07/02/03 19:44:14 SFjeSoAl
>>603
改革派こそ売国派ってのが俺のかねてからの持論なんだがどう思う?
奴らの言うようにもし米の要望書に逆らったらGDPを半分にされるのかな?
これはフェルドマンやハマコーが脅しに使うせりふなんだけどね。
ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報
URLリンク(amesei.exblog.jp)
>そして、不二家株を借株で借りまくって、売りまくったのも、やっぱりゴールドマンサックス
>(日・英・米)の三社の面々である。
乗っ取られる日本
URLリンク(darsana.exblog.jp)
> 余談であるが会社四季報を手にとって日本の上場企業の資本構成を調べてみると外資の
>入ってない日本の大手企業を見つけるのは困難であることがわかる。かつては外資の入っ
>ている会社は少なかった。なかにはキャノンなどのように過半数を外資に握られている企業
>もめずらしくない。テレビのコマーシャルで急に登場してきた米国の保険会社の宣伝は、政
>府の医療保険の削減の動きとと見事に軌を一にしている。自己責任で医療保険に入れとい
>うことだ。米国保険会社を儲けさせるということだ。
> なんでもかんでも米国の圧力のせいにするのは単純すぎるというそしりを受けるかもしれ
>ないが、それが事実であるのだから仕方がない。この国の政・官・業は信じられないほど米
>国の言いなりになって日本を解体しつつあるのだ。そしてその犠牲をまともに強いられるの
>がこの国の国民、それも弱者のサラリーマンなのである。