07/01/28 14:15:17 ywmz5Odc
江南区タバコの吸殻取り締まり…「策略取り締まり」論難
2007/01/27(Sat) 10:00
// ソウル江南区が、今年からタバコの吸殻を含む、一般ゴミ無断投機行為を強力に
取り締まりながら、一部市民たちが策略取り締まりであるとしながら、反撥するなど
論難が起きている。江南区役所ホームページには、取り締まり要員たちが私服を着たまま、
一般人たちに混じり突然現われて過料を賦課するなど、予防のための取り締まりではなく
取り締まりのための取り締まりを実施していると抗議する文が続いている。また、一部市民
たちは取り締まり要員たちが過料を賦課する過程で、逃走する懸念があると腕を?んで
身分証明書の提示を求めるなど高圧的な姿勢を見せると不満を表した。
これに対し江南区役所側は、すでに取り締まり地域ごとに垂れ幕を掲げるなど、大々的に
広報したし、取り締まり要員たちに対しても事前教育を実施していると説明した。しかし、
江南区の賦課する過料が、軽犯罪犯則金である3万ウォンより高い5万ウォンであるうえに、
一日平均約200人ほどの取り締まり要員たちが活動するということは、人力の無駄使いで
あるという指摘もあり、タバコ吸殻取り締まりをめぐる論議は簡単には収まらないものと見ら
れる。
URLリンク(contents.innolife.net)