07/05/30 02:23:25 f0u6IZJR
>>696
そうです。というか「弁護内容の適否を判断すること」です。
>>698
言いたいことはすべて言える(ただし法に反しない範囲で)という手続き保障もあります。
今回の安田大先生の主張も、適法です。コレを阻害すると手続き保証の侵害です。
ただし、主張が捏造であれば、品位を落とす行為ということになりますが、そもそも証明不可能ですし、
ましてやそれを弁護士会が判断することも手続き保証の侵害となる。
なので主張内容を理由とする懲戒は出来ないと思います、ということです。
>>699
いろいろあるでしょうが、法律がなければ、裁判による手続き的保証がなければヤバイ立場が弱者と言うことかな、とここでは思います。
議論によらず、単なる多数決によって裁判が行われるとすれば、ヤバいのは被告人ということになりそうです。今回の場合。