【韓国】昨年の経常収支黒字60億ドル、4年来で最低(2)[01/31]at NEWS4PLUS
【韓国】昨年の経常収支黒字60億ドル、4年来で最低(2)[01/31] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 05:00:41 YWTlsYUp
謎のイタリア人、マーキニ・スンナさんがこのスレに興味を持ったようです。

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 05:01:27 9jPvjHzm
猫の手かわいいよ猫の(´Д`)手

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 05:12:39 O5bj73Y4
>>1
>黒字60億ドル

マダマダ往けるね、もっとウォン高に成っても。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 05:13:32 rh6P2ZYv
4なら韓国破産で二度と復活できず。
在日棄民はファビョって死亡

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 05:16:35 TMeulai4
へー。まだ黒字なんだ。
海外銀行からの短期借り入れが増えたのは、自転車操業が始まった合図なのだろうか。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 05:27:51 2UuqzRth
10

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 05:31:42 BRtxXznt
今年はどうなるのか今からワクワクしてます

9:う
07/02/01 05:33:36 jbexBCXm
日本はいくら

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 05:38:37 8jztZQvd
ヲン、今までが安すぎたよ、まだまだいけるじゃん。
韓国余裕2だ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 06:13:29 XVqbnvV4
俺たちが韓国メディアから仕入れる経済状況と、マスコミ(日本に限らず)の分析がまるで違うのはなぜなんだろう?



12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 07:59:05 LzLCiwXu
>9
20兆円黒字ぐらいだから、1800億ドルの黒字かな

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 08:07:42 A/Nzlj4F
日本黒字多すぎだろwwこれだけ稼いで、金利収入も山ほどあり
国家を借金運営で国民を搾取しまくり、とか
どんだけ無能やねん官僚政治屋どもは

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 08:11:39 8jztZQvd
赤字になっても韓国は内需でやってけるハズだ。
間違いない、日本の竹中先生もおっしゃってる、信じろ。
毎朝東に向いて、100回唱えれば願いは叶う、とにかく信じる事だ。
親戚の原爆も出来た事だし、もう軍事費いらんやろ。

日本は、今まで苦しんだから体力付けなきゃな。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 08:15:21 9eNWWA8p
今年は1997年が再来するかもしれんな。
じつに楽しみだなw

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 08:17:09 9OJJ2540
>>13
日本は借金の利息だけで・・・ゴニョゴニョ・・

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 08:17:49 LzLCiwXu
>1
>10月が17億6000万ドル、11月が42億4000万ドルの黒字を記録するなど好調だったが、
>12月は1億5000万ドルの黒字にとどまった。

12月の落ち込みが凄い・・・

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 08:19:34 LzLCiwXu
そろそろ「日本の借金の方がゴニョゴニョ」「韓国が破綻すると、日本も悲惨だゴニョゴニョ」
な、ワンパターンな知恵無し共が現れる

↓↓↓↓↓↓

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 08:20:21 VOvM4W5Z
>>13
財政が厳しいなんて増税の為の方便に過ぎない。
官僚にはダマされないように気を付けよう!!

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 08:44:51 6pR0wUFI
チョンだ官僚は、やたら日本の借金に注目するね
外国に借金しているわけでもないし、世界最大の800兆円の政府資産もあるのに
貯金を無視して借金にだけ注目って、小学生じゃないんだから

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 08:54:31 wfEUENVy
そうだね
勝手な私見を言えば税金の無駄ずかいが多すぎ!!
特に地方の会計が丼勘定でヒドス
定年退職した、企業の有能な人材を当てると予算が半減しそう

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 09:24:08 9hfcvNbg
>>18
>>13
チョパーリは遅いニダ。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 09:24:13 Dyrz/2oY
>輸出は2けたの堅調な伸びを示したが
あれだけウォン高と言われたのにどうして輸出が伸びてるんだ?
それだけ韓国の輸出企業は強いって事?誰か詳しいやついない?

24:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/01 09:37:39 ZN7g8NbZ
>1 お、スレ立ったか。
12月は貿易赤字なんじゃないかとwktkしていたけど、ギリギリ黒字か・・・(てか、ホンとか~っ???)

>23
韓国の輸出とは、↓こんな感じ。
URLリンク(japanese.chosun.com)
>実際、米国工場では売れ残った車両が10万台近くも野ざらしになっているという

あと、どれだけ輸出を増やしても、それだけではGDPのプラスにはならない。
経済成長(GDP成長)に貢献するのは、あくまで「輸出-輸入」ね。
例えば、日本製品を輸入して、1%のマージン載せて輸出しても、ぜんぜん経済成長には貢献しない
ということ。当たり前だが。

25:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/01 10:01:44 ZN7g8NbZ
韓銀の数値だともう少し大きくなるけど、先月の貿易黒字も一桁億ドルの下の方なのは
確実な情勢だな。こりゃ、マジでカウントダウン開始した方が良いかも。

しかし、こんな情勢でも「1月の輸出282億ドル、前年同月比21%増」なんてどうでもいい
見出しを掲げるところがチョンクオリティで、こうして危機から目をそらし続けて滅びていく
んだろうなと、つくづくオモタ

URLリンク(japanese.yna.co.kr)
「1月の輸出282億ドル、前年同月比21%増」
産業資源部が1日に発表した1月の輸出入動向(速報値)によると、先月の輸出額は282億3000万ドル
で前年同月に比べ21.4%増加した。貿易収支は2億1000万ドルの黒字。


26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 10:04:23 cRF2f1uV
国ごとPCサクセスみたいなもんだからw

27:経済神弟子見習い
07/02/01 10:14:37 LRiDeQ3h
↓早速まとめてみますた。分析キボン。

2006年 韓国銀行発表 国際収支動向(速報値)

経常収支  60億9000万ドル<黒字>(前年比59,3%減)
「貿易収支」…モノの輸出入の収支
  292億1000万ドル <黒字>
「サービス収支」… 旅行や運送などサービス取引の収支
  187億6000万ドル<赤字>(うち旅行収支赤字129億2000万ドル)
「所得収支」…投資収益の結果
  5億4000万ドル<赤字>
「経常移転収支」…対価をともなわない現物援助
  38億2000万ドル<赤字>

参考データ

経常収支            外貨準備高
2003年 119億4,950万ドル  1,552億8,400万ドル
2004年 281億7,350万ドル  1,989億9,700万ドル
2005年 149億8,090万ドル  2,103億1,700万ドル

JETRO日本貿易振興機構HPより
URLリンク(www.jetro.go.jp)


28:ビッグ
07/02/01 10:16:30 DbhiNhj9
1月15日にフィリピン・セブで開かれた東アジア首脳会議で、
韓国の盧武鉉大統領の演説中、ハワード豪首相ら参加した
16カ国首脳のうち5、6人が演説内容に不快感を示して
席を立っていたことが31日、分かった。
関係筋によると、盧大統領は、核実験やミサイル開発などで
国連制裁を受けている北朝鮮の立場を「代弁しているとしか思えない」(関係筋)演説を始めた、という。

演説は約20分間におよび、北朝鮮による拉致事件について、
安倍晋三首相が主張した議長声明への明記に強硬に反対する内容が中心だった。
演説の途中、ハワード首相らは、安倍首相を横目で見ながらトイレに行く形で
席を立ち、盧大統領の発言に露骨に不快感を示した、という。



29:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/01 10:27:29 ZN7g8NbZ
>27
経常収支
「貿易収支」 今の状況じゃ、今年は二桁億ドル黒字に落ち込みそうで、目茶ヤバ
「サービス収支」 海外禁止令でも出さない限り、赤字は増えるだろうね・・・
「所得収支」 外資への朝貢が続く限り、赤字から抜けれないだろうな
「経常移転収支」 せっせと脱南者が富を外国に持ち出している限り、当然赤字

というわけで、韓国の今年の経常収支は無茶苦茶やばい。サービス、所得、経常移転
は赤字確定だから、後は貿易黒字をどこまでの落ち込みで食い止められるかだな・・・

資本収支は、今のところ対外借入が資本流出を上回っているから黒字だが、これも
赤字転落が時間の問題だろう。資本収支の赤字化は、ついに外資が金を貸してくれ
なくなったということを意味するので、経常収支赤字よりもむしろ、こっちの方が危ない。

経常収支、資本収支が共に赤字化すると、当然←この合計分だけ外貨準備が減少
するので、ウォン安に一気に流れる。すると、韓国の対外債務の額面(外貨建て)が
跳ね上がり、債務の繰り延べという丁半勝負に出ることになる。
外資が承知してくれれば、まだ生き延びるけど、今の状況だと断られて、デフォルト、
第二次IMF管理下(もしくは中国の属国化)だろうな。

経常収支赤字化はもう規定路線だから、あとは資本収支に注目だ>all

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 10:32:48 gR2A5GFT
>>23
詳しくはないが。
チョン企業が、シェアを維持するために海外には利益度外視で
ダンピング輸出して、その分の利益は閉鎖的な国内市場から得
ているのは有名な話。
オン高にも関わらず赤字で輸出してる部分も大きいだろう。
だがオン高ももう2年くらい続いてるから、そろそろ我慢も限界
だろうなww
それに貿易は、大型の案件になればなるほど契約自体はかなり
以前に結ぶ場合も多いから為替の影響が大きく出てくるのはこれから
だと思われ。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 10:33:03 cRF2f1uV
>>29
日本へのビザ免除が裏目に出てるのなw

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 10:45:47 Oo1ggGlw
国民も浪費民族だから危機感がまるでない。
よくこんな状況下で日本や他のアジア諸国に旅行に行き買い物しまくるよな…
韓国国内から利益を得ようと価格を吊り上げたら
みんな外にカードと言う魔法のアイテムを握り締め買い物に出かけましたとさ!


33:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/01 10:58:11 ZN7g8NbZ
>31
あとは、ウォン高ね。>増加続けるサービス収支。

もはや韓国は経常収支を好転させるには、莫大な貿易収支の赤字と旅行収支の赤字を
減少させるために、日本への渡航禁止、貿易禁止しかないぞ!

と、誰かエンコリで煽ってくり

34:経済神弟子見習い
07/02/01 11:05:26 LRiDeQ3h
レス速っ!さすがネ申。理解するのに時間かかりましたが、

>韓国の今年の経常収支は無茶苦茶やばい

↑この一言がすべてを物語っています。ざまぁ、韓国!

ところで、資本収支は別に発表されるわけですか?
んで、それが「赤字」になってたら、外国はどこも借金させて
くれなかった、と。そしたらいよいよ、外貨準備に手をつける、と。

おおーっ、オラなんかwktkしてきたぞw (byDB)
これからもさらなる分析たのんます。㌧!

35:山本五十六
07/02/01 11:09:47 CSF92+74
経常収支が赤になっても理屈上は米と同様特に問題ではない
そんなことよりもGNIの伸び、ことしはマイナスになるのでは?
こっちの方が大問題だよ

36:弟子見習い
07/02/01 11:10:03 LRiDeQ3h
>2006年のサービス収支赤字は187億6000万ドル
>2005年のサービス収支赤字は136億6000万ドル

>旅行収支赤字は前年より33億2000万ドル増え
           129億2000万ドルを記録し、

>昨年の経常収支黒字は前年比88億9000万ドル減の
              60億9000万ドルに

( ゚д゚)ポカーン…億の下の桁が見事に揃ってる…

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 11:10:49 DRLSNBja
旅行収支が赤字?
これはいかん。日本へのビザを復活させないと!

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 11:43:10 ZN7g8NbZ
>34
資本収支も一緒に発表されるよ(韓銀からは)。数字が悪いと、チョンマスコミはスルーする。

>35
アメリカが経常収支赤字でも平気なのは、資本収支が莫大な黒字だからだよ。
(まあ、基軸通貨のドルを発行できる、というのも理由のひとつだけど)
逆に資本収支が赤字なら、経常収支赤字を許容できるわけがない。

韓国は経常収支赤字化確定で、次は資本収支に注目というのは、↑こういうこと。

GNIは、もはや絶望的だね。2006年はおそらく、1%程度の成長だったと思う(未発表だけど)

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 11:46:39 cRF2f1uV
俺がチョンの大統領なら在日の帰国で乗り切るんだがな。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:04:42 LRiDeQ3h
>>38
>数字が悪いと、チョンマスコミはスルーする。

マジっすか?! さすが韓国ナナメう(ry
資本収支、知ってる人いたら、おせーて。


41:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/01 12:10:46 ZN7g8NbZ
>40 >1に書いてあるよ。

>資本収支は
>外国人による国内株式投資資金の回収にもかかわらず、銀行の海外短期借り入れが大きく増え、
>186億2000万ドルの流入超を記録した。

海外短期借入が原因な資本収支黒字でも、黒字ならきちんと書く。(もちろん状況としては悪化なん
だけど、数字が黒字なら書く)
10月に25億ドルくらい赤字になったときは、見事にスルーしやがった。


42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:17:00 zlrxAPII
 
 
まだ黒字なんだ
そっちの方が驚き
 
 

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:23:07 R8FWzFaB
▼銀行 国外借金雪だるま…むしろ家賃バブルをあおる(ハンギョレ新聞翻訳)
- 去年40兆ウォン中に短期が97%…為替下落悪循環
- 企業より家計貸し出しで流れて…緊縮政策逆効果
URLリンク(www.excite.co.jp)

 韓国経済は過去1年間に輸出で6兆ウォン(経常収支黒字61億ドル)のお金を儲けたのに対して、
大幅に超える約40兆ウォンのお金(海外借入434億ドル)を外国から借りて来ていたことが判明した。
問題は大量の海外借入金が企業投資にはあまり流れなくて、家計貸し出しを通じて市中に流出、
家賃上昇圧力の役目をしたことだ。
 31日韓国銀行が発表した‘2006年国際収支動向’を見れば、最近数年間減少していた資本収支
黒字額が去年突然大幅に増えた。資本収支は、直接投資・証券投資・貸し出しなどの方法で外国と
金融取り引きをした結果を言う。したがって資本収支が黒字と言う場合は、海外から入って来た
お金が出たお金より多いという意味だ。
 2003年(139億ドル黒字)以来ずっと減少傾向を見せていた資本収支黒字は、去年186億ドルと
また急増した。去年我が国が外国に投資したお金が71億ドル、外国人が国内株式市場から回収した
お金が133億ドルに上るのに、資本収支黒字がむしろ増えたのは、去年434億ドルにもなるお金を
外国から借金したためだ。2005年の海外借入金は10億ドル未満で、2003年(-53億ドル)と2004年
(-9億ドル)は韓国が外国に貸したお金の方が多かった。ゾングサムヨング韓国銀行国際収支チーム長は
“ウォン高によって預金銀行の短期借り入れが大きく増えたのが最大の原因”と言った。去年短期
借入金は422億ドルで全体の海外借入金の97%を占めた。
 専門家たちは海外借入金が増えて資本収支黒字規模が大きくなったことは、我が国経済の
‘異常信号’と受けとらねばならないと指摘する。呉石胎韓国シティー銀行経済分析チーム長は
“外国人が我が国の経済に魅力を感じて投資をしたのではなく、単に韓国に短期で貸し出しただけ。
まるで外為危機以前に戻った体たらく”と言った。外為危機以前にも我が国の資本収支は国内への
直接投資と証券投資収支は少ないのに、海外借入が増えて大幅の黒字を出した。
 資本収支黒字が大きく増えたため、韓銀が去年コール金利利上げを3回やったのにも関わらず、
市中にお金があふれている。ゾングヤングシック三星経済研修所首席研究員は“干上がった国内
流動性に海外借入金が新しい泉となった”と言った。去年11月末現在、現金・貯蓄性預金などを
合わせた広義のマネーサプライ(M2)は1124兆ウォンで、11ヶ月間で130兆ウォン増えた。このせいで
緊縮基調だった通貨量増加率(8.3%)はむしろ2005年(6.9%)よりもっと高くなった。
 専門家たちはなによりも海外借入を通じて増えたお金が、家計貸し出しを経て家賃をあげ、不動産
バブルを育てている現象を憂慮する。市銀の大企業貸し出し残額は、2005年の28兆6千億ウォン
から27兆3千億ウォンにむしろ1兆3千億ウォン減った。
 一方住宅担保貸し出しは、190兆ウォンから217兆ウォンに27兆ウォン増加した。中小企業貸し出しも
247兆ウォンから290兆ウォンに43兆ウォン増加した。特に2005年1年間に2兆8千億ウォンしか増え
なかった市銀外貨貸し出しは、去年11月末までの11ヶ月間で14兆ウォンも増えた。ハグンチォル
韓銀外為調査チーム次長は“銀行は初め海外借入金を、企業のドルソンムルファンを購入するのに
使ったが、銀行の営業競争が激しくなると徐々に貸し出し財源用意のために海外借入をもっとふやした。
中小企業や自営業者対象に行った外貨貸し出しの中身も、実際は不動産貸し出しがかなりある”と言った。
 一方、韓銀は去年旅行などサービス収支赤字が史上最高の188億ドルを記録して、全体の経常
収支黒字規模も61億ドルまで減ったと明らかにした。経常収支黒字は2004年(282億ドル)を頂点に3年間
ずっと減少した。韓銀は今年の経常収支黒字を20億ドル水準と予想した。


44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:28:23 NPnrD6vT
>>18
あのね、日本の場合借金が資産含めても大きすぎるのよ
地方と国合わせてGDPの二倍って事がどれだけ酷いかわかってる?
日本の金利がとんでもなく低いのはまともな金利水準にすると金利だけで日本が破産するから
それでも毎年の利子分の支払いだけで何兆円も必要になってる

韓国の輸出がそれでも増えてるのはウォン高で原材料が安くなった分で抑えてるのと、日本と被らない造船が好調なせい



45:弟子見習い
07/02/01 12:28:31 LRiDeQ3h
>>41
おお、確かに…Σ(゚Д゚)
完全に見落としておりますた。。。orz

ん? でも、そーなると…

資本収支黒字186億2000万ドル
 +経常収支黒字60億9000万ドル
 =247億1000万ドル

↑これだけ、外貨準備高が増えてるってことですかい?

外貨準備高って、借金してまで増やしたほうが
いいモンなんすかね? ワカンネ(゚⊿゚)

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:29:39 ah9la4e6
アルゼンチンまっしぐらだなあ・・・・
ところで
業績悪化した企業だの、敗戦目前の国家だのは
苦し紛れにトンデモ路線に走って大火傷するもんだ。
石炭がダメで観光に走った夕張や、バブル期に不動産に手を出した幾多の企業みたいに。
ノムたんなら、まだ何かやるんじゃねーかと心配で心配でwktk

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:29:48 yyVTKthn
韓国はスタグフレーションってことでおけ?

日本のデフレより悲惨じゃねー?

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:31:36 R8FWzFaB
>>46 →バランサー外交と自主国防で、国防費がうなぎのぼり。

49:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/01 12:46:36 ZN7g8NbZ
>45
> =247億1000万ドル
>↑これだけ、外貨準備高が増えてるってことですかい?

大体合っていますが、国際収支には「誤差脱漏」という項目が認められているので、多少のズレはある。

> 外貨準備高って、借金してまで増やしたほうが
> いいモンなんすかね? ワカンネ(゚⊿゚)

韓国が借金してまで外貨準備を積み上げているのは、ライバルの台湾の外貨準備には負けたくないか
ら(マジ)。台湾の外貨準備高増は、経常収支黒字の積み重ねだから、真っ当なんだけど、韓国は借入。


>43
うぉっ!韓国の新聞がまともに資本収支黒字(by海外対外借入増)に警鐘を鳴らしている!
先日の朝鮮日報の「トリプル赤字」の件といい、どうしたんだ、チョンマスコミ!

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:49:20 ht/mp+cd
サービス収支ってなんのこと?

51:50
07/02/01 12:51:04 ht/mp+cd
自己解決

52:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/01 12:51:17 ZN7g8NbZ
ちなみに昨年までのチョンマスコミなら

「経常収支黒字は減少したが、韓国の投資魅力度急上昇により、莫大な資本収支の黒字が生じ、
外貨準備高は激増した、ホルホル!」
とか何とか書いていたところだが・・・

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:52:22 CNvhbPgx
なんか通貨危機の前の時に似てきたな

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 12:57:27 Mnlcikvq
>黒字は前年比88億9000万ドル減の60億9000万ドル

まだ黒字があるのか、じゃあ全然日本の援助なんか必要ないよね!(´▽`*)
世界一優秀な民族の事、この程度の状況は苦しくもなんとも無いはずだよ。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:01:14 51LRTtBH
...これって貿易収支?
要は輸出が60億ドル分多かった.って事?
総売り上げの何パーセントくらいの黒なんだろう...

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:02:09 R8FWzFaB
>>49 赤字神様。お初にお目にかかります。いつも活躍お目にしています。

翻訳した43です。韓国マスコミのうち、機械翻訳を使用できる、朝鮮日報、韓国経済新聞、東亜日報、
ソウル新聞、ハンギョレ新聞を普段からウォッチしてるんですけど、反日で韓国ホルホルのハンギョレ
新聞にこの記事がでたことが、意外ですね。普通は経済紙の韓国経済新聞か、朝鮮日報の解説記事
あたりに出るような内容ですから。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:04:18 R8FWzFaB
もう一つ記事を。韓国の外貨準備高が増える要因の一つです。

▼熱風‘ドル預金’安全に注意
- “うちの子供の留学費用意しなくてはならない”
- 金利も高いが‘為替リスク’気を付けてください
URLリンク(www.excite.co.jp)

(前文略)
 このごろ幼い子供がいる30~40代の親たちの間で‘ドル預金’に対する関心が高くなっている。
子供の早期留学や海外研修に備えて必要な資金を、あらかじめ準備することができる商品だから
だ。シティ銀行李知恵PBチーム長は“ドル預金は投資リスクを分散させることができるという点でも
お勧めする”と言った。利子も年間5%前後(1年満期基準)で、ウォン定期預金より0.4~0.5%高い。

◆子供留学費も準備して…高い金利商品勢揃い
(中略)
子供の海外留学や研修に備えようとする30~40代サラリーマンが全体加入者の80%を占めると言う。

◆為替ヘッジ契約必ず…実需要者ではなければ元手も失う可能性も
 ドル預金は通常お子さんの海外研修・留学目的などでドルを使おうとする実需要者に相応しい
商品だ。実需要ではない投資目的などで加入した場合には、最終的にウォンに再両替しなければ
ならないので為替リスクに直面するという点を肝に銘じなければならない。(略)このような危険を
避けるためには為替ヘッジ契約を銀行と結んで元金損失危険を減らさなければならない。(略)
 また投資目的の場合も各種手数料が結構必要だ。韓国では現金でドルを引き出す場合、
交換金額の1~1.5%位を外貨現金手数料で支払わなければなければならない。(以後略)

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:04:53 ah9la4e6
>>52
チョンマスコミは東亜住人ww市況2住人でもあるとチラ裏がwww

しかし、ノムたんの意味無し新春演説会、ありゃ今にして思えば失敗だった。
国家のトップが経済危機(そう、危機なんだよノムたん!)に対し言及しないんだもん・・
チョンマスコミですら危機感を持つ罠。つか、むしろそういう書き方が許されるくらい
国民の経済政策への不満度は高いんだろうね。

59:弟子見習い
07/02/01 13:09:04 LRiDeQ3h
>>49
ビクーリ!!!
チョンの負けず嫌いは知ってたが、まさか、マジメに働く
自営業者相手に、日本製品組み立て内職が借金してまで
生活水準を張り合っていたとは…!!!

想像を絶するナナメ上だな…( ゚д゚)ポカーン

いや、勉強になりました。

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:19:04 R8FWzFaB
さらに投下。

▼[社説]経常収支黒字、2年前の5分の1水準(朝鮮日報翻訳)
URLリンク(www.excite.co.jp)

 去年経常収支黒字が60億9000万ドルまで大きく減った。2004年281億7000万ドルから
2005年149億8000万ドルまで47%減ったし、去年はさらに59%が減少した。2年前のほとんど
5分の1だ。
 今年の予想はもっと暗い。韓国銀行は今年経常収支黒字が20億ドルに止まると予想した。
しかし国策研究院の韓国開発研究院(KDI)は4億ドルの赤字、三星経済研究院(46億ドル赤字)、
現代経済研究院(30億ドル赤字)、韓国金融研究院(44億ドル赤字)など、民間経済研究所も
大部分が大幅赤字を予想している。外為危機が起こった1997年以後10年ぶりに韓国が赤字
経済に戻るというのだ。
 経常収支黒字基盤が崩れている原因は大きく二つだ。まず輸出と収入で残るお金が、2004年
375億6000万ドル、2005年326億8000万ドル、2006年292億1000万ドルでずっと減っている。
世界的な原油価格急騰で収入額が増えたのだ。
 他の一つは旅行・留学・研修を含めたサービス部門赤字が大きく増えているのだ。サービス収支
赤字は、2004年80億4000万ドル、2005年136億5000万ドル、2006年187億6000万ドルで2年間で
2.5倍近く大きくなった。貿易で稼ぐお金は減っているのに教育・医療・観光サービスで外に流れ
出すお金は爆発的に増えたのだ。
 ドルが流れこんで来ればウォン価値はもっと上がる。そうでなくてもウォン高強気で大変な輸出が
もっと難しくなる。“経常収支黒字は多いほど良い”と言う訳にはいかないのだ。それでも280億ドルを
超えた黒字が急に赤字一歩手前になった、経済の異常信号だ。敢えて外為危機を思い浮かべる訳
ではないが、適正水準の黒字を維持するのが安定的経済成長に必要だ。国際金融市場で
ネーム・バリューを高めるためにも役立つ。こないだの新年国政演説で“過去4年間経常収支黒字の
合計が600億ドルを超える”と誇った大統領は、経済成長率が墜落して経常収支さえ赤字入り口に
立っているこの事態に対して何と言うのだろうか。

61:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/01 13:21:09 ZN7g8NbZ
>56
確かにウリ党マンセーのハンギョレが韓国の危機を叫ぶ記事というのは、記憶にないです。
これは我々日本人が想像している以上に、韓国の危機は深く、一般庶民や政府系マスコミ
でも(偉大なる酋長は除き)目を逸らせない段階に達したようですね。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:26:24 LRiDeQ3h
2006年 韓国銀行発表 国際収支動向(速報値)

経常収支  60億9000万ドル<黒字>(前年比59,3%減)
「貿易収支」…モノの輸出入の収支
  292億1000万ドル <黒字>
「サービス収支」… 旅行や運送などサービス取引の収支
  187億6000万ドル<赤字>(うち旅行収支赤字129億2000万ドル)
「所得収支」…投資収益の結果
  5億4000万ドル<赤字>
「経常移転収支」…対価をともなわない現物援助
  38億2000万ドル<赤字>

資本収支 186億2000万ドル<黒字>

外貨準備高 「経常収支」+「資本収支」=247億1000万ドル増加(誤差脱漏アリ)


参考データ

経常収支            外貨準備高
2003年 119億4,950万ドル  1,552億8,400万ドル
2004年 281億7,350万ドル  1,989億9,700万ドル
2005年 149億8,090万ドル  2,103億1,700万ドル

JETRO日本貿易振興機構HPより
URLリンク(www.jetro.go.jp)


63:三つ子の赤字神 ◆6wGuiPY64Y
07/02/01 13:26:50 ZN7g8NbZ
>55
昨年の輸出が3000億ドルを突破した、世界で10カ国目だ、ホルホル~っつとか昨年の11月ごろ
騒いでいたから、少なくとも貿易黒字対輸出比率は、2%弱だね。

すっっげ~付加価値が低いwww 
GDP=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入)
ということを理解していれば、この貿易黒字(と経常収支黒字)減少の危険さが分かるだろうに
・・・未だ朝鮮系マスコミは誰も書かない

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:27:23 f81shvFk
経済もうまく行ってない感じで国内マスコミは先行き悲観論ばかりだしてるのに、ウォン高。ねじれ現象

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:41:17 IAhP3+/Z
>>26うまい!

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:48:38 2R/NcR9J
韓国がまた破綻したら、日本にとってプラス?マイナス?どっちなんですか?
教えてエライ人!

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/02/01 13:51:43 31B3f3DZ
輸出好調? 釣り?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch