07/05/30 01:55:51 B1F7Onuv
>>675
話をそらさないように。
>>670で指摘したのは「安田たちの弁護活動があなたの提示した弁護士の品位をおとしめている」ということですが。
あなたはあの論が矛盾してないと思うのですか?
安田弁護士たちは真実を解明する目的で話し合いをした結果、あの主張が生まれたと本気で思っているのですか?
あなたは自分で「弁護士の品位は、依頼者の刑の軽減と真実の解明に誠実であることにある」
「弁護士は被告と話し合うことで真実を見つけ出す」と書きました。
そして今回の安田たちの行動はあなたの考える弁護士の品位をおとしめていないと主張しているのです。
自分の言葉に責任をもってください。
追い詰められたら「判断をするのは○×」などと逃げないで、「あなたの」判断を述べてくださいな。