07/07/22 15:45:38 m69jeApv
>>413
株の売り浴びせはたいがいは利益確定の決済とか資金引き上げでつよ
為替、商品先物と違って売りから入るのは借りた株を市場で決済すること、
貸し手は一般投資家なんで、んな大げさにはできないよ
世界同時株安は日銀の金利引き上げによるもの、これだけでも外資には損失が出た。
チミが株もやったことがないというのはよくわかった。円ドルはデッドクロスだしそうだから、
もう120円割ると思うけどね
>>414
植草・・・それとその電波臭プンプンのソースはなんですか?w
>>415
それはなにを言いたいのか?
ソ連もメリケンが操ってるとか言いたいの?
>>392を見ると、コシミズは反露は
>日韓、日中、日露関係いずれも壊れて喜ぶのは、ユダヤ権力と北朝鮮です。
と言ってみたり、共産党やソ連はユダヤの手先と言ってみたり、まぁ一貫性がないよな
アベがユダヤの傀儡と言うわりには、選挙で負けそうだし、反アベの偏向報道はあるし
ユダヤってたいしたことないんだなw