【米韓】 ベル在韓米軍司令官「米軍基地移転が遅延なら戦う」…”I will fight this” [01/09]at NEWS4PLUS
【米韓】 ベル在韓米軍司令官「米軍基地移転が遅延なら戦う」…”I will fight this” [01/09] - 暇つぶし2ch127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 06:44:32 RlAtEi5F
>>126
私は野生の動物が自分より強ければ従い
弱みを見つければトコトンいびる位の思考しか
感じられんが?


128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 06:45:42 mOiIset/
「米軍将兵に生活の質を保障する…」
は、近々、
「米軍将兵の安全を保障する…」
に変わります。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 06:55:07 pHHydQ3e
もはや在韓米軍は「失われた部隊」扱いですか。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 07:12:53 VXoCV7L0
>>127
強い弱いよりも
おとなしいかどうか、やり返されないかをしたたかに?本能的に考えてるような気がする
日本も米国も中露みたいに外交官や報道陣が殴り返すような印象無いし
北朝鮮の国連大使が日本の記者のマイクを叩きつけてみたり
日本統治時代は台湾よりもおとなしかったのが朝鮮人

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 07:23:26 iiKFW+0N
>>14
日本はドイツについで2から番目くらいの
にんきだったような
朝鮮は当然けつから数えたほうが早い

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 07:26:42 ZKIGtccF
>>131
なんか複雑な気持ちだな。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 07:29:34 iiKFW+0N
>>46
それ、北の工作って噂
わざと引かれて米韓分断狙ったと

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 07:34:47 ZKIGtccF
>>133
それは考えにくいと思うが。


北朝鮮シンパが事故を利用しただろうけど、わざと女子学生が轢かれて死ぬってのはなぁ。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 07:55:28 H8H5A/Cl
司令官がこれじゃ米軍て本当に韓国嫌いなんだなw

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 07:57:08 Dl+Vga65
「頑張れ」って言う意味で「パイティン!」って言うのは変だと思うけどどうなの?
これも日帝残滓?

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 17:02:37 57bP0bAq
>>4
亀だが、あみん乙

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 18:31:10 kpGBs1Jt
スラムホークダウン?

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/10 19:06:01 IOmniW6D
>>31
かなりいい加減なことを書いているようなので訂正しとく。

>米軍では派遣先にランクを付けて給料や待遇、住居費などを決定している。

給料は派遣先のランクではなく、軍人のランク(階級)で決まり、派遣先が
どこであれ金額は変わらない。住居費は派遣先の家賃レベルを考慮して
決められるので、日本のように家賃の高い国では高い額がもらえる。
海外手当はその国の物価と為替レートによって決められるので人気は関係ない。
よって

>チョーセンは(中略)海外の派遣先の中では最も給料が高く設定されているが

これは間違い。

>ちなみに派遣先ベスト1が横須賀。

これも違う。韓国は単身赴任しか許されない基地が多く不人気なので
日本の方が韓国より人気があるのは確かだが、米軍人に一番人気の赴任先は
なんといってもヨーロッパ。ドイツ、イタリア、イギリスなどは大人気。
ほとんどのアメリカ軍人にとってはヨーロッパ>日本含めたアジアだと思う。
もちろん妻が日本人や韓国人ならまた別だろうが。まあ日本の女にちやほや
された経験があれば「日本はいい国」って思うかもしれないけどな。

>日本は給料が少ないにも関わらず志願者が殺到しているのでこちらも抽選制になっている。

給料は上に書いたように派遣先によって変わるものではない。
ただ日本は物価が高く手当が多くもらえるため、
お金を貯めたい人が日本を選択するパターンはよくある。

>尚、チョーセンで地獄の2年を過ごした兵には日本行きが優先的に
割り当てられるシステムになっている。

これも間違い。次の赴任先を選ぶ際の優先順位が上がるというだけで
皆が日本に行きたいわけではないので「日本行き」が優先されるわけではない。
また単身赴任の場合は赴任期間は1年間というのが多い。

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/11 00:55:58 TyPrVos/
>>111
(⊃д`)ベルたん、カワイソス

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/15 03:10:29 6n6h2krS
もういいんだ、そんなところにいる必要は無くなるんだ・・・

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/15 03:17:41 JBx6TcSH
>>139
つまり>>31みたいなやつが、この板には沢山いる可能性が高いかもねえ。ってことか。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/15 03:40:14 39V25m7m
撤退サセテクダサ~イ

144:名無しさん@七周年
07/01/15 03:58:44 fvX88yUu
>>137
マジレスすると、シュガーじゃなかったか?

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/15 04:00:33 kaur+GhT


  牛歩・・ 牛歩・・・ 牛歩・・・
    λ... λ... λ... λ...


146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/15 04:01:27 39V25m7m
>>144
先越された。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/01/15 04:03:27 24xU6YiR
それでもやっぱり在チョン米軍に
行きたい米兵って居るんだろうか?




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch