06/12/19 20:20:52 N2UwaHYF
首都圏としての近畿
「近畿」の「畿」の字義は「都」(みやこ)であり、近畿とは「都に近い地域」
すなわち「首都圏」という語義を持つ。都が所在する京都や奈良の周辺地域を
「畿内」と呼んだことに由来しているが、そのルーツは、大化改新で
難波長柄豊崎宮(大阪市中央区)を都にした際、都の圏域を「内畿国」(うちつくに)と
呼んだことに求められる。
長い年月の間、「近畿」の語は地名として定着したために、明治政府が東京(関東)に
首都を置いた時に、東京近辺を「近畿」や「近畿圏」と呼ぶことができず、後に新たな
表現として「首都圏」を用いるようになった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京メディアが必死に「関西」を使う謎が解けたw