07/03/30 22:29:54 ghgReFB1
>>118
まず、過労死の死因だが心筋梗塞やくも膜下出血などが多いことはわかる?
これらの疾患の特徴として、もって生まれた血管の異常などが関与する場合が多い。
だから、同じ職場で同じように働いていても過労死しない人間がほとんどなわけ。
過労と過労死はマスとして相関しても、個人レベルでは必ずしもそうでないの。
統計の基本わかっている?マスとしての相関で個人としての特殊要因まで予測するのは
無理なの。疲れたと感じたら休めばいいなんて方法で過労死を予見するのは困難なの。
本当に、意味わかんないの?
わからんなら、もうどうにもならないが。