【中国】「世界の工場」の終えんか。日米韓の海外投資、中国からベトナム・インドへ[02/07]at NEWS4PLUS
【中国】「世界の工場」の終えんか。日米韓の海外投資、中国からベトナム・インドへ[02/07] - 暇つぶし2ch800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 03:14:10 SZt5folK
ベトナムは有望株っと。意外と早くチャイナブーム終わるのは政治があれだからか

801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 03:14:33 n3idMGDk
>>794
下請工場がな。

802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 08:35:22 lT8pHQwK
資本主義なんだからずっと成長だけが続くなんてありえないわけなんだけどね

803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 08:55:49 IVm2GODS
支那の周辺を太らすのは短期的には混乱の原因になる。
しかし、
長期的には支那による威圧がなくなり、支那周辺に民主的気風が育ちやすくなる。

アメリカは
日本が改憲によってアジアの警察になることを望むだろう。

日本にとっては面倒だが、通らねばならない道だ。

804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 09:17:26 8bdJTywY
>>1
日本が最大の投資国?
なんか資料間違ってないけ?
3~4年前から日米の企業は逃げ始め禿げが変わりチャンコロ企業を物色し始めたと聞いたが
で、その頃バカチョンは「ウリが対中投資世界一二ダ」とホルホルしてたはす


805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 10:55:33 V9KO1+Lk
>>293
なら早く終わらせた方がいいんじゃない?
このまま中国が経済成長続けて軍事化すすめりゃ将来侵略されるのは確実だし。


806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 10:59:57 rm/e7q20
侵略云々以前に、中国を潰しておかないと、マジで地球が
破壊されるよ。地球全体のためだ。

807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 11:19:21 H+24roZr
後2,3年の命って感じだな

808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 11:34:21 I0W9toeA
>>日本や韓国、米国の中国投資のビッグスリーによる投資規模は


韓国がビッグ・・・・EUからだろ。

809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 13:37:14 spHt1GZL
>>793
じゃあ、中国人は買ってもいないSK-IIの製品に文句言っていたわけだ。

810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 14:19:20 9sYmjJkS
世界の産廃天国の間違いでしょ。

811:katu
07/02/09 15:33:09 sISVszFf
韓国は反日をして、日本企業が撤退したが、中国はそれ以上に日本の
安全保障に対して脅威なのだから自然と撤退の方向に行くのでは。
欧米人は、パ-ティ-でも、まず安全保障の話をしてから経済の
話をするとは聞いたけど。

812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 16:32:27 lT8pHQwK
>>811 資本主義だから撤退する企業もあれば進出する企業もあるそれだけ。
   
   そのまえにおまえら
   日本と中国間の貿易額を知っているのか?

813:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 16:34:45 Zaw9A/LS
朝鮮日報のグラフ日本がババ引いてることがよく分かる。

814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 16:35:46 0OcfwWEj
中国企業がベトナムへ進出、という記事さえあったよ。

815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 16:37:04 Hl0kPW/7
>>812
ここ10年で増えたようなものは10年ありゃよそに移せるさあ。

816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 17:06:05 sT7NkeIa
いま「世界の国の面積」って表見てた。
ベトナムってちっこい国だと思ってたが実は日本と面積たいして変わらないのか
なんかビックリ

他に驚いたこと
どこにあるのかすらよく知らない地味な国が実は日本の何倍も広い

日本の2倍くらい広い国
ザンビア ミャンマー アフガニスタン ベネズエラ ナミビア

日本の3倍くらい広い国
コロンビア エチオピア ボリビア モーリタニア ベネズエラ

日本の4倍、5倍も広い国
スーダン アルジェリア コンゴ メキシコ リビア イラン モンゴル ペルー チャド ニジェール アンゴラ

アメリカと中国の面積はほとんど同じであるのも初めて知った
中国のほうがかなり広いと思ってたぼ

817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 17:11:42 lT8pHQwK
中国が嫌いだと豪語しているお前らが家にある
すべての中国製品を捨てて、日本製品(できれば原料も)を買えば問題ないんだが。
100%以上無理だ

818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 17:13:53 Hl0kPW/7
>>817
同様に日本からの技術、資本、部品がなければ中国製品はなり立たん。
つか、うちにある中国製品なんて子供のお菓子のオマケくらいしかねーよ。

819:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
07/02/09 17:16:49 uHJZDe50
>>817
ゼロには出来ないだろうが減らす事は出来るのだね。
ベトナムやインドネシアの製品も多くなってきたし。

820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 17:20:28 L7nJLCGh
中国はなにより法制がまったくデタラメな人治国家なので
リスクがでかすぎるという話をよく聞くな。
その点、インドの方は中国よりは法治国家なのだそうだ。法律さえ守っていれば安心。

でもベトナムはどうなのかな。

821:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 17:25:11 /toQRZ8T
>>817
せめて食い物は中国製を0%に抑えたいところです。はい。

822:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 17:26:29 sT7NkeIa
>820 インドの方は中国よりは法治国家なのだそうだ

これはものすごい勘違い
誰にそんなこと聞いたんだ・・・
いまだに裁判官と弁護士合計したより呪術師のほうが多い国だぞ

823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 17:39:52 TDrge85o
インドの技術者はすごい人が多いかもしれないが
インド自体はまだまだだぞ


824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 18:07:57 V9KO1+Lk
中国に比べたらインドなんてまだまだだぞ(笑)

825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 18:29:38 lT8pHQwK
どれだけの中国製品が家にあるかわかってないと思う。

>>818 日本製品は中国で作らないと高くて誰も買わない。

826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 18:34:10 lT8pHQwK
日本の技術者はすごいけど ニートはカスだしたくさんいる。 

827:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 18:35:57 RfWqdfWr
ニートどうでもいいから日本の企業はどれだけすばやく
中国から日本の資本を回収するかが大切だ

828:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 18:36:24 0mX3Bp7C
>>782
そんな反日国にずっと投資続けているのがいかにも日本らしいね
べつに正しい判断とは思うけどさ

829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 18:39:51 V9KO1+Lk
>>819>>821
それは難しいな。特に食い物。今に解るが…

830:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 18:43:03 sT7NkeIa
1990年~2000年頃の中国ブームって覚えてる奴もうあんまいないのか
ヤオハンが上海に店出した頃。
あの頃は日本中の会社が中国に移転しかねない勢いだった

あの頃にくらべりゃ今のインド投資熱の迫力は・・

831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 18:43:12 LWV2FtXf
>>828
安い土地に工場建てて、安い奴隷をこき使って、
安く作った商品を、中国国内や日本や世界各地に輸出する。

つまり、中国は経済植民地。

もっと安い土地に安い奴隷で反日じゃないベトナムがあるとなると、
そっちに移るのも当たり前。

ただ、13億人の市場は捨てがたいから、残すものは残す。
ただそれだけの話だ。

832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 18:50:39 YTqDvel/
食い物を買うときの習慣で100円ショップでも中国製以外を選んでしまう
探せばいくらでもあるよ
100円ライターもベトナム製がガスが多くていいよw

833:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 19:01:48 lT8pHQwK
布団、畳、家具、衣類、食器、家電、プラスチック製品(容器)。
中国製品に囲まれて暮らしていると言っていいな。

>>832 中国製の部品が入っている可能性が高いと思う。

834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 19:08:37 iYqxVr8t
中国も汚いけど、インドも超汚ねぇらしい
ベトナムだと5人に1人は腹を壊すけど、インドは100%www
このままだと、半年くらいインドに行かされそうな漏れでした


835:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 19:11:19 wNCc2hlv
>>834
かえって免疫がつく

836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 19:20:46 2182fZOY
カルカッタで仕事をしている友人は胃腸薬を手放せないそうだ

837:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 19:34:06 4Kh34nLe
>>822
で、その呪術師の社会的権限は?日本だって占い師結構いるぞ

838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 19:46:44 OIotnCwL
ベトナム製のツナ缶にカッターの刃が紛れてたらしいな
現地工作員か工場の不備か後入れの狂言か知らんが

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 20:15:30 1LnPy+qK
>>719
南の方は確かにそうだよ。
ハノイのことだよ、
同じ国とは思えないほど違うから。

話を聞いた人も、最初は南に出たけど
赤字が続いて撤退、
ハノイ近郊で仕事を始めたと聞いたよ。

ただし、女性限定ともいっていた。

840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/09 20:27:39 eYQ5ASjy
オヤジの話では、ベトナムは旧共産系の気風の色濃い北よりも、南のほうが総じて勤勉だと聞いた。

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/10 00:33:57 sg+c1P+P
中国は草刈場

842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/10 01:25:16 RRJ25vAA
素手でウンピ拭き取るのバッチイよ。
左手でウンピ、右手でカレーだもんな。間違えそうだよ。
かと言って皆で紙消費するのもやばそうだし。

843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/10 01:28:06 83eKFaG5
>>833
いつまでも中国製だけが安いとは限らん。
100円ショップの綿棒とかガラスのコップを納入してる
日本の会社を知ってるよ。

844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/10 01:32:17 XrPmwqBt
朝鮮日報のおかげで、ニュースを知ることができた。
この国には、ニュースを選ばず、中立に取扱う新聞が無くなったような気がする。

なんか大切なニュースだな、と思って配信元を見るとロイターやCNN、朝鮮日報だったりする。

845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/10 02:15:16 32unN4b3
欲しいのはあくまで人件費の安い地域であって、支那はその選択肢の一つにすぎない、
ということを理解できていない香具師大杉、リアルネット共。

それに、投資しても売掛金が回収できない相手と商売出来ると思っている馬鹿大杉w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch