07/02/14 20:39:41 GbpkPsYQ
>>3
あなたの勝ちです。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 20:41:24 aiWT+njM
>>3
スカシが良いね!
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 20:41:50 VUAQqbhz
仕事が早いなw
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 21:06:10 kMfvwb7d
さすがチョンコ
バカみたいな幼稚な紙幣だな。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 21:06:56 ZFrV1VG+
さすが将軍様
59:韓国?あそこは下朝鮮だろ
07/02/14 21:14:07 3cE6aABR
>>3
1枚欲しいw
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 21:15:02 tVDlKnmu
>>48
10,000ウォン=世宗(セジョン)朝鮮史上最良とされる君主。ハングル制定
5,000ウォン=栗谷李珥(ユルゴク・イイ)儒学者。国防重視政策唱える
1,000ウォン=退渓李滉(テゲ・イファン)儒学者。日本儒学にも影響
描かれているのはこんな方々。旧札も同じ人。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 21:23:42 7OhWFgq9
いきらなんでも
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 21:49:20 WAzGjGzH
フラン、リーブル、ルピー、ペソ、クラウン、リラ・・・おほぉウォンまであるぜ。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 21:52:54 2u1dL+wM
チュンチョンってすげー凶悪な名前だな
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 21:53:52 ZZOMkcGf
韓国オワタ
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 21:56:13 2t2xIVz+
一般の韓国民は10000円くらいはふつうにもって歩かないにか?
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 22:02:54 dQNdHFVm
たぶん韓国の造幣局職員が作った偽札だろ。
早すぎるもの。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 22:05:45 RhmnR8xm
春川ますみ
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 22:26:14 wJrqLUE2
よく分からんが、外注丸投げしたんじゃないか
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 22:57:42 EabSv6zR
朝鮮人なんて情報だだ漏れ当たり前なんだから当然の結果だな。
ディープインパクトのレースより簡単に予測できること。
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/14 23:16:44 cl+bLpVA
日帝のプリンタの仕業ニダ!
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/15 01:45:52 YJ75oqXb
見た目ばっかで紙はどこでも手に入るもんつかってんじゃないの
日本のお札は手触りでわかるようになってるけど。
72:ぬくぬく ◆xwA/gUFxkM
07/02/15 03:22:17 lKcQHD4B
例の欠陥紙幣の偽物?
水に濡れても破れず色褪せず、
ホログラムも剥げることなく、
印刷も精巧でずれてない、
偽札だったに違いない。
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/15 03:22:17 yEO0IEZv
>>68
途上国ではよくある話。
先進国の専用工場で印刷してもらった方が偽札が作りにくい。
なまじ純国産にこだわると・・・
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/02/15 16:33:34 KkSz2dZE
偽造won札と真券の間にどのくらい価値の差があるんだろう。