07/07/02 00:50:01 5A9iyny5
>>847
精神異常はあったでしょう
何しろ、殺害して死姦ですから
ただ、友人にあてた手紙は証拠としてあがってますし
一番、重要なのは一審、二審で殺意を認めています
なのに、今回では今までとは全く違い、殺意を否定。
これでは今までの裁判がムダになったということになり
かえって裁判官の心証を悪くしてるかもしれませんよ。
851:
07/07/02 01:15:01 sQHdg8Rk
>>847
1、弁護人も、精神異常とは主張していない。
2、責任能力ないくらいトチ狂ったやつなら、>>777 のような手紙書かない。
被告は、ちゃんと現実を認識し、人の生死も法律も理解しているから。
3、そこまで世間の仕組みも理解しているのに、たんに残虐なやつとか、道徳観がないやつとか、殺人狂とか、
そういうのは、異常者だろうがなんだろうが責任能力がある。
煽るにしても、もうちょっと考えて煽れよ。
つまらん。
852:朝まで名無しさん
07/07/02 01:19:19 sQHdg8Rk
>>844
age て煽ってるだけだろうけど、
年金制度知らない人間は名前入力を批判できず、
ミンチの作り方を知らない人間はミートホープを批判できず、
検事でなければ、冤罪デッチあげを批判できないという理屈になるな。
853:朝まで名無しさん
07/07/02 01:57:18 ansUIApB
>>852
いや,煽るつもりは全くないよ。
そこに上げた例とはまったく異なるよ。
おれは,弁護士の批判をするなとは言っていない。
自分たちが,そんなたいそうな人間だとは思っていないし
思った時点でダメ人間になるのではないかと思っているから。
ただ制度などを批判するのであれば,最低限度の知識は必要じゃないの?
と言うつもりで書いた。
接見交通についてあれこれ批判しているが,その接見交通のことについて
余りにも知らなさすぎて,弁護士からすると,ほんとに失礼だが
「何をわけの分からないことを言ってるのこの人?」としか思えなかった。
特定の人を非難しようとして言っているのではないのだが,
あまりにも無知な批判は,批判にすらなっていないということを
分かってほしかっただけ。
なおageはたまたまです。
854:朝まで名無しさん
07/07/02 02:34:16 b0D0sGuN
>>836
ごめん補足を見たのは書き込んだ後だったわ。
>被告が、死人が死姦で生き返ると思っていた証拠も、ドラえもんの実在を信じていた証拠もないのに、
>被告が、死人が死姦で生き返ると思い、ドラえもんの実在を信じていたと主張する医師の証言は、度を越した捏造と言わざるを得ない。
>事実なら、いくらでも、友人・知人の証言や、日記、手紙などの物証がでてくるはずだからな。
あー、俺は弁護士がどんな証拠を出しているのかは無知ですが(裁判官で無いので)、
「あなたの信頼に足る証拠」が無い限り、一気に「捏造」まで認定されるってことはわかりました。
あなたは「『俺はドラえもんの存在を信じている、助けてドラえもーん』と被告人が書いた日記なりがもし出てきたら、
それは「ドラえもんがいたとする弁護人の主張」の証拠として信頼できる、と言っているように思われる。
俺は「ドラえもん」という言葉に囚われすぎるのはよくないと思うけど、まぁともかく、
「ドラえもん」という言葉は被告人の証言だろうから、これも証拠(被告人質問)の一つなんだよね…。
…それが信頼できない、他の証拠持って来い、ってことなんでしょうね。
それを信頼できない(疑わしい)、というのは良いんだけど、「捏造だ!」とまで決め付けるのはなんで?
まぁ「主張を捏造」は「虚偽の主張」って意味でいいよね?主張を捏造とは普通言わないだろうから。
俺は、何かを「嘘である」というためには「嘘であるとする証拠」が必要だと思ったんだけど。
その前提に立つと、(この前提が違うのかもしれないけど)
<例えば>、数年前に遺跡発掘を捏造しまくって、日本史に多大な悪影響を与えた”神の手”を持つ発掘家がいたよね。
彼はずっと疑われてたわけだけど、「捏造している」という決定的な根拠は確か、自ら骨を埋めてるビデオ映像だったよね。
今回の事例で、弁護人が「捏造している」とまで言える根拠はあるの?
被告人の証言は疑わしい、医師の証言は疑わしい、ぐらいはわかるんだけど、
なんで捏造してるって言えるんだろう、って素朴な疑問なんだけど…。
855:朝まで名無しさん
07/07/02 02:37:40 b0D0sGuN
…ってかさ、ずっと思ってたんだけど、そもそもまだ裁判途中だろ?
証拠が出てきていないってことも当然ありうることだと認識して話してたんだけど…。
あ、あと、あなたはこれまでの裁判中で出てきた証拠内容の詳細を全て知ってるんですか。
だとしたらめっちゃ凄いですね。
やっぱ形而上学からポパーまで押さえている基礎教養のある方は違いますね。色々コネがあるんですね。
俺が457ぐらいから言ってることは、
裁判という適正なプロセスを歪めるな(懲戒請求出すべきではない)ということですね。
刑事訴訟法の基本書を読むことを強くオススメしますね。
あと何でも憲法改正できるとかだいぶ前で言ってるあたり、
国民の制憲権の限界という一般人には興味深い話もご存じないようですから、
芦辺憲法から読んでみてください。
…と対抗してみたけど、基本書じゃ権威付けにならんかな?ww
でも本当に刑事訴訟法の基本書は読んでほしい…。
856:
07/07/02 02:52:28 sQHdg8Rk
>>854
遅くまで頑張るやつだな。
> 被告が、死人が死姦で生き返ると思っていた証拠も、ドラえもんの実在を信じていた証拠
こんなもん、被告側が、信頼できる証拠を出せるとでも思ってるんか?
その時点で、判断力が劣悪すぎだ。
出せるわけ無いじゃん。
そんな奴いないんだから。400万年生きてきた人類に、そんな奴いなかったんだから。
死者を生き返らせるために死姦するなんて、未開の原住民の迷信・風習にもないんだから、人間はそういう発想をしないのよ。
百万歩譲って、そういう奴だったとしたら、とっくに、友人・知人の証言、日記、手紙、獄中での手記が出てきているのよ。
で、被告の書いた手紙には、ファンタジックな内容とはほど遠く、現実をよく理解している内容だ。
これで、まだ、あり得ないことが分からないなら、こう聞こう。
仮に犯罪者が、「月でモチをついていたウサギが、被害者を殺しました!」 と主張したら、お前はどう判断するんだ。
「ありえないとは言えない」 と主張するかね?
857:
07/07/02 03:09:56 sQHdg8Rk
>>854
> 俺は、何かを「嘘である」というためには「嘘であるとする証拠」が必要だと思ったんだけど。
何度も聞いてるだろ。
出せないの。
ウソに証拠なんかないから。
「月にウサギがいた!」 と主張する奴がいたら、
そいつ自身が、月にウサギがいることを、証拠を出して証明しなければいけないの。
それができなきゃ、それはウソなの。
858:朝まで名無しさん
07/07/02 03:36:24 b0D0sGuN
>>857
もう寝るんで、今度ゆっくり考えたいけど、
あなたの言いたい事はよくわかっています。悪魔の証明はできない。よくわかります。
ただ、さっきも言ったけど、被告人の証言も証拠になるんですよ。
そして、その証拠を信頼できない、としているのはあなたの主観なんですよ。
その主観の理由として、「400万年からそんな奴いなかったこと」「もしいたとしても物的証拠があるだろうこと」
を挙げているけど、まず前者は経験則だから当てにならないし、後者も「~だろう」ということで、当てにならない。
まぁ前者を言い切るためには400万年の人類の一人一人についての知識がないとそもそも言えない気がしますが。
あと、「月に兎がいた」とする例を出していますが、それは明らかに恣意的な例示ですね。
彼の主張は「月に兎がいた」というような突拍子も無い例と同列ではないかもしれない。
突拍子も無い主張だと、誰かが恣意的に思うだけで。
手紙について、あえて違った見方を提示してみようか。俺が思ってるわけじゃないけどね。
あの手紙はね。友達に虚勢を張ってたんだよ。「大したことねぇよこんなの」って。
反省してるフリをしてる奴、心の底からずるい奴、真の悪人なら、あんなことを外部に発信するわけない。
最後の最後まで反省してるフリをして、出た瞬間に高笑いするはず。
自分のやったことから逃げたい、自分のやったことに向き合う勇気が無い。
自分で自分がわからない。それで、虚勢を張って自分のした行為から目を逸らそうとした…。
こんな見方もあるんだから、やっぱりなかなか難しいね。
859:朝まで名無しさん
07/07/02 05:44:00 9Kln61Gq
何が正しくて、何が悪いのかわからない今の世の中じゃ
もう、キチガイになりそうだよ!
860:朝まで名無しさん
07/07/02 06:47:31 B4umY/ED
>>858
手紙の内容も真実でない、そうなると被告のほぼ全ての証言に信用性は無いってことになりゃ
せんかの?つまり被告の証言は証拠にならんと・・
861:朝まで名無しさん
07/07/02 09:36:18 VXv7C0HW
>特定の人を非難しようとして言っているのではないのだが,
>あまりにも無知な批判は,批判にすらなっていないということを
>分かってほしかっただけ。
自分の主張をわかってもらおうとしているのか、無知であることを指摘するだけで終わるか。
やはり文章には人となりが表れてしまう。双方に言えることだが、「判らせてやろう」ではなく
「判ってもらおう」という姿勢のほうが良くは無いかな?
862:朝まで名無しさん
07/07/02 09:58:45 CQGMIhfH
日曜だってのにずいぶん盛り上がっていたようだが、天気悪かったからか?
>ID:sQHdg8Rk&ID:b0D0sGuN
いいかげん「水掛け論」やめれ。
今回「弁護士が嘘を(ry」で請求した分については先にも述べたが内規により同じ理由での請求は「まとめて一件」で処理されるし、
請求された側も答弁書で回答すればいいだけ。
双方ともよっぽどデムパなこと書いてたり、事実関係が曖昧だったりしなければまず呼出しもないし、
綱紀委員会の決定も「棄却」以外にありえない。
これが不服なら異議申立てして、思いのたけをぶちまけてくればいい。
(やっぱコレでも棄却されるだろうけど。)
では「弁護士が嘘(ry」の請求は無意味か?というと、
すくなくとも弁護活動にかまけた「法廷闘争」を牽制するという意味において、市民が声を上げる手段として有効な方法が他にない。
(それでもまた新しい“戦術”考えてくるだろうな…)
いちいち請求かけられるのが嫌だと日弁連・弁護士会が思うなら、苦情処理機関としての各調停委員会の機能を改善し権限を強化すればいい。
「弁護活動が萎縮(ry」って、懲りてたら
URLリンク(www.mezasukai.org)
みたいな連中がのさばるようなこともないだろうに。
863:朝まで名無しさん
07/07/02 18:01:44 Dm2BE6wv
容疑者を取り調べる時ビデオで残せってのは尤もだ。
このところクソみたいなお巡りの強引な取調べが露呈してきた故。
だがこの弁護団みてると弁護士接見もビデオに残しといた方がいいんじゃないか?
連中のやってることも被告人の誘導くさいものがみてとれるなら。
まあ、なんだかんだ理由つけてどっちも拒否するんだろうが
クソのレベルは双方一緒だな。
864:朝まで名無しさん
07/07/02 18:53:43 0RzxMgpn
被告を死刑にすればいいんだよ。
執行後に死姦して押し入れに入れてやることを条件にすれば被告の恐怖心は
取り払われるはずだから死刑で全く問題なし。
865:朝まで名無しさん
07/07/02 20:37:23 Ej26CY3B
URLリンク(zara1.seesaa.net)
これ見るとなんとなく検事も裁判長も最低限の質問だけして、お茶をにごした感じがするな。
ひょっとしてあんまり突っ込んで、
「弁護士から言えって言われたんだよー!!」なんてぶっちゃけられるのを恐れたのかなっつう気すらする。
流石に裁判中にそんなこと言われたら法曹界全体のダメージだろうしなあ。
866:否定論者
07/07/02 22:17:55 rSAaAbDk
>>741、426 (法曹関係者?論破が目的?)
>もし弁護人の主張がデタラメだとして、それがまかり通った場合、その責は誰よりも
裁判官に帰せられるべきだと思うんですが。
書き方が悪かったようです。謝罪します。ごめんなさい。賠償はしません。
主張内容が、犯行の正当な理由として世間に通用すると思われる可能性があり、犯罪者等に
悪用されることにより、公正良俗を乱す内容を主張するのが、問題だと考えます。
弁護士が社会正義(狭義(被告人)ではなく広義(世間一般)の)を実現するために働いている
事が前提ですが。
>ですからここで言う 社会秩序とは、被告人の利益が守られるような社会秩序という意味です。
それは、「本当に」社会秩序なのですか?社会秩序の規定は何処でなされていますか?
随分狭い意味に聞こえます。
法の前にヒトは平等であるべきなので、私は被告人の弁護される権利を否定しませんが、
一般社会における信用や信頼は社会秩序と無縁ではないと思います。というよりも
私達一般人にはそのほうが社会秩序を構成する重要な要素です。
被告人の信用や信頼を回復するのが弁護士の役割だという意味だと思いますが、ああいう
主張をされると弁護士一般の信用を貶めることになると考えます。
また、世間一般の司法制度に対する誤解や信用を失わせるような可能性を思慮しないのは
当然ですか?
867:朝まで名無しさん
07/07/02 22:36:38 TUmHONg3
>>865
肝心なところでは予想通り「分からない」「覚えていない」で、いくら質問しても埒があかないから打ち切ったとみるべき。
裏付けとなるはずの精神鑑定の方を精査したほうが、手っ取り早い。
オウムのときに安田は麻原が「アーナンダ(井上嘉浩)への反対尋問はしないでくれ」と懇願された。
麻原にしてみれば、自分の最も信頼していた弟子が自分を裏切るような証言をするのを目にしたくなかったんだろう。
だが安田は「反対尋問は弁護人の権利」として、井上証人への尋問を強行してしまった。
その結果・・・麻原は全てに絶望し、弁護団とも意思疎通どころか会話すら成立できなくなってしまった。
福田も精神的領域まで解体してみないとわからないようだから、どうせならそこまでやればいいのに。
868:
07/07/03 03:23:03 spBrKDtT
さっそく突っ込まれとるぞ。
手にとってみれば分かるが、「魔界転生」はオッサンが読むような時代小説で、普段、本を読まないやつにはまず読めん。
弁護団の入れ知恵だったらどうするよ。つーか、入れ知恵だろ。
URLリンク(zara1.seesaa.net)
> 裁判長「『魔界転生』を読んだのは、単行本か文庫本か」
>
> 被告「覚えていない」
>
> 裁判長「自分で買って読んだのか」
>
> 被告「覚えていない」
869:朝まで名無しさん
07/07/03 06:42:16 qe3YjV7s
>>868
読んできた。
裁判官があきれているのがよくわかる。
都合が悪くなると覚えていませんって、
ウソをつくなら、もっと深いところまで練習させとけって感じだな。
870:朝まで名無しさん
07/07/03 07:35:12 Tkka40sF
今まで2chであまり出てこなかった,福田の手紙
(一審の最中~一審判決後にかけて拘置所から出されたもの)
(差し戻し審を報道するテレビ番組等で紹介されたもの)
「事件は オレが本村さんのはいごから 襲ったからな~。
女のパワーじゃ たぶんむりだよ。
それにいちよ 本村さんも ていこうしたし。」
「オイラは 嘘のプロだから、世のきたなさは 人一倍知ってるもん。
でも 『殺人』 はみとめたろ?
これでも プライドはあるからな、
『やってね~』 って言うヤツは、嫌いだね。
オレが何十年後に 娑婆に復帰したら、せいだいに パーティーでもしてくれよ!」
該当する番組の録画を持ってる人はようつべかニコニコにうぷプリーズ
871:朝まで名無しさん
07/07/03 08:14:25 4L2vgSDd
>>868
光市母子殺害事件の犯人少年を呪うスレ
スレリンク(occult板:124番)
124:本当にあった怖い名無しsage2007/06/30(土) 13:15:54 ID:lkONqx+sO
>>65
あれは、死にかけの男が女と交わって復活するらしい。真逆だよな。
最初に弁護士らが死姦は生き返りの儀式だって言った数カ月前、
にちゃんでも話題になってオカ板にも他板にもスレ立ったよね。
もうみんなdat落ちしてるけど、そこで魔界転生をあげてた人がいたりして。
弁護団はそれを見て、「良ネタハケーン!」と使ってたりしてな。
「入れ知恵」かどうかはわからんが、おそろしく中途半端な「うろ覚え」ではあるな。
まぁ福田がバカだからしかたないんだろうが。
872:朝まで名無しさん
07/07/03 08:37:58 tx7svFo5
>>870
しっかし福田も口が軽いね。罪の意識0!
再犯の可能性は極めて高く、更生の可能性も低い。
社会に与えた影響も大きいし、間違いなく死刑。
出来れば池田小学校の犯人みたく、すぐに吊るしてほしい。
873:朝まで名無しさん
07/07/03 13:05:32 TDdOLNaZ
公開死刑にならないかな・・・
874:朝まで名無しさん
07/07/03 14:30:18 3q8umlar
>>868
山田風太郎は小学校高学年から読んでたぜ。
まあ「魔界転生」読んでるやつがドラえもんの存在を信じてることはありえねえがな。
875:朝まで名無しさん
07/07/03 16:57:26 aJt9IxOI
安田さんの華麗なる弁護歴
コンクリ、新宿バス、名古屋アベック、和歌山カレー、ヒューザー、オウム
876:朝まで名無しさん
07/07/03 17:02:11 jZD4/gh9
>>875
ある意味安田がかわいそうに思えてくる(´・ω・)
877:朝まで名無しさん
07/07/03 19:22:28 fbiyuCk7
>>876
なに言ってんだ。
強制されて弁護してるわけじゃない、自分で引き受けてんだぞ。
878:朝まで名無しさん
07/07/03 19:45:03 BVsQIBXy
安田弁護士は統一教会員か?
ここまでやるのはそうざらにはいない
879:朝まで名無しさん
07/07/03 19:57:23 BUa99Hpw
>>876
そこにあがっている事件なんて,ヒューザーはともかくも
すぐに中身を思い出せるくらいの凄惨な事件ばかり。
弁護士だって,やりたくない事件ばかりだよな。
今回の光市だって前の弁護士が「自分ではやれない」と言って
安田さんに投げてるからな。
汚れ役はあの人ばかりでそういう点では,気の毒だと思う。
と言いつつ自分はやらんのだが。
880:朝まで名無しさん
07/07/03 20:01:47 oV1qL033
何が正しくて、何が悪いのかわからない今の世の中じゃ
もう、キチガイになりそうだよ!
881:朝まで名無しさん
07/07/03 20:03:08 95p00GfW
>>879
現業の人かな?
ちょっと聞きたいんだけど、
今回の懲戒請求騒ぎで、万一弁護団が退いたら後任はどうなる。
国選も私選も難航するだろうから、結果的に結審が遅れる可能性もあるのかな?
882:朝まで名無しさん
07/07/03 20:15:42 BUa99Hpw
うーん。オレは今回の件で懲戒請求が認められるとは思わないし,
仮に懲戒が認められるとしても業務停止にならないと思うが・・・。
それでは回答にならないと思うので弁護団が退くと仮定するね。
私選が出てくるとは思えないので国選になるでしょうね。
弁護士会は(どこの弁護士会になるのか分からないが),この手の
事件(「特別案件」という。「特別案件」&「弁護士」でググれば出てくると思う)
をしてくれそうな弁護士の1本釣りすべく電話をするだろうね。
この人たちに断れれば,弁護士会の理事(会長とかそのあたりの人。必ずしも
刑事弁護が得意なわけではない)がやることになると思う。
883:朝まで名無しさん
07/07/03 20:17:04 BUa99Hpw
追記
弁護人を選任する必要があるので,いくらかは結審が遅れるでしょうね。
884:朝まで名無しさん
07/07/03 20:29:36 95p00GfW
>>882
さっそくのお答え、感謝します。ついでにもひとつw
国選の指名は裁判所が(法テラスに)行うのだと思うけど、
日弁連というか弁護士会に協力義務はないのだから、
これだけネットの心優しき方が騒いだら
「臍曲げて後任をなかなかださない」なんてことはない?(長期の空転)
日弁連もきっと今回の件は苦々しく思ってるんじゃない?旗振ったのあの「示談士」だし。
885:朝まで名無しさん
07/07/03 20:44:32 BUa99Hpw
>>884
いえいえ。感情的なレス(「弁護団氏ね」とか)だと答える気がないけどw
「今の時点」では,法テラスは実質弁護士がやってるので,おおむね法テラスには
協力的ですよ(この話は,色々ややこしい話もあるので,この辺にしておきますが)。
それはさておき,オレも知らない遠い昔の話なのですが,1970年代に荒れる法廷を
理由に弁護人抜き法案がだされる可能性があったようです(この辺は,余り詳しく
ないので間違っているかもしれない)。
そのときの取引と言ったら言い過ぎかな,弁護人抜き法案を回避するために
>>882のような特別案件システムを作ったと聞いているので(違うかもしれない),
弁護士会としては,一生懸命次の弁護士を探すと思う。
推測ばかりで申し訳ない。
日弁連がどう思っているかは分からない。
886:朝まで名無しさん
07/07/03 20:49:51 95p00GfW
>>885
なるほど、サンクスです。
オウムの時に後任がなかなか決まらなくて
最後は裁判所が拝み倒して弁護士会が「しゃーないか」って
感じで協力した、なんて噂を聞いた覚えがあったものだから。
長々と駄レスにおついあい、どうもでした。それでは。
887:朝まで名無しさん
07/07/03 21:23:54 c5wIKdEI
>>885
これですな。今回の件はこの時の再来になりそうな悪寒。
つーか>>885さんには悪いけどもう少しなんとかしてほすい。
URLリンク(oohara.mt.tama.hosei.ac.jp)
888:朝まで名無しさん
07/07/03 21:32:05 UfrFls+r
>>876
ある意味安田は橋本よろしくバラエティー番組で
正論ぶったりするキャラではないわな。
889:朝まで名無しさん
07/07/03 21:47:20 BUa99Hpw
今日は比較的のんびりできる日なので(きのうとおとといが夜中まで仕事で
今日は安息日です),もう少しだけ書かせていただきます。
>>886
その噂は知らないです。ただオウムの事件も誰もやりたがらない事件で
あることは確かでしょうね。ただこれも推測なので申し訳ないのですが
弁護士会が世間の批判に対して,「世間など関係ない」などと言えるほど
強い団体ではないと思う。
よく弁護士は「特権階級」などというカキコを見ますが,「オレたちに
なんの特権があるの?」とオレは思って見ていた。
裁判官や検察官と違って,オレたちはなんの権力のないのですよ。
裁判所に対しては,基本的には協力的だと思いますよ。もちろんいろんな
人がいるので,全員がそうだとは言えないけど。
>>887
今回の弁護団の主張に色々な批判はあるようですが,オレは弁護団ではないので
分からないことが多すぎてとてもみなさんの満足するようなお答えはできません。
すみませんが。
ただ,これを言うとまたしかられそうですが,今回の弁護団の主張も
マスコミでは,面白そうなところ(たたきやすいところ)ばかりが報道されて
いるような気がします。
ほんとは,最終的に裁判所がどうするかは分かりませんが,一応は
鑑定結果とかそういうものに基づいて主張をしているので,オレとしては
懲戒はどうなのかなあと思っています。
ああ>>887さんの答えにはなっていないかな。その答えですが,おれはこのまま
今の弁護団が(気にくわない人も多いかもしれませんが),最後までやると
思いますよ。
勝手なことばかり書いて申し訳ないが,今日はこれまでにします。
あした,「答えろ」というレスがあれば,時間の許す限りさせていただきます。
890:朝まで名無しさん
07/07/03 21:58:07 c5wIKdEI
>>889
レスどうもありがとうございますた。また何かあれば解説よろしくおながいします。
ごゆっくりお休み下さいませ。
891:朝まで名無しさん
07/07/03 22:12:13 c36HC8sT
>>875
安田って凶悪犯を過保護なまでに庇い続けて軽い罪で野に放つのが
よっぽど好きなんだな。あと福島や本田、菊田も。
892:朝まで名無しさん
07/07/03 22:25:13 ROz4eKUQ
魔界天生やドラえもんを使った間抜けな話を加害者本人が言い出したなら
嘘かも知れないが、加害者を信じて弁護するしか無い訳で
弁護士は悪くない
但し、加害者に反省の意思が全く無い発言なので前の裁判で「反省していて更生の可能性がある』と言う所が消えて極刑になるかも
弁護士が加害者に入れ知恵して嘘臭い発言をさせたなら
真実を曲げてまで刑を軽くしようだなんて弁護士の資格無し
安田弁護士チームの発言は全て嘘臭くなり
弁護される側にとって不利になる可能性が高いから自分で辞任して欲しい
893:否定論者
07/07/03 22:34:01 Uu/4Jqgy
>>889 丁寧な説明ありがとうございました。
なんでも弁護団から100ページ程度の資料をマスコミに渡して説明したらしいのですが、
全く報道がないみたいなんです。探し方が悪いのかもしれませんが、何か裁判の報道として
不公平な気もします(裁判員制度も控えているし)。何かご存知ありませんか?
894:朝まで名無しさん
07/07/03 22:43:30 gOhpeGuq
大谷昭弘って、あの人権派弁護士が電話一本もせず、東京まで被害者の夫が
来た時点でドタキャンやらかした時に、
「いや、自分にはこんなにそのドタキャンをした理由を丁寧に書いた手紙をくれた」と
擁護していたが、別のコメンティーターに「あなたにはそんな手紙を書く時間があるのに、
被害者の夫には電話一本できないのか」と突っ込まれて、それ以来朝日TVでは見ていない
ちなみに、福島瑞穂は、娘もひとりの人格としてウンタラでいつも娘の席を用意していたんだと
ところが、札幌へ行く飛行機で娘の席はないので、バカな娘は「〇〇ちゃんの席がない!」と
泣きっぱなし、隣のバアサンに「親の躾が悪い」と怒られたと、文芸春秋か?文春か?なんかに書いていた
895:朝まで名無しさん
07/07/03 22:53:12 fbiyuCk7
>>889
>ただ,これを言うとまたしかられそうですが,今回の弁護団の主張も
>マスコミでは,面白そうなところ(たたきやすいところ)ばかりが報道されて
>いるような気がします。
被告が突然、「魔界転生」「ドラえもんがなんとかしてくれる」「復活儀式だった」
などと言い出したら誰だって首をかしげたくなりませんか?
主張が余りに突飛で、被告と弁護側のやり取りは秘密にされるという制度を隠れ蓑に
弁護側が真実を捻じ曲げてるんじゃないか、弁護活動のためなら何をしてもかまわないのかと
多くの人が疑問を感じているから、これほど大きな注目を集めているんじゃないですか?
弁護側を擁護している人にこのように質問すると、「真実は分からないのだから、問い
そのものが無意味だ。裁判官が判断することだ」と煙に巻かれちゃうんですよね。
本当にそれでいいんでしょうか?
誠実義務の観点から、どう思われますか?
それから、叩きやすいところばかり報道されているんですか?
であるなら、少しでもいいので、報道されない部分を教えてください。
>裁判官や検察官と違って,オレたちはなんの権力のないのですよ。
こう言ってはなんですが、弁護士のお仲間内でだけ、そう仰るのなら構いませんが、
一般にそんなこと言ったらダメだと思いますよ。
何かトラブルが起きたとして、交渉相手が弁護士だと知ったら一般人は引きますからね。
896:朝まで名無しさん
07/07/03 23:05:08 XFOryE+o
> 裁判官や検察官と違って,オレたちはなんの権力のないのですよ。
ふざけんな!
霞が関の官庁街に堂々と立つ日弁連の建物を見ると、立派な権力だぞ。
役所のビルより遥かに立派じゃないか。
日弁連が何故あんな超一等地に、あんな超立派なビルが必要なんだ。
弁護士様はそんなに偉いのか?
人権を売物にするなら、あのビルを売り払って、犯罪被害者を援助しろ。
897:
07/07/03 23:21:59 spBrKDtT
>>896
弁護士は慈善事業じゃないから、超立派なビルくらい良かろう。
つーか、企業から金ひっぱってんだろ、儲かるのは。
刑事事件じゃもうかりゃせんだろ。
898:朝まで名無しさん
07/07/03 23:23:46 hecBZiGx
>>895
>それから、叩きやすいところばかり報道されているんですか?
感情論が先に立った報道のされ方だと思います。
なぜ刑事弁護をするのか、また、刑事弁護における弁護士の位置づけ
まで情報を与えないといけないのです。
>一般にそんなこと言ったらダメだと思いますよ。
権力というのは何かの後ろ盾があって初めて存在するものです。
何の後ろ盾もない弁護士に権力などあろうはずがありません。
>>896
あれは日弁連の建物じゃありません。念のため。
899:朝まで名無しさん
07/07/03 23:34:18 FWybAwLl
アホか、あんな者のために21人の弁護士だと、狂ってるな、
日本の裁判制度は。オレが弁護士ならならねえよ、ゼニゲバ弁護士ども、恥じを知れ。
900:朝まで名無しさん
07/07/03 23:38:33 phO1tUlB
>>899
ゼニゲバじゃないよ。全然儲からない事案だし。
むしろ主義信条のために引き受けてるんでしょ?
死刑事案ばかり引き受けてるから・・・。
901:朝まで名無しさん
07/07/03 23:47:45 fbiyuCk7
>>898
刑事弁護の必要性は一般の人も大方、理解してると思いますし、
弁護の必要性について疑問を感じているわけじゃないんで。
弁護士資格そのものが「権力の後盾」ですよ。
902:朝まで名無しさん
07/07/03 23:52:46 uy2qSrBT
新たに出来た懲戒請求のテンプレも削除されてる!
903:朝まで名無しさん
07/07/04 00:00:39 hecBZiGx
>>901
>刑事弁護の必要性は一般の人も大方、理解してると思いますし、
理解していたらあんな懲戒騒動なんて起こらないって。
904:朝まで名無しさん
07/07/04 00:02:28 hecBZiGx
あ、補足させてもらうと某タレント弁護士さんが言っていることは無茶苦茶だから。
905:朝まで名無しさん
07/07/04 00:05:32 XEJRD7t8
弁護活動そのものじゃなくて弁護内容(死刑回避目的の為だけのあからさまな主張転換)に非難されてるだけ。
906:朝まで名無しさん
07/07/04 00:07:03 x+cjPMUO
>弁護内容(死刑回避目的の為だけのあからさまな主張転換)に非難されてるだけ
そもそもそう思いこむことが勘違い。
そうでない可能性だってあり得るのだから。
907:朝まで名無しさん
07/07/04 00:14:23 g1ARiRPh
>>903
刑事弁護の必要性と弁護活動内容は直接関係がない。
個人的には、外野の一般人が懲戒請求するのはどうかと思っている。
908:朝まで名無しさん
07/07/04 01:06:39 uouFVo/3
弁護内容で非難したら、弁護活動に影響出る。
内容が嘘っぽかったら懲戒されるってことで、そりゃ困るって。
納得いかないなら、署名運動とか抗議文を郵送するとかで良いんじゃないかな。
懲戒請求は悪の証拠を掴んでからじゃないとちょっと…。
909:
07/07/04 01:26:41 OONm/2gS
>>906
ねえよ。
そんなこと書いてるようだから、大衆が危機感を抱いて、
「こんなまともな判断もできない法律専門バカに任せておくと狂った方向に向かう」 と思って、今回のような行動はじめるんだっての。
生き返らせるために死姦とか、
ドラえもんを信じていました、
そんなこと真実かどうか判断するのは、法律家に権限なんかねえ。
なんでって、そうでなきゃ、弁護士が超優秀で、検事が何かしくじったら、その言い分が通るということじゃないか。
裁判以前の問題。
そんな言い分が通るような制度なら、そら制度が悪いんだよ。
陶片追放が政争に利用され、宗教裁判が魔女狩りに利用され、成文法主義がファシズムに利用されたようにな。
法律家が、社会の知見の上に立つことなんか許されないんで、
このこと怒ってる奴らの中には、仮に法律はド素人だろうが、自然科学なり他の社会科学の専門家もいるだろうことを忘れてないか。
そいつらには、また別の知見があるってこった。
法律家がド素人である、また異なる人類の知の分野の知見がな。
910:朝まで名無しさん
07/07/04 02:02:34 DHxCznnl
こんなバカもいます。心狸ガクシャってこんな程度のシロモノなんです。
先入観に基づき鑑定をし、法廷でデタラメをしゃべりまくるんです。↓
スレリンク(psycho板)
精神鑑定したのは弁護士と共著で本を出している死刑廃止論者
URLリンク(www.jca.apc.org)
『光市裁判 年報・死刑廃止2006』目次
特集・光市裁判 なぜテレビは死刑を求めるのか
光市最高裁判決と弁護人バッシング報道 安田好弘 4
「凶悪犯罪」とは何か
光市裁判、木曽川・長良川裁判とメルトダウンする司法
★加藤幸雄 ←ここ注目
平川宗信
村上満宏
★安田好弘 ←ここ注目
日弁連とツーカー
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
911:少年法についての討論番組での出来事です
07/07/04 02:10:03 UY1dEv7e
Youtube?前振り URLリンク(www.youtube.com)
Youtube?前半 URLリンク(www.youtube.com)
Youtube?後半 URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコ動画(24分) URLリンク(www.nicovideo.jp)
番組ゲスト、被害者家族の青木さんの日記
URLリンク(www.mercury.sannet.ne.jp)
カンニング竹山?収録語の話
URLリンク(web-davinci.jp)
平岡 秀夫 下は釈明文
URLリンク(www.hiraoka-hideo.jp)
URLリンク(www.urban.ne.jp)
郡 和子 下は釈明文
URLリンク(www.koorikazuko.jp)
URLリンク(www.koorikazuko.jp)
Yahooみんなの政治の評価 平岡 秀夫&郡 和子
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
民主党『次の内閣』閣僚
URLリンク(www.dpj.or.jp)
【衆院本会議】犯罪被害者権利保護の運用は被害者の視点で 平岡議員
URLリンク(www.dpj.or.jp)
大津障害者殺人事件のあきれた裁判官
URLリンク(www.myhomepage.vgocities.net)
裁判官の訴追請求のやり方
URLリンク(www.sotsui.go.jp)
「太田光の私が総理大臣になったら」 国民の怒り大募集
URLリンク(www.ntv.co.jp)
912:朝まで名無しさん
07/07/04 02:33:03 fXL/F+F5
平岡 秀夫と郡 和子は被害者のことは人ごとぐらいにしか思ってないように聞こえた
913:朝まで名無しさん
07/07/04 04:48:28 l5Ejf2wZ
>>908
> 納得いかないなら、署名運動とか抗議文を郵送するとかで良いんじゃないかな。
日弁連・単位会に電凸すると大抵のことは
「先生方個人のお考えですので、日弁連(or会)としては『個人の考え』を尊重する立場から干渉は差し控えております。」
と答える件。
>>906
「司法の死をまねくと思って集まった」(初公判後の記者会見、本田団長)
どうみても死刑廃止運動です、本当にカムサハムニダ。
914:朝まで名無しさん
07/07/04 14:50:45 HKE0OMTz
URLリンク(www.myhomepage.vgocities.net)
915:朝まで名無しさん
07/07/04 18:15:02 EASB14OX
今日現在で懲戒請求はどんぐらい来てるんだろか、、、?
916:朝まで名無しさん
07/07/04 20:45:04 DQtIb8oB
冤罪事件において弁護士も信頼されておりません。
富山の冤罪事件、男性が県弁護士会の聞き取り調査を拒否
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
富山県氷見市の男性(40)が県警に婦女暴行・同未遂容疑で逮捕され服役した冤罪(えんざい)事件で、再発防止のため経緯などを調べる県弁護士会の「冤罪事件調査対策委員会」(斉藤寿雄委員長)が29日、開かれた。
男性から聞き取り調査するはずだったが、聞き取り内容の公開を巡り、男性と調査委が対立、調査は行われなかった。
関係者によると、男性が席上、調査委に話した内容を録音して公開することを希望。調査委は、録音は認めたが、調査報告書が完成する来年3月まで非公開を求めた。両者とも譲らず、男性が調査を拒否した。
男性は「(速やかな)公開を認めないなら調査委はなくてもいい」と話し、男性の弁護士も「日本弁護士連合会が捜査機関の取り調べの可視化(録画・録音)を求めている中で、弁護士会が旧態依然では進むわけはない」と批判した。
斉藤委員長は「弁護士会内部の調査なので、調査委の発足から非公開だった。男性には再度、依頼したい」と話している。
(2007年6月29日20時10分 読売新聞)
917:少年犯罪の原因は親にある
07/07/04 22:11:18 pJ+LvJ2/
最近悪質な少年犯罪が増加しているが、その原因は親が躾をやっていないことが原因だ。
少年だから刑事罰を免れる事をネットなどで知った子供が社会を舐めて犯罪を起こしている例もあるだろう。
この種の犯罪の発生を食い止める方法は一つしかない。
それは親がしっかりと子供をしつけることだ。
もし子供が犯罪を行なった時はその親の監督責任を厳しく追及し、見せしめとして制裁的に重い損害賠償をさせる事だ。
そうすれば子供に躾もしないで犯罪を犯す子供に育てている親たちに無責任な育て方をすれば、高く付くことを知らせ、
子供の躾はしっかりしなければならないことを分からせることが出来る。
918:朝まで名無しさん
07/07/04 22:54:32 oWDDsXgz
>>917
最近、学校に理不尽なクレームをつける
親が増えて弁護士に相談するらしい
これからもっと変な子が増えそうだ。
919:朝まで名無しさん
07/07/04 23:12:23 uouFVo/3
>>913
いや、各弁護士事務所に郵送で良いんじゃね。
日弁連に電凸してもしょうがないだろ。
…カミソリの刃とか銃弾とかを入れるとゴミ箱に直行&警察沙汰になるので注意な。
920:朝まで名無しさん
07/07/05 00:02:10 K1sD/L4e
>>909
マキャべり知らない奴が政治学を語り、
ISLM曲線知らない奴が経済学を語り、
カント知らない奴が哲学を語り、
微積知らない奴が数学を語り、
…ついでにポパー知らない奴が科学哲学を語る。
それと同レベルってことだよ。
ISLMも知らない奴が「俺の知見から、物価を下げたら良いと思う!」とか語ってても「は?」って感じでしょ。
921:
07/07/05 01:51:08 DaGo4X9c
>>920
問題になってんのは、死んだ人間を暴行すれば生き返ると思い、ドラえもんの存在を信じる18歳がいるかどうか、
そんな話を採用するか否かだ。
それも、精神病でもなく、空想的な創作に没頭していたわけでもなく、カルトにはまっていたでもなく、>>777 のような手紙を書く、それも、
1審2審でそんなことをこれっぽっちも主張していなかった人間がだ。
政治家が、政策の立案にあたってそんなこと言ってたら、
政治学を知らなくてもダメだしすりゃいい。
日銀の総裁が、金融政策きめるにあたってそんなこと理由にしてたら、
ケインズ知らなくてもダメだしすりゃいい。
以下同じ。
弁護士だって同じだ。
何度も言うように、法律で判断する以前の問題だろうと思われたからこそ、被告側の弁護士がこれだけ叩かれているわけよ。
922:朝まで名無しさん
07/07/05 07:36:46 DXk9R1bo
193 少年法により名無し 2007/07/04(水) 22:26:44 0
先日、抽選にあたって傍聴したよ
最後退廷時に福田がこっち(傍聴席)をじーっとみたから
あれ?と思っていたら、その瞬間マジ眼飛ばしながら
首を左右に動かした
すぐに刑務官(?)が連れ出したが
2,3秒確かににらんでいたよ
不貞腐れた感じだね
あれは明らかに本性だよ
安田は今日もまあこんなもんだなとか
近くの弁護士らに話ながら
傍聴席にもまったく興味がないのか
淡々と出て行ったよ
ほんと鬼畜とその擁護するものたちは同じ最低だったよ
俺まで不快な気分になったんだから本村さんや遺族は
ほんと殺したくなるだろうねあいつらを
923:朝まで名無しさん
07/07/05 08:38:14 V30+hhsL
>>895
>誠実義務の観点から、どう思われますか?
弁護人の誠実義務は,被告人に対するものですので,その主張が
被告人の利益に反しない限り誠実義務には違反しないと思います。
ただ,おそらく質問の趣旨は,「あの主張は,真実をねじ曲げている。
そういう主張を弁護人がすることが許されるのか」というものかと思います。
それについては,長々と書いてあって読むのがめんどくさいかもしれませんが,
URLリンク(www.kantei.go.jp)
の「2 公益性に基づく社会的責務の実践………………9
弁護士の公益性…………………………………9」
あたりを読んでみてください。
>それから、叩きやすいところばかり報道されているんですか?
>であるなら、少しでもいいので、報道されない部分を教えてください。
一つは被害者の方2名の死体検案書と被告人の供述が合致していないという主張です。
参考になるのは(結論しか書いてありませんが)↓です。
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
これが最終的に認められるのかどうかは,私には分かりませんが,
弁護団がこうした主張をしていることはきちんと報道をされているのでしょうか?
>何かトラブルが起きたとして、交渉相手が弁護士だと知ったら一般人は引きますからね。
引くのかどうかは分かりませんが,権力の意味が違うように思います。
その交渉で,弁護士はあなたに自分の主張をあなたの意思に反して呑ませることは
できません。あなたが「イヤだと」言えばそれで終わりです。
私が言っている「権力」は「相手の意思に反してでも服従させる力」です。
裁判官が「死刑」といえば,被告人がいやがろうが死刑になるし,
検察官は,被疑者がいやがろうが「逮捕」「(家宅)捜索」その他の
捜査権限を行使できます。
弁護士にはそんな力は,まったく認められていません。
924:朝まで名無しさん
07/07/05 08:41:41 R8lwaJeG
諸君!この福田孝行は最悪だ!
魔界転生だとかドラえもん何とかだとか、私はそんなことには一切興味がない!
あれこれ審議して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
こんなクズはもう見捨てるしかないんだ、こんなカスはもう滅ぼせ!
私には、建設的な提案なんか一つもない!
今はただ、死刑&極刑、さっさとぶち殺すことだ!
諸君!私は弁護団を軽蔑している!この下らない弁護を!そのシステムを悪用しようとするあざとさを!支えてきたのは人権派を騙る連中に他ならないからだ!
多数派の諸君!情状酌量で何かが変わると思ったら大間違いだ!
所詮少年裁判なんか、人権派のお祭に過ぎない!
不幸な家庭環境で罪を軽くするなら、真面目に生きている人が馬鹿を見るに決まってるじゃないか!
審理なんかいくらやったって無駄だ!
今進められている様々の弁護は、どうせ全部全て奴ら人権派のための弁護じゃないか!
925:朝まで名無しさん
07/07/05 10:26:29 G80+0vw8
>>923
> 一つは被害者の方2名の死体検案書と被告人の供述が合致していないという主張です。
去年の「紙芝居」記者会見で散々顰蹙をかったろうに…
それに(フォーラム90の資料ほどではないだろうが)年報死刑廃止'06に上野鑑定にもとづく弁論補充書が掲載されているが、
いずれも上告審では全否定されている。
何をいまさらw
926:朝まで名無しさん
07/07/05 11:33:18 VikLenAs
上野さんなー
マスコミとかでちやほやされて勘違いしちゃったのかなー
恵庭の事件でもとんちんかんなこと言って検察に突っ込まれてたし
なんかこの手の連中にいいように利用されてる気がする
人はよさそうなんだけどな
927:朝まで名無しさん
07/07/05 18:43:07 bagm9iM5
凶悪な犯人を擁護することが高尚なことだと勘違いしてる
加害者偏重で被害者を蔑ろにし過ぎ
928:朝まで名無しさん
07/07/05 20:59:57 TOimPD/C
ソース:ABCテレビ ムーブ! 2007年6月28日放送ぶん
URLリンク(www.nicovideo.jp)
一部抜粋
大谷 要するに少年が未成年どころでなく「子供」だということを証明したい。なかなか放送では
言いにくいが、昨日の公判で弁護団は、「あなたは女性器(本当はもっと直接的な言い方)
の位置を知っていますか?」「女性を経験したことがありますか?」と聞いている。要するに、
18どころか子供、13・14の子供なんだと。今どき小学生でも知っていることを知らなかったと。
しかも、母親が自殺しだ時に父親に言われて遺体、汚物の処理をさせられている。
昨日もまた、ご本人を殺した時に汚物の処理をしたことを延々と聞いている。
つまりその時のPTSD、その時の母親に戻った少年だと言うことを証明して、
未成年どころじゃないとしようとしている。私はこの弁護を全く弁護する気は無い。
橋下 弁護士があらゆる手段を使って被告人を弁護するのは当たり前。福岡で一家3人の子供が
亡くなった飲酒運転の事故で、1審では飲酒運転を否認している。世間からは批判を受けているが、
1審2審においては被告人のために弁護人が力を尽くして、世間の意見や遺族の気持ちは
検察官が代弁するといい。ただ、本当にもし今のような主張が出て、大谷さんが言われるような
「子供だった」っていう話は1審2審でやらなきゃいけないこと。そしたら1審2審の弁護団は
どうだったのか。お互いの弁護士同士が1審2審でどういうことをやっていたのかと言うことを
明らかにしないといけない。もし21人の弁護団が本当の事実と違うことを作ったというならば、
裁判の真実をゆがめると言うことでそれこそ懲戒事由だ。
大谷 だから今この弁護団は、1審2審の弁護士は何ひとつしていなかったと批判している。
橋下 だったらこの21人の弁護団は、1審2審の弁護士に対して懲戒請求をかけるべき。
929:朝まで名無しさん
07/07/06 18:45:24 HAvDbPkx
>>927
だから凶悪な犯人かどうかを判断するのが裁(ry
両当事者の立場に立って考えてみることが必要かと思います。
昔、「法学部は潰しが効く」と言われてたのはそれができるからですね。
感情移入できるのは被害者側なんでしょうが。
930:朝まで名無しさん
07/07/06 20:09:42 akl7v/Zn
事件の再捜査の申し立てのやりかたを教えて。
本村氏は本当に被害者(の遺族)側に立てる人なんだろうか? 事件の事や、元少年との関係で何か隠してる気がする。
それこそ事件の構図を全く書き替えてしまうくらいのを。
931:朝まで名無しさん
07/07/06 20:33:04 6umS9ZES
事件に無関係の人間が何々の気がする、と申し立てをする程度で再捜査をするほど
ケーサツもサイバンショも暇じゃないよw
932:朝まで名無しさん
07/07/06 21:00:46 8OflJkfe
>>930
お前が心配しなくても刑事裁判で被害者遺族ってのは無力なんだよ。
今回福田が死刑予定なのは最高裁の判断であて、本村さんの活動は残念ながら関係ない。
判例変更したいんだがなーという雰囲気の中で、国民も納得しそうな犯情の福田が出た。
そゆこと。
933:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
07/07/06 22:24:01 B1W10SJq
今日のNHK(東京)の「特報首都圏」でやってましたな。
2ちゃんの祭りで、この裁判の弁護団への懲戒請求や脅迫状が問題になってんだって?
気にする事ないじゃん。
懲戒請求も脅迫も、しょせんは「言葉の暴力」。
糞キチ弁・安田たちのやってる事と一緒だろ?
934:朝まで名無しさん
07/07/06 22:26:22 5cfQpPVb
>>880
ぽいずん
935:朝まで名無しさん
07/07/06 22:36:49 0jyPGrNc
安田さんでいいんじゃないの
犯人が全く反省していない事もわかったし
安田さんは冤罪とか言っておいて
犯人には殺して強姦した部分は間違い無いって法廷で宣言させたし
だいたい友人への手紙や魔界天生やドラえもんと事件を見事に結び付ける頭脳も見せて子供では無いと証明したし
弁護と言うより死刑に向かわせているような
936:朝まで名無しさん
07/07/06 22:37:16 T9FCVSC1
>>933
うpうp!!
937:朝まで名無しさん
07/07/06 23:34:58 v0+a8/Un
裁判の地平線。
誰もその先にはいけない。
弁護士が裁判でどれだけ荒唐無稽な事を言えるか?
誰もこえることができない。
938:朝まで名無しさん
07/07/06 23:44:56 T9FCVSC1
自己解決しますた。犬HKひどすぎ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
939:朝まで名無しさん
07/07/06 23:57:45 7WoPxEDj
ニコニコから飛んできたぜ
ごめん飛んできただけ
940:朝まで名無しさん
07/07/07 01:27:21 xYkKQGbF
756 本当にあった怖い名無し sage 2007/07/06(金) 19:59:22 ID:B4do9QcI0
NHK首都圏の2ちゃん特集の実況スレ、
ν+だめぽと言われまくりだったwwww
758 本当にあった怖い名無し sage 2007/07/06(金) 21:41:21 ID:p/wZ6/bM0
放送見てなかったけど、+付きのニュー速がダメポなのはわかってるしw
犬HKはよくなって生き残るってこともあるかもしれない
…というか、生き残るならマシになってほしいものだ。
安倍さんに破壊してもらいたいものだ
759 本当にあった怖い名無し sage New! 2007/07/06(金) 22:13:44 ID:993Vwz5l0
>>758
いやぁひどいもんだったよ。
光市の母子殺害事件の弁護士への懲戒請求→ヴァカがろくに意味もわからないのに悪ふざけでやってる。
2ちゃんによる弁護士への不当な弾圧だ!
嫌韓流のブーム→ヴァカ2ちゃんねらーが出版社の陰謀にのせられただけ。かわいそうな韓国人。卑劣な日本人。
自称祭りの仕掛け人(劇団員)が登場→彼らに自分の会社がつぶれそうで八つ当たりで祭りをしただけと証言させる。
みんなもストレス発散でのっただけ、正義でもなんでもないと言わせる。
2ちゃんの中の人たちはマスコミが偏向してると言うが「なんかソースでもあんの?妄想?プゲラ」byアナウンサー
...etc
締めは「のせられやすいヴァカちゃねらーを誘導しているセコウは悪」
「こんな悪の権化インターネットに規制を!」→終了
まー一方的に印象操作ですわ。
あと「マスゴミさまに逆らったら既製かけるぞコラ」って脅迫。
941:朝まで名無しさん
07/07/07 01:33:18 kAC2gxUz
殺人して反省してないというと宅間を思いつくけど
他にも反省しない殺人犯はたくさんいるんだろうか
あの世にいって、もう一度殺す・・・みたいなこと言う人
942:朝まで名無しさん
07/07/07 01:59:48 /2SyTr3w
山口県光市母子殺人事件の弁護団の弁護士に懲戒請求を出すべきです。
943:朝まで名無しさん
07/07/07 02:39:22 1nnYmJR0
んで、いつになったら懲戒処分下るんだい?
944:朝まで名無しさん
07/07/07 03:33:25 f8dHNYgT
>>923
通り一遍の返答しか頂けないようで大変失望しました。
>引くのかどうかは分かりませんが,権力の意味が違うように思います。
形式的な意味と実質的な意味の違いというやつですかね?
皮肉で言ってるんですよ、これ。
945:朝まで名無しさん
07/07/07 07:13:39 CQTtQW+O
>>943
本村氏が去年のドタキャン時に広島へ請求した分は三月に棄却決定。
二弁の分はいまだ審査中。
…って、一年もナニやってたんだ?
946:
07/07/07 11:48:10 a+buoqKH
>>944
弁護士の肩もつわけじゃないが、弁護士としてはこうとしか答えようが無いんじゃないか?
やつら専門家だから、そら法律で戦えばやつらは強いが、弁護士会が圧力をかけてうんぬんとかでなければ、
権力つーのは違うだろ。
947:朝まで名無しさん
07/07/07 16:44:33 NexY2O/M
市川家族4人強盗殺人の犯人は来年あたり危ないんじゃないか?
948:朝まで名無しさん
07/07/07 18:53:21 cRwGeDkl
>>947
再審請求中だ。来年中にはまだカタ付かないだろう。
もし付いたとしても難しいと思うよ。
スレ違いだが。
949:朝まで名無しさん
07/07/08 00:30:29 TU8GFeCn
画質低めだが置いておくお
NHK「特報首都圏」ネットの“祭り”が暴走する
URLリンク(wwwww.vip2ch.com)
950:朝まで名無しさん
07/07/08 01:35:21 El7KRMt8
>>946
それこそ広義の権力だろ。
弁護士には権力がないなんて言い放たれたら怖いぞ。
951:朝まで名無しさん
07/07/08 11:27:25 xaoco1bj
>>949
緊急アピール文と508人の弁護士名簿って本当に存在してたんだな。
アピール文になんて書かれているか確認したいんだけど、
誰か高画質版をUpしてくれないか?
おねがいします。
952:朝まで名無しさん
07/07/08 11:53:59 BGl3RtIL
>>951
写しを持っているけどいやです。
953:朝まで名無しさん
07/07/08 12:01:36 xaoco1bj
>>952
緊急アピール文の写しを持ってるんですか?
持っているなら見せてくれませんか?
おねがいします。
954:朝まで名無しさん
07/07/08 12:44:46 BGl3RtIL
>>953
NHKに写ったのと同じものです。
が、イヤです。
955:朝まで名無しさん
07/07/08 13:22:35 qeZlxZUP
ドラえもんは押し入れを寝床にしているが、
天袋にはいない。
956:朝まで名無しさん
07/07/08 13:23:26 xaoco1bj
>>954
イヤ、そこをなんとか読ませてください。
お願いします。
957:朝まで名無しさん
07/07/08 14:28:08 BGl3RtIL
>>956
関係者に当たってみれば?
私は報道関係から入手しましたけど。
958:朝まで名無しさん
07/07/08 16:21:49 xaoco1bj
>>957
NHKに写った書類は本物の緊急アピール文なのですか?
959:朝まで名無しさん
07/07/08 16:28:51 QxeM98AM
否。被告を守るのが弁護士の仕事。どんな手を使ってもね。
960:朝まで名無しさん
07/07/08 18:59:38 Yr+tgFRK
URLリンク(amezo.nych.info)
961:朝まで名無しさん
07/07/08 19:45:03 BGl3RtIL
>>958
そうだよ
962:朝まで名無しさん
07/07/08 21:30:48 kV6fo4kG
安田の野郎に脅迫文が送られたっつーけど、
こいつの素性考えたら当然だよな。
963:朝まで名無しさん
07/07/08 22:19:35 x+SxyzyG
>>962
安田非難してる奴って、こういうテロリズムを肯定する奴ばっかりだよな。
弁護士死ねとか殺したいとか。
感情で正義を語る自己満ヤローばかりだ。キモイキモイ。
本村さんに同情するオレって善人だよ!悪人を裁いちゃうよ!ああイクッ!ってか。
964:朝まで名無しさん
07/07/08 22:26:05 SnX0Gcgj
>>963
氏ね
965:朝まで名無しさん
07/07/08 22:39:43 BGl3RtIL
>>964
お前が氏ね
966:朝まで名無しさん
07/07/08 22:42:59 SnX0Gcgj
>>965
偽善者乙
967:朝まで名無しさん
07/07/08 23:15:00 xaoco1bj
>>961
知っていたら教えてください。
なぜこの緊急アピール文は関係者以外は読むことが難しいのでしょうか?
この事件に対する世間の関心も高まっていますし、懲戒請求に対する弁護士の主張を
知る上で重要だと思うのでぜひともアピール文を公表してほしいです。
968:朝まで名無しさん
07/07/08 23:25:34 PAm532fr
>>963
安田は、自分の主義を通したいが為に、
真実を捻じ曲げたり、加害者すら利用してるから、
非難されているんじゃないの?
969: ◆.rs/blFuew
07/07/08 23:43:53 kJUgUWkM
安田よ、自分に対する脅迫だけが「故意」なのか?
「甘えたくて」やった「過失」なんじゃないのかな?安田風にいうと?
970:朝まで名無しさん
07/07/08 23:52:17 Ru2PPx1O
刑事事件を扱う弁護士はなかなかいないから
特に死刑事案なんて引き受け手さがすのが
大変だろうし・・・・弁護活動をしていることは
エライと思うけど、もっと民意が納得するような
死刑回避弁護はできなかったのだろうか。
当時に比べて改悛の兆しがあって更正の余地があるとか
そういう弁護ではダメなのかな・・・・
971:朝まで名無しさん
07/07/09 00:15:50 ffjF/XLX
でも、この被告に対しては多くの人が
恐怖心にも似た感情を持っていて
社会に出てきてもらっては困ると
思っているような気がするんだよね
ただ、憎しで死刑と言ってる人もいるけど
社会に出して欲しくないから死刑と言ってる人もいるよね
972:朝まで名無しさん
07/07/09 00:22:06 DqH+QNjE
>ただ、憎しで死刑と言ってる人もいるけど
ほとんどがそうだろうよ
973:朝まで名無しさん
07/07/09 00:39:33 w0pvCKuj
性犯罪は再犯率が極めて高い。
その上、事件から何年も経っているのに、未だに悔いてはいない模様。
赤ちゃんを床へ叩きつける事も平気。
死人を陵辱する事も平気。
自分の立場に合わせて、嘘をつくことも平気。
こんなのに、まだ気力も体力もある40代50代で出てこられたら、
怖いって。
974:朝まで名無しさん
07/07/09 01:06:59 ffjF/XLX
>>973
私もコワイ。30年くらい投獄されていてくれたら
対象外になりそうだし、子どもは男だから少し安心か。
975:朝まで名無しさん
07/07/09 01:25:52 biUMATT+
逆に、こいつを死刑にせず生かしといて、どう公共の利益に作用するのか
976:朝まで名無しさん
07/07/09 01:51:35 9+Z6qpj/
>>973
激しく同意です。
977:朝まで名無しさん
07/07/09 02:08:48 UWX1qCpH
きっと銃犯罪の撲滅を訴えたくて安田に送ったんですよ。
犯罪の意図なんてまったくないですよね。
安田さんなら解るはず。
978:朝まで名無しさん
07/07/09 03:02:49 r0Lo8i8W
いみじくも人の生死を語るんだから、少しは知識を入れるべきでは。
知識(言葉)を脳に入れないと考えることもできないんですから。
死刑賛成派の人には、団藤重光著「死刑廃止論」という本が興味深い。
何も知らないままにただ自分の主張を繰り返すよりも、
自分と異なる考えを知った上でそれを潰すことを考えた方がいいんじゃね?
979:朝まで名無しさん
07/07/09 05:22:06 ADfZ5iI7
>>978
たったの一冊だけかよw
980:朝まで名無しさん
07/07/09 07:44:19 TIMnZaZ4
>>978
潰す?何を言っとるんだキミは?
981:朝まで名無しさん
07/07/09 08:57:42 scHAtDoA
>自分と異なる考え
例えば「ドラえもん」とかでオケ?
982:朝まで名無しさん
07/07/09 10:09:47 gF5kdAU4
>>978
信奉してる香具師には悪いが、団藤にしたところで「人殺し」って野次に反応して感情的に廃止論に傾いているだけだろ。
それに元々ファンダメンタリズムに起因する「廃止論」が、我が国では新左翼系思想と結託しちゃってるからなぁ…
その辺をクリアーにしないと、日本では廃止論が根付かないんじゃないかな。
983:朝まで名無しさん
07/07/09 10:19:03 aUBkU4/5
>>982
つまり聖書由来の原理主義的道徳観が反政府的政治機構と手を組んでる
限り説得力がないのでは、と。
人を殺すのが悪いことか? A.アベルを殺したカインを神は裁いた
カインを裁いた神は殺人を犯したか? A.神は法理を定めたもうものなので殺人には当たらない
人が人を裁くのは許されることか? A.神は人間の政府を認めない 人の定めた法もこれを認めない
死刑廃止論者は宗教法人の信者という解釈でよろしいか?
984:朝まで名無しさん
07/07/09 10:50:47 Pr1rxC7D
Wikipediaの神様
985:朝まで名無しさん
07/07/09 11:02:03 7OLCzjXk
>>970
まともな人の心も持った弁護士は
この被告の依頼は受けないんじゃないかな。
むしろ弁護人無しですぐに死刑になってくれ、みたいな。
986:朝まで名無しさん
07/07/09 11:44:44 AfNKsSb6
いや安田は依頼を受けたわけではなく
自分からボランティアでかって出てるんだってば
手弁当でね
987:朝まで名無しさん
07/07/09 11:49:01 ffjF/XLX
1審2審の弁護士とは全く違うことを言ってるから
被告の弁護と同時に1審と2審の弁護士に懲戒
請求するべきなんじゃないだろうか。
988:朝まで名無しさん
07/07/09 12:10:16 kkN+jTPb
そりゃ弁護料をとったら悪いだろ。
だって、こんな弁護じゃ被告人の利益にならないから。
むしろ被告に悪意でもあるんじゃない? これじゃ死刑は免れなさそう。
自分は被告を庇っているわけじゃないけどさ。
989:朝まで名無しさん
07/07/09 12:17:11 aUBkU4/5
てかね
×無償なら裁判でどんな奇怪な主張をしてもいい
×無償でやってるから安田や人権派弁護団は偉い
×ボランティアは善意に基づいて行われる
だから。ええかっこしいもいいとこだし、むしろ安田たちは悪質なパフォーマー。
990:朝まで名無しさん
07/07/09 12:23:37 S9V6Z5pL
弁護士の「人の悪さ」を指摘する声がみられるが、実際には犯罪
被告の弁護という生業に束縛されていると思われる。
役割しだいで態度が180度変わる現象は、ごく普通にみられる。
たとえば民主党小沢代表は元自民党幹事長で、自民の顔から宿敵へ
と移動した。一転して自民否定を言いつづけるよう変貌をとげた。
妻を殺された弁護士も、年金でやられた弁護士も、普通の国民の
口ぶりに変わっている。逆に、殺した側の弁護士や社保庁側を
弁護する者は、引き続き国民にキバをむいている。
刑事裁判弁護士の仕事の大筋は、悪を助け善をくじく役割だ。
しだいに心の底から悪人を愛し、善人を憎む感情移入が起き、
しまいに人生哲学ごと悪の論理をまとっていくのだと思う。
死刑反対論の多さは弁護を成功させる作戦ともみられ、いっぽう
被害者救済活動が弱いのは、報酬に直接結びつかないからだろう。
991:朝まで名無しさん
07/07/09 12:34:04 9+Z6qpj/
役割次第じゃないのは見てとれるよ。
そもそも被害者に落ち度がなく、別の人間が被害者になったかも知れない、
性犯罪や強盗殺人、無差別殺人などの犯罪については、加害者が絶対悪。
それを履き違えて、被害者や遺族の印象を悪くしたりダメージを与えることが、
真っ当な弁護活動だと開き直っているように見えるのが非難を生んでいる理由の1つ。