07/01/28 19:11:52 IdIi7HLt
バビル2世の起源は韓国ゲットニダ ━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━!!!!
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:11:57 xFZ+SXnh
バビル1世は朝鮮人ニダ
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:12:19 McdEA4n5
5くらい?
5:韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q
07/01/28 19:12:23 qETq4o88
常々申し上げておりますが、
漫画の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:12:36 YwasnMQR
日本漫画だったということを知った多くの読者ががっかりした
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:12:52 X9hMy180
バビル3世は在日ニダ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:13:43 pOeOu+Rn
>当時国内最高人気漫画家だったキム・ヒョンベさんが『バビル3世』というマンガを発表したりした。
おいコラ
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:13:55 4j/L98dq
ここで在日2世から一言
↓
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:14:04 TX0rWWsY
ザイニチ2世とか作れよ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:14:11 5fCJVCVP
どれもこれも海賊版♪
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:15:00 Sb9yhx5a
がっかりって…失礼だろ。謝れよ
13:10
07/01/28 19:15:05 TX0rWWsY
>>9
待て、俺はザイニチ2世じゃないのに、そのまんまな発言になっちゃったじゃないか!
謝罪と賠償を(ry
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:15:08 4wCinN+u
それでもあんまりに人気が高くて当時国内最高人気漫画家だったキム・ヒョンベさんが『バビル3
世』というマンガを発表したりした。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:15:22 l0N8o8cl
まぁ遅ればせながら日本の漫画だと認めただけマシじゃん。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:15:28 LshilAot
>>2-7
あまりにも予想どうりでワロタw早く滅びねえかな 朝鮮
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:15:29 jo8DcYiB
>キム・ヒョンベさんが『バビル3世』
wwwwww
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:15:47 535uYLtg
最近は日本語を放送できるようになったのか?
19:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 19:16:02 QHkPOGZb
>>1
すべてはビッグファイアのために!
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:16:21 xj3MHOSa
堂々とパクっておいて謝りもせず
当時の文化交流の禁止のせいにして開き直りですか
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:16:27 VOO+E7rE
おれもバビル2世は大好きだよ。是非成功してほしいね。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:17:15 H3NWrckY
>>1
あやまれ! 横山光輝氏にあやまれ!!
23:自称右翼 ◆Uyoku.4uL6
07/01/28 19:17:34 uVhRq2im
著作権料、ちゃんと払えよ。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:17:43 h2DMZDat
>『バビル2世』が海賊版で入って来るしかなかったのは、
>日本と文化交流が禁止されたからでもあったが、
>当時漫画に対する政策的な統制も一役かった。
人のもので勝手に金儲けして、「しかなかった」なんて、どの口が言うんだ。
まずは、「勝手にもうけてごめんなさい」だろ。
あれだけ、日本に謝罪を求めてながら、恥も何もないな。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:18:00 7Qep0X1i
ヨミが日本人になって、二世がチョンになってんだろ
ヨミがおあつらえ向きに強制労働させてたしな
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:18:19 rlYSXQHh
のち六神合体ゴッドマーズである。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:18:58 +cDxvdem
砂の嵐に晒された~♪
陸の孤島に住んでる~♪
超無能大統領~♪ 盧~武~鉉~♪
自分の命を守る為~♪ 三つの僕に命令だ~♪
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:19:16 SsbG35pa
荒木はバビル2世の影響を受けて
承太郎を学ラン姿で戦わせたそうだ
砂漠に学生服姿でたたずむバビル2世のイラストを
「日常と非日常が見事に調和した素晴らしいイラスト」と絶賛している
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:19:19 sw2Qm+Jn
なんで、「正式」が強調されるの?w
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:19:22 2aD/Cw5i
マーズ=マサオ
マーグ=マサテツ
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:19:43 d0bBaX4n
ファビョル二世ならいっぱいおるがな
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:19:56 Ptj+yNIx
ガーンダームと叫んでバルキリーに乗り込む響あきらを見て慣れているハズの
俺もあいた口が塞がらない
つうか、パクっておいて開き直りかい
で、またまた他人のせいか・・・・・・とことん朝鮮式だな
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:20:03 h2DMZDat
『バビル3世』ってのが、どんなに劣化してるのかは気になるな。
34:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
07/01/28 19:20:20 R6Bzn1CL
>>19
三国志…?
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:20:23 hxkrqcxT
あれからもう37年も経つんだな
40代後半以上でないとわからんだろうな
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:20:26 5oTLh0Jn
見んな!
見んな!
見んな!
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:20:27 kEcZkIVu
がっかりwwwwwwwwwwwwwww
お前らの今見てるや奴もみんな日本のパクリなんだぞ
冬ソナも日本のドラマのパクリなんだから
そりゃあ日本人の好みになるだろwwwwwww
馬鹿じゃねーの韓国人ってwwwwwwwww
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:20:37 GZ7vNv70
キ~ムチの臭い~撒き散らし~♪
他人の家に~住んでいる~
物乞い~少~年
罪チョン3世~♪
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:20:54 0ZaTKKtx
これでまた、「バビル2世は、韓国人が製作したものだ」と錯覚する。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:20:55 E1ELLk3L
国内最高峰の漫画家がパクリかよw
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:20:56 MKqySOJO
バビル3世は、世紀の大泥棒です
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:20:58 TrsFMS3R
在日三世
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:21:01 M5Fh1zYV
>当時イノウエ・カズヒコの『キャンディ・キャンディ』(訳注:実際の漫画家はいがらしゆみこ)も
誰だよ、イノウエ・カズヒコって。。。。。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:21:14 Tt05n3la
個人的には
イノウエ カズヒコが壷った
45:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/01/28 19:21:21 eXHQDsPj
>>26
いや、ゴットマーズとゴッチャにしちゃいかんだろ。
46:Parvati @綾小路 ◆Pai/o9u1dw
07/01/28 19:21:25 4OYTpkKf
>>42
間抜けなレイプ魔の漫画かしら?
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:21:32 +cDxvdem
>>33
僕が劣化してます
陸 → 在日
海 → 中国潜水艦
空 → F15K
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:21:41 8MhwSA+8
>架空の人物を著者として表記する海賊版で出た。
>出版社は統制受けながら創作するより、日本の人
>気マンガを持って来て作家名だけ変えて出版する道を選んだ
出版社が出しているのに著作権料を払ってないんだろうな。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:21:56 vcaWNKYA
>>27
ないす
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:22:06 Ptj+yNIx
おい、もしかして「ルパン四世」とか「二球さん」もあるんじゃないか?
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:22:38 sw2Qm+Jn
>>1
>この作品が日本漫画だったということを知った多くの読者ががっかりした。
あほか?w
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:22:44 5Gz62syh
>当時イノウエ・カズヒコの
>『キャンディ・キャンディ』(訳注:実際の漫画家はいがらしゆみこ)も
ちょっとマテ
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:22:58 jNssozfh
すぐ北にはヨミ様がいるもんな
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:23:20 SsbG35pa
>>35
何度も再放送されているから30代前半の連中にもよく知られている
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:23:39 Ptj+yNIx
韓国の海賊版北斗の拳はジャギが主人公になっているとか・・・・
56:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 19:23:44 QHkPOGZb
>>34
うんうん、これ
URLリンク(www.youtube.com)
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:24:01 S+mcEBk2
つまりかの国では
わたなべまさこ>>>>>>>>>>>>>>>>>いがらしゆみこ
ってことですね
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:24:26 EY57xNYX
>>1
>この作品が日本漫画だったということを知った多くの読者ががっかりした。
もはやお約束だなw
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:25:25 SC3+fJh5
手塚治虫の韓国名と向こうでの顔写真を知りたい
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:26:27 OVjaaMJy
エスパーのくせに電撃しか使えない主人公には幻滅した俺。
スタンガン程度の超能力ならいらない。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:26:31 ugvhSmw1
こいつらマンガの歴史も横山光輝の他の作品も知らんのか。
バビル2世がマンガの創始期ってなんだよ。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:26:40 Q7zpCmcx
<丶`∀´><いつまで待っても「バビルの篭城編」作らないからウリが
「ファビョるのレイプしたおにゃのこが老女だったから編」作ってやったニダ。
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:27:36 h2DMZDat
実際にがっかりしてるやつなんているのかな。
さすがに、表立って口には出さないけど、
自分たちはこんなすばらしいものを作れないってわかってるんじゃないのかな。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:27:44 jVcVaA/6
韓国人は良いね
著作権も払わずに母国で商売を出来るんだから
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:27:54 S+mcEBk2
>>60
透視とかもやってた気がすんだけど
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:28:01 31xdEjTA
>>この作品が日本漫画だったということを知った多くの読者ががっかりした。
このマイナスの感情が将来、恨となって日本を苛みます
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:28:16 Ptj+yNIx
鉄人28号は日本軍兵器として開発されたんですが・・・・
やはり韓国軍になっているんでせうか?
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:28:23 EY57xNYX
横山御大が亡くなったから始めた話のような気がするなあ
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:28:40 Db4DtaCQ
> キム・ヒョンベさんが『バビル3世』というマンガを発表したりした。
<丶`∀´> < あくまでも「インスパイヤ」ニダ!
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:28:56 aEoiSI4F
バンバラバンバンバン♪
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:29:03 bvMIZJ7d
ハルヒ2世?あれほど生はビールだけにしておけと・・・
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:29:11 CRbrRqtH
正式ってなんだよまがい物が
73:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/01/28 19:29:12 eXHQDsPj
謝罪しるー汁、賠償しるー!
何時もの捏造、叫ぶ時ー、ファビョル二世の口にはキムーチー♪
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:29:22 6yIfypTA
>市場が萎縮して出版社は統制受けながら創作するより、日本の人気
>マンガを持って来て作家名だけ変えて出版する道を選んだ
全てのパクリ漫画の言い訳です
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:29:57 HOOAPLqk
全員死ねばいいのに
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:30:13 ugvhSmw1
>>65
サイコキネシス、テレパシー 超能力を使うとき♪
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:30:14 VbBWhsOv
>市場が萎縮して出版社は統制受けながら創作するより、日本の人気
>マンガを持って来て作家名だけ変えて出版する道を選んだ
これってさー
楽して儲けようとした馬鹿の末路じゃ・・・
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:30:18 3pajdfV6
ごっつぁんです
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:30:24 wHHm873s
>>43-44
テレビアニメ版のアンソニー役の声優
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:30:24 EY57xNYX
>>74
「採算が合わない耕作をするより盗んだ作物を売った方がいい」みたいな言い分ですね
81:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
07/01/28 19:30:27 R6Bzn1CL
>>56
ああ、がんばれと命令するとがんばるロボ…
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:30:40 Gs5tcKQw
バビル2世は韓国生まれ二ダ
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:30:45 2aD/Cw5i
昨今 講談社週刊モーニングで掲載される 韓国人漫画家たちは
「どこかで見たような絵」もしくは 「どこかで見たようなストーリー」だもんなあ
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:30:54 q+8MG0mp
>>60
アニメのエンディングテーマを知らないか?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:31:00 nzvA/Vtf
横山光輝氏の在日認定マダー?
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:31:13 B+MxM035
>>60
というか、バビル二世の戦力のほとんどは、コンピュータシステムと
リンクされた僕ロボット達で、バビル二世は存在の必要があんまないから。w
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:31:18 w7DrXyBc
韓国はマンファじゃなかった?
漫画って表記していいの?
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:31:58 EY57xNYX
>>86
お前だってほとんどの仕事をコンピュータでやってるだろうが
となぜか逆切れ
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:32:38 5Gz62syh
日本で横山光輝というと
鉄人28号
ジャイアントロボ
バビル2世
魔法使いサリー
三国志
代表的な物だけでもこれだけすぐ浮かぶね
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:32:40 iGPfmStb
韓国人には喜ばしいことなんだろうけど、日本人にはただ吐き気を催すような
話でしかないのが悲しすぎる。本当に何て人達なのでしょうか、おえ。
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:32:46 U75l4pkv
人
(_ )
(__ _,, _)
< `∀´> -3
( ) <バビル2世は韓国起源ニダ
し―-J
92:アロワ民A ◆KJ9LE7VEPU
07/01/28 19:33:08 7zjySMmB
たまには自国で作品を創造して下さいね。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:33:10 S+mcEBk2
>>76
アニメの主題歌か、漫画しか知らないんのよね。俺(´・ω・`)
しかも記憶が地球ナンバーV7とごっちゃになってる(´・ω・`)
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:33:33 +cDxvdem
<ヽ`∀´> バビル二世は韓国人ニダ!
(゚д゚ ) .oO(やはり宇宙人だったのか………)
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:33:40 Tt05n3la
>>86
バベルの塔がぶっ壊されてからが面白いんだ
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:33:42 2aD/Cw5i
そう言えば
前に 宇宙戦艦ヤマト朝鮮人遺族会ってのが居たな
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:33:43 5Gz62syh
>>79
それ以上に作家の元旦那と言うところが
ブラックすぎる
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:34:12 WDD5j0Vl
バベルの塔は、イラクに存在するはず。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:34:13 MPFXXa61
また海賊版かよ。
それにしても、こいつらの記事には、勝手に盗作したことに対しての
謝罪の気持ちというのは、一欠けらも感じられないな。
骨の髄から腐りきった奴らだ。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:34:30 7Qep0X1i
二世の超能力は
催眠術と透視と電撃とテレパスとサイコキネシスとエネルギー吸収だっけ?
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:34:40 Ptj+yNIx
しかし、自国文化と信じていたものがパクリだらけだったと知ったら普通は
自国を嫌悪すると思うんだが・・・・・
なぜか反日方向に行くんだよな
日本に観光にきて「オリジナル」に触れたとき、ヤツらはどう思うのか・・・
やっぱりヤツらは人類とは違う生物のようだ
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:35:01 EY57xNYX
>>89
すげえ
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:35:42 sw2Qm+Jn
>>99
古典からして、オリジナルがないからな、、、、
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:35:43 EY57xNYX
>日本に観光にきて「オリジナル」に触れたとき、ヤツらはどう思うのか・・・
すべて「ウリナラ起原だ!」と思いますが何か
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:35:51 2aD/Cw5i
>>98
自動的に 周囲の気象をコントロールして 砂嵐を起こして その存在を隠してるんだな
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:35:54 5Ic0cF56
さすがはバビル様ニダ
ウリナラマンセー
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:36:10 OVjaaMJy
そういや豹に変身する以外のシモベは結構役立たずだったな。
あの鳥メカなんてやられメカだし。
108:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 19:36:21 QHkPOGZb
>>81
そこに出てくるビッグファイアという人物がバビル2世で、
世界征服を企む秘密結社のBOSS
配下に孔明がいて、三匹の護衛団抱えています
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:36:29 ujMKyjbH
>‘金ドンミョン’と言う架空の人物を著者として表記する海賊版で出た。
さらりとトンデモねーことしてんじゃねえよw
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:36:52 /5zmvbRd
>>生半可に韓服
ってどんなんよ?
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:36:55 YLkWNwNI
いいわけばっかりで、日本の漫画家に謝罪の言葉も、申し訳ないって言葉もねー
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:36:59 EY57xNYX
ロデムを松たか子に変身させて云々というコピペが2chの初期にあったな
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:37:58 7Qep0X1i
>>107
ポセイドンは強かったぞ
敵にも味方にも
114:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/01/28 19:38:45 eXHQDsPj
>>89
マーズと時の行者とコウウとリュウホウと狼の星座と60億の蝨も入れといて。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:38:56 jo8DcYiB
>>101
宇宙の起源は韓国だから
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:39:11 MPFXXa61
>>80
奴らは根っからそれだ。
自分たちで苦労して作るより、他人の作った物を奪う方が楽という考えが
頭に染み付いている。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:39:13 QfAvNd+M BE:593757195-2BP(58)
_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:\.___∧ ∧__\ /
|: ̄\(∩(*゚ー゚) < >>89 おおー、凄い有名な漫画ばっかですニャ!
|: |: ̄ ̄ ̄∪ ̄:| \
|: |: Nyoron® :| \______________
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:39:20 OIEsoh2d
あーこれ横山先生死んでどういった経緯でこうなったのか気になるなぁ
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:39:20 2y6PeTfy
>>>>>>>日本と文化交流が禁止されたからでもあった
ものは言い様だよな。
自分たちが勝手に日本大衆文化移入規制なんて
イカレタ行政措置をやっておきながら「交流禁止」もないだろ。
日本は韓国に対してそんなことはまったくやってないんだから。
今でも日本製ドラマの地上波放送を禁止しているだから笑わせるよ。
120:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
07/01/28 19:39:24 yloMz9r1 BE:454151849-2BP(90)
<*`∀´><バビル2世は同胞ニダ
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:39:28 wHHm873s
>>89
伊賀の影丸
仮面の忍者 赤影
マーズ
コメットさん
時の行者
あたりも追加
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:39:57 ugvhSmw1
>>114
伊賀の影丸と仮面の忍者赤影モナー。
123:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
07/01/28 19:40:18 R6Bzn1CL
>>108
なるほど…
>>56のオープニングで海中で腕を発射してるのがポセイドンか…
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:40:36 2aD/Cw5i
普通 文化交流が禁止されたら
その国 独自の文化が起こるんだが
建前ばかりだな
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:40:37 D0I1t1YJ
>>93
とりあえず覚えてるのは
ロデム=出すぎ。戦闘シーン以外も出てるし
ポセイドン=出番ネーヨ
影ながらポセイドン応援してた。不憫で。しまいには地上戦にも駆り出された気もするし
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:40:45 sw2Qm+Jn
>>121
>>122
挙式はいつですか?
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:40:56 OVjaaMJy
3国士と項羽と劉邦は全巻買ったな。
128:蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU
07/01/28 19:41:04 zrIcn7Jt
>>89
伊賀の影丸と
仮面の忍者赤影も。
マーズもよかった。
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:41:04 7Qep0X1i
>>116
朝鮮通信使だかが
なんで野蛮な日本人がこんな素晴らしい町を作れるんだ
日本人を皆殺しにして私達が住まいたい
って書いてたのを思い出した
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:41:06 EY57xNYX
>>112
自分で探してきた
バベルの塔に住んで、3つのしもべに命令するね。怪鳥ロプロスに「空を飛べ」いうね。
ポセイドンに「海へ行け」いうね。
だれもいなくなったところで、ロデムに変身させるね。ロデム、女の子に化けるね。
バビル「今日は松たか子にばけてくれ」
ロデム「はいご主人様、どのような松たか子に?」
バビル「便所で松本狂四郎におそわれ、実の父におそわれたことで呆然自失となって、下着は露出したまま、髪はほつれたまま、顔は紅潮し、まだ、息があらくて涙が頬を伝う汚れた松たか子がいいな」
ロデム「はいご主人様」
バビル「たか子、キミにこびりついた松本狂四郎の匂いを僕のイカくさい◯◯◯で消してあげる」
ロデム「ああ、いい。ご主人様」
ロデム変身○○○をかけるあるね。こうして、自堕落な日々を過ごす超能力少年バベル2世君の本名は「関口」というあるねー。今でもスプーン曲がるあるか?超能力少年関口君?
昔の2ちゃんねるは頭がオカしいな
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:41:17 0hTOzn9W
ほんと糞の様な民族性。
ますます嫌いになった・・・。
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:41:59 Q3xNmQvF
軍事政権が介入して漫画に対する政策的な統制がひどくなったのに
日本製マンガの海賊版は出版できるという韓国クオリティー
133:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 19:42:08 QHkPOGZb
>>89
四方山話
魔法使いサリーは当初「魔法使いサニー」だった
アニメ化に伴い、魔法使いサリーに変更された
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:42:08 QfAvNd+M BE:831260579-2BP(58)
_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:\.__∧ ∧_\ /
|: ̄\ (*゚ー゚)つ < 伊賀のカバ丸なら、読んだことあります!
|: |: ̄∪ ̄ ̄ ̄:| \
|: |: Nyoron® :| \______________
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:42:11 B+MxM035
>>121
作品の量・質とも、手塚治虫と双璧だなぁ。
この二人に共通するのは、ジャンルを選ばず、なんでも書けた。
しかもやたらに速い!w
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:42:13 Ptj+yNIx
やい韓国、悔しかったら「アニメンタリー・決断」でも放送してみろ
・・・って、韓国軍に改変されて実際にあったりして・・・・
しかし、アメで宇宙戦艦ヤマトが「スターブレイザー」という名で放送されていたそうだが
・・アメ公の目にはどう映ったんだ?アレは
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:42:15 zRRpErbY
スレリンク(seiji板)l50
護憲派を馬鹿にする愚かな人達の共通点について激論を交わそう!!
注意1、改憲派出入り禁止
注意2、市民を脅さない事
注意3、アジア諸国を批判しない事
注意4、日本の過去の過ちを認める事
注意5、正しい歴史認識を述べる事
注意6、軍国主義者はスルー
注意7、日本の侵略戦争を肯定しない事
注意8、9条を守ろう
スレリンク(seiji板)l50
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:42:17 iRsxiRFA
コンクリートに守られた~♪
檀君陵に住んでいる♪
妄想力少年、ニダー2世♪
イルボンの平和壊すため、三つのしもべに命令だ!♪
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:42:28 EY57xNYX
怪鳥ロプロスは長距離移動用かと思ったら
それとは別に普通に飛ぶ乗り物持ってたよな
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:42:58 ugvhSmw1
>>126
もう一人増えた。
ここは三角関係で年齢層がわかるインターネットでつね。
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:18 FpO1l8/M
ロデム喰うなよ
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:23 Q3xNmQvF
>>137
改憲派出入り禁止になってますが?
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:25 A3fZf0aj
朝鮮人に横光はもったいないなぁ。
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:26 5Gz62syh
スレに出てたのをまとめてみた
鉄人28号
ジャイアントロボ
バビル2世
魔法使いサリー
三国志
伊賀の影丸
仮面の忍者 赤影
マーズ
コメットさん
時の行者
項羽と劉邦
狼の星座
60億の蝨
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:28 OVjaaMJy
>ポセイドンは「海へ行け」
陸戦が多かったような気がしたが、ゴックみたいなやうつだったか。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:30 MPFXXa61
>>129
今のチョンの発想とまったく同じ。
それにしても、チョンは自分たちは絶対に日本に勝てない
最も根本的な理由が分かってないのかねえ。
日本の真似ばかりしている限り、絶対に日本より先に行けないのに。
分かってないんだろうな。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:33 KcVO1J/d
>>114
60億のシラミは飯森広一。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:34 0ZaTKKtx
韓国は、海賊版まで出して日本の文化を輸入する事は無い。
日本の文化侵略だと認識せよ。
韓国は、自らの文化の独自性を出し、日本から盗む事が無いように。
149:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 19:43:39 QHkPOGZb
>>123
残念、それはジャイアントロボ2号ニダ
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:43 6yIfypTA
キャンディキャンディとか大昔の例ばっか出してるけど
スラムダンクとか翼とかも韓国人名つけて出版してね?
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:50 Taze3Wr4
火炎放射だ電撃だ~♪
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:43:57 YLkWNwNI
こんなに日本に無断で漫画や映画作ってるくせに、開き直り。一方、日本のカバヤが無断で韓国の整形俳優の写真を使ったと何千万も請求。苺のロイヤリティーも払わない
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:44:09 B+MxM035
>>145
海から出てくるんだよ。
まぁ、あれが陸上を移動したら、それだけで犠牲者続出だろうからな。w
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:44:07 RnO+XSMm
>当時は日本作家のマンガを連載することが不法だったから‘金ドンミョン’と言う架空の人物を著者
>として表記する海賊版で出た。
このときの著作権料は払っているのかねぇ・・・・
疑問に思うだけ無駄そうだが。
155:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
07/01/28 19:44:31 yloMz9r1 BE:126153825-2BP(90)
>>138
ニダ休さんの後番組にでもする気か?w
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:44:40 2aD/Cw5i
韓国人が考えた バビル3世って どんなのだろ
絶対 韓国人であることは分かるが、
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:44:49 iRsxiRFA
>>144
水滸伝も追加してやってください。
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:44:59 chkdjHRJ
バビル3世はちょっと読んでみたいw
159:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 19:45:04 QPjaRGrL BE:157407252-2BP(175)
正当な続編の『その名は101』が出てないのが納得いかない。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:45:06 M5Fh1zYV
項羽と劉邦
史記
水滸伝
戦国獅子伝
戦国獅子伝は結構ハァハァできる
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:45:23 Qf1b74pM
コンピューターという言葉を初めて知ったのはこの番組だった。
裏番組は怪傑ライオン丸だったと思うのだが・・・・。
なにせ幼稚園に入る前の話、だれか教えて。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:45:24 7ZgkdYVl
>当時国内最高人気漫画家だったキム・ヒョンベさんが『バビル3世』というマンガを発表したりした。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /
163:ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc
07/01/28 19:45:26 9sJRwgu2
>>154
払ってないから、海賊版っていうんだけどね。
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:45:29 ugvhSmw1
>>147
何そのぼくの動物園日記。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:45:30 51f54pk4
バビル二世を見た事ないヤツのために
URLリンク(www.youtube.com)
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:45:40 BDGt0BSA
バビル3世って……
この民族は創造性が無いのか……
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:45:43 nYB+9sPo
>>133
サニーちゃんのお母さんの名前が「シーマ」
お付きの子供の名前が「カブ」
だっけ
168:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
07/01/28 19:46:00 yloMz9r1 BE:50461722-2BP(90)
>>158
どうせルパン3世を足して2で割ったもののようなもんだろw
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:46:03 sw2Qm+Jn
>>154
海賊版の意味を調べたほうがいいよ、、、
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:46:04 EY57xNYX
>>156
バビル3世が3つの僕とともに泥棒
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:46:23 ooyyepVc
著作権料払えよ
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:46:24 doSSNqmN
海賊版なんだから偽名(韓国人名)にする必要無いじゃん
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:46:39 5Gz62syh
訂正したニダ
鉄人28号
ジャイアントロボ
バビル2世
魔法使いサリー
三国志
伊賀の影丸
仮面の忍者 赤影
マーズ
コメットさん
時の行者
項羽と劉邦
狼の星座
水滸伝
その名は101
史記
戦国獅子伝
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:46:47 w3XNiRge
>>97
そうそう。何かの作為を感じるw
いがらしゆみこに迫害されて別れたんだよな。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:46:52 3Q6ehUtD
>>159
あったね、そんなの。
ストーリ忘れちゃったけど。
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:46:59 U5mIohsf
バビル2世の守る地球の平和と正義を乱す悪はアメリカなんだよな
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:47:03 Ptj+yNIx
>>172
ヒント・優れたものは全て朝鮮人の作品
178:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I
07/01/28 19:47:15 yloMz9r1 BE:378459465-2BP(90)
>>165
ここにもあった。
URLリンク(www.showtime.jp)
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:47:16 DtNcD7Lr
パクっておきながら、グチャグチャ勝手な理屈を並べるんじゃあねえよ。
馬鹿チョンが!
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:47:28 iRsxiRFA
>>159
バビル2世とセットというっことで(w
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:47:29 Qf1b74pM
>>167
ドンちゃんもw
見かけはカワイイくまだけど、車はA級ライセンス
ですよwwww
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:47:32 YLkWNwNI
本当に過去も現代も自国文化の無い国だね
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:47:40 OY/3n6vJ
>>1の文章だとバベルの塔に住んでいたのは主人公なのかヨミなのかわからないんだが
どっちだ
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:47:44 sMk7Jxb1
「アトム」「鉄人28号」「8マン」
三強!
185:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/01/28 19:48:03 eXHQDsPj
>>147
あれ?
そうだったっけ?
なんか記憶がゴッチャになってるなぁ。
スマソ。
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:48:10 3FiDscH+
♪かーいちょーうひゅんだい かーねーおーくーれー
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:48:11 bDz0X3N8
オリエント急行殺人事件!
ここがオリエント急行か~
うッ?
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:48:23 hPmrLpX9
ロデムって時々女に化けてなかったか?
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:48:45 EY57xNYX
主人公が先祖が地球に作っておいたバベルの塔の主人になって、地球を征服しようとする悪党ヨミを退治
主人公が、先祖が地球に作っておいたバベルの塔の主人になって地球を征服しようとする悪党ヨミを退治
日本語むずかしねー
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:48:56 Ptj+yNIx
「ロデム変身、便所掃除~」という替え歌が当時流行った
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:49:06 gy4XbJt4
<丶`∀´>ノ ウリの『3つのしもべ』を紹介するニダ
1)ロヘロス ・・・・ 別名「キムチイーグル」ニダ
2)チョッパーリ ・・・・このアガシは体術の練習用になるニダ
3)ロヘム ・・・・ 犬鍋の具ニダ
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:49:10 2aD/Cw5i
>>176
仮面ライダーのショッカーの正体は日本政府だったが
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:49:12 wHHm873s
>>159
あれは、ちょっと暗すぎて…。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:49:14 WDD5j0Vl
バビル3世の赤ちゃんが出た回があった希ガス。
もちろん日本人だったが。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:49:28 8pdDyZBA
当時国内最高人気漫画家だったキム・ヒョンベ 氏「盗作だって…物悲しい」
「盗作という話を聞く度に物悲しいです.当時作業した人々と本当に悩みたくさんして出した私の子みたいな作品なのにですね.」
これからは韓国漫画の伝説になった『バビル3世』のキム・ヒョンベ氏が日本ネチズンたちの盗作主張に立場を明らかにした.
ヒョンベ氏はクッキーニュースとの電話インタビューで 「バビル2世が先に出たことも、三つの僕(しもべ)をあやつる
超能力少年の概念を拡散させたことも事実」と言いながら「しかし、これより遅く『バビル3世』を創作して出しながら
『バビル2世』の陰で脱皮するためにいくらたくさん悩んだのか分からない」と当時の記憶を手探りした.
「やれやれ~話もしないでです.『バビル2世』のイメージがとても強くてチーム員たちとどのようにすれば違うように見えようか
研究たくさんしたんです。さて!光化門李舜臣将軍様の銅像も助けになりました.将軍様銅像を見ながら境外心を感じて韓国的な
ことを強調しなければならないと念をおしたんです.それで『バビル3世』という名前もつけるようになりました。」
ヒョンベ氏は作家的良心に照らして正当なキャラクターを作るためにかくことを繰り返えした結果『バビル3世』の選科各を
『バビル2世』と全然違うように描き出した.
ヒョンベ氏は『バビル3世』と『バビル2世』の関係を自動車に比喩した.
「自動車を考えて見てください.遠くから見れば皆タイヤ 4個にふた着せた自動車ですよ.ところで近くで見れば
お互いに違います.それが『バビル3世』と『バビル2世』の関係ではないでしょうか?日本の人々が日本自動車誇るものの
実はドイツ自動車を真似たようにね.」
ヒョンベ氏は厳密な意味で日本の『バビル2世』も 100% 独創的な作品ではないという話も付け加えた.
『バビル2世』が世の中に出た1971年よりおおよそ2000年も先立ってバベルの塔が登場する最初の物語があるからだ.
ヒョンベ氏は「旧約聖書の創世記を読めばバベルの塔を巡る物語が日本のオリジナルでない事は明白だ」
「新約聖書は超能力を持つ主人公が悪と戦う内容」と伝えた.
「『バビル3世』は私たちの情緒がよく解けて交ぜた私たちの大事な作品です.盗作だって.そんな話らを度に物悲しくなります」
というのがヒョンベ氏の返事だ.
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:49:45 U5mIohsf
それにバビル2世はいつも人民服だし・・
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:49:52 edmK/GQU
>>123
それはポセイドンじゃなくてGR2。
ポセイドンは本編6話に登場する。
製作スタッフがジャイアントロボの版権しか押さえておかなかったせいで、
名前とデザインが微妙に変わってるが。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:49:55 7Qep0X1i
>>176
その名は101と混合してないか?
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:50:01 kY2e2POc
バビル2世って、あれだろ、BF団のラスボスだろ。別名ビッグファイア。ヨミより悪人じゃん。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:50:11 iRsxiRFA
>>176
なんか微妙に101とごっちゃになってないか?
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:50:18 gy4XbJt4
このスレの平均年齢は35歳位かあ?w
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:50:36 OVjaaMJy
バビル3世って在日っぽいな。
将軍様に~守られた~朝鮮総連に住んでいる~
朝鮮族少年~
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:50:39 Qf1b74pM
漏れは38だ。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:50:54 jo8DcYiB
『バビル3世』
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:51:16 7Qep0X1i
>>195
よく頑張った
206:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 19:51:16 QPjaRGrL BE:220369872-2BP(175)
>>175
バビル2世の血を巡る物語だよ。
『101』の中では、衝撃波以外にも色々な超能力を使ってたけどね。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:51:28 WxDagThm
「正式韓国語版」つまり海賊版ではないのだな。
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:51:28 HfqhAR/b
>>1
ちゃんと日本に金を払えよ韓国。
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:51:38 ugvhSmw1
>>201
その若さではついてこれんと思われ。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:51:48 RnO+XSMm
>>169
あまりにもさらっと書かれているから見過ごしたよw
つか、こんなに堂々と文化泥棒したってことばらして良いのかね。
今度は著作料は払ったんだろうか。
‘クローバ文庫’(オ文閣)の単行本のもあわせて・・・
211:( ´nωn)(´・m・`)(・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg
07/01/28 19:51:50 I5yIatBz
>>204
これは・・・。
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:52:13 EY57xNYX
学生服だろw
そういやジョジョに学生服キャラが多いのは(承太郎、花京院、杖助、広一、億康など)
荒木飛呂彦先生がバビル2世に影響されたって書いてたなあ
影響を受けるなら荒木先生みたいにいい方向に影響を受ければいいのに
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:52:27 Gs5tcKQw
バビルは韓国にあるニダ
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:52:35 iRsxiRFA
>>209
ウリは復刻した文庫版でストーリーを知ってるニダ。
215:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 19:52:50 QHkPOGZb
>>167
それは忘れたけど、カブは覚えています
>>188
ロデムは何でも化けられるでしょ
>>199
あれは「その名は101」その後と言う説もあるそうです
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:52:52 51f54pk4
>>195
ソースは?
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:52:52 2aD/Cw5i
>>204
なんか デッサンが狂ってるから見てて疲れるね
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:53:20 sw2Qm+Jn
>>212
> 影響を受けるなら荒木先生みたいにいい方向に影響を受ければいいのに
ヒント:【相手は朝鮮人】
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:53:22 OVjaaMJy
>>204
これは・・・・リンク切れ。
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:53:29 Ptj+yNIx
>>209
俺も同年代だが、正直リアルでは見ていなかった
リアル世代はもっと上だな・・・・
俺らガンダム直撃世代
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:53:32 Qf1b74pM
>>204
なんかもろ・・・・盗作・・・。
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:53:54 5Gz62syh
>>204
いかにもあちらのパクリという感じの絵ですな
横山氏特有の、単純かつ骨太さが全然みえない
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:53:57 OY/3n6vJ
たしかワンダー3も横山光輝じゃなかったか
宇宙エースとビッグXの作者が思い出せん
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:53:58 2aD/Cw5i
>>213
平壌にある あの三角形のビルか?
225:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/01/28 19:54:14 eXHQDsPj
>>201
ウリは18才と247ヵ月の若人ニダー!
\(=<#`Д´>ノ
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:54:26 biLtVMq7
ウルトラセブンの三つの
カプセル怪獣なんだったけ
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:54:28 51f54pk4
>>204
ちょwwww
なにこれwwwww
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:54:40 7Qep0X1i
>>199
主人公側の総ボスはヨミだぜ
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:54:41 +w//Lr/p
大昔のアニメディア
怪鳥ロプロス 旨かった
ポセイドンは 出稼ぎだ
ロデム変身! 金になれ
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:54:43 ugvhSmw1
>>214
バビル2世はともかくその他の作品な。
つーか、見栄はってね?(w
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:54:53 vcaWNKYA
>>218
ウリィィィ
むだむだむだ
血がほしぃ
ですな
232:亜細亜の心#
07/01/28 19:54:55 xQq1O8jl
仮面の忍者赤影を知ってる香具師がいるニカ?
ウリはTVドラマしか知らないが、オープニングで主題歌が流れ「きらりと光る~涼しい目」というところで赤影の目がうpされるが、その目が充血していたのをまだ覚えているニダ・・・
233:ポリオキシ(ry ◆jTRIDHOzfg
07/01/28 19:54:57 XC+Y2C0v
<丶`∀´>:盗作?そんなのウリの国の言葉には無いニダ。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:54:58 QfAvNd+M BE:395838656-2BP(58)
_____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:\.__∧ ∧_\ /
|: ̄\ (*゚ー゚)つ < まほろさんのスラッシュは、ロデムをぱくったんでしょうか?
|: |: ̄∪ ̄ ̄ ̄:| \
|: |: Nyoron® :| \______________
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:00 kY2e2POc
>>197 付け加えると、両手を掲げて立ち姿勢で光弾を飛ばしているのは、
マーズに出てくる「ガイアー」というロボット。自爆して地球を消滅させちゃう。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:05 EY57xNYX
>>226
Are you windom?
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:09 qArFS6WM
>>195
それ、ネタ?
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:21 Ptj+yNIx
>>226
なんだよいきなり
カツ・レツ・キッカに決まっているじゃないか
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:23 l51dXmsZ
韓国人は日本の漫画読むなよ。うざい。
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:26 RnO+XSMm
>>195
すげぇなこの物言いw
リメイク程度の違いなんだろ?どうせw
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:29 sMk7Jxb1
>>223
ビッグXは手塚さんだろ
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:29 v0QXpacE
>>1973
初回の放送73年だからなw
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:31 iRsxiRFA
>>223
ビッグXは手塚治虫
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:34 ugvhSmw1
>>226
ウインダム、ミクラス、アギラーのことニカ?
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:47 IjbnrtDv
>>195
ワロタ
でもそれテッコンVの作者の話じゃんw
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:55:57 QpLUcO2y
>>204
どうしても劣化するんだねぇ。
内容は無理でもデッサンぐらいなんとかしろよww
247:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 19:56:05 Ifs2rjNF
>>235
マーズって、最後は打ち切り感があるんだが。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:56:24 qArFS6WM
>>222
すこしつのだじろうっぽいよな。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:56:51 ugvhSmw1
>>223
宇宙エースはタツノコプロ。
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:56:58 cKhx2RJX
>『バビル2世』が海賊版で入って来るしかなかったのは、日本と文化交流が禁止されたからでもあっ
たが、当時漫画に対する政策的な統制も一役かった。
酷いな・・・。
海賊版で入るしかなかった・・・まるで被害者面しやがって。
251:亜細亜の心#
07/01/28 19:57:09 xQq1O8jl
>>223
ワンダーⅢは手塚先生じゃなかったっけ・・・
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:57:17 G8EtpMFy
>>170
集団で囲んでナイフでかばんをこじ開けて強盗
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:57:26 qAm2nmXZ
で、ウリジナルのバビル3世はどんなの?
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:57:27 qArFS6WM
>>238
キテ・レツ・ヒャッカじゃなかったっけ?
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:57:38 nYB+9sPo
>>226
ウィンダム
ミクラス
アギラ
セブンガー
256:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
07/01/28 19:57:40 I7NyFoRX
>>204
劣化が…
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:57:44 jo8DcYiB
><
『バビル3世』
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
URLリンク(cafefiles.naver.net)
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:57:44 BYSVH+29
海賊版の著作権料も払いやがれ!
この泥棒民族!
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:57:46 cXSFSGx9
【日韓】 日本漫画『バビル2世』37年ぶりに正式韓国語版で復活[01/28]
スレリンク(news4plus板:9-10番)
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2007/01/28(日) 19:13:55 ID:4j/L98dq
ここで在日2世から一言
↓
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:2007/01/28(日) 19:14:04 ID:TX0rWWsY
ザイニチ2世とか作れよ
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:57:50 sMk7Jxb1
このスレなら「流星号」知ってる奴がいる
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:58:05 iRsxiRFA
>>230
( ̄□ ̄;)!! み、み、見栄なんか張ってないニダ・・・。
真紅が巨乳と言い張るよりも・・・なにをする・・・くぁwせdrftgyふじこlp;@・・・
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:58:14 8qqlGSA0
パクリに言い訳は無用
263:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 19:58:20 QHkPOGZb
>>223
ワンダー3もビッグXは手塚治虫先生だよ
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:58:30 MPFXXa61
>>192
原作だけな。
テレビは全然違う。
そういや、キカイダーも原作とテレビの結末は全然違ったな。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:58:49 WDD5j0Vl
>>260
帰ってきたウルトラマン
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:58:52 bNp5BMhp
これは衝撃波!?
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:58:56 BYSVH+29
>>257
なんだ、この劣化具合はw
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:59:14 ugvhSmw1
>>251
当たり。
当時ウルトラQの裏番組だな。
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:59:17 OY/3n6vJ
しまったワンダー3も手塚治虫だった
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:59:22 iRsxiRFA
>>254
ワレラ・ロリ・コンダーの三人。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:59:24 Ptj+yNIx
レインボー戦隊ロビンの主題歌って、戸川純のカヴァーしかしらん俺
本当の歌詞教えてけろ
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:59:26 kY2e2POc
バビル三世は「ナノカ・フランカ」だろ。どう常識的に考えたって・・・
みっつのしもべがいるじゃん
巨大ロボ テンザン、4つ足ロボット スツーカ、怪鳥 フェンサー
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:59:28 3Q6ehUtD
最終話で皆に苛められて、地球を破壊するってやつなかったけ?
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:59:39 Xg+Ngg1w
>129
京都の街は凄い、大坂の繁栄ぶりは想像を越える、江戸に至ってはそれを越えるくらいまた凄い、とかなんとかってやつね。
そのあとに、こんな奴らに勿体ないから朝鮮の王様、こいつらみなごろしにして引越して来て!みたいなやつな。
275:亜細亜の心#
07/01/28 19:59:45 xQq1O8jl
>>260
ジェッタージェッタースーパージェッターw
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 19:59:47 v0QXpacE
>>260
スーパージェッターかyp……w
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:00:05 tjbnX+Xg
>>108
BF団十傑衆のよろしく
混世魔王 ハン隋
衝撃のアルベルト
幻惑のセルバンテス
激動たるカワラザキ
暮れなずむ幽鬼
白昼の残月
命の鐘の十常寺
マスク ザ レッド
直系の怒鬼
そして 素晴らしきフィッツカラルドw
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:00:15 ugvhSmw1
>>260
スーパージェッターか?
さすがの猿飛か?
279:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:00:16 Ifs2rjNF
>>273
それ、マーズじゃない?
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:00:16 iRsxiRFA
>>260
応答せよ!よしきたな!
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:00:31 bNp5BMhp
これは衝撃波!?
まさか!?
そのまさかよ!
何っ!?
うむ、よくぞ生きておった!
衝撃のアルベルト!!!
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:00:32 EY57xNYX
横山光輝先生
石ノ森正太郎先生
手塚治虫
八手三郎先生
どうしてこんなにたくさん作品かけるんだろうなあ
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:00:41 MPFXXa61
>>250
昔からそうなんだということが良く分かる。
とにかく責任を取らず、人のせいにして
自分は被害者と言い張るんだな。
284:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 20:00:57 QHkPOGZb
>>247
あれは
1.マーズの死亡は地球崩壊
2.マーズの命を狙っている相手の滅亡は、地球の滅亡
つまり、マーズが目覚めた時点で地球の崩壊が確定していたから、
どうしようもないかと思います
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:01:07 BYSVH+29
>>274
単に、自分たちが遅れているのだと思わないあたりが朝鮮人だよなあ。
286:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/01/28 20:01:28 eXHQDsPj
>>260
北海道とテレビ埼玉をあなどるな。
モノクロジェッターと鉄人が放送されたんだぞ。
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:01:30 MPFXXa61
>>275
「流星号、何してる?なに、メスのタイムマシンとしけこんでる?」
288:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:01:47 Ifs2rjNF
>>284
まあ、言われてみれば確かになぁ。
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:02:01 gy4XbJt4
>>224
つ 柳京ホテル URLリンク(vista.o0o0.jp)
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:02:05 v0QXpacE
>>287
パタリロだろそれはw
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:02:13 pPA04nnQ
>「日本漫画の創始期の傑作が出版されることは、
>最近の日本 漫画を楽しむ若い人々も日本漫画の古典に接することができるという点で意味がある」
バビル2世は、”日本漫画の創始期の作品”ですか(w
手塚治虫、石ノ森章太郎や、横山光輝は、中興の祖じゃない?
古典と云ったら”鳥獣戯画”だろ!
百歩譲っても、”のらくろ”や”サザエさん”は無視ですか。
御免、半島では有史以前の伝説か(w
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:02:29 tFoFve/d
著作権料を払えば問題はないけどね。韓国の漫画業界は国内作家を
育てられないのか?アニメーターも一杯いるんだから、そろそろ
日本人が唸るような作品を描く作家さんが出ても良いのでは。
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:02:30 3Q6ehUtD
>>279
それがマーズなの、101と間違ってた。
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:02:30 BDGt0BSA
>>223
ワンダースリーは手塚治虫
宇宙エースはガッチャマンと同じ竜の子プロ作品
295:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:02:32 Ifs2rjNF
>>289
廃墟・・?
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:02:32 D0I1t1YJ
>>273
それデビルマンでは?
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:02:42 RSL0bumZ
海賊版は復活とかいわねーんだよ
このかっぱらい土人が
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:02:44 sMk7Jxb1
>>275>>276>>278
「拳銃は最後の武器だ」
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:03:01 Pz5HmvZ+
>>1
> 70年代国内で人気絶頂だった日本マンガ
海賊版を発行してたあちらの国の出版社はまだあるのかな。
そんなに人気があったならさぞ儲かったろうし、有名になっただろ。
訴えなきゃ日本の作家がかわいそうだ。
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:03:01 RnO+XSMm
>>275
ウーヤーター!ってこれだっけ?
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:03:05 biLtVMq7
悪もんのおっさん名前黄泉だよね
海原雄山みたいなの
302:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
07/01/28 20:03:07 ZxDKh/8B
>>277
命名のセンスが素晴らしい…
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:03:10 l51dXmsZ
>>274
今、その心境じゃないか。やつら。
いやになる。国交断絶してチョンを強制送還したい。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:03:11 iRsxiRFA
>>298
どこの月光の方ですか?
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:03:22 EY57xNYX
戦前戦中から漫画はあったし
しかも当時の朝鮮半島は日本だったんだから、漫画もあるはずなんだけどなあ
まあ日本語だから今読める人間は限られるかも試練が
306:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:03:41 Ifs2rjNF
>>293
「101」は、人知れずどっか行ったんじゃなかったっけ?
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:03:51 wHHm873s
>>212
あと、影響を公言してるのは、ゆうきまさみとかも。
鉄人を意識してパトレイバーをつくり、グリフォンはブラックオックスを意識したとか。
手塚より横山からの影響の方が、でかいとも。
あーるの学生服はどうだか知りませんがw
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:03:52 v0QXpacE
>>298
忍者部隊月光w
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:03:57 ugvhSmw1
>>298
何をタツノコプロしてんのよ。
310:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 20:04:20 QHkPOGZb
>>282
石ノ森正太郎先生は写生画も描ける人なので、
実はわざと崩した絵にしてスピードを速めたそうです。
手塚治虫先生は生涯400冊以上のコミックを上げていますね
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:04:25 Ptj+yNIx
>>270
納豆ミサイル世代か・・・・・・
シャミー・キム・ヴァネッサだろ
シャミーに惚れて「このロリコン」といわれたクチだな
・・・俺もそうだ
312:亜細亜の心#
07/01/28 20:04:27 xQq1O8jl
>>300
いや、それは違うと思う・・・
ナショナルキッドとかそんな名前だったように思う・・
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:04:40 rJEXkg6K
ロプロスがロボットと知った時はショックだったな。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:04:47 59BeWqlt
>>1 >>正式韓国語版で復活
版権料払ったのかね?
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:04:58 edmK/GQU
>>300
それって、少年ジェットじゃない?
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:05:11 KA3M+Wrw
バビル3世ってどんなのよ
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:05:12 iRsxiRFA
>>306
復活したヨミを射殺した後、行方知れず。
その後に、またヨミが復活(w
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:05:18 ihnm3T9M
植田まさしは もっと評価されていいと思う
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:05:23 ugvhSmw1
>>300
それは少年ジェット(実写)でないかと思われ。
さすがにここまでくるとわからん。
320:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:05:23 QPjaRGrL BE:220369872-2BP(175)
>>300
それ、少年ジェットw
321:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:05:36 Ifs2rjNF
>>310
ブラックジャックは、出版社の最後の温情だったらしいね。
そしたら、人気が出まくったらしいが。
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:05:39 JWt8DURF
バビル2世って何?
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:05:50 MPFXXa61
>>307
学園物は学生服なのは当然だろうがw
そういや、アメリカの学校には制服がないから
学園物アニメでなぜみんな制服を着ているのか解説が必要なんだとか。
イギリスなら制服があるのにな。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:06:02 3Q6ehUtD
>>306
「101」は読んでない可能性が非常に高いです。
漫画を見れば思いだすかもしれないが。。。。
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:06:08 wHHm873s
>>282
最後の一個にネタを混ぜるなw
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:06:12 BDGt0BSA
>>300
それは少年ジエットだ。 木が倒れるやつだろ。
327:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:06:14 Ifs2rjNF
>>317
え~と、泥沼?
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:06:19 cKhx2RJX
>>282
石ノ森正太郎はどうも漫画家というより特撮の人ってイメージがウリには強いニダ・・
329:亜細亜の心#
07/01/28 20:06:33 xQq1O8jl
>>315>>319>>320
そうだった・・・
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:06:36 OY/3n6vJ
忍者部隊月光→宇宙エース→ハリスの風、ってふうにフジテレビの漫画は変わっていった。
と、うちの爺ちゃんが言ってる。
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:06:48 5NKh/L6K
在日韓国人
(3分40秒)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:06:54 iRsxiRFA
>>316
スレない検索をかけてみるニダ。
jpgがうpされていまつ。
333:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:07:04 Ifs2rjNF
>>324
ブックオフとかにあるかも。コンビニ版が。
>>325
最後のは、脚本家だっけ?
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:07:05 v0QXpacE
>>323
最近は制服を採用する学校もあるみたいだけどね
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:07:27 E1ELLk3L
>>299
キャプ翼の作者に海賊版の設定を韓国正式版に採用してくれって頼んで激怒させて
韓国じゃ永久に正式版でなくなったりした
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:07:35 59BeWqlt
>>328 正直石ノ森の漫画版はいただけないw
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:07:37 MPFXXa61
スカパーだと、今でも古い作品がいろいろ見られるけどね。
この間、怪傑ハリマオとか、月光仮面の映画とか見たぞ。
月光仮面が二丁拳銃で戦っているのには驚いたがw
338:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:07:40 Ifs2rjNF
>>328
間違っちゃいないと思うが。
339:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 20:07:46 QHkPOGZb
>>296
デビルマンは恋人と家族が殺されて、住人の竹槍に生首がぶら下がっただけ。
一応、ルシファーに敗北して、その後バイオレンスジャックとデビルマンレディーに続きます。
>>302
OVAで全6巻だから、見ることを勧めます。
あれは感動アニメです
340:亜細亜の心#
07/01/28 20:08:02 xQq1O8jl
>>330
忍者部隊月光は実写ニダ!漫画じゃないニダ!!
341:ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc
07/01/28 20:08:04 9sJRwgu2
>>295
未完成だし、既に崩壊が始まってるとか。
なんか、日の当たる部分では着々と建設が進んでいるが、陰になってる部分では既に崩壊が始まってる、
ピーテル・ブリューゲルの描いたバベルの塔を連想させるわね。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:08:36 wHHm873s
>>333
東映で共同使用のペンネーム
343:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:08:43 Ifs2rjNF
>>341
それもなんだかなぁ・・
完成しないんじゃないか?
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:08:48 ugvhSmw1
>>330
月光はマンガじゃないぞと。
鉄腕アトムに差し替えるべきだぞと。
で、爺ちゃんって130歳くらい?
345:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:08:49 QPjaRGrL BE:629628858-2BP(175)
>>327
その後、ジャイアントロボ(OVA版)に続くw
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:09:14 tjbnX+Xg
>>302
素晴らしきフィッツカラルドはよかったな。
ポール師匠ばりの指パッチンでなんでもかんでも真っ二つだったしな。
衝撃の旦那はガチだった…
347:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:09:26 Ifs2rjNF
>>342
あ、そうだったな。
特撮初心者スレに書いてあったっけ。
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:09:30 QpLUcO2y
>>289
初めて見た。中身はいってるの?
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:10:02 1sjWNPEp
もう粘着するの止めてくれ。
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:10:05 v0QXpacE
>>337
月光仮面はバイクがなぁ……w
初めて見た時は衝撃を受けたがw
351:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:10:05 Ifs2rjNF
>>345
なんなんだよ、それはw!
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:10:19 +w//Lr/p
「バビル2世」~「ジャイアントロボ」の流れ。
バビル2世をだまして捕らえたFBIはバビル2世の血液を輸血することにより
大量の超能力者を生み出すことに成功する。
国際警察機構と名を変えたFBIは「梁山泊九大天王」を中心に世界征服を企む。
これに対してバビル2世も同様に血を分け与え「十傑集」を中心としたBF団を結成。
国際警察機構の野望を阻もうとする。
こんなもんか?
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:10:24 FwvQoTQJ
韓国ウリジナルはテッコンとスペースガンダムぐらいだな。
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:10:47 C3EQSqVF
このまんがは現在ある漫画を呼んでいるわれわれが見てもあまり面白くないかもねー
70年代だったから面白かったんだろうな。
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:10:57 iOZliiTF
この記事自体が漫画のネタだなw
356:亜細亜の心#
07/01/28 20:10:59 xQq1O8jl
>>350
あれ、スクーターじゃないかw
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:11:00 doSSNqmN
海賊版しか売ってない時点で自国オリジナルじゃないと気付くのが普通でしょ
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:11:00 aqO7rMFQ
うわ…加齢臭がするな、このスレ
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:11:10 Ptj+yNIx
月光仮面はアニメ版しかしらん
主題歌も歌詞は同じだがメロディ違う・・・・・
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:11:10 gHIFZBCT
韓国発のニュースでは珍しく好意的に思える。
361:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:11:11 QPjaRGrL BE:629628285-2BP(175)
>>351
で。
正義(バビル)と悪(ヨミ)が入れ代わると言うw
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:11:26 iNEjMIXi
/\在日_/\
/\同和_/ヽ /⌒ ⌒ ::\
/\サヨ/\ /'''''' '''''':::::::\ |(\), 、 (/)、 ::|
/ ,,,,, ,,,,, ::\ |(\), 、(/)、 .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
|(\) ,、 (/) ::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| .| ト‐=‐ァ' .:::|
| ノ(,_.)ヽ .::|..| `-=ニ=- ' .:::::::| \ `ニニ´ .::/
| -==- .::| \ `ニニ´ .:::::/ ヽ / ヽ
\_ `--' __/ ヽ ,: / ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ、
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / {
{ ,レ' l /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄> /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ l
'、 /l ノ ,_ __| ,へ ┌‐┘└‐┐ > `' ム< ロ _ ニl ▽ lコ l二_ /`'ー
ヽ-―'^l ヽ.ノr―' '―┐ ヽノ ,二コ l二、 l_ ,._|| ロ ,コ 'ニl lニ| ri ┌' /
,}、 ` ̄| | ̄´ /7 | ┌‐┐| 「l| |「l| ロ ,コ ゙フ ヾフ / | | ,',ニ,ヽ‐ァ
l三三|二二._.二二l <_/ |__,二二,__|--Ll|__|Ll|__,,.....コ <,イ__ト<_/ |__| ヽニノ /
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:11:27 56jYM9XU
「あばれ天童」を覚えている人はおらんかのう?
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:11:48 1sjWNPEp
パクリるだけなら許せるが、
起源捏造だけは許せん。
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:11:56 tjbnX+Xg
>>339
推薦します。
ほぼ全キャラが横山漫画からスピンオフしているから
横山マニアはどこまで見切れるかの楽しみがあります。
例えば、マスク ザ レッドの元ネタは?
366:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:12:25 Ifs2rjNF
>>361
ダメだ、ついていけんわw
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:12:28 edmK/GQU
>>339
全7巻ですぜ
368:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:12:37 QPjaRGrL BE:425000039-2BP(175)
>>352
でも、一応主役の大作君は2世と敵対してるのよねーw
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:12:39 iRsxiRFA
>>327
文庫版の7巻だったかに101の後、と思われるストーリーが載ってます。
そこでも出てくる悪役はヨミ(w
370:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/01/28 20:12:47 eXHQDsPj
そういやツルモクの作者が会社(カリモク家具)を辞める時に
「漫画家になるので退社します。」
「(三国志を取出し)おまえ、こういうの読んだことあるか?だめだよー、これ知らなきゃ漫画家になれる訳ないだろー?」
てな事があったそうな。
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:12:56 ugvhSmw1
>>351
バビル2世はもともと10週くらいでやめるつもりで描いてたのに、
人気が沸騰したのでやめるにやめられなくなったから、
最後はもう力技でやめるしかなくなったのだ。
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:12:56 rJEXkg6K
バビル2世ってもともと普通の日本人だったっけ?
どうして超能力が使えるようになったの?
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:13:09 v0QXpacE
>>356
ホンダドリームC70だったけ?
事務所の上司がいうには当時はすごく格好いいと思ったって
話してたけどw
374:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:13:42 Ifs2rjNF
>>369
しぶといな、ヨミ。
ギース様みたいだw
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:13:57 tjbnX+Xg
>>372
先祖が宇宙人
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:13:59 E6BYGOt/
>>260
「流星号」知ってるニダ。ソランもパピーも知ってるニダ。
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:13:59 biLtVMq7
たまには どすこい大作の事も思い出してあげてください。
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:14:31 AaoUgr9s
3つのしもべ命令だッ
のヤツだっけ?
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:14:33 7Qep0X1i
>>374
三度目の復活なんて宇宙生物に寄生されて無理やりだからな
380:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:14:33 Ifs2rjNF
>>371
でも続く事になったわけか。
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:14:59 E1ELLk3L
>>372
二世だから
382:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:15:06 QPjaRGrL BE:566666249-2BP(175)
>>374
バビル2世本編の中でも何回か死んでるからねぇ…
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:15:18 1sjWNPEp
なんとなく
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 日本も早く核武装できますように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:15:20 MPFXXa61
>>372
遠い遠い遠いご先祖様が宇宙人だった。
んで、その莫大な子孫の中から、偶然に先祖がえりを起こしたのがバビル二世。
385:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:15:24 Ifs2rjNF
>>379
作者もネタが尽きたんだな
386:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 20:15:26 QHkPOGZb
>>352
いやあ、十傑集とか九大天王の能力はガチですから。
唯一血が繋がっていると言われているのが、
直系の怒鬼
唯一直属の配下「血風連」を抱えているのも、その一つと言われています。
「兄貴は月の光、日の光。正しき血筋の名の下に、我ら名前を血風連!」
387:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
07/01/28 20:15:43 ZxDKh/8B
>>339
>OVAで全6巻だから、見ることを勧めます。
実は、見た上でカキコしてたり…
あの中華色がなんとも…
388:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:15:49 QPjaRGrL BE:220370827-2BP(175)
>>378
そうそう。
389:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/01/28 20:15:52 Zehg9jyW
>>378
怪鳥ロブロス空を飛べ~
ポセイドンは海をゆけ~
ロデム変身地をかけろ~
のやつねw
と、ようやく規制解除されたw
390:亜細亜の心#
07/01/28 20:15:57 xQq1O8jl
>>377
そーらにそびえ~る~まーことのみね~を~や~るぞ かならず登ってみせる~・・・だっけw
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:16:05 +w//Lr/p
ちなみに本物のバベルの塔はどこにあったのか未だ不明。
現在存在するバビロンは新しいほうのバビロン。
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:16:22 rv1Gd2Jy
バビル2世もいいけど、レインボーマンを再放送汁!!
393:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:16:31 Ifs2rjNF
>>382
最低2回は死んでんだよな。
ヨミも2世候補だったから、当然っちゃ当然か?
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:16:52 iRsxiRFA
>>390
くろがねの城・・・じゃないのか(w
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:16:56 59BeWqlt
全滅したF市の事も時々思い出してくだされw
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:17:09 ugvhSmw1
>>386
闇の土鬼を思い出した。
397:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:17:31 QPjaRGrL BE:188889326-2BP(175)
>>389
おめw
てか、再放送組でしょw
姉様はw
398:亜細亜の心#
07/01/28 20:17:37 xQq1O8jl
>>394
>>377に確認してもらおうw
399:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:17:37 Ifs2rjNF
>>389
お帰り、エロコテ。
>>392
フィルムあるかね?
400:源氏 ◆M2/Q0cBV.6
07/01/28 20:17:50 QHkPOGZb
>>363
一応、覚えています。
九大天王のメンバーだった
>>365
そこは秘密と言うことですね
>>367
そうでした
401:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
07/01/28 20:17:55 MVfyuKo7 BE:622908858-2BP(111)
>>396
元ネタでしからw
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:17:58 iRsxiRFA
>>392
ロボットが出てくるほうですか?
403:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:18:23 Ifs2rjNF
>>395
ウィルスにやられたとこだっけ?
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:18:33 ugvhSmw1
>>394
この上永井豪まで混ぜないように。(w
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:18:44 v0QXpacE
>>392
外道照身霊波光線(´・ω・`)
406:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:18:47 QPjaRGrL BE:236111235-2BP(175)
>>399
実写版はどうか解らんが、アニメ版なら…www
407:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
07/01/28 20:18:57 MVfyuKo7 BE:186872843-2BP(111)
>>377
「どっこい大作」の間違いではないかな?
408:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw
07/01/28 20:19:00 Zehg9jyW
>>397
いや、歌が印象的なんで覚えてるだけなのよね、実はw
これのパロでフラガ2世ってのがあったから、それでさw
>>399
ただいま~w
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:19:08 cKhx2RJX
37年前から日本の漫画が韓国にパクられてた事実にショック受けてます
おまえら何なんだよ・・韓国人!!
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:19:25 rv1Gd2Jy
レインボーマンは死ね死ね団とMr.Kが出てくる実写のほうだお。
1972年に現在の日本を予見していた作品だね。
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:19:25 pPA04nnQ
>330
馬鹿丸出し(w
原作が漫画。
宇宙エースやハリスの風も、フジテレビが放送したのは”アニメ”!
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:19:32 EwUtu8cy
砂の嵐に隠された
ものみの塔に住んでいる
エホバの証人 バビル二世
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:19:34 3Q6ehUtD
皆よくおぼえてるね。
スレ読みながらだと、なんとなく思い出せるけど。
とてもアニメ板なんか行けないよ。
414:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:19:39 QPjaRGrL BE:881479878-2BP(175)
>>405
それはダイヤモンドアイだーっ!www
415:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:19:55 Ifs2rjNF
>>406
アニメ、あったの?
>>408
お帰りなのさ~
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:19:59 Jzy37jAB
>『バビル2世』が海賊版で入って来るしかなかった
まるで『バビル2世』が入って行きたかったかのような言いぐさ
417:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
07/01/28 20:20:04 MVfyuKo7 BE:311454454-2BP(111)
>>405
それはダイヤモンドアイです。
作家は同じだけど。
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:20:08 59BeWqlt
>>409 ぱくりと言うより無断使用。こっちの方がタチ悪い。
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:20:10 56jYM9XU
>>405
そりゃ、ダイヤモンドアイだ
420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:20:11 v0QXpacE
>>392
あーすまん外道照身霊波光線はダイアモンド・アイだった
421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:20:12 j9e+Hr+m
>>392
悪の首領の名は ミスターK(orea)
悪の組織の名は 死ね死ね団
組織の目的は 日本占拠と日本人絶滅
組織の作戦は まんま北朝鮮
今の世じゃ、放送出来ん。
422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:20:14 2aD/Cw5i
>>412
それ ワロタ
423:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:21:03 Ifs2rjNF
>>421
今度の仮面ライダー放送してんだから、大丈夫じゃね?
424:アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM
07/01/28 20:21:07 rzLfGSX+
>>421
ミスターK(im)
425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:21:17 iRsxiRFA
>>413
なに東亞の、漫画・アニメスレに、ほんのひと月もいれば嫌でも覚えるニダ(w
426:遼 ◆haruka.ATI
07/01/28 20:21:23 QPjaRGrL BE:283332492-2BP(175)
>>415
有るよw
ロボット出てきたw
あの主題歌がポップアレンジされてたw
427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:21:28 bNp5BMhp
九大天王って、
静かなる中条
大塚署長
戴宗
韓信元帥
あばれ天童
ディック牧
影丸
の他が思い出せん。
十傑衆は覚えてるのに。
428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:21:34 BYSVH+29
>>410
いやあ、戦後の記憶が新しい当時だからこそ
朝鮮人の醜さが知れわたってたんじゃないか?
429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:21:40 qArFS6WM
>>412
ああ、だから輸血で怒るのか。
430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:21:48 dLybb8hA
おまいら「バビル三世」に引っかかりすぎ。
日本にもルパンとか金田一もいるし許してやれ。
でもなんか腹立つな。
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:21:54 56jYM9XU
>>421
スカパやケーブルの東映チャンネルじゃ
たまにやってたと思うが、1,500円/月は高いよなあ
432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:21:58 59BeWqlt
>>405 ばーれーたーかー
433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:22:01 2aD/Cw5i
韓国では パタリロはパクらないんだな
434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:22:06 rv1Gd2Jy
>>421
せめて、ちゃんねる桜で
435:うさぎ病が発病しました ◆XM3/BTX7hM
07/01/28 20:22:09 Ifs2rjNF
>>426
知らなかった。
修行が足りんな、俺は。
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/01/28 20:22:20 tjbnX+Xg
>>386
兄貴って言ってたのかなんて言ってるのか分からなかった。
ちなみに元ネタがすべて分かるのはよっぽどだと思う。
■BF団 十傑衆■ 敵側
混世魔王・樊瑞 仙術
衝撃のアルベルト 衝撃波
激動たるカワラザキ 念動力
暮れなずむ幽鬼 虫を操る
命の鐘の十常寺 道術で生死を操る
マスク・ザ・レッド 忍術
直系の怒鬼 忍術?
白昼の残月 不明
素晴らしきフィツカラルド 指パッチン
幻惑のセルバンテス 不明 別作品では舞台演劇
■国際警察機構 梁山箔九大天王■ 正義の味方
神行太保 戴宋 噴射拳
大あばれ天童
無明 幻妖斎
影丸
静かなる中条 人間爆弾 ビッグバンパンチ
大塚署長
デック 牧
豹子頭 淋沖
韓信 元帥
ポイントは大塚署長だ。 能力がさっぱり分からないw