporters), which is the least vulnerable aspect of her
campaign. Basically, if she wins in Iowa and New Hampshire, she wins the nomination.
The most she can spend in Iowa and New Hampshire is $20 million, every last dollar
counted, including the surrounding states primary television advertising that will be
seen in Iowa. So money is not her problem. Imagining that it was and therefore entering
the race six-to-eight months before she needed to was a MAJOR mistake. Had she entered
in August or September, the surge would have run its course successfully or not.
The Iran issue would be that much further along. Pandemic flu would have hit or not hit.
Etc. By announcing early, she brought into play a hundred unnecessary variables.
ヒラリーの失敗は、オバマの出馬表明にパニックとなって、早期に出馬表明してしまったこと。
彼女はアイオワとニューハンプシャーの予備戦に勝てば大統領候補になれるので$20Mの宣伝
広告費があればそれが果たせるが、それはヒラリーにはたやすい事で、出馬表明は6-8ヶ月早す
ぎた。

In a nutshell, her challenge is (a) herself, (b) her vote on the War (and her bizarre
accounting for same), (c) her husband (never very popular with the party's left wing
and a wild card every day), (d) the whole Bush-Clinton-Bush-Clinton can-we-ever-get
-out-of-this-movie thing, (e) Hillaryland (consultants turning everything to hectoring
mush), (f) deep-seated fear among Democrats that she is, in truth, the least electable
candidate they have.
彼女の戦略の失敗で、彼女は(a)彼女自身、(b)上院でのイラク戦争賛成投票、 (c)彼女の夫、
(d)ブッシュ家とクリントン家の王朝の支配という批判、(e)ヒラリー流の詭弁術、(f)民主党
の唯一の当選可能な大統領候補という心配、などと戦わなくてはならない。

Geffen, a long-time ally, addressed a, b, c, d, e and f. The Clinton campaign, by
responding the way it did, amplified his remarks at least twofold. If that's a win,
I'm for the Breck Girl.
クリントンの長年の支持者であったGeffenは(a)~(f)を認知し、クリントン陣営は下手な反撃
をやって、Geffenの言葉の効果を少なくとも倍増させた。


35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 03:57:17 l+G9gC8G
>anti-triangulating
×反三者連帯
○三角測量のように中道派の票を無節操に追い求めて右派の政策を採り入れることに反対
URLリンク(en.wikipedia.org)

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 04:17:34 u/hy5FVI
 

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 04:38:29 ivMiQM0h
>>24 コピペ
455 名前:*****さん New! 投稿日:2007/02/25(日) 03:19:27
訳できたぞ

「この愚行が議会の職務なのか」  マリオン・E ハリソン  2/15、2007
少しでも歴史の本を読めば、この二千年もの間、政府・軍隊・他の組織化された人間集団が
確かに数限りない悪行をなしてきたと認めるほかはない。だがそのいくつかを並べ立てるのは、
他の多数の事件を矮小化する危険を冒すことではないか。
すぐにいくらでも思い浮かぶ。いくつかの事件はもっと大がかりで、今問題になっている件より
もっと最近の出来事だ--例えばユダヤ人虐殺、スターリンの数百万の罪もない者たちの大粛清、
アフリカの国々でいま進行中の大殺戮、歴史に記録される奴隷制度などだ。
したがってロシアの大統領が最近の一会期中、アメリカの軍事、経済、軍縮問題などの
外交政策に関連して2度もわざわざ引き合いに出されて批判されたのも驚くにあたらないことだ。
ただ、その批判が相手に通じるかは別の問題だ。 ポイントは世界中の人々のどれだけ、また
責任ある立場の者のどれだけが納得して聞くかということだ。 これはもしかすると現実の抗議、
また不和か関係悪化の原因になる。
20世紀に起こった多くの罪悪の中の1つがいわゆる「従軍慰安婦」というものだ。日本兵の
相手をさせるため、多数の朝鮮人、およびいくらかの中国人、インドネシア人、フィリピン人を
駆り集めた計画である。 だがこのプログラムを推進した者はおそらくもう一人もは生きていない。
アメリカはむろんこの件にはなんの関係もないし、終戦の日までは止めさせる手段などなかったし、
そのときにはほとんど慰安婦など残っていなかった。

我々がいま見ているのは売名行為だ。たぶん入念に考えられたある意図を持って、下院の
メンバーが申し立て、推進しているしている下院110会期の121議案、すなわち日本政府に
訓戒を垂れ、罪を認めて謝罪すべきとの慰安婦決議案は、すでにいくつもの他国から
非難の的にされている、アメリカの傲慢さの無意味な表れだ。
(議案の提出メンバーに日系人がいるがいるという事実は無関係だ。 彼はアメリカ人である。
すべてのアメリカ人の祖先は非アメリカ人である。インディアンでさえアジア大陸から
やってきたのだ。)

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 04:39:32 ivMiQM0h
456 名前:*****さん New! 投稿日:2007/02/25(日) 03:20:23
121議案はいろいろと妙な点がある。。 そもそも激しく優先順位を間違えている。
(1) 合衆国政府には、日本政府の行為への管轄権が全くない。
(2) 日米関係への悪影響。
(3) 議会は本来の管轄対象でさえ問題の山を抱えている (例えば、放漫な財政支出; ;
   ミサイル防衛システムの整備; ;不法移民、崩壊しかけた社会保障、最高裁判事の
   任命のもめごと等)。
(4) 同様の決議が第109会期にすでに失敗している。
(5) 2001年に、日本の首相は謝罪の手紙を発表した。
恐らく当然といえるが、121議案の推進者は従軍体験も外交経験もない。平和維持部隊に
2年いたそうだが、たいした専門的技術は身にはつかない。
幸い、121議案はたぶん否決されるだろう。 だがしかし重要であることは、下院の
憲法上の役割は法律を作ることであるという基本的な事実だ。また、上院の役割は
それを助言し認証することだ。
どちらの議院の職務も、他の主権国家の政府に対し、過去の歴史の誤りをどう償うか
偉そうに意見することではない。

私たちの先祖の来た国は、他民族の相手と結婚して世代を重ねるごとに倍増していく。  
私たちのだれも、先祖の不正行為に責任があるはずがあろうか。 謝罪がせいぜいの
ようなすべての解決など馬鹿げている。過去の歴史の罪への謝り方を友好国の政府に
教えてやろうなどとはまったく馬鹿以上だ (more than foolish)。

マリオン・E ハリソン 自由議会財団総裁 弁護士。 アメリカ法曹協会知事を四年務めた。
下院議院の経験10年。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 04:50:41 CrJoPY1L
>すべてのアメリカ人の祖先は非アメリカ人である。インディアンでさえアジア大陸から
>やってきたのだ。
これはなあ...
これが通用するなら,
  すべてのアジア人,ヨーロッパ人の祖先は非アジア人,非ヨーロッパ人である
も通用することになるな

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 05:21:30 XOHZF9/U
エラ張りチャリティーとは違うトコ見せて下さいよ!!

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 06:22:37 ivMiQM0h
<08大統領選挙予測、ジュリアーニ・VS・ヒラリー、各州の票読み>

酷く気の早い話だけれど、08大統領選挙を「ジュリアーニ・VS・ヒラリー」と仮定した
場合の、現時点のデータから見た各州の票読みを選挙分析のベテランであるMichael Barone
がUSN&WRに書いているもの。興味深い指摘が幾つかある。

URLリンク(www.usnews.com)
Newt Vs. Hillary

ヒラリーが女性の有権者に、多くの州でジュリアーニに比べて支持されていない・・
First, there's a huge difference between men and women in almost every state. Hillary
carried men only in California (48 to 45 percent), which has 55 electoral votes.
Rudy carries women in Alabama, Alaska, Arizona, Colorado, Georgia, Idaho, Indiana,
Kansas, Kentucky, Montana, Nebraska, Nevada, New Hampshire, New Jersey, North Carolina,
North Dakota, Oklahoma, Oregon, Pennsylvania, South Dakota, Tennessee, Utah, Virginia,
and Wyoming: 194 electoral votes. That's a huge advantage for Giuliani, though if we
assume his lead over Clinton is not as great today as it was last July, not as huge as
the contrast between 194 and 55 suggests.

現時点での票読み、04選挙をベースに計算してみると・・
Then I took the average Republicanward or Democraticward movement. What you'll find is
that all 11 eastern states and D.C. move toward Rudy; eight of the 12 midwestern states
move toward Hillary; 10 of the 13 western states move toward Rudy; and 12 of the 14
southern states move toward Hillary. More states move toward Hillary than toward Rudy.
But the movement overall benefits Rudy.

04大統領選挙に比べて08大統領選挙での共和党の各地での得失予想
EAST
Rhode Island  +12.5 The biggest move toward Rudy in the most heavily Italian-
  American states. Puts it in play.
Connecticut   +10  Big movement toward Rudy in NYC suburbs. Puts it in play.
New Jersey   +10  Big movement toward Rudy in NYC suburbs. Puts it in play.
Vermont     +9  Puts the No. 2 Kerry state in play.
New York    +7.5  Big movement toward Rudy in suburbs, Hillary still carries
  NYC 2 to 1. Puts it in play.
Massachusetts  +7  John Kerry's home state, which probably gave him a bit of
  a premium in '04.
New Hampshire  +6.5  The one state Bush won in '00 and lost in '04. Puts it in play.
Pennsylvania  +5.5  Repubs still far down in metro Philly, but state very much
   in play.
Maine      +5.5  Puts this state, which dropped off the Bush target list in
  '04, back into play.
Dof Columbia   +5   Still far, far out of reach of Republicans. Rudy runs better
  with Hispanics than with whites.
Maryland    +4.5  Rudy now competitive in one of six states Jimmy Carter carried
  in '80.
Delaware    +3.5  Smaller movement but puts it in play.


42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 06:24:02 ivMiQM0h
MIDWEST
Iowa      +3.5  Biggest Republican movement in region in state that Bush lost
  in '00 and won narrowly in '04.
Michigan    +2   Target state in '00 and '04 a little more favorable for Rudy   than W.
Minnesota    +1   Target state in '00 and '04 a little more favorable for Rudy
  than W.
Ohio      +1   No. 1 target state in '04, scene of Republican disaster in
  '06, a little more favorable to Rudy.
Illinois    +0.5  Hillary's native state (and Obama's current state), the most
  Democratic state in region by far.
Indiana     -0.5  Negligible movement in heavily Republican state.
Wisconsin    -1   A little more favorable to Hillary than Kerry in state narrowly
  Democratic '00 and '04.
Missouri    -1.5  Rudy a little harder to sell in southern-accented territory
  than Bush.
South Dakota  -3.5  Still heavily Republican.
Kansas     -4   Rudy is a hard sell in the Great Plains, but the area is still
   heavily Republican.
Nebraska    -4.5  Still very heavily Republican.
North Dakota  -6   Still very heavily Republican.

WEST

Oregon     +7   A state that fell off the Republican target list in '04 is back
  on again.
Colorado    +6   A state that fell into the Democratic target list in '04 is
  turning away from the party.
Arizona     +4.5  A state briefly on the Democratic target list in '04 is turning
  away from the party.
Nevada     +3   A state very much on the target list in '00 and '04 moving
  somewhat toward Rudy.
Washington   +2   Small movement in state that fell off the Republican target
  list in '04.
California   +1.5  Small movement doesn't put it in play yet. Rudy weak in Central
  Valley.
Hawaii     +0.5  No significant change in state where Bush's status as commander
  in chief boosted his vote.
Montana     +0.5  No significant change in heavily Republican state.
Alaska     0    No change in heavily Republican state.
Utah      0    No change in the most heavily Republican state.
New Mexico   -2   Rudy doesn't score well with Hispanics here and is a hard sell
  to southern-accented Little Texas.
Wyoming     -6   Wyoming native Cheney probably boosted the Bush-Cheney
  percentage here.

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 06:24:37 ivMiQM0h
SOUTH
North Carolina +4   This suggests that John Edwards had some home-state strength
  in '04 that Hillary can't match.
Florida     +1   The one southern state in play in '04 moves slightly toward
  Rudy.
Kentucky    -0.5  Negligible movement in state Bill Clinton carried in '92 but
  that has been easily Republican since.
Virginia    -0.5  Negligible movement in state that has become more competitive;
  could be in play.
Tennessee    -1.5  Small movement in still heavily Republican state.
Georgia     -2.5  Movement, but still heavily Republican. Hillary competitive in
  metro Atlanta but not elsewhere.
South Carolina -4.5  Still heavily Republican.
Texas      -4.5  Still heavily Republican. Rudy matches Bush '04 strong showing
  among Hispanics.
Louisiana    -6   Moves toward being in play. But will black Democrats return to
  New Orleans?
West Virginia  -6   State Bush easily carried in '04 is very much in play in this
  matchup.
Arkansas    -6.5  The state where Hillary was first lady for 12 years still likes
  her; in play now.
Alabama     -7   Still heavily Republican.
Mississippi   -7   Still heavily Republican.
Oklahoma    -9.5  The biggest Democraticward movement in all 50 states but still
  heavily Republican.

National upshot: Rudy's electoral vote position against Hillary is much stronger than
Bush's against Kerry.
----------------------------------------------------------------------------
面白い計算で、04大統領選挙のデータを元に、各地でのジュリアーニとヒラリーの支持率で
損得を計算して、各州のレッド・ブルーを判定しているもの。この計算ではジュリアーニは
ヒラリーに、04大統領選挙以上の差をつけて勝つことになる。ジュリアーニは、そのリベラ
ルな社会的価値観で、バイブルベルトで支持を落としても、他で得る得点のほうが大きいと
いう事になっているような。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 06:35:42 ivMiQM0h
>>41-43
タイトルが(Newt Vs. Hillary)となっているのは、この評論の冒頭で、ヒラリーVS
ギングリッチのマッチアップの世論調査(50:43でヒラリーが勝利)について論じてい
るため。しかし、この評論のポイントはジュリアーニVSヒラリーで、ギングリッチの
データはその前振りに使われているので省略。ギングリッチもヒラリーも、根強い支持
者と、多くの拒否者のいることで知られている政治家。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 06:40:41 ivMiQM0h
>>41-43
勿論、これから先に選挙戦は余りに長いので、現時点での票読みは、余り現実的な意味
は無いと思ふ。むしろ、以前にはありえないと思われていたジュリアーニ共和党候補と
いうアイデアを真剣に検討し始めた証拠、といった意味合いが大きくて、ジュリアーニ
のもつ得失が選挙にどう影響し得るかを試算したもの、と言った意味があるように思ふ。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 07:07:27 ivMiQM0h
URLリンク(www.weeklystandard.com)
You Go, Geffen! Hillary Clinton's very bad week.
by William Kristol 03/05/2007, Volume 012, Issue 24
ウイークリースタンダード:ヒラリーにとって酷く悪い週

#これは、ウイークリー・スタンダードの編集者、クリストールがGeffen発言に喜んでいるもの;

Once unleashed, this series of thoughts is subversive. So much of the Hillary Clinton
candidacy depends on an aura of inevitability, supported by oodles of money and a fear
of retribution if you're not on board. But what if she's not inevitable? And what if
the retribution isn't so all-powerful?
That's what is now being tested. Now that it has been raised, the thought that Hillary
isn't the ideal nominee might spread. Hence Team Clinton's need to enforce omerta.

#前スレ>>344で、Peggy Noonanが指摘していたように、ヒラリー神話の崩壊の兆候は、保守派に
#取っては大歓迎でもあるらめ(what if she's not inevitable?)

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 08:13:46 ivMiQM0h
<今日のコピペ、フジ報道2001のマイク・ホンダ議員出演>

672 名前:***さん New! 投稿日:2007/02/25(日) 07:57:16
報道2001キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

673 名前:***さん sage New! 投稿日:2007/02/25(日) 07:57:48
キチガイ帰化━━< `Д´>━< `Д>━< `>━<   >━( ` )>━(∀`)>━<(´∀` )>━━!!!!

674 名前:***さん New! 投稿日:2007/02/25(日) 07:57:55
ホンダキタ━(゚∀゚)━ッ!!!

681 名前:***さん New! 投稿日:2007/02/25(日) 08:01:15
ごう見てもチョンの顔じゃんw

687 名前:***さん New! 投稿日:2007/02/25(日) 08:03:00
なんだよ、この程度の倫理武装で、日本に喧嘩売ってたんかよ、このチョンコW
こりゃ日本が勝てるね、逆キレから言って

692 名前:***さん New! 投稿日:2007/02/25(日) 08:04:32
ホンダ馬鹿だー!結局証言と河野談話だけでやろうとしていたのか・・・

706 名前:***さん New! 投稿日:2007/02/25(日) 08:08:14
根拠ワラタ
・被害者の証言がある
・河野談話で陳謝した
・民間の基金団体がそんざいする
これだけw

729 名前:***さん New! 投稿日:2007/02/25(日) 08:12:21
「歴代総理が謝罪してるんだから、強制連行は事実に違いない」の一点張りにワロタw

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 09:45:21 HzxKf1cs
まぁ、総理の言葉ってのは本来そのくらい重くて然るべきなんだろうけどね。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 17:09:22 ivMiQM0h
URLリンク(english.yna.co.kr)
<聯合通信、2007/02/25 14:53 KST>

N. Korean leader Kim considers 'group leadership' system: sources
聯合通信:金正日は集団指導体制を考慮中と外交筋のソースが語る

BEIJING, Feb. 25 (Yonhap) -- North Korean leader Kim Jong-il might consider a
"collective" leadership system after he leaves office, a move away from the long
-anticipated father-to-son power transfer, diplomatic sources said Sunday.
日曜日に外交筋のソースが明らかにしたところによれば、金正日は彼の後継者として従来
のような世襲ではなく集団指導体制を考慮中であるという。

"Kim did not make an official announcement on the plan, but it is known that the North
Korean leader already embarked on the testing of a military-centered leadership
system," a source was quoted as saying.
「金正日は、この件で公式声明は出さない。しかしながら北朝鮮では既に、軍部中心の集団
指導体制のテストに着手している」とソースは語った。(後略)
----------------------------------------------------------------------------
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
金総書記、世襲を断念?=集団指導体制導入か-韓国通信社 <時事、2月25日15時0分>

【ソウル25日時事】韓国の通信社・聯合ニュースは25日、北朝鮮の金正日労働党総書記が自ら
の後継者について、実子による世襲を断念し、軍部中心の集団指導体制を導入する方針を決め
たと伝えた。北京の外交消息筋によると、かつて金総書記は長男の金正男氏を後継者と見なし
ていたが、数年前から集団指導体制の準備を始めたという。 
----------------------------------------------------------------------------
【北朝鮮】金正日総書記が世襲断念? 軍部中心の集団指導体制を導入する方針…聯合ニュース [02/25]
スレリンク(news4plus板)


50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 17:14:17 ivMiQM0h
URLリンク(news.sina.com.hk)
【 15:08 】 報道指北韓取消世襲 (明報 - 國際)

南韓瀛海通訊社引述北京的消息人士稱,北韓領袖金正日準備在身故後將進行
由軍人為首的集體領導。 (後略)
------------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.hkheadline.com)
金正日擬在北韓推行集體領導制 2007年2月25日 HKT: 14:55 頭條日報
  
南韓傳媒報道,北韓領袖金正日,準備在他將來逝世後,以軍方為首的集體領導層,
執掌政權。(後略)

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 17:43:29 ivMiQM0h
>>49-50
外電や、中国、韓国、台湾、香港のメディアをチェックしても、この記事を伝える
のは聯合通信のみ。ソースは北京の外交筋というだけで詳細不明。とてもではない
が信頼性のアルニュースとはいえない。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 19:28:13 ivMiQM0h
URLリンク(www.swissinfo.org)
February 25, 2007 - 9:29 AM
Iran launches space missile

ロイター:イランは最初の宇宙に届くミサイルを発射と発表

TEHRAN (Reuters) - Iran has launched a missile capable of reaching space, Iran's state
television Web site reported on Sunday, quoting an Iranian aerospace official.
日曜日にイラン国営TVは、イランが最初の宇宙に届くミサイルを発射したと報じ、イランの
航空宇宙当局者の発言をWebサイトに掲載した。

Iran launched its Sina-1 satellite into orbit from a Russian rocket in 2005 and has
previously said it planned to modify its Shahab-3 missile to launch satellites.
イランは2005年にロシア製ロケットで Sina-1衛星を軌道に乗せている。また、Shahab-3ミサイ
ルを改造して衛星を打ち上げる計画であると以前に発表している。

"Iran has successfully launched its first space missile made by Iranian scientists,"
the head of Iran's aerospace research centre, named only as Dr Bahrami, was quoted as
saying.
「イランはイラン人科学者の製造に拠る宇宙ミサイルを成功裏に打ち揚げた」とイラン宇宙航
空局のDr Bahramiが述べている。(後略)

#イランの発表する軍事情報には、やたら大げさで、内容を故意にインフレートしたものが多い
#ので有名なのだけれど。
-------------------------------------------------------------------
グローバル・セキュリティのサイトに拠れば、Shahab-3 / Zelzal-3の現状は:

The Iranian Shahab-3 [alternatively designated Zelzal (Earthquake)] missile is said
to be a derivative of the 1,000-1,300 kilometer range North Korean Nodong-1. The
Nodong missile was developed by North Korea with Iranian financial assistance. The
Shahab-3 missile can have a 500kg-650kg warhead. The range is believed to be 1550km
-1620km (based on performance data of the No-dong B). More specifically it is believed
that with a warhead mass of 760kg the missile will fly 1560km and with a warhead mass
of 1158kg the missile will fly 1350km. Although not verified this data would seem to
indicate that they are working on the Shahab-4 with a 2000km+ range and would be a
derivative of the Taepo-dong 1.

In May 2002, it was reported that Iran had decided to start production of the Shahab-3
missile, according to Turkish intelligence. Iran reportedly planned to produce at
least 150 of the missiles, which are capable of delivering a 1,000kg warhead to 1.300
km range. Israeli officials estimated Iran had so far been able to amass an arsenal
of at least 20 Shihab-3s.

In late July 2005 Iranian Defense Minister Ali Shamkhani said the Shihab-3 contained
a range of 1,930 kilometers, a major increase from the previous version of the missile,
which had a range of 1,300 kilometers. He said the Shihab-3 developed and tested in
2004 significantly increased the range of the missile. Shamkhani was quoted by Radio
Farda as saying that the liquid-fuel Shihab could also be fitted with a nuclear
warhead.
URLリンク(www.globalsecurity.org)

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 20:17:45 ivMiQM0h
時事ニュース英単語に、最新の追加:"Geffengate" & "Hilla-Bama"

URLリンク(www.sltrib.com)
Clarence Page: Clinton and Obama's Oscar-worthy drama
By Clarence Page
Tribune Media Services Article Last Updated: 02/23/2007 09:29:15 PM MST


54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 21:31:05 ivMiQM0h
<マイク・ホンダへのインタビュー記事、「従軍慰安婦」謝罪要求法案について、2月22日>

URLリンク(www.nichibeitimes.com)
Rep. Honda: ‘It’s the Right Thing To Do’
From the Nichi Bei Times Weekly February 22, 2007
By KENJI G. TAGUMA Nichi Bei Times

Nichi Bei Times: Why did you decide to pursue this resolution now?

Mike Honda: Well there’s less than 300 of them left, out of 200,000 that were
victimized. So every day is a day that we lose an opportunity to get them an apology.

NBT: Ambassador Ryozo Kato has said that the resolution could adversely affect U.S.
-Japan relations…

MH: That is hogwash.

NBT: What kind of feedback, if any, have you received directly from the Japanese
government?

MH: We told them we were going to do this, so we gave them fair warning. My staff has
met with the Embassy, I’ve met with members of the Embassy, I’ve met with their
lobbyist, and they’re all good people. But they’re wrong.

NBT: Have they attempted to change your mind in any way?

MH: Yes. They offered to extend the Asian Women’s Fund beyond March 31st if I would do
something ? I can’t remember what it was ? but I can’t. I won’t.

NBT: A vote on the last draft was blocked in September by the Republican majority. What
assures you that it will pass this time?

MH: Those who are uncomfortable with it, they may need a little time to learn more about
the history and the fact that the Japanese government says “we apologized.” ...It is
my sense that the prime ministers of the past have expressed a personal regret, but not
on behalf of the government. What that means is that the Diet has to make the formal
action of apology and then shared by the prime minister on behalf of the government,
much like Congress passed H.R. 442 that was signed by the president (which provided for
redress and reparations for Japanese Americans). That’s a clear, unequivocal apology.

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 21:31:29 ivMiQM0h
NBT: During the process of Assembly Joint Resolution 27 (while in the California state
Assembly), some Japanese Americans had criticized you for your call for an apology and
redress from the Japanese government for victims of its military atrocities during
World War II. How have Japanese Americans reacted to this particular resolution?

MH: I think most people who understand the history are supportive of it. I think some
who hear the idea that Japan has formally apologized will question whether we need
this or not, without understanding the words and the sentiments and the context in
which these apologies in the past were made ? they were individual, personal regrets,
not formal government process of apologies.

NBT: Have you consulted with any other Japanese American politicians on this?

MH: I brought it before CAPAC (Congressional Asian Pacific American Caucus). I didn’t
ask for support, as I did for the (Filipino American) veterans. I think it’s a matter
of conscience.

NBT: Do you think that they would not support you?

MH: I think some of them would. I don’t know if all of them would.

NBT: You’re pretty confident that it’s going to pass?

MH: It should come to the floor at the minimum, because it came to the floor last time.
Once it comes to the floor, we’ll just leave it up to the good will and the conscience
of the people who have to make the decision. I think that thoughtful people will
support it.

NBT: Why should Japanese American community members support this?

MH: Because it’s the right thing to do. Reconciliation is an action that members of
Congress on behalf of countries should urge each other to do. We have issues too, and I
acknowledge that… I think Japan’s relationships with other Asian countries will be
enhanced.

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 21:41:30 ivMiQM0h
>>54-55
このインタビュー記事を見ると、マイク・ホンダ議員は在米日本大使館と議論したりしており
ロビーストも接触している。それでも、一方的な態度をつらぬいているのは故意犯というべき
で、恐らくは特亜勢力のバックアップがあって、その手先とし手動いているのだろうと思える。

彼の求めるものが「formal government process of apologies.」で、日本政府をして決定的に
跪かせる事であることは、このインタビューの文言からして、大変あきらか。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 22:34:45 mg9XzGDF
【末期】 「イラン攻撃命令が出れば、米軍の将軍数名が反旗を翻すだろう」 英紙が伝える
スレリンク(news板)


58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/25 23:00:23 ivMiQM0h
URLリンク(www.nydailynews.com)
Originally published on February 24, 2007
Obama passes the first test

NYディリー・ニュース:オバマは最初のテストに合格

Obama basically kept his cool while she lost hers, so he gets an "A" on his first
big test of the 2008 presidential race. For one week at least, he stood head and
shoulders above her.
(今週のヒラリーとオバマの舌戦で)オバマは基本的にクールな立場を維持し、ヒラリー
は冷静さを失った。だから、オバマは2008年大統領選挙の最初のテストで、A評価を獲得。
少なくとも今週は、オバマがアタマと肩を、ヒラリーよりも上において見せた。

Her bizarre response reminded me of what Clinton did recently in Iowa. Challenged on
her 2002 vote to support the Iraq war, she claimed Bush misled her into believing
the vote was only to threaten Saddam Hussein. That's a big-time whopper - everyone
in America knew the war vote was a war vote, which is why the resolution was titled
"Authorization for the Use of Military Force Against Iraq."
ヒラリーのみっともない対応は、彼女がアイオワ州で上院のイラク戦争審議に賛成投票
したときの言い訳を思い出させる。彼女はブッシュ大統領がミスリードしたと述べたのだ
が、アメリカ国民は誰でも戦争賛成は戦争賛成であることを理解している。その審議は
「イラクに対する軍事力の行使の承認」審議であったのだから。


59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 01:36:04 4U+0nuzr
コピペ
URLリンク(kukkuri.jpn.org)

「報道2001」慰安婦問題ホンダ議員生出演

TV番組内容紹介 | author : くっくり | 2007.02.26 Monday
「報道2001」にマイケル・ホンダ議員が中継で生出演しました。
 ホンダ議員の発言、またスタジオゲストの討論をテキスト化しました。
 
「ああ」「えー」などの間投詞は省いたり、細かい相づちは省いたり、あと
言葉尻などあやふやな箇所も若干ありますが、それ以外は完璧だと思います。
ホンダ議員の発言は同時通訳です。本人の肉声も小さく聞こえてはいました
が、通訳が正確かどうかは、私は英語がわからないので保証はできません。

(以下に、番組内での発言の全文テキスト、略)

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 04:57:24 4U+0nuzr
<マイクホンダ議員の提案する法案HR110-121(原文)>
URLリンク(www.govtrack.us)
H. Res. 121: Expressing the sense of the House of Representatives that the
Government of Japan should formally...

(略)
Whereas the `comfort women' system of forced military prostitution by the Government
of Japan, considered unprecedented in its cruelty and magnitude, included gang rape,
forced abortions, humiliation, and sexual violence resulting in mutilation, death,
or eventual suicide in one of the largest cases of human trafficking in the 20th
century;
従軍慰安婦とは日本政府による強制的な軍隊の売春システムであり、前代未聞の残酷さと
その規模において特別であり、強姦、強制妊娠中絶、屈辱、性的暴力、殺人、自殺などを
行なわしめた20世紀の最大規模の人身売買の事例である。

Whereas Japanese public and private officials have recently expressed a desire to
dilute or rescind the 1993 statement by Chief Cabinet Secretary Yohei Kono on the
`comfort women', which expressed the Government's sincere apologies and remorse for
their ordeal;
日本政府は1993年の内閣官房長官であった河野談話を発表して政府の謝罪と反省を表明して
いる。

Resolved, That it is the sense of the House of Representatives that the Government
of Japan-- 日本政府は以下のことを行なうものとする

(1) should formally acknowledge, apologize, and accept historical responsibility in a
clear and unequivocal manner for its Imperial Armed Force's coercion of young women
into sexual slavery, known to the world as `comfort women', during its colonial and
wartime occupation of Asia and the Pacific Islands from the 1930s through the duration
of World War II;  1930年代から第二次世界大戦時代の日本帝国軍が若い女性を従軍慰安婦
 の性的奴隷状況においたことの歴史的責任を明確に、公的に認め、謝罪を行なう

(2) should have this official apology given as a public statement presented by the
Prime Minister of Japan in his official capacity;
 日本政府・首相による公的謝罪を行い

(3) should clearly and publicly refute any claims that the sexual enslavement and
trafficking of the `comfort women' for the Japanese Imperial Armed Forces never
occurred; and
 日本帝国軍による従軍慰安婦の強制連行を否定する全ての言論を停止させること

(4) should educate current and future generations about this horrible crime while
following the recommendations of the international community with respect to the
`comfort women'.
 現在および将来の世代に対して、従軍慰安婦の恐ろしい犯罪について教育を行なうこと
--------------------------------------------------------------------------
(1), (2)も無茶苦茶だけど、(3)は言論の自由の否定、(4)は主権国家の教育への内政干渉

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 05:36:10 4U+0nuzr
麻生太郎外相は19日午前の衆院予算委員会で、従軍慰安婦問題をめぐり、米下院で日本政
府に謝罪を求める決議案を採択しようとする動きがあることについて「客観的な事実に全
く基づいていない。日本政府の慰安婦問題に対する対応を踏まえていないので、はなはだ
遺憾だ」と不快感を示した。外相はまた、「日本の立場について理解を得るため努力する」
と述べ、関係者に採択阻止を求める考えを表明。さらに「決議は法的拘束力は全くない」
と指摘した。(時事通信:2月19日13時1分)



62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 05:44:06 4U+0nuzr
URLリンク(www.labornetjp.org)
■日本軍「慰安婦」問題で日本の戦争責任資料センターが声明(2月23日)

歴史的な事実を踏まえ、冷静な対応を求める
-----------------------------------------------------
日本の戦争責任資料センター(荒井信一・茨城大学名誉教授ら)は23日、日本軍「慰安婦」
問題に関する冷静な対応を求め、今日の研究水準と歴史的な事実を踏まえて問題の解決に資
する行動をとるよう呼びかけた声明を発表した。

(1)日本軍「慰安婦」制度に関する旧陸海軍や政府関係資料は、すでに数多く開示されてい
る。これら資料によれば・・・個々の「慰安婦」について、軍はその状況をよく把握していた。

(2)「従軍慰安婦」という言葉が当時なかったという理由で、「慰安婦」の存在自体を否定
しようとする議論がなされている。しかし当時の軍の文書においても「慰安婦」「軍慰安所
従業婦」「軍慰安所」などの言葉が使われていた。従って、日本軍部隊のために設置された
慰安所に拘束された女性を、「従軍慰安婦」あるいは日本軍「慰安婦」という言葉で表すこ
とは、「慰安婦」という用語自体のもつ問題性を別にすれば、何ら問題ではない。

(3)日本軍「慰安婦」とされた女性たちのうち、当時日本の植民地であった朝鮮・台湾の女
性たちは、売買され、だまされたりなどして・・・その実行は、主として植民地の総督府また
は軍の選定した業者などが直接行なったが、占領地で慰安所を設置した軍も、人身売買や誘拐
などの事実を知っていたと考えられる。
(略)
(7)日本軍「慰安婦」制度は、居住の自由はもちろん、廃業の自由や外出の自由すら女性た
ちに認めておらず、慰安所での使役を拒否する自由をまったく認めていなかった。故郷から遠
く離れた占領地に連れて行かれたケースでは、交通路はすべて軍が管理しており、逃亡するこ
とは不可能だった。公娼制度を事実上の性奴隷制度とすれば、日本軍「慰安婦」制度は、より
徹底した、露骨な性奴隷制度であった。

(8)被害女性たちへの「強制」の問題を、官憲による暴力的「拉致」のみに限定し、強制は
なかったという主張もみられるが、これは人身売買や「だまし」による国外誘拐罪、国外移
送罪など刑法上の犯罪を不問に付し、業者の行為や女性たちの移送が軍あるいは警察の統制
下にあったという事実を見ようとしない、視野狭窄の議論である。なお、慰安所でのいたま
しい生活の中で、自殺に追い込まれたり、心中を強要されたり、病気に罹患したり、戦火に
巻き込まれるなどして死亡した女性たちが少なくなかったことも指摘しておきたい。
(略)
日本の戦争責任資料センター
 共同代表   荒井信一(茨城大学名誉教授)
        吉見義明(中央大学教授)
        藍谷邦雄(弁護士)
        川田文子(文筆家)
 事務局長   上杉 聰(関西大学講師)
 編集長    吉田 裕(一橋大学教授)
 研究事務局長 林 博史(関東学院大学教授)

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 05:49:48 4U+0nuzr
>>60、62
マイク・ホンダの決議案、HR11-121が、慰安婦の自殺とか、妙なことを書いているので
ネタモトがあるのだろうと思って検索してみると、あきらかに「日本の戦争責任資料セン
ター」の主張とつながっているらしいことが推測できる。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 06:10:43 4U+0nuzr
マイク・ホンダの決議案の日本語訳(全文)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
ここに紹介するのは、アメリカの第110回議会第1会期(2007年)の下院外交委員会
(the Committee on Foreign Affairs)で提案された「反日決議」:「所謂「従軍慰
安婦」を巡る対日非難決議」(House of Representatives, 110th Congress 1st Session,
Resolution 121, submitted on January 31, 2007)の全訳である

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 06:32:49 4U+0nuzr
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
社説:アーミテージ報告 日米は中国との協調どう描く 毎日社説、2、26

最良の策は、民主的な価値を地域に浸透させながら、「中国を望ましい方向に導く道を日米
が照らしていく」ことにある。そのためには、日米中がそれぞれに良好で協調的な関係を築
くことが何よりも重要だ。

日米にとっても、同盟にこだわりすぎて地域から孤立するような方向は賢明でない。インド、
オーストラリア、ベトナムなどの国々を語らって開かれた協力を積み上げ、中国を巻き込ん
でいく。そんな未来図を改訂版アーミテージ報告は描き出している。
-----------------------------------------------------------------------------
アーミテージ報告の比較的正確な解説になっている。しかし、アーミテージ報告が朝鮮半島
の先行きに危険な兆候を見ていること、6者合意の先行きを楽観視していないことには触れて
いない。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 07:24:43 4U+0nuzr
URLリンク(www.pinr.com)
19 February 2007
''Economic Brief: China's Stock Market Bubble''

PINR:中国株式市場のバブル(部分)

The Price/Earnings (P/E) ratio for companies listed on the Hong Kong market is close
to 18, but the P/E ratio for the same companies in Shanghai is 33. A similar gap
between the markets preceded the 2001 collapse of the Shanghai market.
香港株式市場のPERは18、一方上海株式市場のPERは33である。2001年には同じような
ギャップが有って、上海市場が崩壊した。

When China's markets reopen on February 26, the bubble is likely to inflate further.
(新年あけの)2月26日以降、バブルは更に膨らむだろう。

If the bubble pops before the 17th National Congress scheduled for this fall, it could
weaken President Hu Jintao's ability to appoint the successor government he would like.
If the burst does not come before the fall, it will likely be a dramatic plunge and
could wipe out the savings of many within China's new middle class. If this occurs,
then Hu's government would have larger problems to deal with.
もしもバブルが秋の17大共産党大会以前に崩壊すれば胡主席の後継者氏名などが影響を受ける
かもしれない。崩壊が秋以降になれば、崩壊はドラマティックなものになって、多くの中国の
新たな中間階級の貯蓄を吹き飛ばすかも。それが起きれば胡温政権はより難しい問題を抱え込
む事になろう。

#春節というのに、これはまた、不吉の予言を・・・ 

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 09:12:58 4U+0nuzr
カーネギー平和財団、中国の軍備拡張についてのディベート(オーディオ、ビデオ)

URLリンク(www.carnegieendowment.org)
Reframing China Policy Debate 3: The Implications of China's Military Modernization

Larry Wortzel and David Finkelstein
チャイナ・ディベートのシリーズの中で、人民開放軍の急速な拡張の意味について
ディベートしているもの。このページから、オーディオあるいはビデオをDLでき
る。(1時間35分)

評論家ではなく、経験の深い実務(外交、軍事)の中国専門家が話しているので、大
変面白くて勉強になるところが。

・人民開放軍の核巡航ミサイルは米軍にとって大きな脅威(核でなくても空母に対しても)
・海軍力、特に潜水艦の増強
・総合的な戦力の再構成を目指していることが印象的で専門家教育や技術開発に重点
・人民開放軍の大きさは問題ではないが、そのコアに専門化された強力な部隊を作っている
・巡航ミサイルに対するミサイル防衛の必要性
・台湾問題
・アジアにおける米軍の派遣を置き変える意図が人民開放軍にあるかどうかのディベート
・人民開放軍の増強にパニックになる必要はない、という議論と懐疑論
・中国の戦略は20世紀の日本がモデル、富国強兵
・アメリカが技術開発やミサイル防衛、同盟国と連携強化を図るべきであることは自明
・衛星破壊については驚きではない、人民開放軍は長期にわたってそういう戦力を開発
・しかし衛星破壊について米国に全く知らせず、その後の対応も怪しげで、その事は驚き
・現状ではロシアの軍事技術が中国の軍事技術を進歩させている面が大きいが自主開発も
・人民開放軍と政治指導部の軍事戦略についての考え方の異なる可能性


68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 09:18:30 4U+0nuzr
>>67 このディベートの文書。しかし、これを読むより、ビデオを見るほうが、遙かに
解りやすいように思えるけど。

URLリンク(www.carnegieendowment.org)
URLリンク(www.carnegieendowment.org)
URLリンク(www.carnegieendowment.org)

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 09:48:34 rEIqfnBb
ジョージ・ウィル「硫黄島から共感について学ぶ」ワシントン・ポスト(2/24)
URLリンク(www.washingtonpost.com)
「勝ち鬨をあげるな。敵さんが死んでくところなんだ」
―1898年のキューバ・サンチアゴ湾海戦で炎上するスペイン軍艦ビスカヤを眺める戦艦テキサス
乗員への、ジョン・フィリップ艦長の言葉
(略)
(『硫黄島からの手紙』のアメリカ人の)観客は米国海兵隊の勇戦を誇りに思ひ、感謝しても、
勝ち鬨をあげる気にはならないだらう。我々はフィリップ艦長の感受性を備へつゝある。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 13:01:39 yN6uwohN

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
CIA、故児玉氏を酷評・情報工作「役立たず」

 【ワシントン=共同】右翼の大物、故児玉誉士夫氏らを使い、東西冷戦中に
情報収集や反共工作を行った米中央情報局(CIA)が、児玉氏らを「役立た
ず」として酷評していたことが2005-06年に機密解除されたCIAの内部文書
で分かった。AP通信が25日までに伝えた。

 文書は児玉氏のほか、陸軍参謀だった辻政信元大佐の働きについても「人格、
経験の両面でどうしようもない」と切り捨てており、日本での工作活動全般が
期待通りの成果を挙げていなかったことをうかがわせている。

 1951年の文書でCIAは、日本での協力者に関し「名声や利益を得るために
情報を水増ししたり、完全にでっち上げたりすることがよくある」と指摘。ソ
連のサハリンへの浸透工作を図るため、ボートの資金を与えた協力者がいなく
なってしまった具体例などを記している。児玉氏については53年の報告書で
「情報工作員としての価値はほぼゼロ」と断定。「プロのうそつきで悪党、ペ
テン師、大どろぼう。情報工作は完全に無理で金もうけ以外に関心がない」と
散々な評価を加えている。 (12:16)


71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 16:39:53 4U+0nuzr
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
旧軍幹部らが吉田首相暗殺狙う=52年夏、クーデター企て-CIA文書
(時事通信、26日15時58分)

【ワシントン26日時事】1952年7月、当時の吉田茂首相に不満を募らせた旧日本軍
幹部らのグループが一時、クーデターを計画していたことが、25日までに解禁された米
中央情報局(CIA)の文書で明らかになった。吉田政権転覆を狙ったクーデター計画の
存在が公文書で裏付けられたのは初めて。

52年10月31日付のCIA文書によると、クーデターを企てたのは元参謀本部作戦課
長の服部卓四郎氏(故人)ら。自由党の吉田首相が公職から追放された者や国粋主義者ら
に敵対的な姿勢を取っているとして、同首相を暗殺し、民主党の鳩山一郎氏(同)を首相
に据える計画を立てた。

しかし、服部氏の友人で元参謀の辻政信氏(同)が「今はクーデターを起こす時ではない」
と説得。グループはクーデターは思いとどまったものの、政府高官の暗殺を検討したという。 


72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 19:05:56 4U+0nuzr
URLリンク(online.wsj.com)
COMMENTARY February 26, 2007; Page A18
Long Division By ROBERT B. ZOELLICK

WSJ(米国版、寄稿):長きに渡る分離 Byロバート・ゼーリック(前国務副長官)

昨年春、中国の胡主席がホワイトハウスを訪問したとき、ブッシュ大統領は昼食会での
会話に、北朝鮮問題を取り上げた。大統領は金正日が鄧小平の改革開放政策を考慮する
だろうか、と尋ねた。胡主席は、わからないと答えたが、金正日は変化を望むと思うと
付け加えた。胡主席はさらに、鄧小平が1970年代後半に開放政策を始めたときには、外
部環境が中国に対して脅威ではなかった、と付け加えた。金正日はポジティブなシグナ
ルを受ければ、変化に進みやすくなるだろう。ブッシュ大統領は「我々が、平和条約を
彼に提案したとすれば、どうなるのだろう?」と答えた。

それから暫くして、日本の小泉首相が最後のホワイトハウス訪問に訪れた。ブッシュ大
統領が北朝鮮問題についての中国の影響について触れると、小泉首相は北朝鮮の行なう
計算にとってアメリカのシグナルは巨大であり、歴史の示すところでは北朝鮮は中国を
含めて隣国に対して懐疑的であり、北朝鮮にとってはアメリカは最も重要な将来を保証
できる存在であると示唆した。

これらの事件が、最近の北朝鮮との6者会合合意の背景にあるアメリカの戦略的なパース
ペクティブを示すものである。まず第一に、ブッシュ政権は今回の合意を北朝鮮の核問題
を超えた、朝鮮半島の平和の問題への第一歩、と捉えている。アメリカは今後何十年も先
への、北東アジアの安全保障の方向性をセットしたい。北朝鮮のミサイルと核爆弾が放置
されるなら、韓国と日本は独自に同じ開発に進みかねない。アメリカ政府は6者会合を北
朝鮮の核問題の解決の為だけでなく、参加諸国の安全保障についての密接な関係を構築し
たい。

中国は北朝鮮に対して、衝突的な態度を止めるように説得することで「責任あるステーク
ホルダー」の役割を果たしている。1953年の朝鮮戦争の停戦条約を新たな平和条約で置き
換えることによって、アメリカはこの地域の冷戦状況を終わらせるのみならず、朝鮮半島
の困難な歴史的遺産を克服する道を開くことが出来る。その過去の遺産とは、1894-95の
日清戦争、1904-5の日露戦争、そして第二次世界大戦に至るものである。

6者会合合意の履行において困難なことは、核爆弾や核開発計核の廃棄のみならず、朝鮮半
島における安全保障の信頼性の醸成であり、南北朝鮮と隣国を含めた安全保障の確約や透
明性の確保である。このプロセスは日本の拉致被害者の帰還への道を開き、それは北朝鮮
の改革の為のエネルギーや経済支援に関連し、更に日本と中国の関係改善に寄与する。そ
うした環境の変化は、何時の日か、南北に分断された朝鮮半島の人々の統一を可能にする。


73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 19:06:17 4U+0nuzr
第二に、ブッシュ政権は北朝鮮の行動を変化させ、北朝鮮国民の状況を改善させる最善の
方法は、北朝鮮が一歩一歩開放に向かうように、圧力と機会を組み合わせるとこと考えて
いる。北朝鮮政権は、包囲された状況と、(いわれのない)優越感の組み合わされた異様
な自己イメージに基づいて、圧政を行なっている。これを終わらせて別の世界へと眼を開
かせるために、残る5ヶ国が平和と繁栄のへ正常な関係を提示している。胡主席の示唆に従
ってブッシュ大統領は北朝鮮の開放化への障害を取り除くように外部環境を整えた。北朝鮮
の開放を阻む根拠になるものを除去したわけだ。

第三に、アメリカ政府は歴史の流れと、経済の流れからして、時の流れはアメリカに有利で
あって、北朝鮮に不利と考えている。アメリカは30年前にベトナム戦争に敗れたが、その経
済のダイナミズムの魅力や、世界経済の中心を占める諸機関、民間セクターの活力、またそ
のアジアに占めるカウンターウエイトとしての役割から、平和を獲得している。世界経済の
トレンドや、情報の流れ、あるいはテクノロジーなどがアメリカの新しい「戦略的な深み」
なのであり、それが北朝鮮に対して確信を持って孤立化から脱する道を示す事が出来る。
皮肉なことに胡主席や小泉首相の見たように、北朝鮮の改革の立場からは、アメリカをその
保証提供者であり資源と見るのである。(韓国もそうあるべきだが)

勿論、6者会合合意は出発点にすぎず、北朝鮮は2005年9月合意を履行し、全ての核爆弾と核
計画を廃棄しなくてはならない。北朝鮮はその孤立から開放に向かうそのステップに当たって
開放化に伴うリスクに鑑みて停止しがちであろう。しかしながら北朝鮮が好戦的な手法を選ぶ
としても、アメリカが残る4ヶ国と共同歩調を取ることで、そうした危険は検疫可能なのであ
る。5ヶ国は北朝鮮を思い留まらせる事が出来る。核物質を売ることをやめさせることにも最
適である。

ブッシュ大統領は6者会合合意を核不拡散の為のものとのみ捕らえているわけではない。これ
は朝鮮半島の平和と和解への道を開き、将来の東アジアの安全保障を形作るものである。それ
はアメリカ外交が孤立と力の脅威の中にある危険な国に対して用いることの出来る道具箱のよ
うな機能の確認である。今後の合意履行のステップで、ブッシュ政権にとっての挑戦は、北朝
鮮の開放化という戦略ビジョンを見失い、戦術的な最小主義とかトレードオフとかの中にプロ
セスが陥ることであろう。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 19:18:07 n4fUHbgE
他所の書き込みより転載。



イラク”Surge"で象徴されている作戦が、成功を収めてる模様(アメリカ民主党が猛反対してる作戦)。

Iraq The Model(URLリンク(iraqthemodel.blogspot.com))を読むと、この2~3週間バグダットでの治安が
回復していると報道している。イラク警察、軍の治安部隊の最新の作戦がうまくいってるようだ。現地
バグダットのブログだから視野は限られているかも知れないが、バグダットに住んでいる人たちにも
分かる成果が出ているようだ。

メディアも静か。悪い事があると騒ぐメディアが、この2~3週間はイギリスやデンマークの引き上げ
ニュースの報道だけ。Iraq The Modelなどの現地ブログからの情報に注目。

最近の見出し
Operation Baghdad: Week II
Bombs strike again but hope remains.
Attacks in Baghdad down by 80%
Operation Baghdad Update.
Terrorists resume their attacks on Baghdad's markets.
A Sunday Night in Baghdad.
Operation Baghdad, Day 2.
Operation Baghdad Has Started! 

In the past week, though, the men have been unnerved by absence of the sounds of war.
"It's been quiet ? really, really, quiet," said Sgt. Sergej Michaud, 24.

Michaud has cropped his dark hair nearly to the scalp, and he has a tattoo of a helmeted skull
on his left forearm with TANKER printed below. Like many other soldiers at the COP he relishes
the chance to drive towards gunfire and separate the combatants in Iraq's sectarian war.

That was routine for his platoon until a few days ago, when the violence suddenly dropped almost to nothing.
One soldier said he used to doze off at night by imagining the gunfire was the sound of rain on a tin roof.
Now the nights are virtually silent. That's unusual for any Baghdad neighborhood, and eerie for a notoriously
violent place like Ghazaliyah. Gunfights with insurgents and militiamen worry Sgt.

Michaud less than figuring out where those enemies have gone. "I have no idea," he said.
"It's kind of scary. It's kind of scary."
URLリンク(www.time.com)

他、参考
URLリンク(www.time.com)

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 19:19:03 4U+0nuzr
>>72-73
ゼーリックの書いているこの評論は、国務省の中のエンゲージメント派、中国や北朝鮮に
対する穏健派の立場を、大変明快に示すもので、国務省に変わって主張しているようにさ
え見える。

その考え方に一理あることは勿論であるけれども、第二アーミテージ報告の示した北朝鮮
(と中国)への油断できない、という見方に比べれば、桃の白ワインと砂糖煮のように甘
いものに見えてしまう。(それでも衝突よりはマシだ、という考え方は有ろうけれど)

>朝鮮半島の困難な歴史的遺産を克服する道を開くことが出来る。その過去の遺産とは、1894
>-95の日清戦争、1904-5の日露戦争、そして第二次世界大戦に至るものである。

・・but also to open the way to overcome the painful legacies on the peninsula and
in the region dating back to World War II, the Russo-Japanese War of 1904-05, and
even the Sino-Japanese War of 1894-95.

この部分には、大変大きな違和感を感じて、ゼーリックが何を考えているのか理解できない。

歴史の示すところに拠れば、そういう地政学的な、文明と大国の権益の衝突点である地域の
危険性や問題性は、そんなに簡単に「overcome」出来るものではなかろうものを。欧州でさ
え、ユーゴであれバルカンであれ、それが上手くいっているとは思えない。ゼーリックは正
気でこれを書いているのか知らん?


76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 19:20:16 n4fUHbgE
>>74の最後の行、リンク間違えた。以下が正解。
URLリンク(www.strategypage.com)

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 19:36:49 4U+0nuzr
>>72-73
ゼーリックの言っていることを単純化して言うならば、今回の6者会合合意シナリオは、
国内メディアやNYTの書いているような、ベルリン会議での思いつきにブッシュ+ライス
が飛びついて、チェイニーやネオコンに知らせずに断行した、というようなものではな
くて、昨年来の「米中協商の成果」である、という事だと思う。

実際には、10月核実験の直後に、唐家センがホワイトハウスに飛んで、ブッシュ、ライス、
ハドレィと協議しているので、このときに米中協商で北朝鮮を無理にでも交渉による平和
的解決のコースに向けるシナリオを合意したのだと思う。中国が、慌てた最大の理由は、
朝鮮半島有事による国内経済への悪影響と、日本の核武装化であろうと思う。

その意味で中国はアメリカと「ある程度は」協力して北朝鮮を指導するのであろうけれど、
政権交代を行なってでもそれを断行する意思があるかについては良くわからない。アーミ
テージは(少なくとも、今のところ)中国にその意思がないと見ているように思える。


78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 20:00:57 c5QuBoxv
外電さん、いつもご苦労様です。

元従軍慰安婦が米下院公聴会で証言 謝罪決議案めぐり
URLリンク(news.goo.ne.jp)

外電ではない上、元が朝日新聞の電波全開記事なのですが、記事中の
>加藤良三駐米大使は「日本政府はすでに謝罪している」と反論する内容の書簡を小委員長あてに提出した。
がなにげに重要かと思い、紹介しました。

この件に関する考察ブログ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

昨年のアジア・アフリカ会議の時、小泉首相の村山談話の引用が
今になって効力を発揮しているのかも。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 20:19:41 4U+0nuzr
>>78
かみぽこ氏のいう、河野談話や村山謝罪を受け入れるという戦略の意味についての解説
は、その通りだと思います。(日本社会やアカデミズムが認めるという事とは、外交上
の駆け引きは、関係がない)

で、そういう小泉戦略で「謝罪汁カード」が使えなくなった(あるいは効果が減少した)
と焦った中国、韓国の一部勢力、プロパガンダ部隊がマイク・ホンダのお尻をたたいて
起こしたのが、今回の事件ではないかとも思います。

しかし、長い目で見た場合、今回のマイクホンダのやり方は、負の影響が大きいのでは
ないかと思います。少なくとも日本国内において、従軍慰安婦擁護勢力や韓国への世論
を決定的に悪化させたと思います。日本人は一旦変心したら、簡単には許しません。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 21:38:07 4U+0nuzr
URLリンク(big5.chinabroadcast.cn)
<中国、CRI、2007-02-26 17:08:27 來源:綜合>

(日本兩大媒體:北韓密謀突襲東京)
日本の二つの主要メディア:北朝鮮は東京を奇襲することを画策、と報道

2月21日、日本の両の大いに影響力があるメディア--《読売新聞》と《ジャパンタイムズ》は
期せずして北朝鮮が発表されて日本の秘密の軍事の行動計画を襲撃するつもりです。異なって
前者のはでな宣伝のは韓国国防部の前で高級な官吏の捧げる寒い話、後者はイギリスの書類保
存館の古い書類です。もちろん、日本のメディアは決してわざとごたごたを起こしません。
  
《読売新聞》は今年1月に仮想の“北朝鮮のミサイルが日本を襲撃”を掲載してあまりにも本物
そっくりですのため各方面に遭って強烈に批判しますけれども、しかしそれの明らかに収斂し
ていないイタリア--2月21日はまた第2のシリーズの報道--北朝鮮の秘密を持ち出すことを始め
て東京を襲撃する計画を制定します!

《読売新聞》21日に報道する突入地点は手配するのが非常に巧みです:“軍事の専門家達眼中
で、一回の簡単な海上の事故は完全にとの解読があるかもしれません。今年1月9日、米国海の
この1隻の原子力潜水艦はペルシャ湾地域と日本の1隻の大規模のタンカーで衝突して、潜水艦
とタンカーが皆受けるのが損なことを招きます。この事故の自身は深刻ではありませんて、し
かし韓国国防部は北朝鮮の情報のは前高官の崔科泳が以下の分析を行ったことに責任を負いま
す:米国の原子力潜水艦がその時非常が日本のタンカーの航行を利用するのだかもしれません
時発生の波の滔は援護して、イランの海軍の偵察を避けます。これは1隻の潜水艦の対潜水艦
攻撃機偵察を逃げたことがある最も良い方法です。同様な方法を使って、北朝鮮の旧式の潜水
艦はやはり日本に接近することができます。”

《読売新聞》はすぐ話題を変えて言います:“もし北朝鮮は日本の考えを攻撃することがない
ならば、そんなに心配のはも何もなくて、しかし、事実はところが北朝鮮に日本の考えを攻撃
することがいます。崔によって官吏の紹介といって、10年前にで、北朝鮮は‘白頭山3号’計画
の日本列島を攻撃する作戦計画に略称を制定することを始めます。

この計画によって、いったん北朝鮮は日本に対して襲撃を始めることを決定したら、それは
‘ノドン’ミサイルを発射することができて、横須賀と日本のその他の地区の米軍の基地を奇
襲し、日本の50基の原子力発電所;東京に生物化学弾頭のミサイルを撃ち込む。それ以後、北
朝鮮の特殊は部隊に戦って潜水艦に搭乗して日本にしみ込んで、重要な施設に対して稲妻の奇
襲を始めます。” (中略)

個人の言い方確証、情報の専門家は懐疑の意を示します

《読売新聞》について中話題にした“白頭山3号”の作戦計画を報道して、米英の軍事の情報の
専門家は皆懐疑の意を示して、それとも米国かは今までのところ日本の情の新聞界がすべてい
わゆる北朝鮮の“白頭山3号”の作戦計画を聞いたことがあるかであろうとのためです。

米国の国防の情報局の1位は姓名の北朝鮮の情報の専門家が思っていることを漏らすことを願わ
ないで、もし北朝鮮の人民の軍真は“白頭山3号”の作戦計画があるならば、そんなに北朝鮮の
最高の国家の機密に属するべきで、外部が簡単にいじることができるのではありませんて、更
にそんなに具体的な方案を言わないでください。

イギリスの簡単な氏の国防事務グループの1人の北朝鮮の軍事の専門家は、情報が真実ですかど
うか少なくとも互いに実証する2つのルートがあるべきで、しかし今までのところ北朝鮮の前
で国防部のこの官吏の以外、まだこの作戦計画の存在を実証することができる第2のルートがあ
りませんと思っています。それに軍事の常識から考慮に来るので、北朝鮮の今持つエネルギー
が日本東京にうてて、世のトーチカと横の須賀のミサイルの数量を助けますきわめて有限で、
全部発射しても本質の日本と駐日米軍に打撃を与える目的を達成することができなくて、その
ため、北朝鮮の人民の軍はこのように熟していない作戦計画を持ち出すことはありえません。
1万歩を退いて、このような計画があって、そんなに研究討論する可能性は極めて大きいです。
(後略)

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 21:49:57 4U+0nuzr
>>80
この記事はちょっと面白くて、読売新聞の「北朝鮮は日本侵略の意図がある」という報道を
批判しているもの。この記事の後半では、読売の報道姿勢の批判の為に日本人の言葉を借り
ていて:
----------------------------------------------------------------------------
新聞相關:《讀賣新聞》?構北韓威脅挨批

《読売新聞》のこの挙動は普遍的な質疑を引いてきます。日本の同志社大学のマスコミ教授の
浅野健一の話を学ぶことを報道しています:“恐らく99%の日本の読者はいずれもまちがって
誘導されて、これが本当ですと思っています。全体のシリーズはすべて第1面に置きます。
このような処理方法は《読売新聞》が初めて会ったので、気違いのようなことの、です責任を
負いませんでした。”

浅野は、《読売新聞》このシリーズの“事実と虚構(facts and fiction)を混じって一体にな
ります”、処理の手法はきわめて“筆の穂の腹を用いた書き方”ですとまた言います。文章は
最初声明します“以下にストーリをでっち上げるので、しかしも決して”の言い方を空想する
のではなくて、言わなければならなくて自らの言動が矛盾して、“空想をでっち上げて、どの
ように決して空想するのではないと言うことができますか?”

浅野はまた“不安です”と感じて、文の中でも度々いくつか実証することができない伝言を挿
入するため、“シリーズの1か所は言及して、北朝鮮の多くのスパイは長期にわたり潜伏して
日本、神戸の大地震の時に、当局はかつて瓦礫の中で迫撃砲などの武器を探し当てて、所有す
る云々を信じて北朝鮮のスパイになりますとそれから政府のニュースを引用して述べて言いま
す。私はこれまでこの言い方を聞いたことがありません!世間をぞっとさせる伝言をこのよう
にして、詳しく説明して事実の文章の中のでようです得ることにまぎれこんで、本当にとても
危険です。”

文章の上でも忘れないで付け加えますが第1冊“があります:20XX年の北朝鮮……”のサブタ
イトル、しかし大衆の見出しの中で最小です。もしNevinを見ませんならば、最も注目する情
報はおそらく偽りの情景の中“脅し性事態”で、関連事態の“まさしく仮想です”のこの前提
ではありません。これは思わず人に思い出すように教えて、近年香港はいくつか“何が本物と
見分けがつかないことができます”の“にせのニュース”の広告が現れて、報道の内容はある
製品がどのようにで、全体の紙面は植字する風格から見出しまで様子を使います、読者と平日
接触するニュースは等しくて、ただ紙面の一角だけにになって、きわめて細い店名で“(広告)”
の2字を印刷します。

これに対して、浅野は指摘しています:“これは人の目をくらます方法です。人々はこの指摘
を気にとめることはでき(ありえ)ないのです。知っていて、これは毎日販売量が1千万組の全
国の最大の新聞に達するので、やはり第1面に置いて、挿し絵も文章も内容が豊富でりっぱです。”
それ以外に、浅野はまた表しています:“少しとても重要での、《読売新聞》このシリーズが
初めから尾まで(へ)すべて誰を明記していないのが作者です;あれはすぐ言うので、にせの報
道のシリーズのために責任を負うことができ(ありえ)ることに人がいません。交換したのは平
日の特別テーマのシリーズあるいは報道で、いずれも作者の名称のがあります。”
(後略)
----------------------------------------------------------------------------
プロパガンダやミスリード報道やりまくりの中国国営メディアが日本の読売新聞を批判する
というのも面白いことで、このシリーズの企画者や記者にとっては、誇るに足る賞賛を中国
様から戴いたことになるのではないかすらん? 

中国メディアが神経質になるというのは、何かしら本質的なヤバサに触れているところがあ
るからなのでもあるらめ。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 22:03:42 DjbbOq3F
>>81
>浅野健一

名前を見た瞬間にコーヒー吹き出したニダw
おかげでディスプレイがコーヒーまみれスミダ
謝罪と賠償を(ry

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 23:01:45 4U+0nuzr
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
ロ検察が野党候補を聴取 大統領選へ向け圧力か (共同通信、26日21時12分)

【モスクワ26日共同】インタファクス通信によると、ロシア最高検察庁は26日、反プ
ーチン政権を掲げ野党候補として来年3月の大統領選への出馬を表明したカシヤノフ前首
相を元第1財務次官が絡んだ公金横領事件の証人として事情聴取した。プーチン政権によ
る検察を利用した政敵への圧力との見方が出ている。カシヤノフ氏は聴取に先立ち「(聴
取は)世論に対する政治的圧力だ」と記者団に語った。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 23:42:54 4U+0nuzr
これはスレ違いなのだけど

URLリンク(www.globalvoicesonline.org)
グローバルボイス・ブログにある「世界各地のストリート・フード」というスレで、
いわゆるB級グルメの話があって、ちょっとおもしろい。

・韓国のキムチ餃子
・パナマの"fondas"
・ウルグァイのシーフード・レストラン
・スエーデンのSemla
・日本の「オバチャン・キッチン」で発見、モッツェレラ・チーズの味噌漬
・上海のエキゾチックなレストラン(高級)、ホットポット探検記

最後の探検記には、筆者の撮影したビデオがうpされていて:
URLリンク(www.deependdining.com)
これを見ると、四川風の火鍋というかしゃぶしゃぶではないかと思うのだけれど、
レストランは高級そうな雰囲気で、出てくるネタがなかなかファンタスティックな。
牛の脳みそとかペニスとか、アライグマ、ワニ・・・楽しそうなレストランである
ような。


85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/26 23:51:14 4U+0nuzr
URLリンク(online.wsj.com)
Nissan to Join Renault, Mahindra In Building Indian Car Plant
By AMY CHOZICK February 26, 2007 8:07 a.m.

WSJ:ニッサンはインドの、ルノーとマヒンドラの自動車産業ベンチャーに参加

The three companies will invest at least $902 million over the next seven years in
the factory, which will start operating in 2009 and eventually have the capacity to
produce 400,000 units a year. Nissan and Renault, which owns 44% of Nissan, will each
hold 25% of the venture, while Mahindra will control 50%.

一方、トヨタ、ホンダは
Japan's No. 1 car maker currently has a plant in Bangalore that produces about 44,500.
The company says it is evaluating expansion plans in India but has no concrete details
about a second plant. And Honda Motor Co. said last month that it will invest $150
million to $200 million to build a second plant in India.

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 00:01:27 5yqh4ztq
The Other Face of Iraq(イラクの日常からの写真集)By: Nimrod Raphaeli
URLリンク(memri.org)
メディアの報道しない、イラクの市民生活を伝える写真集、MEMRIのサイトから

The 19 pictures selected for publication are grouped into five categories: confronting
terrorism (3); daily life (7); education goes on (4); modernity and tradition (2); and
music and dance (3).

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 00:28:34 5yqh4ztq
URLリンク(opinionjournal.com)
The Choice on Iraq BY JOSEPH LIEBERMAN
Monday, February 26, 2007 12:01 a.m. EST

OPJ:イラク問題の議会の審議について  ジョセフ・リーバーマン

We are at a critical moment in Iraq--at the beginning of a key battle, in the midst
of a war that is irretrievably bound up in an even bigger, global struggle against
the totalitarian ideology of radical Islamism. However tired, however frustrated,
however angry we may feel, we must remember that our forces in Iraq carry America's
cause--the cause of freedom--which we abandon at our peril.

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 00:55:02 fFMHBjEN
アフガニスタンのヘクマティアル、イラクのサドル、イランのアハマディネジャド、
中国の江沢民、韓国の金大中、日本で言えば差し詰め紅乃傭兵か?

どこの国にも何故か排除できない厄介者はいるものだ。
これらをどう無害化する事ができるかがその国の知恵だろう。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 01:09:23 5yqh4ztq
ミッキー・カウスのメデイア時評、2月26日

クリントン選挙陣営がメディアに対して、ビル・クリントンの罷免審議についての
質問などをタブーセットしたことについて「ヒラリーはインターネットの存在を知
らないのか?」

URLリンク(www.slate.com)
Hillary's Doomed TabooHas she ever heard of the Internet?
By Mickey Kaus Updated Monday, Feb. 26, 2007, at 5:54 AM ET

Has the Clinton campaign ever heard of, you know, the Internet? Enforcing taboos
doesn't work like it used to, back when all you had to do was muzzle a few
gatekeepers.** Today, if people have things to say they're going to say them.
 ヒラリーはインターネットの存在を知らないかのようだ。昔のようにメディア対策して
 タブー設定をすれば問題がなくなる次代では無いのだ。

If the candidates don't say them, and the MSM doesn't say them, that doesn't mean
they won't get said.** Note to Hillary: Your husband cheated on you and was fined
$90,000 for lying about it to a federal judge. Everybody thinks he's still cheating
on you. Your fellow Democrats are tolerant, but they wonder what the deal is.
 候補者や、メインストリーム・メディアが口をつぐんだとしても何かを封じることは出
 来ない。ヒラリーの旦那はいまだに嘘を隠していて、民主党がそれを許容してとしても、
 噂は消えない。

That isn't the "politics of personal destruction." It's due diligence. Attempting to
repress this discussion only assures that it will quickly come to the surface.
 そういうもの(噂の類)は個人攻撃ではない。それは候補者周辺の適格性チェックなの
 である。そうしたものを封じようとすれば、余計に噂が広まるのだ。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 01:13:52 fFMHBjEN
>>88
アフガニスタンのマスード、イラクのシスタニ、イランのモサデク、
中国の胡耀邦、韓国の朴正煕、日本なら吉田・小泉?

どこの国にもその国なりの傑物はいるものだ。
これらをどう有効活用できるかがその国の知恵だろう。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 01:26:17 5yqh4ztq
URLリンク(www.foreignaffairs.org)
From Foreign Affairs, March/April 2007
The New New World Order Daniel W. Drezner

フォーリンアフェアーズ:新・新・世界秩序

Summary: Controversies over the war in Iraq and U.S. unilateralism have overshadowed
a more pragmatic and multilateral component of the Bush administration's grand
strategy: its attempt to reconfigure U.S. foreign policy and international
institutions in order to account for shifts in the global distribution of power and
the emergence of states such as China and India. This unheralded move is well
intentioned and well advised, and Washington should redouble its efforts.
----------------------------------------------------------------------------
アメリカのユニラテラルな外交とか、一極的軍事覇権とかいう(メディアの)批判とは別に
ブッシュ政権の外交におけるグランド・ストラテジーはマルチラテラルなもので、中国や
インドなどの新興国を組み入れて外交関係を再構築する事である。この戦略は良い意図が
あり良く考えられているので、この努力を更に増大すべきである。

#まあ、ちょっと嘘っぽいところや、甘ったるいところのある評論なのだけれど。この人の
#いっている、イラク問題がクローズアップされる為に、それに眼を奪われてアメリカの外交
#戦略をよみちがえるな、というのは、その通りと思える。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 01:52:37 5yqh4ztq
URLリンク(www.aei.org)
Deja Vu :Repeating Past Mistakes with North Korea
By Nicholas Eberstadt, Christopher Griffin
Posted: Monday, February 26, 2007

AEI:デジャヴ:北朝鮮との交渉の誤りを繰り返すな
----------------------------------------------------------------------
ニコラス・エバーシュタットとクリストファー・グリフィン(対中・対北強硬派)
の書いている国務省の北朝鮮との6者会合合意、エンゲージメントシナリオへの
大変厳しい批判。

WSJにゼーリックの書いているような国務省のシナリオの擁護論の対極にある批
判で、これはこれで筋が通っているところが。

興味深いのは、今の国務省シナリオが日米関係を悪化させる危険がある、と警告し
ていること。拉致問題にアメリカが無関心と見られる事は危険だと言う。

Damage to the Washington-Tokyo relationship may be no less severe. Japan appears to
be the biggest loser in the latest agreement. The question of “abductees”--
Japanese citizens who were kidnapped by North Korea during the 1970s and 1980s--has
been shunted to a side working group where it will no longer interfere with the
remainder of the agenda.

Tokyo has refused to provide energy assistance until the abductee issue is resolved,
a step that will marginalize its role in future negotiations unless Tokyo
embarrassingly backs down or Pyongyang makes concessions (though it no longer faces
international pressure to do so). American support for an agreement that relegates
the interests of a crucial U.S. ally to such a subsidiary role is difficult to explain.

アメリカが気軽に経済支援に応じるなら日米関係を悪化させかねない、と心配して、むし
ろ日米同盟を固め、北朝鮮への圧力を高め、中国に北朝鮮の難民の面倒を見させるべきだ、
と論じている。

Looking beyond the six-party framework, Washington should consider a policy that
leverages U.S. strengths against North Korean weaknesses. As North Korea depends
on international extortion to survive, the United States should follow Japan's
lead and refuse to support the failed North Korean economy until Pyongyang delivers
real progress on denuclearization and other issues.

Cooperation with Tokyo to increase pressure against Pyongyang's proliferation and
counterfeiting activities is a vital measure. And pushing Beijing to facilitate
the flow of North Korean refugees though its border along the Yalu River would
deliver both humanitarian and strategic dividends.

こういう強行派の意見がアメリカ国内の有力シンクタンクにあることは、日本のメデイアは
全く報道しない。それはアンバランスで、国民の「知る権利」に答えていないことになると
思う。いずれにせよ60日経過以降の北朝鮮の核問題が上手くゆかないなら、強行派の意見も
再び高まる可能性が。



93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 04:23:21 5yqh4ztq
URLリンク(www.marketwatch.com)
New York Times cut at Lehman, consensus forecasts too high
By Aude Lagorce Last Update: 6:15 AM ET Feb 26, 2007

マーケットウオッチ:リーマンブラザーズ、NYTの評価を下げ「underweight」に

"We remain concerned about the deteriorating top line at all three of the company's
newspaper divisions," the broker said. It told clients that the Boston Globe newspaper
continues to struggle, with January advertising revenue down 10%. Meanwhile
advertising revenue at the New York Times has been weak since 2001, Lehman noted.
Overall, Lehman said it believes consensus forecasts for the company's earnings are
too high. End of Story
-------------------------------------------------------------------------
リーマンブラザーズが言っているのは、NYTやボストングローブなどが購読者や広告
掲載主を失っていて、現在のNYTの業績見通しも甘すぎる、というもの。アメリカの
新聞業界の厳しさが伺える記事。


94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 05:02:53 5yqh4ztq
<政治漫画>

アイオワ州知事、TomVilsack
URLリンク(media2.salemwebnetwork.com)
トム「TV広告資金に足る獻金を集めることが出来なかったので、大統領選から撤退」
レポーター「頭を剃ることは考えてみなかったのですか?」

アカデミー賞、過剰反応主演賞=イラン
URLリンク(media2.salemwebnetwork.com)
「我等の核開発を止めようとするもの全てに死を、我等に制裁を課さんとする全てのもに死を」

クリントン夫妻
URLリンク(media2.salemwebnetwork.com)
ヒラリー「サヨクが陰謀論で私を攻撃してる!」
新聞「ハリウッドはオバマ支持」

アル・ゴアの日記
URLリンク(www.caglecartoons.com)
「今日はグラスの紅茶の氷は、0.682ナノ秒早く融けた。終末の日は近い」

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 10:22:28 5yqh4ztq
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
国交正常化まで核放棄せず  NHKニュース、2月27日 8時18分

さきの6か国協議について、ソビエト時代から北朝鮮との交渉にかかわってきたロシアの
専門家は「核兵器の廃棄について触れられていない妥協的な合意で、北朝鮮はアメリカと
の国交正常化が実現するまで核兵器は放棄しないだろう」との見方を示しました。

これは、ソビエト時代、共産党中央委員会の朝鮮課長として北朝鮮側との交渉にあたり、
現在も、ロシアの北朝鮮外交に影響力を持つロシア極東研究所のトカチェンコ顧問が、N
HKに対して明らかにしたものです。

この中で、トカチェンコ氏は、北朝鮮にとって、さきの6か国協議でニョンビョンの核関
連施設の稼働停止に合意することは織り込み済みで、「核兵器の廃棄について触れられて
いない妥協的な合意だ」と指摘しました。

そのうえで「北朝鮮は、この合意をみずからの勝利とみなしており、事実上、核保有国と
認められたと受けとめている」と述べ、アメリカとの国交正常化が実現するまで、北朝鮮
は核兵器は放棄しないだろうとの見方を示しました。また、日本人の拉致問題については、
「中国こそが拉致問題を解決し日朝関係を正常化させるため、よい助言ができるだろう」
と述べ、北朝鮮に影響力を持つ中国の仲介で、北朝鮮にまず拉致被害者のリストを提出さ
せるなど、粘り強く交渉することが重要だとの見方を示しました。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 12:45:36 5yqh4ztq
URLリンク(www.atchinese.com)
<香港、亜週時報、2007/02/27, 週二>

(中共抹去十七大神秘色彩:胡?曾借國際輿論造勢) 撰文 方德豪
中国共産党は十七大の神秘的な色を拭き:胡温政権は国際世論を利用してムードを高める

中国政府は新華社の2月26日、首相の温家宝の文章を発刊して、中国が対外宣伝を強化して改
善することを出して、中国の存在する問題を回避しないでください。分析は、この文章の出現、
中国共産党中央が年末に中国共産党の十七大を行う前に階に方策を決めることを反映して、わ
ざと対外的な宣伝の力度を増大します;

中国共産党は十七大の神秘的な色に拭いていって、一方では中国の国際イメージを改善するこ
とができます;一方、胡温政権は国際世論を通じてその勢いが強大になることができて、党内
の反対する音を居ながらにして強大になることができませんと指摘しています。

温家宝のこの文章は《社会主義初級段階の歴史の任務と我が国の対外政策のいくつかの問題に
関して》をテーマとします。文章は指摘して、“中国は対外宣伝を強化して改善します。全面
的で、正確で、直ちに外部に中国の改革開放と現代化建設の得る業績を紹介して、中国の存在
する問題をも回避しません”。温家宝は強調しています:“中国の発展をはっきりと説明して
主に自分によって、根本的に外部を取り除いて一定の段階の外に略奪して拡張しなければなら
ない気がかりまで中国の発展を思っていることに利益があります。”

温家宝は文章の中でまた主張しています:“当面、私達が経済発展を促進します、公民の権益
を保障します、腐敗行為に反対します、政府の公を高めて力と実行力を信じます、社会を増進
するのが調和がとれているのが重点です、拡大の民主は、法制を健全にして、政治体制改革を
引き続き進めます。このようにして、中国人民に自分で選ぶことができる発展の道は国際上で
更に広範な理解と認めることを得ます。”


97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 12:45:58 5yqh4ztq
この文章のいくつかのキーワードから、すぐいくつかの面白い発見をすることができます:

この文は共に“発展”の1語を合わせて56話題にします回、“平和” 15回、“生産力” 12回、
“民主” 11回、“交流” 8回、“体制改革”の3回、“鄧小平”の3回、“江沢民”もある時;
“マルクス”と“毛沢東”となると、一回同じく話題にしていません。これより分かるのは、
この文は外部発刊する意図に対して、実は同じく非常に明らかです。

分析は、温家宝のイメージが温和で歓心を買って、これは温家宝のから表に立って外に十七大
の前夜の方策の思考のモードで中国共産党を釈明して、まさに中国共産党の新世代の指導層中
で七大前で対外宣伝を強化する1つの信号と指摘しています。

分析によると、中国共産党の核心はひとつの階の策略に方策を決めて、少し去年4月のベトナ
ム共産党の第10期全国代表大会を開く前の情況のようです;その時、ベトナム共産党の改革派
も対外的な宣伝の力度を強めたので、外国のマスコミは次から次へとベトナム共産党が2人が
現れて総書記と当局に選挙に立って強力に汚職などの“新しい思惟”に打撃を与えることを報
道して、最後の改革派もベトナム共産党の十大一番の勝者になります。

非常に類似したのは、中国共産党が近い月も外にいくつか発表して陳良宇事件のニュース、そ
してを調査して処分しますに関して差額選挙、交代を拡大する時若くすることを強化してなど
問題の上で外にいくつかの新しいふるまいを発表しました。

思っていることを分析することがあって、中国は刻んでいくつか雑音が現れて、これらの音は
政治体制改革を引き続き進めて、しかも絶えず国内のいくつかを探すのが少し矛盾して、民間
が現状を変えることに反対することを努力することを望みます。これに対して、中国共産党の
核心の決定者の受け答えすることは:外に宣伝を強化して、外部に“中国共産党が透明度に増
大しました”を信じるように説得することを望みます;もし国際世論は中央の核心の決定者を
支持するならば、部分はかつてでたらめに暖かいことルートの人を認めないでも波風を起こし
にくいです。

この文章のは方式を発表して、この主要な対象が外部の人の飾り過ぎの痕跡なことをも見るこ
とができます。中国の中央テレビ局にあるニュース、この文ただ第六条、しかも簡略に文章の
がただそのテーマを発刊するだけであることをと話題にして、完全に文章の内容に言及してい
ません。しかし国の華僑事務弁公室の系統的な中新ネットにになって、この文の規定は主要な
紙面を占有します。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 12:51:56 5yqh4ztq
>>96-97
>この文は共に“発展”の1語を合わせて56話題にします回、“平和” 15回、“生産力” 12回、
>“民主” 11回、“交流” 8回、“体制改革”の3回、“鄧小平”の3回、“江沢民”もある時;
>“マルクス”と“毛沢東”となると、一回同じく話題にしていません。これより分かるのは、
>この文は外部発刊する意図に対して、実は同じく非常に明らかです。

胡温政権にとって、目指すものや実績として(あるいは、パラダイムとして)高度成長以外に
何があるのか、と考えてしまう。そして>>66のいうような経済的不調が起こった場合に、この
政権はどういうリアクションが可能なのかと考え込まざるを得ないような。レーニンの理想は
胡温政権の目指すものではないようだけれど、それでは変わりになるものは何なのか。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 13:05:52 xHMFnVvO
>>95
この人ですね

北朝鮮は、ソビエトにとって常に頭痛の種でした。
彼らは主体思想を教え込まれ、目的達成のためなら
どんな手段を用いてもかまわないと考えているのです。

自分の国のためなら、何をしても許されるのです。

私は時折思います。
このような人々と、全く関わりを持たないほうがいいと。
不用意に関わると、こちらが病気になり、傷付くことになるのです。

元ソビエト共産党中央委員会 ワジム・トカチェンコ

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 13:34:40 5yqh4ztq
URLリンク(www.usatoday.com)
GOP is abandoning Bush? Not quite
By Richard Benedetto

USAトディ:共和党はブッシュ大統領を見限ったのか? そうでもない

The Feb. 9-11 poll puts Bush's job approval at 37%, but among people who identify
themselves as Republican or leaning Republican, his approval rating is 76%.
The poll also shows that rank-and-file Republicans have higher regard for the president
than they do Republicans in Congress. They gave GOP lawmakers a 63% job-approval
rating, 13 points below Bush's. And 72% of Republicans do not think Bush made a
mistake sending U.S. troops to Iraq.
ギャラップとUSAトディの2月9-11日に行なった世論調査に拠れば、ブッシュ大統領の支持率
は37%であるが、共和党支持者あるいは共和党に傾く見解の持ち主に限ってみれば、ブッシュ
大統領の支持率は76%である。この世論調査では一般の共和党員は、共和党議員よりもブッシ
ュ大統領をより高く評価している。共和党議員への支持率は63%であリ、ブッシュ大統領への
支持率を13%下回る。

そして72%の共和党員は、ブッシュ大統領がイラクにアメリカ兵士を送った事を失敗とは見て
いない。

So if congressional Republicans figure the key to re-election in 2008 is taking a hard
line against Bush on Iraq, they could be dead wrong. They might lure some independents,
but they risk alienating their GOP base. To win, you need solid support from your base
plus independents, not independents alone.
そういうわけであるから、共和党の議員らが2008年に勝利する為の鍵はブッシュ大統領のイラ
ク政策に強く反対することであると考えるならば、かれらはトンでもなく間違っている。それ
は独立派の有権者の一部の支持を得るかもしれないが、共和党の支持基盤を失う危険がある。

勝利の為には、支持基盤の強固な支持と、独立派の支持が必要であって、独立派だけでは駄目
である。

What does this high approval among Republicans mean for Bush? It means that as long
as his party support remains that strong, he won't fall below 30% approval, a depth
that would virtually extinguish his political power. The lowest Bush has fallen is
31%, still enough to make him a significant, although wounded, force in legislative
battles with the Democratic-controlled Congress.
この共和党員の高いブッシュ支持率は何を意味するのであろうか? それは共和党がブッシュ
大統領支持を続ける限り、大統領の支持率は30%を下回らないことを意味する。ブッシュ大統
領の支持率の最低値は31%で、これは傷ついているとはいえ、民主党支配の議会と戦うには充
分といえる。(後略)
---------------------------------------------------------------------------
良い分析で、アメリカ保守派のサイレント・マジョリティの意向を読み違えてはいけないと示
唆する。この指摘は、保守派のブログなどを見ていれば、今更というか、当然のことなのだ
けれど、アメリカのリベラル・メディアのプロパガンダ記事の劣化コピーを書いている国内
メディアや、国内の所謂「アメリカ政治の専門家」が読み違えていると思われる事項。


101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 14:41:57 5yqh4ztq
URLリンク(online.wsj.com)
Persian Shrug February 27, 2007
By EDWARD N. LUTTWAK

WSJ(米国版、寄稿):イランの抱える問題点 (部分)
--------------------------------------------------------------------------------
アメリカがイラク戦争でイランの宿敵であるイラクのスンニ派政権を倒し、いまやイランは
かってのように国境の隣の敵を恐れるどころか仲間の支配するシーア派政権やその武装派を
操り、中東で尤もうまくいっている成功者(そしてアメリカが失敗者)のように見えるのだ
が、という書き出しで始めて、イランの最大のネックは国内の多民族、多宗教からくる統一
維持の難しさで、そういう問題は経済状況が悪化すると表面化してくる、と論じる。

(イランの民族問題)
Kurds account for some 7% of the population, and their nationalism is Kurdish and not
Persian, having been much strengthened by the successful example of virtual Kurdish
independence in Iraq. Their demands for autonomy have become sufficiently forceful to
start an insurgency. The same is true of two smaller nationalities that are even more
violently disaffected with frequent fire-fights and bombings: the Arabs and the Baluch,
which account for another 3% of the population. But the largest of Iran's subject
nationalities are the Azeris. While many have been assimilated, at least 20 million
still speak an entirely different Turkic language, and increasingly form the core of a
united Azeri nation that extends beyond western Iran to include the former Soviet
republic of Azerbaijan.
イランの人口の7%を占めるクルド族はペルシャ人と異なりイラクと同じように独立志向が強い。
アラブ人とバルチ人はそれぞれ3%で、それ以外に2000万人のアゼリ人がいて、全く異なるトル
コ語系の言語を使う。アゼリ人はイラン西部からアゼルバイジャンにかけてアゼリ人の統合体
を作りつつある。

(イランの宗教的多様性)
The religious extremism of Iran's regime creates its own divisions. The bloody
persecution of the Bahais, the new persecution of the Sufis and the institutional
subjection of Christians, Jews and Zoroastrians have attracted greater attention, but
the ill-treatment of the 9% of the population that is Sunni is more important
politically: In Tehran where more than a million Sunnis live, there is no Sunni mosque
as there is in Rome, Tel Aviv and Washington, D.C.
イランの宗教的過激主義が国内で分裂を生んでいる。バハイ宗教、スーフィの新たな迫害、
キリスト教、ユダヤ教、ゾロアスター教などがあり、更に人口の9%はスンニ派である。ス
ンニ派は政治的に重要で、テヘランには100万人以上のスンニ派が住んでいる。しかし、
テヘランにはローマ、テルアビブ、ワシントンDCにあるようなスンニ派のモスクは無い。


102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 14:42:19 5yqh4ztq
イランの経済が上手くいっているのであれば、国内の民族・宗教対立の問題は表面化しない。
しかし失業率は少なくとも20%であり、年率のインフレが30%を超えている。イランの経済
は上手くいっておらず、支配的なペルシャ人に比べてマイノリティはとても貧しい。

Viewed from the inside, Iran is hardly the formidable power that some see on the
outside. The natural outcome of increasing popular opposition to extremist rulers,
of widening ethnic divisions and bitter Sunni resentment of Shia oppression is a
breakup. Certainly there is no reason why Iran should be the only multinational state
to resist the nationalist separatism that destroyed the Soviet Union and Yugoslavia,
divided Belgium in all but name and decentralized Spain and even the United Kingdom,
along with other states large and small.
Once again, there is a better alternative to detente with a repulsive regime, and that
is to be true to the Wilsonian tradition of American foreign policy by encouraging the
forces of national liberation within Iran.
イランを内側から見ると、イランは恐るべき大国とはいえない。過激派の支配への自然な
反対運動として、民族対立の深刻化やスンニ派のシーア派の圧制に対する苦い思いがあり
国内の分裂を誘う。ソビエトやユーゴを破壊し、ベルギーを分裂させ、スペインを非中央
集権的とし、英国でさえ国内に亀裂を生むような民族主義の対立、分離主義から、イラン
が無縁でいられるという理由はない。愉快ではないイラン政権への、デタント以外の対応
方法というのは存在するのであって、それはアメリカの外交政策のウィルソニアンの伝統
に従うものでもあるのだが、イラン国内の民族自立、開放を促すことである。
(筆者はCSISのフェロー)

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 14:47:21 5yqh4ztq
>>101-102  イランの民族と宗教の内訳(CIAファクトブック)

Ethnic groups:
Persian 51%, Azeri 24%, Gilaki and Mazandarani 8%, Kurd 7%, Arab 3%, Lur 2%,
Baloch 2%, Turkmen 2%, other 1%

Languages:
Persian and Persian dialects 58%, Turkic and Turkic dialects 26%, Kurdish 9%,
Luri 2%, Balochi 1%, Arabic 1%, Turkish 1%, other 2%

Religions:
Shi'a Muslim 89%, Sunni Muslim 9%, Zoroastrian, Jewish, Christian, and Baha'i 2%
URLリンク(www.cia.gov)

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 16:58:55 5yqh4ztq
今日のアジア市場のスナップショット
URLリンク(finance.yahoo.com)

All Ordinaries      5,977.60 12:10AM ET Down 44.30 (0.74%)↓オーストラリア
Shanghai Composite     2,771.79 2:00AM ET Down 268.81 (8.84%)↓上海
Hang Seng         20,115.65 1:52AM ET Down 392.30 (1.91%)↓香港
BSE 30          13,493.82 2:52AM ET Down 155.70 (1.14%)↓インド
Jakarta Composite     1,766.17 2:52AM ET Down 17.78 (1.00%)↓インドネシア
KLSE Composite       1,232.79 2:52AM ET Down 40.08 (3.15%)↓マレーシア
Nikkei 225        18,119.92 2:00AM ET Down 95.43 (0.52%)↓東京
NZSE 50            4,099.43 Feb 26 Down 11.19 (0.27%)ニュージーランド
Straits Times       3,228.11 2:52AM ET Down 79.81 (2.41%)↓シンガポール
Seoul Composite      1,454.60 1:02AM ET Down 15.43 (1.05%)↓韓国
Taiwan Weighted      7,901.96 12:46AM ET Up 1.76 (0.02%)↑台湾

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/27 17:08:34 5yqh4ztq
URLリンク(www.bloomberg.com)
China's Stocks Have Biggest Tumble in 10 Years; Banks Plunge
By Zhang Shidong and Yidi Zhao

ブルームバーグ:中国株式市場が10年来の大幅下落、銀行株など

``The market's very sensitive as it's been trading at record levels and some stocks
are considered overvalued,'' said Fan Dizhao, who helps manage about $1.8 billion
with Guotai Asset Management Co. in Shanghai. ``Investors are nervous about recent
rapid gains and aren't convinced further share-price increases can be sustained.''
上海のGuotai Asset Management CoのファンドマネージャーのFan Dizhaoは「市場は大変セン
シティブになっており、最高値にあるので、幾つかの株価はオーバーバリューと見られている」
という「投資家は最近の急激な値上がりに神経質になっており、上昇した株価を維持できると
確信が持てない」と述べた。

上海株式指数は8.8%値下がりして2771.79となり、この下げ幅は1997年2月18日以来のものと
なる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch