【韓国】経常収支黒字が2年で5分の1に急減した韓国経済[02/01] at NEWS4PLUS
【韓国】経常収支黒字が2年で5分の1に急減した韓国経済[02/01] - 暇つぶし2ch206:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/02 09:37:47 43Ge/7lK
>148 遅レススマソ

GDP=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入)なので、経常収支項目と絡めると
GDP=消費+投資+政府支出+(貿易・サービス収支)になる(大雑把に書くと)

これで分かると思うが、貿易・サービス収支が赤字だと、まんまGDPからその分差っぴかれる
実際、アメリカは物凄い経常赤字だから、GDPに対して(注:うろ覚え)5%分くらいマイナスの
影響がある。その分、経常収支黒字国のGDPに献上しているわけだ。

という、何となく重商主義的な観点からの問題点が一点。

もう一つ。
為替がそもそもどのように動くかというと、その国の通貨への両替が多ければ通貨高になり
少なければ通貨安になる(当たり前だが)。
経常収支黒字が巨額になり、それを国内通貨に両替することになると、当然、その国の通貨
高を招き、その国の輸出競争力が減少する。

朝鮮日報の言っているのは、こっちの観点だと思う。

あと、外貨準備は別に高ければいいということではない、全く。
例えば、外国から金を借りまくれば、その分、外貨は積みあがる。
そもそも外貨がなぜ必要かというと、外国から輸入がしたいからで、外貨準備がどれだけ
大きくても、それを国内通貨に両替して国内に投資を行わなければ、経済は成長しない。
だがそれをやると、上にも書いたように通貨高になるので、輸出競争力は弱まる。

現在の日本は、経常収支黒字は巨額だが、金を海外に貸しまくったり、投資しまくったりして
いるので、資本収支は赤字だ。その為、通貨は円安傾向で、外貨準備も増えない。だから
輸出競争力も落ちない。
正直、こんな好調でいいのかと思うほど、健全だ。

ま、何事もバランスでしか評価できないということだな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch