07/07/07 17:30:07 AQeBD+zW
>>62
鵜呑みじゃないよ。まず日本の大メディアがイラクについてほとんど報じないのがほんと違和感を感じる。
外国サイトを見ていればギャップに驚く。これを情報規制といわずになんというか。
それ以外にも、一般的な英語サイトを見ているだけでも、日本のメディアだけを見ていたら
知る事ができない事が山の様にある。それらを通じて、今のアメリカ(特にニューヨーク)の
雰囲気を感じ取ったのであって、それが100%正しいとは思っていない。ただ、恐らく
合っているだろうなと裏付けるソースがたくさんあるという事。かなりネオコンは追い詰められているのを
俺はそれらを通じて感じるよ。最初は一部の人間が騒いでいたのが、かなり大きな流れになっている。
そうでなければ、ロンポールのようつべのsubscribeがトップには並んだろう、大統領候補の中で。
今はどうかしらんが恐らくダントツトップだった。そして彼はFRBの害悪と世界に撒き散らしている現実を
ちゃんと指摘し、一方で911についても言及している。議員がね。FRBのおかしさについては、彼が
言ってることはまともだ。それらを全然報じない、貿易黒字+円安は良い事と、なかば洗脳するような
事をずっと報じ続ける糞マスゴミ。どちらに正しさがある可能性が高いかいうまでもない。ネットがなければ、
そういったイカサマも知ることはできなかった。