07/09/10 04:08:12 HDQCC4er
・法曹
法律関係の仕事に従事する人。
特に、いわゆる法曹三者(裁判官、検察官及び弁護士)を指すことが多い。
・法曹家
ID:TEwMAzOA のこと。★164スレにおいて、彼が自分のことをそう呼んだ。
同スレ260によれば、「法曹家」に具体的な定義はないらしい。
「法曹家」にとっては、司法試験の択一に合格することが重要らしいが、
同試験の論文に落ちても「法曹家」の能力としては充分である様だ。
なお、いわゆる法曹三者になるためには、それでは当然足りない。
260 :朝まで名無しさん:2007/09/09(日) 12:58:34 ID:TEwMAzOA
>>255
法曹家に具体的な定義はないから。
自分のことを言えば、れっきとした択一合格者で、その手の事務所で働いている者である。