【韓国】 大統領専用機…「エアフォース・ワン」と比べるとみすぼらしい [01/20]at NEWS4PLUS【韓国】 大統領専用機…「エアフォース・ワン」と比べるとみすぼらしい [01/20] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:薔薇おばはんφ ★ 07/01/20 09:59:46 BE:109133892-BRZ(5800) 米大統領専用機「エアフォース・ワン(Air Force One)」は、米国の力、米大統領の権威を象徴する。 空を飛ぶホワイトハウスと呼ばれる。英国のブレア首相が「私もあんな専用機がほしい」と言って、マス コミが「ブレア・フォース・ワン」と皮肉ったほどだ。ハリソン・フォードが主演した同名の映画は大ヒット した。ナイキは一足200万ウォンの「エアフォース・ワン」運動靴を販売した。 ◆盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が、大統領府・青瓦台(チョンワデ)を訪れた米ボーイング社の会長に 接見した席で、「私はいつもボーイング社の飛行機に乗っているが、専用機を買おうと言ったら、国会 で(予算を)削減してしまった」と述べ、野党が「国会と国民を冒涜した発言だ」と言って憤った。ネチズ ンたちも紙面に載せられないほどの激しい非難の声を浴びせた。大統領が「米軍産複合体の象徴」と もいえるボーイング社の会長の前で国を悪く言ったも同然であり、経緯がどうであれ見苦しい格好と なった。 ◆韓国にも大統領専用機はある。しかし、途中給油なしに地球1周の3分の1である1万2600キロ 飛行でき、ミサイル迎撃システムのような先端兵器が装着されている「エアフォース・ワン」と比べると、 みすぼらしいレベルだ。1985年に導入された古い機種で、2010年には寿命を迎える。航続距離が 短く、行ける国はせいぜい中国や日本だ。そのため、大統領府は大韓航空やアシアナのチャーター機 を使用している。賃借費用と新型航空機の購入価格を計算すれば、新しく購入したほうが経済的だと 大統領府は訴える。 ◆盧大統領は、「私が乗ろうというわけでもなく、次の大統領のためなのに、なぜ反対するのかわから ない」と言った。今導入を準備しても、2010年頃になって使用できるという話だ。金大中(キム・デジュ ン)大統領も、任期末に専用ヘリの買い替え予算を出して、拒絶されたことがある。その時も大統領府 は、「私たちが乗ろうというのではない」と訴えたが、受け入れられなかった。盧大統領としては、次期大 統領のための改憲反対世論まで想起され、いっそう不本意かもしれない。 ソース:東亜日報 ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007012040468 関連スレ 【韓国】 盧武鉉大統領の恨み節 「専用機は次期大統領のためなのに…」 [01/19] http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169179049/ 【韓国】 大統領専用機の導入、予算全額削減され事業の推進が困難に [12/27] (dat落ち) http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167221384/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch