07/02/06 12:51:34 nYbKjdlZ
>>611
ごくろうさまです。
私も今、中日新聞052-201-8811に電話したら、女性の声で「中日新聞社会事業団が受け付けて
おりますので廻します」ってことでに転送してもらって話をした。
中日新聞社会事業団の話を箇条書きで↓
・被害に遭われた方との仲介はします。ただし仲介のみです。
・届いた「義援金」は必ず本人に渡します。
・500万円を越えようが下回ろうが届いた「義援金」はすべて本人に渡します。
・500万円を越えた分は「義援金」を受け取ったかたの判断になります。
中日新聞社会事業団は関知しません。
・通信欄に、例えば「2月4日付中日新聞記事の、500万円振り込め詐欺に遭われた女性への義援金」等
必ず趣旨を記載してください。
・領収書を必ず発行しなければならないので振替手続きのさい連絡先を明記してください。
・送金方法は郵便振替。
・口座番号は00830-8-53808(このスレに載ってるのとは違った)
・口座名称は中日新聞社会事業団
注:「義援金」の表記は私の独断ですので、寄付金でも支援金でもいいと思います。